並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

ゲームセンターcx dvdの検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで

    いま、Nintendo Switchで、『ファイアーエムブレム 風花雪月』をやっている。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/26メディア: Video Gameこの商品を含むブログを見るファイアーエムブレム 風花雪月|オンラインコード版 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/25メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見る 僕は昔から、こういう「キャラクター育成型シミュレーションゲーム」が好きで、メガドライブの『シャイニング・フォース』がいちばん印象に残っているのだ。 しかし、もうすでに発売されてから2ヵ月。 自分なりに時間をつくって進めてはいるのだけれど、まだ学園生活も半年に満たず、学園の広いマップで

      「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで
    • 糸井重里の名作ソフト!🎮「DVD-BOX18」 ゲームセンターCX  収録タイトル・CM動画・感想   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

      いつもありがとうございます! ゲームする時間はなく、ゲーム見る時間が多い、なふつ映です。 2021年年末に毎年恒例のゲームセンターCXDVD-BOXが発売されましたので紹介いたします。 今年も販売記念街歩きイベントはコロナにて中止で、オンラインで一緒にDVDを見ようというのを開催したようです。 DISC1「VOL35」 DISC2「VOL36」 ゲームタイトルパッケージ画像 CM動画 感想 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny) 「dorifamu」さんへ (id:dorifamu) 「プラチナ(ねこぷろ)」さん(id:feminism-hysteric) 「ざれん。」さんへ  (id:zaren_13) 「二位ガン」さんへ (id:newgenworld) 「貯め代」さんへ (id:tameyo

        糸井重里の名作ソフト!🎮「DVD-BOX18」 ゲームセンターCX  収録タイトル・CM動画・感想   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
      • “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” 終了。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

        楽しかったです。 たまらない1日。 さて、いろんな方が見にきてくれました。 ゲーム作ってる人が! 『ゲームセンターCX』のイベントを拝見しました。 15000人の観客が、ひとりの男のファミコン(等)ゲームプレイを見守り、応援するという… この会場の絵だけでもスゴさが伝わりませんか??#gccxさいたま pic.twitter.com/QNJGAe4pYP — 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) 2023年10月29日 もう!サンキューさくチャン! そんなそんな風に呼んだ事ないけど。 「ソーダポピンスキーって、本当は名前が違ったんですよ アーケード版では“ウォッカ・ドランケンスキー (VODKA DRUNKENSKI)”って名前だったんですよ」 って、豆知識をくれました。 さくチャン、さいたまの打ち上げに呼びたいって思いました。 雫ちゃん ゲーム

          “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” 終了。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
        • ゲームセンターCX「CXPO20」20周年!博覧会!仙台開催!その後は福岡、名古屋、大阪で開催予定!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          ゲームセンターCXのイベントが仙台で開催中!10月にはさいたまスーパーアリーナでイベントを開催予定です。現在2個挑戦ソフトが決まっています! 駅前のイービーンズで開催されている様子を紹介します! ①ゲームセンターCXとは 1:10周年では武道館で、15周年では幕張メッセで生挑戦しました!挑戦ソフトは? 2:20周年はさいたまスーパーアリーナで、今決まっている挑戦ソフトは? ②CXPO20仙台開催 1:いままでの戦いの記録 2:挑戦部屋 3:カメラマン阿部さん 4:みなさんの直筆コメント 5:グッズ まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#CX活~ ①ゲームセンターCXとは 有野課長 お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉が扮する当番組のメインパーソナリティ。架空の企業である「株式会社ゲームセンターCX興業」の社員で、番組開始時は主任で始まり、その後課長代理を経て、現在は課長という番組設定である(海外

            ゲームセンターCX「CXPO20」20周年!博覧会!仙台開催!その後は福岡、名古屋、大阪で開催予定!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
          • 🎮ゲームセンターCX「DVD-BOX 8」 収録内容・おすすめ度  #ポイ活 #ゲーム好きと繋がりたい  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            2011年12月発売 内容 感想 ゲームセンターCXのおすすめ度 ジャケ・中身画像 読者登録はこちら ゲームセンターcxはCS「フジテレビONE」で隔週放送中。アーカイブも放送中。ポイ活「ハピタス」「モッピー」経由でお得に登録! 内容 DISC1(vol.15) 『クインティ』 『電車でGO!』 『パリ・ダカールラリー・スペシャル』 【特典映像】 「シティコネクション」 DISC2(vol.16) 『源平討魔伝』 『かまいたちの夜 DVD限定! ディレクターズ・カット版』 『ロックマン4 新たなる野望!! 完全版』 【特典映像】 「源平討魔伝にリベンジ」 www.youtube.com 感想 良かった点 ・めくるパズル系は得意な課長。 ・車系はそれなりに得意な課長。 ・みなしシステムで隠れアイテムをとるミッションをこなす課長。 ・ノベル系は問題ない課長。 ・4ということで前よりも成長し奮闘

              🎮ゲームセンターCX「DVD-BOX 8」 収録内容・おすすめ度  #ポイ活 #ゲーム好きと繋がりたい  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • ゲーム考察:CEROについて正確に理解するため自分向けにまとめた資料 - それるログ

              ゲームをそれなりに遊んでいると、それなりにCEROの話を聞くと思う。 だが、CEROの理念や行動原理、インタビューまで読み込んでいる人は案外少ないと思う。自分も(CERO議論への興味が薄いこともあり)あまり積極的にしていなかった。 ただ、それだとよくないなあと思い、ちょうどブログも持っているのでまとめておく。あくまでまとめ、かつソースがインターネットにあるもののみ。斬新な提案とかはないのでご容赦を。 www.cero.gr.jp ↑「CERO」で検索するとバンドなども引っかかるけど、今回はこのCEROの話。 1. CEROとは? 2. CEROの基本システムについて 2-1. 審査員は一般から広く募集。審査項目は27項目(非公開)、オフィスに来訪して行う。 2-2. CEROの審査料は「開発機材と合わせて月給3ヶ月分」、電子決済はない。 2-3. CEROに映像を提出する際はDVD。その性

                ゲーム考察:CEROについて正確に理解するため自分向けにまとめた資料 - それるログ
              • 課長が映画に!?「THE MOVIE 1986マイティボンジャック(🎮ゲームセンターCX)」paypayなら!「ヤフーショッピング(💰ポイ活)」#1315 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                内容 映画予告 感想 良かった課長 残念な課長 ゲームセンターCXのおすすめ度 読者登録はこちら 本日のポイ活 「ヤフーショッピング」 ゲームセンターcxはCS「フジテレビONE」で隔週放送中。アーカイブも放送中。 内容 ・CX史上最高傑作のマイティボンジャックをまさかの映画化 ・懐かしき昭和レトロの時代を再現 ・特典映像はマイティボンジャックのボス面だけの「ボンジャック」 映画予告 www.youtube.com 感想 良かった課長 ・映画でもやっぱり名作なマイティボンジャックの回の課長 ・特典での挑戦にやっぱり苦戦する課長 残念な課長 ・映画化はすごい試みだけども、やっぱりドキュメントにはかなわない課長 ・出演しているけれども、メインではない課長 ゲームセンターCXのおすすめ度 D 70点 「特典映像は見てもいいかな。映画よりもドキュメントを見てください、マイティボンジャック!」 収録

                  課長が映画に!?「THE MOVIE 1986マイティボンジャック(🎮ゲームセンターCX)」paypayなら!「ヤフーショッピング(💰ポイ活)」#1315 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                • 「ゲームセンターCX」DVD-BOX10②! #CX活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  小田原懐かし横丁 1996年に小田原市内の荻窪地区にオープンした。オープン当初は不定期で営業している事が多く「いつ営業しているのかわからない」と言われる事も。[独自研究?]この時にCSの人気番組『ゲームセンターCX』などで駄菓子屋スポットとして紹介された。 その後も様々な番組で取り上げられ有名スポット的な存在であったが、店長の一身上の都合により経営が不可能な状態になったため2011年8月28日をもって閉店した。店跡は2014年現在も存在し、当時の店や懐かしい看板も剥がされずにそのまま残っている。 ゲームセンターCX 昔懐かしいコンピュータゲーム(レトロゲーム)に焦点を当て、毎回異なるゲームソフトにお笑いタレントのよゐこの有野晋哉が挑戦し、13時間前後の収録時間内に完全クリアしてエンディング画面を目指す「有野の挑戦」をメインコーナーにしたゲームバラエティ番組である。その他、ゲームクリエイター

                    「ゲームセンターCX」DVD-BOX10②! #CX活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • (ゲームセンターCXのイベントがなくなって)悔しいなby炭治郎🎮「DVD-BOX7」 ゲームセンターCX  #ブログ投稿 #ゲームセンターCX #ゲーム好きと繋がりたい #フォロバ100 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                    いつもありがとうございます。毎日お昼12時投稿中🌈🌈🌈 中古ショップに行くのが好きなのですが、なかなかコロナ禍で行けないな ふつ映です。 不安がありつつも、職場に行かないといけない、仕事があるというのはいいことなのかもしません、電車ではなく車通勤だからですね(*^▽^*) 今日は、ゲームセンターCXの紹介です。 DVD-BOX7 2010年発売。 収録ゲーム スーパーマリオ64 完全版 友達の家でぐったりしながら徹夜でやってクッパ倒したときには廃人になってました。 ドアドア 夢工場ドキドキパニック いろんなキャラで進んでいくってのがよかったですね。 悪魔城伝説 バイナリィランド スーパードンキーコング 完全版 ラストがすごすぎ、これは名作。 ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? 完全版 お助けワンコがすごい活躍しました。 バトルゴルファー唯 ディレクターズカット版 すごいキャラ設定

                      (ゲームセンターCXのイベントがなくなって)悔しいなby炭治郎🎮「DVD-BOX7」 ゲームセンターCX  #ブログ投稿 #ゲームセンターCX #ゲーム好きと繋がりたい #フォロバ100 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                    • カイやれで中断したソフトを特典で!?「DVD-BOX9(🎮ゲームセンターCX)」こんなところで使えます!「paypay使用場所(💰ポイ活)」#1325 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                      2012年発売 内容 感想 良かった課長 残念な課長 ゲームセンターCXのおすすめ度 読者登録はこちら 本日のポイ活 「paypayクーポンや使えるところ」 ゲームセンターcxはCS「フジテレビONE」で隔週放送中。アーカイブも放送中。 内容 ・vol.17 ・F-ZERO 完全版 F-ZERO 任天堂 Amazon ・ドラゴンバスター ドラゴンバスター バンダイナムコゲームス Amazon ・飛龍の拳 奥義の書 飛龍の拳 奥義の書 カルチャーブレーン Amazon ・たまに行くならこんなイベント 〜F-ZEROに生挑戦編〜 ・たまに行くならこんなゲームセンター 〜最前線ゲーム紀行編〜 ・TV未放送 有野の挑戦『スペランカー』 スペランカー Tozai Games Amazon ・vol.18 ・バトルトード 完全版 (FC/FC互換機用)バトルトード - FC コロンバスサークル Ama

                        カイやれで中断したソフトを特典で!?「DVD-BOX9(🎮ゲームセンターCX)」こんなところで使えます!「paypay使用場所(💰ポイ活)」#1325 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                      • あなたを必要とする人へ記事を作ろう。その記事はだれのために書きましたか? - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                        amazonからの入金 「どんな人の」 「どんなことに役に立つか」 「人の悩みを解決するための記事」 「読者の疑問に答える」 が大切だと前の記事で紹介しました。 1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート 本日のサポート内容 Amazonアソシエイツとは PV数は目安。アドセンス収益を上げたいのであればPV数アップを目指す。アフィリエイトでは、PV数よりもターゲットを明確に。 別のブロガーさんの見て、自分の記事の参考にしよう! 本日紹介するブロ活隊隊士さん 3時のおやつ味見係 「nono」様 (id:nonorikka) 参考にしたいポイント おすすめ記事 まとめ・感想 1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート 本日のサポート内容 「どんな人の」ターゲットを決める ゲームセンターCXDVDの画像 こちらを見て、「お~

                        • 多分あまり知られていない「マイティボンジャック」の本当の奥深さと面白さ【たぶん自分しか推してないゲーム】|てっけん

                          今回は僕が好きな「マイティボンジャック」の話を。 ちょっと前に会社でレトロゲームの話になったときに、若い編集が「でもやっぱり昔のゲームって、今遊ぶとキツいのが多いですよね」みたいなことを言っていて。まあ実際大半のゲームがそうなんだけど、中には本当に「今遊んでも面白いゲーム」というのがちゃんとあるんですよ。 その1つが「マイティボンジャック」だと僕は思うわけです。 いきなり話は脱線しますが、「マイティボンジャック」といえば、「ゲームセンターCX」で知ったという人も多いんじゃないでしょうか。確かにあの回は初期のシリーズを代表する“神回”で、後に再編集して映画化されたことからもその人気の高さがうかがえます。確かDVD-BOX4に入ってるのかな。映画は見なくていいです。 ただ一つだけ残念だったのは、番組で有野がたどり着いたのはあくまで「ノーマルEND」なんですよね。番組では「ワープ」の裏技(※)を

                            多分あまり知られていない「マイティボンジャック」の本当の奥深さと面白さ【たぶん自分しか推してないゲーム】|てっけん
                          • 陸王 ラーメン海老 TP海苔 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                            ゲームセンターCX・・・ 課長の有野です・・・パート2・・・。 昔から苦手なゲームもあれば得意なゲームもあった。 現在の年齢から考慮すれば、シューティングやFPS・TPS系は反応が追いつかず、訳の分からない箇所でのゲームオーバーもよくある。 しかし、である。 この意見は大半の皆さまがお持ちであろうと思うのだが、 いくらなんでも課長よりは上手い 以上だッッッッ!!! 例えばスーパーマリオワールド。 カメックで99以上の残機を使い果たすなど個人的には有り得ない話で、て言うか所見ですらも数時間でクリア可能だと思うのだが・・・。 現状TASやRTAの動画を見れば、考えられないプレイでクリアしている様子を多々見る。ありゃあ凄ぇ・・・。 いずれにしろ、私ですらクリア時間はスターロード有りならば13分程度。 約30時間なんて・・・絶対に掛からない!!! そもそもDVDを見ていると課長は黄色を筆頭に、スイ

                              陸王 ラーメン海老 TP海苔 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                            • 麺や 二代目夜来香 煮干し中華そば味玉入 味付替え玉半玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                              ゲームセンターCX・・・ 課長の有野です・・・。 ここから始まるオープニングを何度見てきただろう。 私が東京に住んでいたとき、ごくたまにCSの番組を深夜の時間帯で放送しており、初めて見たのが課長のプレイする アトランティスの謎 であった。 課長の技術の無さも相まって、ステージの途中で谷底に落ちてしまうのだが、実はそこがワープゾーンになっており、事態をまるで把握できてない課長はてんやわんやになる。 この番組・・・マジで凄ぇ・・・。 当時の私はそう思い、しかしそう頻繁に見ることが出来るわけではないので、たまに見ることが出来るタイミングをテレビブロスで注視していた。 そのうち、私が秋田に戻ることになり、その存在を忘れていたのだが、ふとショップで目に入るDVDの存在・・・。 ふつ映さんとたまに交わすCXのやり取りは非常に楽しいもので、個人的な課長プレイランキングは ・プリンス・オブ・ペルシャ ・電

                                麺や 二代目夜来香 煮干し中華そば味玉入 味付替え玉半玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                              • 「令和元年9月 保管追加」映画とゲームと音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                映画 「THIS IS IT」 2009年  アメリカ 主演 マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップがここに詰まっている。少ない観客の向こうに大勢のファンが見える。自分もそのひとつになったような気がした。 「探偵はBARにいる3」 2017年 日本 主演・出演 大泉洋 松田龍平 北川景子 コメディカルとハードボイルドのバランスがとれている。相棒の松田龍平の役割がより明確になっていて、大泉洋の負けっぷりもカッコよさも見事に引き出していた。セリフもテーマもしっかりしていて、いい作品でした。 「万引き家族」 2018年 日本 主演・出演 リリー・フランキー 安藤サクラ 樹木希林 ふむむと考えさせられる作品。子供3人は何を思ったのか。 「億男」 2018年 日本 主演・出演 佐藤健 高橋一生 お金の見方が変わる。小説通りの終わり方でした。 「コーヒーが冷めないうちに」 2018年 日本 主演・

                                  「令和元年9月 保管追加」映画とゲームと音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                • 🎮ロシア反省会!「DVD-BOX17」 ゲームセンターCX - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                  2020年発売 ゲームセンターCX DVD-BOX17 DISC①(VOL.33) ・キャプテン翼 完全版 ・バトルフォーミュラ ・アイスクライマー ・たまゲー in RUSSIA ・たまげー in RUSSIA 反省会 内容②(VOL.34) ・スプラッターハウスpart2 完全版 ・迷宮島 ・「特典映像」逆転裁判 感想(良かった点・残念な点・良くも悪くもな点) 良かった点 ・熱い!キャプテン翼。お客さんの前で戦った生挑戦もあり。 ・名作、バトルフォーミュラ。 ・ロシアの反省会も面白い。笑えます。 ・スプラッターハウスの熱きラストコンティニュー。AD加賀ちゃんは最高。 良くも悪くもな点 ・アイスクライマー、ボーナスがとれんす。 ・逆転裁判、特典として長く見ごたえもあるが、逆転裁判1をすべて見ることに。課長でなくてもいいかな。途中の元AP中山さんとの話はほっこりします。 ゲームセンターCX

                                    🎮ロシア反省会!「DVD-BOX17」 ゲームセンターCX - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                  • BigQueryチートシート|とくきち(tokukichi)

                                    ※2022/9/24 UPDATE データ分析・集計でよく使うクエリを調べる時間を省くためにまとめています。 URLを階層で区切るページごとのPVやCTRを集計するときに、階層ごとに切り出して集計しやすくする時に使ったりします。 クエリ WITH data AS ( SELECT 'https://www.example.com/video/detail?id=100' url ) SELECT url, -- //からパラメータの間をマッチさせ/で分割 split(regexp_extract(url, '//[^/]+([^?#]+)'), '/')[SAFE_ORDINAL(2)] path1, split(regexp_extract(url, '//[^/]+([^?#]+)'), '/')[SAFE_ORDINAL(3)] path2 FROM data■SAFE_ORDINA

                                      BigQueryチートシート|とくきち(tokukichi)
                                    • 庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史

                                      「何でこんなゲーム映画がヒットしているの? 映画見るよりゲームで遊べばいいじゃん」 といった意見を耳にすることも多い。言うまでもないが、ゲームと映画は違う。これまでの「ゲームの映画化」は、その違いをまざまざと見せつけられてきた歴史がある。失敗し続けてきた「ゲームの映画化」と『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は何が違うのか? ゲーム映画の歴史とともにその謎を紐解いていきたい。 ゲーム映画の歴史は1988年にはじまった。この年に2つのゲーム映画が誕生する。ひとつは『未来忍者 慶雲機忍外伝』。ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)のアーケードゲームの実写映像化だ。 和風の世界にサイボーグの戦士、‟機忍”が存在するという時代劇とサイバーパンクをミックスさせた独特な世界観の作品で、のちに仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズを皮切りに90年代以降の日本特撮作品史に多大な影響を与

                                        庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史
                                      • 精神に問題があるときに見れるゲーム番組

                                        最近は有吉ぃぃeeeee!や勇者ああああ等ゲーム番組が増えたけど、病んでいる時に見れるのはやはりゲームセンターCXだけだな、と思う。 CMが怖い精神なので、色んなコーナーがある番組だと疲れてしまう。 特にゲストが出る番組だとなんかもうヘトヘトになる。 アイドルと芸人さんの出会いの場、みたいなコーナーはもうよくわからなくなる。クラスのチャラいけどそんなにイケてはいない男子と女子のカップルに「今から俺たちセックスするから、お前そこで座って見てろ」って言われて見てる…みたいな絶望感。もちろんそれに興奮する場合もあるのだろうが、自分にはその火種を燃やす力は無いようだ。 ゲームセンターCXは良い。絵面の変化が少ないのもそうだけど、何より有野課長がキレない人なのが良い。 課長はすごい。ドMの鏡である。たまに、うわー!ってイライラをぶちまけても何故か愛らしい雰囲気になるのは有野課長の凄さだと思う。 たま

                                          精神に問題があるときに見れるゲーム番組
                                        • 「保管追加 令和元年11月①」映画とアニメと音楽とGCCX - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                          11月に追加した作品を紹介いたします。 映画 「インビクタス/負けざる者たち」 2009年  アメリカ制作 ワールドカップ日本開催は盛り上がり、感動しました。南アフリカがひとつになった戦い、最後の得点に感動します。 「ゴッドファーザー」 1972年 アメリカ制作 3部作の最初の作品。ゴットファザーの演技のすごみ。若きアルパチーノの躍動。レストランでの緊張感。音楽と風景。暗殺の仕方。ファミリーの掟など、最後のドア越しの終わり方など、どこをとっても名作。 「ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」 2017年 日本アニメーション VR技術を使ったオンラインゲームはただのゲームではなく、実際の命をやり取りするというゲームとなってしまった事件の続きの物語。VRの世界ではなく、AR(拡張現実)がゲームの舞台となっている。物語そのものも魅力的だが、世界観がいつかくるのではないかと想像させられ

                                            「保管追加 令和元年11月①」映画とアニメと音楽とGCCX - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                          • 「街の書店はなぜ潰れ続けるのか?」 - いつか電池がきれるまで

                                            www.j-cast.com 「街の書店はなぜ潰れ続けるのか?」 僕が住んでいる地方都市では、潰れそうな書店はもう潰れ尽くしてしまっていて、残っているのはショッピングモール内の大型書店とTSUTAYAだけ、という状況なのです。 本好き、書店好きな僕としては、「とにかく本に囲まれた空間があるのが魅力なんだよ、図書館みたいにひたすら静かな場所もいいけど、他の人の他愛のない会話を聞いたり、POPをみながら棚を見て回ることそのものが楽しい」と言いたいのです。 でも、あらためて思い返してみると、最近3ヶ月くらい、リアル書店に足を踏み入れていない。 TSUTAYAもDVDを借りなくなってから(アマゾンプライムやネットフリックスで観るようになったので)、ほとんど行かなくなりました。 fujipon.hatenablog.com そもそも、本を読む時間が減っているんですよね。 動画視聴の時間は以前より増え

                                              「街の書店はなぜ潰れ続けるのか?」 - いつか電池がきれるまで
                                            • 『ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭』に参加して、生き返った気がする。 - いつか電池がきれるまで

                                              yoikoarinoshinya.hateblo.jp 眠れなかった夜に、地上波で深夜に放送されていた『プリンス・オブ・ペルシャ』の回を観て以来、僕はこの番組と有野課長の大ファンなのです。 「有野課長」こと、よゐこの有野晋哉さんが、レトロゲームのエンディング画面に到達することを目指して、何時間、ときには何十時間もプレイし続けるこの番組、いまやYouTubeでは定番となっている「ゲーム実況」の祖とも言われています。20年前と言っても、最初は有名ゲームクリエイターへのインタビューがメインの番組で、番組内の1コーナーだった「有野の挑戦」が主役になるのは、番組がはじまってしばらく経ってからのことでした。 それにしても、20年か……僕と有野課長は、ほぼ同級生であり、課長やスタッフ、ADさんたちが自分と一緒に歳を重ねていく姿には感慨深いものがあるのです。番組の3代目AD、浦川さんに有野さんが「がんばれ

                                                『ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭』に参加して、生き返った気がする。 - いつか電池がきれるまで
                                              • 行ってきたぞぇゲームショウ! 2022ィ。 - すちゃらかぁん。

                                                3年振り! どうもざれんですー。 なんて恐ろしい、3年振りだそうです。 幕張メッセで言えば、ワールドホビーフェア以来で2年半とかでしょうか。どちらにせよ、久しいわけですね。もう電車とか忘れてましたよ(笑)。何線だ、とか(笑)。 そんな感じで大雨ゲームショウだぞ! 悪天候! 電車は復活後。 3年振りに迎え入れるにしては随分と荒れてくれました。日曜日の幕張メッセ。 久々だったこともあって、チケットが有料だったことも忘れ、きっと値上がっている事実にも文句を言い、そうしてケチったあたしは午後券を買ったのでした。午後だけ入場で、14時から18時だけ、といった具合。マジで有料だったの忘れてたよ。ブログにも書いてないし(笑)。 そんなこんなで、13時くらいに着いた時。まだまだ空は悪なれど、電車は平和。4年前に同行してくれた知り合いを待っていると、なんとまあ電車が運転停止! これは困った。結局ちんたら待っ

                                                  行ってきたぞぇゲームショウ! 2022ィ。 - すちゃらかぁん。
                                                • 【レトロゲーム・マイティボンジャック編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第9弾!おまけで真のエンディングバージョンあります! - あきののんびりゲームブログ

                                                  第9弾 マイティボンジャックに挑戦! 前回はアトランチスの謎に挑戦しましたが今回はマイティボンジャックに挑戦してみたいと思います。 マイティボンジャックは1986年4月24日にテクモからファミリーコンピューター用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲームです。 前回のアトランチスの謎同様にクリアを目指すと言うよりは他の楽しみ方で遊んでいたゲームでした。 このマイティボンジャックは面の最後に爆弾部屋があるのですが火の付いた爆弾を順番通りに取っていくと次の爆弾部屋へとワープできて上手く出来れば最後の面までワープする事も出来ます。 当時は友達が最高で8面まで行きましたがやられてしまうとワープに挑戦した面に戻されてしまうので(1面からワープし始めると8面でやられたら1面からになります。)結局いつも爆弾の部屋ばかり見ていてステージ内はどんなのかは知らないです(笑) そんな変わった遊び方をし

                                                    【レトロゲーム・マイティボンジャック編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第9弾!おまけで真のエンディングバージョンあります! - あきののんびりゲームブログ
                                                  • 別れが初めて、トウキョウビデオゲーマーズ。 - すちゃらかぁん。

                                                    閉店する、と聞くまで足が動かなかった。 どもども、ゲームセンターCXの時でさえ行きませんでした、ざれんですー。 と言っても、今から1年と少し前にグッズだけ買いに行っているんですよね。 ここは、秋葉原にあるゲームバー。今月閉店と突如発表されたので、ササっと行って参りましたよ。 そんな記事、またもまたも秋葉原です。どうぞ! でろーん。 さよなら。 ゲーム筐体をフリープレイ出来たり、渋めから王道までの作品たちとコラボしていたことで、それなりに有名なゲームバー「TOKYO VIDEO GAMERS」。 ご存知、あたしはインドアストア時代にお世話になった会社でこれに変わっちまった時は随分悲しかったものです(笑)。 去年は、海腹川背さんのコラボの為にグッズ購入だけに行きましたね。 バーとしての利用はお初。突然閉店が告知されたならば突然行こう、と唐突に決めて突拍子もなくとんとんと行ってきたのでした。 オ

                                                      別れが初めて、トウキョウビデオゲーマーズ。 - すちゃらかぁん。
                                                    • 死神坊ちゃんアニメ化に喜ぶのとケーブルメンテでショックなのと、コナンくんリブート。 - すちゃらかぁん。

                                                      水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 相変わらず読点の位置に悩み中。 どうもざれんですー。 〇〇と〇〇と〇〇なんてのは英語だと「xx, xx, and xx.」ってなるじゃないですか。だからまあ、最後の項目前に読点ひとつ入れてみるでどうだろう、ってことです。 なかなかわかりませんね。 関連記事ーの。 1年以上泳いでない気がします。プール行きたい。 そんな感じでどうぞよろしくお願いしますー。 またもサンデーアニメ! 小春先生……もといイノウエ先生作のサンデーうぇぶり連載漫画「死神坊ちゃんと黒メイド」が今年にアニメ放送がされます! うぇぶりのリンク。 サンデウェブッリ~サンデウェブッリ~ってCMがあったんですよ。 Twitterで大反響を呼んだ……ってそうだったんだ

                                                        死神坊ちゃんアニメ化に喜ぶのとケーブルメンテでショックなのと、コナンくんリブート。 - すちゃらかぁん。
                                                      • 🎮「源平討魔伝」第85回 ゲームセンターCX 内容~結末・おすすめ度  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                        2009.7.21 放送 第11シーズン 1990年 PCエンジン 和風アクションロールプレイング 平景清が源頼朝を討ち取りに鎌倉へと向かう 内容① ・3種類のステージ ・AD江本さん・AD伊藤さんより分岐点のおすすめは下ルート ・穴は黄泉の国へ 箱には生か死 ・琵琶法師、義経、弁慶、龍などの敵キャラ 内容② ・京都以降はコンティニューしても京都からスタート ・下ルートにはボーナス面がある 内容③ ・摂津で曲玉 ・裏ワザで面セレクトできる ・越前で隠しワープ ・越中で鏡 ・3つ首龍に惜敗 結末 ・ワンモアラスト源平・・ ・駿河にてジャンプに苦戦し、挑戦失敗 感想(良かった点・残念な点) 良かった点 ・子供のころやったけれど、全く進まなかった難解ソフトへの挑戦 ・和風歴史感がいい ・多彩な面と敵 ・音楽のベストマッチング ・マルチ分岐 ・ジャンプ地帯の緊張感 残念な点 ・リベンジを見なくては

                                                          🎮「源平討魔伝」第85回 ゲームセンターCX 内容~結末・おすすめ度  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                        • 【画像】うまるちゃん作者、平成11年(1999)にファミコンを遊んでいる設定の漫画を描いてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          【画像】うまるちゃん作者、平成11年(1999)にファミコンを遊んでいる設定の漫画を描いてしまう 1 名前:名無しさん必死だな:2021/11/11(木) 18:19:34.34 ID:eFmGrnT9d1111 ※PS1でFF7が発売したのが平成9年(1997年) 連載漫画『平成少年ダン』|週刊ヤングジャンプ公式サイト https://youngjump.jp/manga/heisei_dan/ 連載漫画『平成少年ダン』|週刊ヤングジャンプ公式サイト https://youngjump.jp/manga/heisei_dan/ 4: 名無しさん必死だな 2021/11/11(木) 18:24:54.43 ID:3XBUhbDW01111 平成11年じゃなくって平成1年(元年)の間違いでしょ 6: 名無しさん必死だな 2021/11/11(木) 18:28:19.49 ID:6oiAKRG

                                                            【画像】うまるちゃん作者、平成11年(1999)にファミコンを遊んでいる設定の漫画を描いてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • 「星のカービィ 夢の泉の物語」 ゲームセンターCX ネタバレ 内容 結末 第80回 おすすめ度 D 50点 #ゲーム #有野 #課長 #任天堂 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                            オープニング 内容① たまにいくなら、こんな駄菓子屋 内容② 内容③ 結末 感想 読者登録はこちら(記事一番下) スポンサーリンク オープニング 2009年5月12日 放送 第11シーズン3回目 この頃はゲームやってなかったの話からスタート ファミコン 1993年 カービィシリーズ 第2弾 全7LEVEL 内容① セーブができるシステム LEVEL1 ベジタブルバレイ 1-1 扉に入り、横スクロールアクション。敵を吸い込み、はく。特定の敵を飲み込むと能力をコピーできる。24種類の能力。FIREなどを使う。そのままクリア。 扉を出て、クレーンゲームへ。カービィ人形を取ると自機UP。 1-2 ワープスターで先に進む。SWORDをゲット。見た目が試食みたい。 1-3 落下の凡ミスで、能力がなくなる。BEAMは攻撃範囲が広い。水の中はコピーも能力も使えない。 1-4 セレクトボタンで能力を外せる。

                                                              「星のカービィ 夢の泉の物語」 ゲームセンターCX ネタバレ 内容 結末 第80回 おすすめ度 D 50点 #ゲーム #有野 #課長 #任天堂 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                            • イケメンに挟まれたいというパワーワード - ちゃんこの部屋

                                                              身内でも自分の活動を楽しみにしてくれているのは嬉しい。 身内が一番のファンでいてくれるのがいいね。 はい。こんにちは。なんだかんだ年月経っても学生時代好きだったものが好きなんだよな…。ちゃんこです。 杉田さんの声マジでええんだが…。 さて、本日は貰ったゲーム機を紹介しようと思います。 本日紹介するのはこちら! PlayStation2です! まず、PlayStation2とは PlayStation 2(プレイステーション ツー、略称: PS2)はソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE))が日本で2000年3月4日に発売した家庭用ゲーム機。 2021年現在、ゲーム機史上で最も売れたゲーム機(1億5500万台)である。 PlayStation (PS) の次世代機として開発された。 ゲーム機としての基本スペックが最

                                                                イケメンに挟まれたいというパワーワード - ちゃんこの部屋
                                                              • 「こんな現場は異質です」有野課長が語る『ゲームセンターCX』が唯一無二である理由 - エンタメ - ニュース

                                                                よゐこの有野晋哉さんがレトロゲームに挑戦するCSフジテレビONEの人気番組『ゲームセンターCX』が昨年11月、20周年を迎えた。 公式YouTubeチャンネルの開設、1万5000人を集めたさいたまスーパーアリーナでの記念イベント、新作ゲームの発売など、ファン待望の企画が目白押しの20周年イヤーについて、有野さんにたっぷり話を聞いたインタビューの前編をお届けする。 ■ゲーム実況でイベントをするパイオニア ――『ゲームセンターCX』は昨年11月、ついに20周年を迎えました。振り返っていかがですか? 有野 有難いけど、そんなにやってる実感はないんです。でも、スタッフは入れ替わっているから、イベントでみんなに会うと時間が経った事が分かる。みんな偉くなっていますし、毛量が減った人もいるし、太ってる加賀(16代目AD)もいる。 ――20年って言うと、番組が始まったときに生まれた子どもが成人するほどの年

                                                                  「こんな現場は異質です」有野課長が語る『ゲームセンターCX』が唯一無二である理由 - エンタメ - ニュース
                                                                • 有野課長が語る『ゲームセンターCX』20周年の日々。“ゲームへの挑戦”は修行!? ファンにエンディングを届けるために | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                  最初はインタビュー番組だったものが、いつしかゲームの挑戦がメインに ――『ゲームセンターCX』がいよいよ20年とのことで、おめでとうございます。20年というと本当に長い年月ですが、始まったころはどのような感じだったのですか? 有野課長最初はクリエイターインタビューがメインの番組でした。そのときは『ゲームセンター「CX」』ってCXにカギカッコがついていたんですよね。うちの前に同じスタッフで『週刊少年「」』っていう、船越英一郎さんがいろいろなマンガ家さんと話す番組をやっていて、その流れで『ゲームセンター「CX」』が始まった形です。 1時間番組でひとつのゲームメーカー縛りで1回目はタイトーでした。『スペースインベイダー』を作った西角さんと、『たけしの挑戦状』作った人は見つからなくって、攻略本作った人のところへ。 でも、そのインタビューだけじゃ60分は持たないから、ちょっと有野がゲームに挑戦する、

                                                                    有野課長が語る『ゲームセンターCX』20周年の日々。“ゲームへの挑戦”は修行!? ファンにエンディングを届けるために | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                  • 17年300回続く『ゲームセンターCX』  YouTube「ゲーム実況」意に介さず「ライバルは『吉田類の酒場放浪記』」

                                                                    6月に放送300回、11月4日に17周年を迎えた『ゲームセンターCX』(隔週木曜深夜24時~/CS放送「フジテレビONE」)。名実ともに“ゲーム実況の祖”と言われ、DVDも第17弾(12月18日発売)まで発売されるなど人気コンテンツとなったが、この17年の間にゲームを取り巻く環境も大きく変化。本田翼ら芸能人がYouTubeに「ゲーム実況」で参戦したり、高額賞金のかかったeスポーツも台頭し、出演する有野晋哉も放送中に「芸能人がゲーム実況に進出してきて危機感を感じる(笑)」と話すほど。そんな現状を同番組プロデューサーの菅剛史氏は、どのように見ているのか。 ゲームクリエイターとのトーク番組が“ある事情”で『有野の挑戦』に 『ゲームセンターCX』プロデューサー・菅剛史氏 (C)oricon ME inc. よゐこの有野晋哉が、ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイなど毎回、異なるレトロゲーム

                                                                      17年300回続く『ゲームセンターCX』  YouTube「ゲーム実況」意に介さず「ライバルは『吉田類の酒場放浪記』」
                                                                    • 1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                      最新更新日 2022.7.5(ときどき更新) ・劇場版、映画などでスタートする名前の作品はそのあとのタイトルで管理しています。 ・シリーズ作品は年代順に掲載。 ・評価C以上はおすすめです。 ・レビューした作品は文字クリックでリンク先へ飛びます。 ・☑はブログで紹介したことのある作品です。 ・ちょっとづつ一言コメント入れていきます。 読者になる 👆お気軽に登録してください。 【保管作品】1663作品+α(鑑賞のみ) 一番上と下に読者登録ボタンがあります。 購入・地上デジタル放送・BS・光テレビ・WOWOWなどにて保管した作品です。 0(数字)~ 【0~4】 【5~9】 A(アルファベット) 【A~N】 【O~Z】 あ~ 【あ】 【い】 【う】 【え】 【お】 か~ 【か】 【き】 【機動戦士ガンダム シリーズ】 【く】 【クレヨンしんちゃん 映画シリーズ 年順】 【け】 【こ】 さ~ 【さ

                                                                        1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                      • 病と戦う伝説のドット絵師「Mr.ドットマン」小野浩の再起をドキュメンタリー映画に!『入魂 NEW/CONTINUE』 | MOTION GALLERY

                                                                        お知らせチームドットマンメンバーと話し合い、映画公開地域を拡大いたします。 上映地域拡大に至った経緯は、全国からのご支援をいただいたこと。 上映地域を拡大してほしいの声を多くいただいたこと。 過分にいただいたご支援から出張費及び運営費が捻出可能な状態と判断したためです。 よってまだ暫定的ではございますが、「東京・大阪のみの公開」を撤廃し、 「チームドットマンメンバーが対応できる地域にて巡回上映を予定」に変更いたします。 ※全国一斉公開ではございません。 ○返礼についての変更点 【変更前】 東京・大阪にて上映 【変更後】 東京・大阪にて上映、加えて神奈川・新潟・仙台にて巡回上映予定なお、現状は上映エリアの拡大を決定したのみであり、上映する劇場及び会場は未定です。 映画が完成した時点で、会場についてはご案内申し上げます。 以上よろしくお願いします。 チームドットマン 山本周史 2021.10.

                                                                          病と戦う伝説のドット絵師「Mr.ドットマン」小野浩の再起をドキュメンタリー映画に!『入魂 NEW/CONTINUE』 | MOTION GALLERY
                                                                        • 💽🎮ゲームセンターCX まとめ(随時更新) #FC #SFC #PCエンジン #有野課長 #任天堂 #セガ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                          最新更新日 2022.7.16 第1シーズン 1 「たけしの挑戦状」(DVD2)(レンタル15.0) 8 「ドアドア」おすすめ度 D 50点 (DVD7) 9 「スターフォース 」(DVD1) 10とSP 「スーパーマリオブラザーズ2 」(DVD1) 第2シーズン 1 「アトランチスの謎」(DVD1)(レンタル2.0) 3 「魔界村」(DVD1)(レンタル1.0) 5 「メトロイド」(DVD16) 6 「ソロモンの鍵」(DVD2)(レンタル2.0) 7 「プリンス オブ ペルシャ 」(DVD1)(レンタル1.0) 8 「プリンス オブ ペルシャ 」(DVD1)(レンタル1.0) 9 「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」(DVD2)(レンタル3.0) 10 「スーパーマリオブラザーズ3」(DVD1) 第3シーズン 15 「夢工場ドキドキパニック」おすすめ度 D+ 55点 (DVD7) 17 

                                                                            💽🎮ゲームセンターCX まとめ(随時更新) #FC #SFC #PCエンジン #有野課長 #任天堂 #セガ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                          1