並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

スターウォーズ 最新作 ドラマの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第80回 『ベルセルク』継承-高校時代以来の無二の親友三浦建太郎、その意思を継ぐ漫画家森恒二 | gamebiz

    白泉社ヤングアニマルで連載中の『ベルセルク』、その壮大なファンタジー物語は42巻合計で6000万部(以下続刊)、『ハイキュー!!』に次いで歴代漫画コミックスで売上部数34位という位置にある。白泉社としては青年向けコミックス歴代No.1の販売数作品であり、まさに物語が終局に向かおうという段階で33年にわたって連載を続けてきた三浦建太郎氏が、志半ばに逝去したのが2021年の話だった。訃報から1年、作者不在のなかで奇跡の復活を遂げる。それまで兄弟かライバルかのように40年間連れ添ってきた無二の親友であり漫画家でもある森恒二氏が監修を引き受け、弟子たちが連載を最後まで続ける覚悟をもち、漫画史で過去事例のない「描き継ぎ(別の原作者がたって物語を完結に導く)」という事象が起きた。これまで傑作ながら作者の早逝により完結をみなかった作品も多くある。『ベルセルク』ではなぜそれが可能だったのか、本当にそれは完

      【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第80回 『ベルセルク』継承-高校時代以来の無二の親友三浦建太郎、その意思を継ぐ漫画家森恒二 | gamebiz
    • 【シン結婚と毒親】映画『ターミネーター:ニュー・フエイト』11月公開だけど、ちと無理スジのシュワちゃん。そして、優ちゃんの無理。 - アメリッシュガーデン改

      《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育て離したくない毒親。太郎くんとの結婚に大反対中。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 ヤッホホーーーィ! 帰ってきた、帰ってきましたぞ! オババシリーズ、途中でおっぽり出しての8日間。 ただいまでございまする。 アーノルド・シュワルツネッガーが新作『ターミネーター』で帰ってくる、そんな勢いで帰ってまいりました。 ダダンダンダダン で、 まずは映画のこと。 シリーズのはじまり1984年公開『ターミネーター』 当初は低予算のB級作品扱いでしたね。 「こんな映画は観客受けしない」って、ハリウッドのお偉い方が言った

        【シン結婚と毒親】映画『ターミネーター:ニュー・フエイト』11月公開だけど、ちと無理スジのシュワちゃん。そして、優ちゃんの無理。 - アメリッシュガーデン改
      • 一生かけても消費できないコンテンツに怯える 映像サブスクの深淵を覗き込んだ話

        一生かけても消費できないコンテンツに怯える 映像サブスクの深淵を覗き込んだ話:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/5 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 マツ この間、変態PC、変形PCの流れでサンダーバードの新作映画「サンダーバード55/ GOGO」の話したじゃないですか。最近、映画見に行ってます? 「変態PC」が集まるCES 2022で気になったモバイルPCたち ヤマー 樋口真嗣監督が構成で関わっているスーパーマリオネーションSFドラマの半世紀ぶりの完全新作。自分が最後に映画館で見たのは細田守監督の新作「竜とそばかすの姫」ですね。 マツ 僕はデビッド・リンチじゃないほうの新作「DUN

          一生かけても消費できないコンテンツに怯える 映像サブスクの深淵を覗き込んだ話
        • ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと

          ディズニー映画が大好きなあなた!ディズニー映画が見放題になる「ディズニーデラックス」というサービスを知ってますか!? ディズニーアニメだけでなく、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルファンもきっと楽しめる動画サービスです。 今回は、ディズニー映画好きの私が3か月間じっくり「ディズニーデラックス」を利用して、わかったことをまとめてご紹介します! 1.ディズニーデラックスとは (1)ディズニーデラックスとは ディズニーデラックス(英名:Disney DELUXE)はウォルトディズニージャパンによる日本向け動画配信サービスです。月額700円(税抜)で、ディズニー/ピクサー/スターウォーズ/マーベル作品が見放題のサービスで、初回31日間は無料で楽しむことができます。もちろん追加料金などは必要ありません。少しわかりにくいのですが、動画を見るには『DIsney THEATER(ディズニーシアター)』と

            ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと
          • ディズニーは「スターウォーズ」を駄目にしたのか?(海外の反応)

            米国の個人投資家向け金融メディア『モトリーフール』より ディズニーの「スターウォーズ」買収は失敗だったのか? Has Disney's "Star Wars" Acquisition Been a Failure? - Dec 15, 2019 - 2012年にディズニーはルーカスフィルムを買収してスター・ウォーズシリーズの著作権を取得、それは賢い選択とされていたが、有名フランチャイズは勢いを失っている - ウォルト・ディズニー・カンパニーが所有するスターウォーズ・フランチャイズの足元が揺らいでいる。 ディズニーの新しい動画配信サービス「Disney+」ではスター・ウォーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」が大ヒットしており、制作中のオビ=ワン・ケノービを主役としたスピンオフ作品への期待も高いことから、同フランチャイズの寿命はまだまだ長いと言っていいだろう。 しかし同社のスターウォーズ関連事

              ディズニーは「スターウォーズ」を駄目にしたのか?(海外の反応)
            • 【追記】2014~2015年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧。

              最近「あれ、あのアニメってもうそんなに前だっけ…?」と思う事があって、とてもショックを受けた。 そこで、あれは何年前の事だったか…とすぐ思い出せるように、備忘録代わりに数年前見ていたアニメのタイトルを簡単な感想と一緒に50音順に書き記してみようと思う。 2014年クロスアンジュ 天使と竜の輪舞僕が生まれて初めて1話から最終話まで完走出来た深夜アニメ。 この作品を録画するためにブルーレイレコーダーを購入した。 2015年アクエリオンロゴスアクエリオンシリーズの三作目。 シリーズファンには不評だったらしいが、ロゴスは初アクエリオンだった僕は問題なく楽しめた。 作品の後半に登場する主役機の名前は「アクエリオンディーバ」なのだが、何故番組名が「アクエリオンロゴス」なのか最終話で分かるシーンはグッと来た。 アルスラーン戦記所謂荒川弘版アルスラーン戦記のアニメ化作品。 この作品のお陰で、僕は長年積んで

                【追記】2014~2015年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧。
              • アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下

                0.「新劇」過去の感想アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版・本予告」感想 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その1 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その2 1.「序」実況 やっぱりこれ、葛城「ミサ」って言ってるよねえ? かつての伏線の残骸? 2.「破」実況 「碇司令と冬月副司令が同時に登場するとき、必ず副司令の台詞が先になる。これは新劇では、ナディアのガーゴイルよろしく、冬月の方が上位者であることの伏線に違いない」などと考察していた頃が、いちばん幸せだったなー。 あれ、アスカの「ケンカ売る気」がちゃんと聞き取れる? ビデオ版はコネメガネの「もったえー」と同じく、「けーかるぬき」みたいな呂律のあやしい発音だったような……? ここのエヴァ走りのCG、旧劇の量産機戦とまでは言わないけど、重量感があってすごくいいのに、なぜシンエヴァの殺陣はあんな感じに……。 ここ、震災の津波を予言してたと思うん

                  アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下
                • 【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」 1 名前:スノーシュー(京都府) [ニダ]:2022/01/05(水) 12:44:24.35 ID:TRJEHhSA0 「スター・ウォーズ」実写ドラマ「アコライト」ヒロインに若手注目株のアマンドラ・ステンバーグ ルーカスフィルムがDisney+向けに準備中の「スター・ウォーズ」スピンオフドラマ 「アコライト(原題)」の主演に、「ディア・エヴァン・ハンセン」のアマンドラ・ステンバーグが 交渉中であると、米バラエティが報じている。 「アコライト(原題)」は、ハイ・リパブリック時代と呼ばれる銀河共和国とジェダイ・オーダーの 黄金期を舞台にしており、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」以前の物語が 描かれることになる。ステンバーグがオファーされている役どころは不明だが、タイ

                    【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • モンキー的2019年映画ベスト10ランキング - モンキー的映画のススメ

                    モンキー的2019年映画ベスト10ランキング はじめに いつも読んでいただきありがとうございます。 管理人のモンキーです。 この記事を持ちまして、当ブログ「モンキー的映画のススメ」は丸5年を迎える形となりました。 これもいつも足を運んでくださる方あっての継続であり、また鑑賞した映画への思いをぶちまけたい症候群がいまだ完治しないための5年です(なんだそりゃw)。 これからも思ったことを正直に、そして情熱かつ冷静に感想を述べていきたいと思います。 さて今年も最後ということで恒例の年間ベストを決めました。 満足度の高かった作品、劇場や自宅での鑑賞回数、依存度などなど、あらゆる角度から吟味し、当初の満足度に加点して順番をつけてみました。 要するに好きな映画順ですw あくまで私自身のベストですので、どうか冷ややかな視線でなく、温かな目で参考程度に覗いてもらえればと思います。 ちなみに今年の上半期10

                      モンキー的2019年映画ベスト10ランキング - モンキー的映画のススメ
                    • ロボテックとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                      ロボテック単語 84件 ロボテック 3.1万文字の記事 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要海外での地位と反響コスチューム・プレイハーモニーゴールド USA 社による原作マクロス輸入妨害ハーモニーゴールド社のアカデミー社に対する「商標使用許諾の無断取り消し」中止されたファン制作映画 「プロジェクト・バルキリー」その他の国々での扱いコミック・小説・TRPG拡張された独自用語VERITECH (ベリテック)可変機動兵器・区分表VERITECH (ベリテック)関連・ニコニコ静画玩具「ロボテック」 と 原作「超時空要塞マクロス」の歴史的和解への最新動向タツノコに対するハーモニーゴールド USA社のライセンス返還ライセンス返還後の動きを見越した各社の商品展開パラディウム・ブックス社のトラブルと 返還金の請求騒動影響を受けた著名人関連動画関連商品関連項目外部リンク脚注掲示板ロボテックとは、日本

                        ロボテックとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』マイケル・ドハティ監督インタビュー:ネタバレ全開で本編の疑問を一問一答!

                        レジェンダリーのモンスター・バース最新作となる『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が5月31日に公開され、世界中の怪獣ファンをうならせている。IGN JAPANでは、ジャパンイベントのために来日したマイケル・ドハティ監督にインタビューを実施し、映画公開後だからこそ話せる本作の「なぜ」の部分への質問、そして次回作『GODZILLA vs. KONG』について聞いた。 ※本インタビューには映画の結末に関わる重大なネタバレが含まれます。 ――5月20日に行われたワールドプレミアはいかがでしたか。 とても緊張しました。家族や友達、同僚が一箇所に集まって観に来てくれたのは素晴らしかったけど、同時にプレッシャーや不安も感じてしまった。でも、報われる楽しい一晩になりました。一生忘れられないですね。 ――本作は、日本のゴジラ、特に平成VSシリーズへのオマージュが多かったですが、監督のゴジラとの出会いをお

                          『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』マイケル・ドハティ監督インタビュー:ネタバレ全開で本編の疑問を一問一答!
                        • 1月後半作業メモ|石田ルイ52世

                          ◎1月後半報告 ちょっと細かい作業をしておりました。 以下自分用の作業メモなど。 ◎ 作業期間1/21~1/27 1月20日は「文章作業①」の方を 昼間でやっていたので、午後は少し休み。 翌日から作業を開始しました。 また1/26〆の作業でしたが、 間に打ち合わせが1日あったので、 締め切りを1日伸ばしていただきました。(感謝……) ◎文章作業② 予想文字数 12万~14万文字 完成文字数 134,446文字 ①の作業が2万文字近くオーバーしてしまったので、 ②の作業もオーバーしたら作業日数が少しヤバイかも、 と思っていたけど、こちらは予想の範囲内で収まったので なんとか作業力がもちました。 ①と合わせると、2週間で25万文字くらいです。 平均1日2万文字くらい。 でも、熱量や時期によって文字数がバラバラなので、 あくまで目安として留意……。 ◎文章執筆失敗したこと3つ [1] 一日の生活

                            1月後半作業メモ|石田ルイ52世
                          • ぼくらの7日間戦争・宮沢りえ特別出演【12月13日(金)公開】

                            ぼくらの7日間戦争ってご存知でしょうか? 以前宮沢りえが出演していた映画で 今回アニメとして公開されます。 あの7日間戦争から30年、 新たな戦いが始まります。 家でを計画する少年(守)と父親に反発する少女(綾)が 仲間と7日間限定のバースデーキャンプをします。 大人達を巻き込む大きな騒動とは どんなことなのか非常に気になりますよね。 そして、宮沢りえさんも声優として特別出演されます。 1週間の反抗に待っているものとは? メインの声優陣はこんな感じです。 北村匠海 芳根京子 宮沢りえ 潘めぐみ 鈴木達央 大塚剛央 道井悠 予告編をチェックすると観たくなりますね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列

                            • それでも僕はエピソード9を愛する|shi3z|note

                              エピソード9が賛否を呼んでいる。 以下、ネタバレはありませんが、エピソード9を見るつもりでまだ見てない人は読まないほうがいいかもしれません。見るべきかどうかということについては、見たほうがいいと思います。特にシリーズを追いかけている人は。 ちなみに作品そのものに対して、僕はどちらかというと肯定派だ。 9作品の中で初めて、オープニングのモノローグで叫びそうになったからだ。 あまつさえ、涙が浮かんできた。 逆に言えば、全編を通して、それが全てである。 エピソード7は、チャンバラが長すぎた。 エピソード9もチャンバラが長い。 ローグ・ワンを好きな人達がエピソード9も好きかと言うと、たぶんそうではない。根本的に最後の三部作は、エピソード4であれほど衝撃的だった空中戦の爽快さをある意味で誤解したまま最後まで人間ドラマとして作られた。 エピソード9を強く否定する人は、たぶんスターウォーズ愛が強すぎる。

                                それでも僕はエピソード9を愛する|shi3z|note
                              • スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」最後の予告篇

                                スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明けが いよいよ12月20日に公開されます。 スカイウォーカー家の物語が ついに完結します。 世代を超えた光と闇の戦いが一体 どんな結末を迎えるのか非常に楽しみですね。 今回の見どころをちょこっとお伝えしますと、 BB-8の友達が登場します。 新ドロイドD-Oが新しくサーガに加わります。 故キャリー・フィッシャーはフォースの覚醒で 未使用だったと思われる映像を使って出演と報じられて いますがそんな彼女がレイを抱擁するシーンは注目です。 スターウォーズはほんと大迫力の作品ですので、 映画館で視聴したいですね。 予告編要チェックです。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇

                                • 【「スタートレック:ピカード」配信記念】「スタートレック」シリーズまとめ【Amazonプライム】 - あとかのブログ

                                  こんにちは、あとかです♪ ロングランの海外ドラマは多数あります。 中でも、特に長いのは断続的に続いてる「スタートレック」シリーズです。 1966年の方法開始以来、7つのテレビシリーズのみならず、13本の劇場版やアニメ版等、多くの映像化作品が存在します。 私の生まれる前から存在し、現在も最新作が作られているのです。 その最新作は、Amazonプライムビデオで2020年2月から配信が開始となりました。 今回は、「スタートレック」シリーズのまとめ、最新作「スタートレック:ピカード」についてご紹介します。 引用元:Amazonプライムビデオ 「スタートレック」(STAR TREK)とは TVシリーズ ①宇宙大作戦Star Trek: The Original Series ②新スタートレックStar Trek: The Next Generation ③スタートレック:ディープ・スペース・ナインS

                                    【「スタートレック:ピカード」配信記念】「スタートレック」シリーズまとめ【Amazonプライム】 - あとかのブログ
                                  • アナと雪の女王2【隠された秘密をめぐる物語11月22日公開】

                                    アナと雪の女王2が11月22日に いよいよ公開されます。 今作では隠された秘密がわかります。 なぜ、エルサに魔法の力が与えられたのか? 彼女が目覚めさせてしまった精霊とは一体? アナとエルサに待ち受ける冒険と秘密とは? 不思議な歌声とは? 前作がほんと主題歌も作品も話題になり 私も子供達も何度も視聴しました。 普段はあまり買わない映画のブルーレイまで購入しましたしね。 前作がほんと期待値を上回る作品だっただけに 今作はどんな作品に仕上がっているのか公開がほんと待ち遠しいですね。 アナと雪の女王2の予告編を視聴すると映画館で 観たくなります。 ↓ ↓ ↓ アナと雪の女王2の新曲の「イントゥ・ジ・アンノウン」もいいですね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告は

                                    • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                                      ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                                        平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                                      • 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】

                                        今日から俺は!!がいよいよ劇場版と この夏パワーアップして返ってきます。 私は漫画の原作も読んでいたので以前ドラマ化された時、 本当におもしろのかな?とちょっと不安で視聴しました。 そしたら、もう第1話からめちゃくちゃ おもしろくて一気に引き込まれました。 子供も一緒に視聴していましたが、 大爆笑していましたからね。 出演者もかなり豪華です。 賀来賢人 伊藤健太郎 清野菜名 橋本環奈 仲野太賀 矢本悠馬 若月佑美 柳楽優弥 シソンヌ(じろう・長谷川忍) ムロツヨシ 佐藤二朗 吉田鋼太郎 高校生の物語なので若手俳優が多いですが、 清野菜名は「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」で 横浜流星とW主演でしたし、橋本環奈は「かぐや様は告らせたい」など 映画でも多数の作品に出演しています。 先日テレビで放送していた暗殺教室の「自律思考固定砲台の律役」 だったのも知ってちょっと驚きました。 今

                                        • 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】

                                          鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか? 鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列が出来るほどの 人気ぶりです。 しかも、205話で鬼滅の刃は完結になります。 なので、もう映画とかになることはないのかと 感じていました。 ですが、劇場版として鬼滅の刃は公開されます。 鬼滅の刃大好きな方にはたまらないでしょうね。 私も子供も大好きで「あつ森」の衣装も 炭治郎やねずこの模様を真似して作成するほどです。 劇場版はテレビ版とはまた違った迫力がありますので、 ほんと楽しみです。 新型コロナウイルスで新作映画は次々と延期に なっていました。 劇場版鬼滅の刃無限列車編の公開は10月16日です。 無事公開されることを願いたいです。 予告編要チェックです。 ↓ ↓ ↓ 関連ページ 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】とは?今日から俺は!!

                                          • 天気の子【新海誠監督最新作7月19日公開】

                                            天気の子がいよいよ7月19日に 公開されます。 新海誠監督最新作とあってメディアでも 多数取り上げられていて「君の名は。」の大ヒットにより、 天気の子は既に140の国と地域で公開が決定しています。 声優陣も豪華です。 醍醐虎汰朗 森七菜 本田翼 吉柳咲良 平泉成 梶裕貴 倍賞千恵子 小栗旬 「これは、僕と彼女だけが知っている、 世界の秘密についての物語。」というフレーズが ありますがとっても気になります。 一体どんな作品でどんな結末が待っているのか? 予告編も要チェックです。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列が出来るほどの人気ぶりです。しかも、205話で鬼滅の刃は完結になります。なので、もう映画

                                            • 2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note

                                              この世には知られていない傑作が多すぎるので、2000年代から順を追って、誰にも知られていない哀れな傑作をご紹介したいと思います。よろしくお願いします。大変長くなりますが、どうかお付き合いください。私にはこれしかないのです。 今回は2000年~2018年に制作された映画を紹介したいと思います。2019年以降の作品は、まだ”埋もれている”と判断するには早いからです。 ホラー、スリラーが多めです。有名な作品はほとんど紹介しないのでご了承ください。それではいきます。 【2000年】『ギャングスター・ナンバー1』 2000年、イギリス製のクライムムービー。個人的にオールタイムベスト級の傑作。ちょうどこの2000年あたりといえば、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(1998)や『スナッチ』(2000)など、ガイ・リッチーが”英国製クライム・コメディ”というジャンルを確立させた頃で、本

                                                2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note
                                              • 『Ghost of Tsushima』主演俳優Daisuke Tsujiの実況プレイ抄訳|sopomun

                                                各国で大評判を呼んでいるゲーム『Ghost of Tsushima』、そろそろ遊び終えた方も多いのではないでしょうか。私もゲーム好きとして大変楽しい時間をいただいたのですが、おそらく世界でもっとも濃いぃ楽しみ方をしていたのは、主人公・境井仁の外見モデル、イベントシーンのモーションキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、英語音声の吹き替えを担当し、かついちプレイヤーとして初通しプレイの実況動画を配信していた俳優Daisuke Tsujiさんその人でしょう。まず公式サイトと配信で聞いた内容をもとに略歴紹介。 ◆Daisuke Tsuji 略歴 日本人の両親のもとクウェートで生まれる。漢字表記は「辻大介」。8歳までは千葉県、以後は米サクラメントで育ち、本人によると「遺伝的には日本人だけど、暮してきたのはほぼアメリカなのでマインドはアメリカ人」であるという。高校時代より演技の道を志し、UCLAにて

                                                  『Ghost of Tsushima』主演俳優Daisuke Tsujiの実況プレイ抄訳|sopomun
                                                • 【予習&復習】『ミッション:インポッシブル』シリーズをみる順番と注目ポイント - お気楽映画のすすめ

                                                  どうも、こんにちは。ズバ男です! この記事は映画『ミッション:インポッシブル』シリーズをネタバなしでみる順番をあらすじと注目となるポイントを紹介しながら解説していくものです。予習用としても役立つ内容になっています。 トム・クルーズ主演の映画『ミッション:インポッシブル』シリーズは1966年に始まったテレビドラマシリーズの『スパイ大作戦』を原作としている作品です。 このシリーズは日本でも1作目から大ヒットし、全6作品ある世界的人気シリーズとなっています。 今後も新作を予定しているだけに今までの作品はおさえておきたいですが、4作目以降がナンバリングされておらず初めてみる人はどういう順番に観たらいいか分からないですよね。今回は公開順をみどころと合わせて紹介していきますので最後までお付き合いください。 これを読めば『ミッション:インポッシブル』シリーズが120%楽しくなるはずです! 『ミッション:

                                                    【予習&復習】『ミッション:インポッシブル』シリーズをみる順番と注目ポイント - お気楽映画のすすめ
                                                  • 【映画】2019年版「チャイルドプレイ」感想レビュー【現代仕様のAIホラーへと化けてきたぜ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                    スポンサーリンク オッス!オラ吐瀉夫! 今回、あの往年の名作ホラー「チャイルド・プレイ」のリブート?リメイク?作品である「チャイルド・プレイ」を見てきたので、感想と共に内容をお届けします。 チャイルドプレイを知らないキッズも、あの頃チャッキーに怯えた同世代の仲間から諸先輩方も気になる方は見ていってくださいな! 映画「チャイルド・プレイ」とは あらすじ・概要 制作・出演・声優 感想・評価(ネタバレなし) あの歌「バディソング」が耳から離れない 続編「チャイルドプレイ2」は?TVドラマ? チャイルドプレイシリーズ見たくなった チャッキー人形がAmazonで買える 映画「チャイルド・プレイ」とは 『チャイルド・プレイ』(Child's Play)は、タイラー・バートン・スミス脚本、ラース・クレヴバーグ監督による2019年のアメリカ合衆国のスラッシャー映画である。『チャイルド・プレイ』シリーズ通算

                                                      【映画】2019年版「チャイルドプレイ」感想レビュー【現代仕様のAIホラーへと化けてきたぜ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                    • 動画配信のお試し比較!無料体験期間ランキング

                                                      お試し期間30日以上の動画配信サービス U-NEXT / ユーネクスト 配信タイトル数が約20万本以上と驚異の品揃えを誇る国内最大級のVOD。 最新作品は別途追加料金が発生するものの、新規登録なら600円分のポイント特典で観る事も出来る。契約後は、毎月付与される1,200円相当のポイントでレンタル作品を楽しめる。 無料お試し期間 31日 月額 2,189円 タイトル数 約20万本以上 画質 フルHD、4K ダウンロード数 制限ナシ 【U-NEXT】 【評判・評価を見る】 WATCHA / ウォッチャ 洋画、邦画、アジア映画など、世界中の映画タイトルの中から、多くのユーザーに高い評価を得ている作品を選出して配信している、映画専門の動画配信サービス。 配信作品は全て見放題で、必要なのは月額料金のみ。新規登録者には1カ月間のお試し期間が設けられる。 5億にも及ぶ世界中の映画レビューデータから分析

                                                        動画配信のお試し比較!無料体験期間ランキング
                                                      • Summer Eye

                                                        2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                        1