並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

カーブス 優待の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 金持ち父さんになるために… : 株売った(ノ_<。)うっうっうっ

    2020年03月10日05:09 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株売った(ノ_<。)うっうっうっ 昨日は朝一に幼稚園へ行って補助金でるから行ったついでに ちょっと『花の慶次〜蓮』を打ってきました 当たりは早くですが確変なのに 即通常に転落ですよ 勘弁してよ 粘る気しないし即帰る事にしました やっぱまた客少ないね しかしお出かけしないようにするの飽きたよ〜 家だと肩車とか戦いゴッコとかばっかでメチャ疲れる 腰は大丈夫だけど首がメチャ痛い 世界に広がった武漢コロナいつ終わるの〜 コロナウィルスになる前に疲労で死ぬかもよ〜 そしてポイントサイトの稼ぎです 『ハピタス』で600Pを『Gポイント』へ移動 楽天やヤフーで買い物する時に経由してダブルでPもらえるよ あと『マクロミル』で500Pを『Gポイント』へ移動 なんか最近はアンケートが多かったからすぐ貯まりましたね ここは他のサイトのPを纏めたりもで

    • <2024年>1株株主優待(端株優待) お得な隠れ優待・単元未満株優待を紹介 - ポイント投資の攻略ブログ

      自宅に帰ったら、ポストに山のように株主関係書類が……。単元未満株取引を通じて、小額投資をしていますが、そんな投資で嬉しいのが「端株優待(単元未満株優待/1株株主優待)」などと呼ばれる株主優待です。 通常は単元株(100株)以上の株主向けであることが多い株主優待ですが、一部の企業ではそれ未満の単元未満株株主に対しても株主優待を提供している会社があるのです。 今回はそんな単元未満株取引で数百銘柄に投資している私が実際に受け取った端株優待やその内容などを紹介していきます。上手く活用すれば投資効率を大幅アップさせることができます。 なお、端株優待投資をするなら「SBI証券」が最強です。2023年9月30日から手数料「ゼロ革命」を打ち出しており、単元未満株(S株)を含む国内株式の売買手数料がゼロ(無料)となります。 コツコツお得を拾っていく系の投資術ですが、一度購入すればあとは実質放置でよいわけで、

        <2024年>1株株主優待(端株優待) お得な隠れ優待・単元未満株優待を紹介 - ポイント投資の攻略ブログ
      • これはすごい!1株投資デビュー1年間始末 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 みなさんは株式投資を始めていますか? 株式投資の基本的な売買単位は100株です。 2018年に数年かけて日本証券取引所が整理しました。 おかげで、株式併合や株式分割で、ドラマチックな株式変動があり、泣いた人笑って人がたくさん生じました。 今となっては悪夢のような出来事でした。 しかし、いつの間にかポイントを使うなどしての端株投資や1株投資ができるようになっていました。 特に、2021年6月からマネックス証券で1株投資の買い付け手数料無料が始まり、ちょっとしたブームとなっています。 www.panpanpapa.com 管理人のセカンド口座である最大手SBI証券も同時期に参入しました! 1年間やってみた結果を報告します。 結論は、超がつくほどお得でした! なお、1株投資と言っても

          これはすごい!1株投資デビュー1年間始末 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
        • 4社「ビックカメラ、コジマ、極楽湯、カーブス」から株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

          4社「ビックカメラ、コジマ、極楽湯、カーブス」から株主優待 到着 ビックカメラ【3048】 到着した株主優待 コジマ【7513】 到着した株主優待 極楽湯【2340】 到着した株主優待 カーブス【7085】 到着した株主優待 郵便物の量 4社「ビックカメラ、コジマ、極楽湯、カーブス」から株主優待 到着 ビックカメラ【3048】 権利確定月    8月末日・2月末日 株主優待の内容 株主お買物優待券(1,000円券) 100株以上    2月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚)  8月末日: 1,000円 (1,000円券×1枚) 500株以上    2月末日: 3,000円 (1,000円券×3枚)  8月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚) 1,000株以上    2月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)  8月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)

            4社「ビックカメラ、コジマ、極楽湯、カーブス」から株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
          • S株の取引は不安定な相場で使える&S株で購入した銘柄と売却利益 - 主婦投資家の家計術

            こんにちは。ぴぐみです なんだか株式市場が怪しい雰囲気になってきましたね.. 持ち株の含み益銘柄は含み損に変化したり、含み損だった銘柄は更に酷くなってきました。 単に投資歴が長いだけの主婦ですが最近は常に、2007年から2008年にかけてのリーマンショックの頃の暴落が頭の中をよぎります。 こんな時に確固たる投資方針があればビビったりせずに、淡々と乱降下に立ち向かえるのでしょうが、ブレブレの投資方針の持ち主なのでその場その場で売買をしてしまいます💧 ここ1カ月は買い付け余力を増やすために、とにかく含み益が出た銘柄は利益確定を重ねてきました。 そして新たに買い付ける銘柄はSBI証券のS株を利用しています。 2021年2月26日約定分まで買付手数料がキャッシュバックされるからです。 このキャンペーンは1月からあって既に1月分の手数料はキャッシュバックを確認しました。 実際に入金されるまではホン

              S株の取引は不安定な相場で使える&S株で購入した銘柄と売却利益 - 主婦投資家の家計術
            • 議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

              ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは議決権行使でクオカードをもらえる株式銘柄があることをご存じですか? ↓ 大黒屋ホールディングスよりクオカード500円×2=1,000円分いただきました♪ お得なことはお得です。 ですが、おススメはできません。 クオカードが進呈されるのにどうしてですか? ヨル・フォージャー ぱんぱんぱぱ はい!超ハイリスクだからです! めくるめく狂気の世界、議決権行使でクオカードを手に入れる世界に誘いましょう。 ただし、繰り返しますが、極めてハイリスクです。 くれぐれも自己責任によりご判断ください。 恨みっこなしですよ。 スポンサーリンク 1 大黒屋ホールディングスより議決権御礼品届く! 2 大黒屋ホールディングス株式投資の蹉跌 3 ピクセラ議決権行使御礼が怖すぎる 4 ダイトウ

                議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
              • 【株主優待】2020年8月おすすじゃないけど初心者向け安い株、優待はクオカード ※2020年8月22日更新 - greenの日記

                こんにちは、greenです。2020年8月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして10万円以下の安い株を紹介します。 株主優待が気になる人の参考になればと思います。 ※利回りは、2020年8月4日の株価でを計算しています。 2020年8月21日の株価で利回りを再計算しています。 クオカード(QUOカード)は、コンビニで飲食購入で使用できますので、女性と男性、主婦、サラリーマンともに人気のある優待です。私もおすすめです。 キャッシュレスの還元期間も終わり、クオカードを使う機会増えているかと思います。 1.10万円未満で利回り4%以上の株 AVANTIA(8904) 明光ネットワークジャパン(4668) 2.条件にあわなかった株 黒谷(3168) マルマエ(6264) キャリアリンク(6070) カーブスホールディングス(7085) 1.10万円未満で利回り4

                  【株主優待】2020年8月おすすじゃないけど初心者向け安い株、優待はクオカード ※2020年8月22日更新 - greenの日記
                • 待てば海路の日よりあり!TOB行使1株を回収できた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                  ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは1株投資に関心をお持ちではないですか? 通りすがりの人 株式投資って、100株単位だろう? 一部の証券会社では、1株単位での取引が可能です。 単位株(100株)を持たないと、その企業の議決権はありません。 しかし、配当は1株単位なので、1株でももらえます。 しかも、企業の中には1株からでも株主優待の対象とする太っ腹な上場企業も少なからずあります。 ただし、制度改悪廃止は著しいです。 つい先日も、カーブスが1株保有者にもアンケート回答で500円のクオカードを進呈していたサービスが終了と発表されました。 www.panpanpapa.com ときには、TOB(公開買付け)の対象となることもあります。 1株を含めて端株が、TOBの対象となると絶望的なほど手続きが大変に

                    待てば海路の日よりあり!TOB行使1株を回収できた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                  • 【株式売買記録&番外編】東宝(9602)を現引きしました。 - 関東逆境中年投資部

                    【東宝(9602)】 1月16日に信用買いした東宝でしたが、今日現引きして現物で保有することにしました。 東宝の値動きは14日の暴落後反発もせず、かといって更なる下落もない小康状態が続いています。 いったん損切りするのも手なのですが、この銘柄は2月に期末配当、株主優待の権利がもらえます。 そのためこれから動意づくかもしれないので、毎日金利を取られ続けられるより現物に変えてしまって様子をみることにしました。 東宝の日足チャート チャートを見ると赤い線の4,300円ぐらいが最近の下値のメドのような気がします。 僕の取得単価が4,316円なので、ここから4,500円まで反発してくれたら利食うか、さらに上を狙うか値動きを見て決めたいと思います。 【コシダカ(2157)】 1月10日に発表された1Q決算の内容が良くなかったので、翌営業日は売られましたが、子会社のフィットネスクラブ「カーブス」のスピン

                      【株式売買記録&番外編】東宝(9602)を現引きしました。 - 関東逆境中年投資部
                    • カーブス様ありがとう!1株優待でクオカードが届いた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                      最終更新 2022.6.9 当記事は、2022年3月13日時点の記事です。2022.5.12株主通信で、次回以降の株主アンケートは100株以上保有者とする予定とFAQが掲載されました。わずか2年の命だったようです。アーカイブ記事としてお楽しみください。残念です。 https://pdf.irpocket.com/C7085/Xq7P/U0bw/U29b.pdf ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさん株式投資を始めていますか? 管理人は、現在42種類の単元株と15種類の単元未満株を保有する底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主です。 2022年は、「寅千里を走る」という格言どおりの波乱の相場となっていて、毎日生きた心地がしていません。 そんな中、とてもうれしい贈りものがカーブス様(7085)から届きました。 わく

                        カーブス様ありがとう!1株優待でクオカードが届いた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                      • これは株式投資革命かも!マネックス証券単元未満株買付手数料無料の衝撃! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資に関心はお持ちですか? 通りすがりの人 やってみたいけど、単元株取引するお金がない・・・。 東証における株式取引は、2018年10月1日より、1単元100株単位の取引となりました。 例えばユニクロを経営するファーストリティングの株価は、2021.9.1終値で、73,350円です。 1単元投資するためには100株=733万5,000円が必要です。 ぱんぱんぱぱ ポンコツ株主には想像もできない世界です。 株価には下落はつきものです。 株式投資を始めたいと思っても、こんな大金を株式投資に使うなんて、管理人には死んでも無理です。 日本銀行資金統計循環でも、株式投資を行っている世帯がわずか10%にすぎないという結果も、納得がいきます。 株式市場に挑戦したくても、初

                          これは株式投資革命かも!マネックス証券単元未満株買付手数料無料の衝撃! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                        • カーブスからアンケートの返礼品が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                          どーも。 これから友人とお茶&競馬予想してくるので挨拶は手短に。 本日は『隠れ優待』到着記事でございます。 カーブス(7085)の優待内容。 届いた隠れ優待品。 カーブスの考察。 2022年株主優待サマリー。 カーブス(7085)の優待内容。 ざっくり、カーブスは女性専用の30分健康体操教室です。スタッフ、会員とも女性のみですが特徴。「No-MEN」がコンセプトですからね。でも男性専用の「メンズ・カーブス」も全国数店舗あります。そちらには男だけじゃなく女性のスタッフさんもいるようですよ😃20年にコシダカHDからスピンオフIPOしています。 優待は8月末権利の年1回 100株以上 500円クオカード 届いた隠れ優待品。 はっきりとした記憶がありませんが、多分議決権行使書と同梱されていたであろう株主アンケートに回答していたので返礼品が頂けたようです。 クオカード500円分と3回無料体験の関係

                            カーブスからアンケートの返礼品が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                          • 1株隠れ優待で、ただでビジネス本を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                            ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは1株隠れ優待なるものをご存じですか? 上場企業の株の中には、1株保有するだけで、株主優待の権利を与えてくれる超太っ腹な企業があります。 通りすがりの人 そんなバカな? でも真実です。 そんな話どこにも載っていないけど・・・。 そうです。 だからこそ隠れ優待と呼ばれています。 このたび、我が国の最高峰のシンクタンクである三菱総合研究所(MRI)より、定価1,760円(ダイヤモンド社)の本が進呈されました。 わずか4,000円程度の投資で、三菱総合研究所が株主優待を廃止改悪しない限り、これから先もずっとビジネス本が進呈されるかもしれません。 知的興奮に満ちた充実した余暇を過ごしたいなら、三菱総合研究所の株式を1株保有してみてはいかがでしょうか? なお、1株隠れ優待は

                              1株隠れ優待で、ただでビジネス本を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                            • 8月優待クロス途中経過 ミスもいくつか…… - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                              8月も半分が終わり、優待クロスも獲得が本格化しています。先週末12日末にクロスした銘柄を中心に、現在の状況をまとめておきます。 8月の状況 9月銘柄 8月の状況 8月は徐々に獲得を進めてきました。まず20日銘柄の西松屋。こちらは半分日興、半分GMOで早取りです。在庫の推移を見ると、もう少しゆっくりでも良かったようにも思いましたが、まぁいいでしょう。 西松屋(7545) 0.52%/買い物カード1000 8月末銘柄は、U.S.M.Hとビックカメラ、吉野家、ジンズ、リテールパートナーズ、ミニストップ、エコスなどを新たに建てました。うち、ジンズは一部楽天長期、ミニストップは操作ミスで消してしまい、GMOで建てています。 コシダカ(2157) 1.61%/優待券2000 U.S.M.H(3222) 1.40%/優待券3000 スタジオアリス(2305) 1.29%/撮影券1枚 ビックカメラ(304

                                8月優待クロス途中経過 ミスもいくつか…… - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                              • 【株主優待到着】イオンの靴屋ジーフットとカーブスは男性でも利用できる? - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                どーも。 昨日の記事で移動中の時間潰しの方法と飽きてないかのご質問を頂きました。ありがとうございます。 私の場合、東スポなどの低俗夕刊紙を途中のキオスクで購入して読んで暇つぶしてました。今でいうと、スマホで2chのまとめサイトを見るようなもんですね。競馬情報も充実してましたね。さすがにエロ本を公衆の面前で読む勇気はありませんでした🤣飛行機内は絶対的暇です。ひたすら寝ます笑。一人出張はお気楽で行きたい飯屋に寄れましたし、ビジネスホテルやカプセルホテルへの宿泊も非日常感が味わえて私は好きでしたよ。同じ職場に通うほうが飽きる感じですかね。チャンスをくれた会社には感謝しております。 本日は株主優待到着記事でございます。 ジーフット(2686)の優待内容。 カーブスホールディング(7085)の優待内容。 届いた優待品。 ジーフットの最大総合利回りは?(考察も少しあり) 2021年株主優待サマリー。

                                  【株主優待到着】イオンの靴屋ジーフットとカーブスは男性でも利用できる? - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                • 【株主優待】お米券とカラオケ券と心強さ券と。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                  どーも。 3度の飯より米が好き。自他共に認める優待クソ投資家です(`・ω・´)キリッ 本日は心のさもしい優待投資家の得意技、優待クロス取引取得シリーズです。 表題がつまらなすぎて評価に値しない💀 アイデアが全くおもいつかず変な方向に向かってしまったことを反省します🤔 進和(7674)の優待内容。 コシダカHD(2157)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 コシダカHDの考察。 2022年株主優待サマリー。 進和(7674)の優待内容。 ざっくり、進和は接合材料および関連装置を取り扱う商社とメーカーの役割を担う企業です。本社は愛知県にあり、主要取引先はデンソーやトヨタ自動車です。 権利確定月は8月です。 100~999株 お米券2枚(880円相当) 1000株以上 魚沼産コシヒカリ5kg 100株をクロス取引したのでお米券2枚ゲット。ありふれたお米券ではどこから

                                    【株主優待】お米券とカラオケ券と心強さ券と。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                  • 7月の優待クロス 確保まさかのゼロ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                    7月も半ばとなりました。7月末の優待クロスも残り2週間となりましたが、なんと今年もまだ1つも取れていません。 7月の優待クロス 8月の優待クロス 7月の優待クロス 7月の優待銘柄は、下記のスケジュール。 権利付き日 7月27日(水) 権利落ち日 7月28日(木) 権利日 7月29日(金) 銘柄としては、次のようなものがあり、ご覧のとおり利回りも悪くありません。だからこそ、早期に売り切れになるわけです。 丸善(3159) 1.18%/商品券1000円 Casa(7196) 1.14%/QUO1000 プラス(2424) 0.97%/(長)QUO1000 稲葉製作所(3421) 0.73%/図書C1000円 JMHD(3539) 0.69%/(長)2000円肉 シーアールイー(3458) 0.60%/QUO1000 一応、6月上旬くらいにはまだ日興でも在庫がありましたが、中盤以降は壊滅。7月に

                                      7月の優待クロス 確保まさかのゼロ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                    • 8月優待クロス 141個獲得&ミス4つ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                      22年8月の優待クロスが終わりました。いろいろ大変でしたが、結局133をクロスして、8個を裸で確保しました。そして、大きなミスを4つもしてしまいました。 8月の獲得銘柄 ミス…… 9月の銘柄 8月の獲得銘柄 8月の獲得銘柄は下記のとおりです。うち、制度で確保したのは、進和とサイゼリヤ。ほかは一般クロスになります。もちろんサイゼリヤは100株を現物でずっと確保中。今回制度で400株をクロスすることで、500株=食事券1万円をゲットする計画です。 コシダカ(2157) 1.61%/優待券2000 U.S.M.H(3222) 1.40%/優待券3000 スタジオアリス(2305) 1.29%/撮影券1枚 TSI(3608) 1.28%/割引券 高島屋(8233) 1.20%/10%引き上限3万 ビックカメラ(3048) 0.97%/買い物券1000 吉野家(9861) 0.97%/食事券5000

                                        8月優待クロス 141個獲得&ミス4つ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                      • わずか201円で卓上カレンダーを手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは卓上カレンダーをお使いになっていますか? 卓上カレンダーは机上に置いておくととても便利です。 私の妻も卓上カレンダー派です。 これまで、妻の会社に出入りする生保レディが年末年始あいさつに配布していたそうですが、昨年はコロナ禍の影響もあり、配布がなかったそうです。 おい!カレンダーバカ!卓上カレンダーを手に入れなさい! ぱんぱん妻 ぱんぱんぱぱ マネーパートナーズ(東1上場8732)なら1株優待があるらしいけど、3月期末なので、2023年に手に入るかな。 わたしは2022年のがほしいの!キー! ぱんぱん妻 ところがです! マネーパートナーズから、先日2022年の卓上カレンダーが贈られてきました! 1株隠れ優待最高です! 来年はもう間に合いませんが、読者の皆さんも今

                                          わずか201円で卓上カレンダーを手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                        • シナネンHDよ!おまえもか!1株隠れ優待がどんどん消えてゆく - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                          ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは1株優待の世界をご存じですか? 株式投資の中には、たった1株保有するだけでさまざまな優待を進呈してくれる超太っ腹な銘柄もごくわずかですが存在します。 シナネンHD(8132)もかつてそうでした。 シナネンHDは、1株保有でも「株主アンケート」がありました。(現在もあるにはあります。) 2022年12月のアンケートに答えた株主全員に500円のQUOカードが進呈されました! しかし、大改悪です。 2023年アンケートからは、抽選で500名さまにQUOカード進呈に改悪となってしまいました。 嗚呼!シナネンHDよ!おまえもか! 1株隠れ優待は壊滅の危機に瀕しています。 塩漬けとならぬようご注意ください! (´Д`) スポンサーリンク 1 シナネンHD1株隠れ優待とは 2

                                            シナネンHDよ!おまえもか!1株隠れ優待がどんどん消えてゆく - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                          • 優柔不断の末の・・・お荷物銘柄の処分を決意しました(一部ですが) - 出遅れリタイア日記

                                            当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 8月の運用報告をまとめていて、配当込みでもいまだに含み損銘柄が多々あるとことに今更ながら気づき、「銘柄入れ替えカナー!?」と自問自答し続けています。 今頃、何を・・・ と言う気もしますが、出遅れおじさんならぬ「売り逃げ遅れおじさん」の名に恥じない優柔不断ぶりです。 8月末断面で、「含み損」銘柄の代表格として挙げられるのは・・・ 高島屋(8233)、Jフロントリテイリング(3086)、三越伊勢丹(3099)の百貨店三兄弟ですが、株主優待の10%引きカードがらみで保有していますので、継続保有したいと思います。 以下の銘柄は、優柔不断ぶりを遺憾なく発揮して未だに悶々としています。 ・ANA(9202) 国内にしろ海外にしろ、自由に行き来できる日を夢見ていますが・・・ ・日本BS放送(9414) 毎年3,000円のビックカメ

                                              優柔不断の末の・・・お荷物銘柄の処分を決意しました(一部ですが) - 出遅れリタイア日記
                                            • カーブス隠れ1株優待廃止に、悔し涙が頬を伝う! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                              ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはカーブスという会社をご存じですか? 会員数754,373人、店舗数1,947店舗を誇る女性専用の大人気のフィットネスクラブです。 30分程度で運動ができるのがセールスポイントで、シニア層(50歳-64歳)に絶大な人気を誇っています。 なお、この世代をカーブスではヤング層と呼んでいます。 株式公開は2020年3月です。 カラオケボックスまねきねこを展開するコシダカのスピン企業として上場しました。 上場記念もあって、2020年は全株主に対して、株主通信(カーブスビジネスレポート)を送付したそうです。 中にアンケートはがきが同封されてて、アンケートに答えるともれなく、500円のQUOカードを謝礼として進呈されたそうです。 ぱんぱんぱぱ こんなお得な話があっていいの?

                                                カーブス隠れ1株優待廃止に、悔し涙が頬を伝う! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                              1