並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ダコタ・ファニング ワンス・アポン・ア・タイムの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ブラッド・ピットの受賞スピーチがおもしろすぎる(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このアワードシーズン、ブラッド・ピットは、数々の賞だけでなく、新たなファンも獲得しそうな気配だ。ユーモアたっぷりで、自分らしさのある、いい感じに緩い彼の受賞スピーチが、大好評なのである。 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で助演男優部門を総なめしてきている彼は、現地時間昨夜19日にも映画俳優組合賞(SAG)を獲得し、オスカーに王手をかけた。名前を呼ばれ、壇上に上がったピットの第一声は、「これもTinder(出会い系アプリ)のプロフィールに入れないとな」。ここで最初の笑いを取った彼は、次に投票者である俳優組合のメンバーに感謝の言葉を述べ、「この映画の共演者にもお礼を言いたいと思います。レオ(・ディカプリオ)、マーゴット・ロビー。マーゴット・ロビーの足、マーガレット・クアリーの足、ダコタ・ファニングの足にも。いや、本当に、クエンティンは、空港のセキュリティよりも、女の人に靴を脱が

      ブラッド・ピットの受賞スピーチがおもしろすぎる(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • クエンティン・タランティーノ最新作、町山智浩による日本最速レビュー到着

      クエンティン・タランティーノ最新作、町山智浩による日本最速レビュー到着 2019年7月17日 13:30 473 21 映画ナタリー編集部 クエンティン・タランティーノの最新作である本作は、1969年の米ロサンゼルスを舞台に、落ちぶれたテレビ俳優とそのスタントマンが再び一花咲かせようとするさまを描く物語。レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、カート・ラッセル、ダコタ・ファニング、アル・パチーノらが出演した。レビューにて町山は、本作を“おとぎ話”“60年代ワンダーランド”と評している。 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は8月30日より全国でロードショー。 町山智浩「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」レビュー「昔、むかし、ハリウッドで……」 タイトルで明らかなように、タランティーノの新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は、お

        クエンティン・タランティーノ最新作、町山智浩による日本最速レビュー到着
      • 映画『ワンスアポンアタイムインハリウッド』ネタバレあらすじ感想

        映画『ワンスアポンアタイムインハリウッド』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』です。 映画『ワンスアポンアタイムインハリウッド』は公開当時かなり話題になっていた映画なので、ほとんどの人がご存じの映画だと思います。 実際に鑑賞された人も多いのではないでしょうか。 クエンティンタランティーノ監督にレオナルドディカプリオにブラッドピットの共演ということで、話題にならないわけがないですよね(笑)しかもアルパチーノまで出演しているのですから。 僕自身もこの映画の情報を知った時は子供のようにテンションが上がったものです。 レオナルドディカプリオもブラッドピットも、物心ついたときには僕のアイドルのような存在だったので。 それでは映画『ワンスアポンアタイムインハリウッド』の映画紹介です。 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は2019年に日本公開

          映画『ワンスアポンアタイムインハリウッド』ネタバレあらすじ感想
        • 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の私的な感想―歴史を塗り替えるタランティーノの流儀―(ネタバレあり) - マリブのブログ

          Once Upon a Time in Hollywood/2019(イギリス、アメリカ)/161分 監督/脚本:クエンティン・タランティーノ 出演:レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、ダコタ・ファニング、アル・パチーノ 歴史に消えた悲劇への鎮魂歌 遊びの過ぎるタランティーノ映画はあんまり得意じゃない。 けれど、彼ほど映画界をまるごと愛してやまない熱狂的なオタクも、そうはいない。。 満員御礼の映画館だったので殆ど最前列での鑑賞しかできず、派手なアクションがウリのいつものタランティーノ節にちょっと身構えてたのだけど・・ 開始早々の勢いはどこ吹く風、いつものぶっちぎったタランティーノの妙味が全然出てこない。。 仰々しい劇中音楽はすっかり鳴りを潜め、お馴染みのナレーション遊びも随分控え目。 そればかりか、二大ビックスターもどこかやつれた様子で、ディカプリオには『ジャン

            映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の私的な感想―歴史を塗り替えるタランティーノの流儀―(ネタバレあり) - マリブのブログ
          • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、日本での興収がタランティーノ史上2位に | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

            1969年のロサンゼルスを舞台に、レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターが初共演を果たしたクエンティン・タランティーノ9作目の長編監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が、日本でも8月30日から公開。タランティーノ作品歴代2位の大ヒットを叩き出している。 興行収入は10月2日(水)現在1,105,600,500円(動員:792,386人)となり、11億円を突破。タランティーノ監督作品の日本での興行収入としては、2003年に公開された『キル・ビル』が最終興収25億円でNo.1となっており、2004年公開の『キル・ビル Vol.2』の10億9千万円がそれに続いていたが、今回『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』がその数字を抜き2位につけることとなった。 公開当初は30代・40代以上の映画ファンを中心とした大人の観客が目立っていたが、マスコミのレビュ

              『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、日本での興収がタランティーノ史上2位に | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
            • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド - Wikipedia

              『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(原題:Once Upon a Time in... Hollywood)は、2019年のアメリカ合衆国、イギリスのスリラー映画。 1969年にハリウッド女優シャロン・テートがカルト集団チャールズ・マンソン・ファミリーに殺害された事件を背景に[4]、ハリウッド映画界を描いた作品。クエンティン・タランティーノの監督第9作目であり、レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピットの初共演作品[5]。 あらすじ[編集] かつて西部劇を中心にテレビスターとして名を馳せていた俳優リック・ダルトンは、カウンターカルチャーの影響で変容しつつあるハリウッドの中で時代の流れに取り残され、今やドラマの悪役や単発企画へのゲスト出演に甘んじていた。リックの親友で専属スタントマンのクリフ・ブースもリックと同様に時代の流れの煽りを食い、また過去に自身が起こした出演者とのトラブ

              • 映画「ワンスアポンアタイムインハリウッド」感想ネタバレあり解説 タランティーノ流マジカルエンドが最高でした! - モンキー的映画のススメ

                ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/ワンハリ ブラッド・ピット、第92回アカデミー賞助演男優賞受賞おめでとうございます!!! タランティーノをよく知らない人たちが、ディカプリオとブラピの共演見たさに劇場に駆け込んで、会話の多さとバイオレンスな描写に唖然となればいいなぁ… そんな皮肉を思いながらも、是非俳優ファーストでもいいから、劇場に足を運んでほしいなと思っているモンキーです。 タランティーノ監督作品第9作目がいよいよ公開。 10作撮ったら引退と宣言している監督の作品もあとわずかではありますが、もしかしたらこれが大成功した場合、これで終わりとも言われています。 僕はきっと監督は10作以上撮り続けると予想しているんですが、だいぶ前から公言しているのでおそらく実行するんでしょう。 そんな監督の終わりを気にするよりも、まずはスター二人を主演にした今作を楽しもうじゃないかと、そんな気持ち

                  映画「ワンスアポンアタイムインハリウッド」感想ネタバレあり解説 タランティーノ流マジカルエンドが最高でした! - モンキー的映画のススメ
                • 映画を楽しむには線で観る!映画鑑賞を趣味にしたい人にもオススメ - DJモペのねこまんま

                  クエンティン・タランティーノ監督の最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観ました。 かなり面白くて、すぐサントラを注文しました。翌日には届いてリピート再生しまくっています!(サントラは輸入盤の方が安いのでオススメです。) ただ『Yahoo映画』や『映画.com』のレビューを見ると全然面白くなかったと書いている人もチラホラいました。 大体の映画は予備知識がなくても楽しめますが、予備知識がある方がより楽しめるように作られています。例えばドラクエ2単体でも楽しめるけどドラクエ1をやっていれば世界地図を手に入れた時にさらに楽しめるような感じ。 タランティーノ監督は映画オタクなので自分の映画の中に他の映画の小ネタを入れることで有名ですが、この映画は特にそれが顕著で、その時代や他の映画、俳優についての予備知識があればあるほど楽しめると思います。 知っている方がクスっと笑えるシーンがた

                    映画を楽しむには線で観る!映画鑑賞を趣味にしたい人にもオススメ - DJモペのねこまんま
                  • マリブの選ぶ2019年に観た映画のマイベストと2020年上半期期待の新作映画 - マリブのブログ

                    2019年のマリブの本当のオススメ映画厳選10選 ・・サボり癖の出始めたブログを、性懲りもなく書き続ける今日この頃。。 「来年本厄だから、きちんとどっか連れてけ!」 とはっぱをかけてくる連れにケツを叩かれ、大晦日ギリギリ迄、自宅と会社の両方で放置し続けてきた大掃除に追われ続けてるマリブです。。 狙った作品記事がようやくGoogle検索上位に引っ掛かるようになり、月に数回の安酒代くらいは稼げるようになってきたので、当初週4をモットーに書いてきた記事の更新がだいぶ滞り始めちゃいましたが、実は気合を入れて映画を見始めた去年をちょっぴり上回り、今年度は132本の映画と14本の連ドラを観てきました。(・・因みに文句を垂れ続ける日本のドラマも『3年A組』あたりはちゃっかり見てます(^^;) なのに、なぜかブログに書きたくなるよーな作品に、中々巡り合う事が出来ずに・・・ 『スター・ウォーズ』シリーズは、

                      マリブの選ぶ2019年に観た映画のマイベストと2020年上半期期待の新作映画 - マリブのブログ
                    1