並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

ドラゴンボール超 ブロリー 見るの検索結果1 - 40 件 / 50件

  • Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう

    こんばんは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして85ヶ月。初稿書いてる日曜段階で2,600日らしいです。3,000日まであと1年ちょっとですなぁ。 前回の73ヶ月目報告エントリーにてFX7,200万円ふっ飛ばした話でものすごくPVを稼ぎましたが最大PVは7月のAmazonプライムデーで公開したAmazonでサクラレビューを効率よく避ける商品タイトルの法則だったようです。良かった、FXで大損した人じゃなくAmazonニュースサイトらしい話題がトップでした。 さて、本記事ではいつもどおり過去1年たてた目標の振り返りと、ボヤきでお送りします。さすがに鬱々とした1年というか立ち直れるレベルにはありませんでした。ずっと辛い。ただの日記ですので、新刊セールなどAmazon情報だけで十分な方はここでページを閉じてください。 参考:前回の振り返り Amazonアソシエイト

      Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう
    • 海外「redditによる2019年日本アニメ大賞が決定したぞ!」世界最大規模の掲示板のアニメファンによる2019年アニメ大賞に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

      2020年02月23日20:25 海外「redditによる2019年日本アニメ大賞が決定したぞ!」世界最大規模の掲示板のアニメファンによる2019年アニメ大賞に対する海外の反応 カテゴリアニメネタ sliceofworld Comment(168) ©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 以前紹介したように世界最大規模の掲示板Redditのアニメ板では毎年日本のアニメを対象にしたアニメ大賞を選出しています。今年も一般投票と選考委員による選出が発表されました。 関連記事:海外「2019年の日本アニメ大賞のノミネート作品を選考してみた」2019年の日本アニメに対する海外の反応 引用元:reddit.com、2 スポンサードリンク ◆アクション部門一般選考:モブサイコ100 II選考委員:モブサイコ100 II ◆アドベンチャー/ファンタジー部門一般選考:ヴィンランド・サガ選考委員:ヴィンラ

        海外「redditによる2019年日本アニメ大賞が決定したぞ!」世界最大規模の掲示板のアニメファンによる2019年アニメ大賞に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
      • 「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート

        こんな未曾有のコロナ禍において、場末のブロガーにできることなんて、そうそう無い訳である。 とはいえ、一応ここは「映画ブログ」の仮面を被っていて、はてなブログからもお題「#おうち時間」が奨励されているタイミングなので、シンプルに「この映画がオススメです!」をやってみようかと。 調べてみると、(2019年1月の調査なのだけど)、日本におけるAmazonプライムビデオの加入者数は509万人。次いで、Netflixが171万人とのこと。改めて数字で見ると、ここまで開きがあるとは・・・。なので、「Amazonプライムビデオで配信中の映画」からピックアップするのが良いだろう、という結論に。 「オススメの映画はこれ!」なんてブログ記事、今更感が強いけれど、どこかのだれかの Stay Home の一助になれば。そんなこんなで、選んだ映画は合計で50作。(※2020年4月28時点でプライム配信を確認できたも

          「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート
        • [「悟飯」のような子を育てることが人生の目標|ドラゴンボールと我が人生・田中れいな]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

          令和になってから、突如ドラゴンボールにハマった田中れいなさん。ドラゴンボール好きの家族に誘われ映画を見たことをきっかけに、過去のアニメ作品を追いかけるようになったのだとか。昨年からはTwitterでアニメの感想をつぶやく「ドラゴンボール日記」も始め、話題を呼んでいます。 そんな田中さんの“推し”は孫悟飯。悟飯を幼少期から追いかけるうちに「母性が目覚めた」「モーニング娘。時代に自分を応援してくれていたファンと同じ気持ちになれた」など、自らの新しい一面にも気づけたといいます。 今回は、古参ファンではないからこそ味わえるドラゴンボールの魅力や楽しみ方、悟飯への熱過ぎる思いなどについて田中さんに伺いました。 ※一部、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』などのネタバレを含みます ――今朝(取材日の朝)に『ドラゴンボールGT』の最終回を見て、泣いたとツイートされていましたね。 田中:「GT」はも

            [「悟飯」のような子を育てることが人生の目標|ドラゴンボールと我が人生・田中れいな]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
          • 鬼滅の刃、週末興収で全米1位へ 無限列車USAばく進中

            先月23日に全米公開されたアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が今週末3日間の興行収入チャートで1位になることが確実になったと2日(日本時間3日)、米芸能誌「バラエティ」(電子版)が報じた。 同誌の速報値によると「鬼滅の刃」の週末3日間の興収は、640万ドル(約7億円)。俳優の真田広之(60)らが出演し、同日に公開されて先週は首位だった米映画「モータルコンバット」の620万ドル(約6・7億円)を、わずかに上回った。確定値は3日(同4日)に発表される。 「Demon Slayer」のタイトルで、北米1915館で公開された「鬼滅の刃」は、初週3日間で興収約2100万ドル(約23億円)を記録。先週は2位の好発進で、実写作品も含め米国で公開された外国語映画のオープニング興行成績歴代1位に。米国の観客からは「今まで見た中で最高のアニメ映画」「数回涙を抑えなければなりませんでした」など絶賛の声が

              鬼滅の刃、週末興収で全米1位へ 無限列車USAばく進中
            • 【年間総合視聴ランキングを発表】2020年の年間総合視聴ランキングを発表します!1位はやっぱりあの作品(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

              2020年の年間総合視聴ランキング dTV2020年の年間総合視聴ランキングを発表しました! 今年dTVで最も見られた作品は社会現象にもなったアノ作品です 。 dTVでは2021年に邦画200タイトルの追加が決定していま す。 今月には洋画・海外ドラマが300タイトル追加になり 年末年始のおうち時間をたっぷり低価格で楽しめる 動画配信サービスとなっております! 【dTV年間総合視聴ランキング】 1、鬼滅の刃(アニメ) 2、コンフィデンスマンJP(ドラマ) 3、名探偵コナン(アニメ) 4、8時だョ!全員集合(バラエティ) 5、呪術廻戦(アニメ) 6、BE LOVE(オリジナル) 7、「キングダム」第3シリーズ(アニメ) 8、七つの大罪 神々の逆鱗(アニメ) 9、僕のヒーローアカデミア 第4期(アニメ) 10、怪盗グルーのミニオン大脱走(洋画) ※「コンフィデンスマンJP」は現在配信終了 <洋

                【年間総合視聴ランキングを発表】2020年の年間総合視聴ランキングを発表します!1位はやっぱりあの作品(^^♪ - あきののんびりゲームブログ
              • Dr.ヘドのロボットが孫悟飯の父親殺しの技を受ける!映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』では、Dr.ヘドのロボットが孫悟飯の父親殺しの技を受けるので詳しく紹介しましょう。 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のキャスト 監督&脚本 登場人物&声優 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のストーリー 『孫悟飯がDr.ヘドのロボットに発射した父親殺しの必殺技!』 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』と他の映画を比較 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のグッズ 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のまとめ 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のオススメ層 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の残念な所 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の見所 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のキャスト 日本の2Dアニメ映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は、2022年6月11日に公開されました。

                  Dr.ヘドのロボットが孫悟飯の父親殺しの技を受ける!映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                • 【年間総合視聴ランキングを発表】2020年の年間総合視聴ランキングを発表します!1位はやっぱりあの作品(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

                  2020年の年間総合視聴ランキング dTV2020年の年間総合視聴ランキングを発表しました! 今年dTVで最も見られた作品は社会現象にもなったアノ作品です 。 dTVでは2021年に邦画200タイトルの追加が決定していま す。 今月には洋画・海外ドラマが300タイトル追加になり 年末年始のおうち時間をたっぷり低価格で楽しめる 動画配信サービスとなっております! 【dTV年間総合視聴ランキング】 1、鬼滅の刃(アニメ) 2、コンフィデンスマンJP(ドラマ) 3、名探偵コナン(アニメ) 4、8時だョ!全員集合(バラエティ) 5、呪術廻戦(アニメ) 6、BE LOVE(オリジナル) 7、「キングダム」第3シリーズ(アニメ) 8、七つの大罪 神々の逆鱗(アニメ) 9、僕のヒーローアカデミア 第4期(アニメ) 10、怪盗グルーのミニオン大脱走(洋画) ※「コンフィデンスマンJP」は現在配信終了 <洋

                    【年間総合視聴ランキングを発表】2020年の年間総合視聴ランキングを発表します!1位はやっぱりあの作品(^^♪ - あきののんびりゲームブログ
                  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』の戦闘シーンは『マクロス』の影響を受けていた? - ひたすら映画を観まくるブログ

                    ドラゴンボール超 ブロリー どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて本日、フジテレビの土曜プレミアムにて劇場アニメ『ドラゴンボール超 ブロリー』が地上波初放送されます。 ご存知、鳥山明先生の人気漫画を原作とするアニメ『ドラゴンボール』シリーズは、1986年の『ドラゴンボール』から始まり、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールGT』、『ドラゴンボール改』、そして2015年の『ドラゴンボール超』まで次々とTV放送されました。 さらに「東映まんがまつり」のメイン作品として映画化決定!1986年に第1作目の『ドラゴンボール 神龍の伝説』が公開されると、以降は毎年のように新作が作られ、『ドラゴンボール超 ブロリー』は第20作目の劇場アニメとして2018年に公開されたのです。 原作・脚本・キャラクターデザインを原作者の鳥山明先生が自ら担当!過去作品で悟空を苦しめた強敵ブロリーが再び登場し、地獄から舞

                      『ドラゴンボール超 ブロリー』の戦闘シーンは『マクロス』の影響を受けていた? - ひたすら映画を観まくるブログ
                    • バンダイナムコ株主総会2019レポ|株主「アイマス・ナムコプロオールスターズのドームライブを!」→「みなさんのご声援のもとでやりたいので、みなさんが力強く言ってくれればやっていく」 - スズキオンライン

                      こんにちは、すずきです。 6月24日10時から行われた株式会社バンダイナムコホールディングスの株主総会。ガンダムやドラゴンボール、ワンピース、仮面ライダー、プリキュア、アイドルマスター、ラブライブ・・・など数多くのIPの商品を販売しています。 直近決算説明会資料:決算短信補足資料、2019年3月期決算説明資料、中期計画(2018~2021年3月期) 株主総会資料:2019年定時株主総会招集通知 2018年株主総会:商品やサービスに触れてもらいたいので、株主優待は今後も継続していく――バンダイナムコ 2018年株主総会の内容まとめ 業績は増収増益。来期は減収減益予想。 セグメント別に見ると、全体的に売上は伸びているのですが、利益では明暗が分かれています。「トイホビー(おもちゃ)」「リアルエンターテインメント(ゲーセン)」「映像音楽プロデュース(アニメやライブ)」が増益、「ネットワークエンタテ

                        バンダイナムコ株主総会2019レポ|株主「アイマス・ナムコプロオールスターズのドームライブを!」→「みなさんのご声援のもとでやりたいので、みなさんが力強く言ってくれればやっていく」 - スズキオンライン
                      • ホビー ULTIMATE SOLDIERS-THE MOVIE-Ⅳ 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 ゴジータ - つくりびとな日々を

                        こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するものは、ドラゴンボール超("超"は"スーパー"と読みます※↓以下同じ)の超サイヤ人ゴッド超サイヤ人になったゴジータのフィギュアになります。 はじめに 概要 商品内容 パッケージ 全体 各部 おわりに はじめに 今回のフィギュアなんですが、まずはじめに私のものではないという事を告白したいと思います。 うちの長男君(6歳)のフィギュアで、彼は今"鬼滅の刃"よりも"ドラゴンボール超"が今アツイそうです。 そして毎週通っているスイミングのテストに合格したご褒美として今回のフィギュアを買ってもらったそうです。 そのフィギュアを見せてもらったら、結構かっこいい作りになってたので長男君の了承を得て今回ご紹介した次第でございます。 概要 商品名:映画ドラゴンボール超ブロリー ULTIMATE SOLDIERS -THE MOVIE-Ⅳ 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人

                          ホビー ULTIMATE SOLDIERS-THE MOVIE-Ⅳ 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 ゴジータ - つくりびとな日々を
                        • 【まとめ】47kgだった少食の私(30代男)が、半年で60kgになるまで - オタクパパの日常

                          当記事では、ひどいガリガリ体系だった私が、太るためにおこなった事をまとめています。 ガリガリでお悩みの方の、ほんの少しの参考にでもなれば幸いです。 ガリガリ体系だった時を振り返る ガリガリを脱却しようと決意した転機 対象とする読者層 体重を増やすためには・・・ 増量するためにおこなった事 1.食欲を増やすために運動をする(ジムに通う) 2.食事量をできるだけ増やす お腹を壊すのを防ぐためには 食事に関して絶対にやってはいけない事 3.プロテインを摂取する 現在の体重と体脂肪率の表 おわりに ガリガリ体系だった時を振り返る 私は大学生の頃から30代社会人になる現在までの10年以上もの間、体重が50kg~52kgの間を行ったり来たりしていました(極端に増える事も減る事もない)。 身長は173cmのため、典型的なヒョロヒョロガリガリ体系です。腕はリアルに骨と皮だけでした。(参考までに、ガリガリで

                            【まとめ】47kgだった少食の私(30代男)が、半年で60kgになるまで - オタクパパの日常
                          • 「ドラゴンボール」孫悟空(カカロット)の魅力とは?悟空に学ぶ圧倒的な成長力 - こひー書店(cohii book store)

                            ドラゴンボールシリーズ人気ですよね! そんな、ドラゴンボールといえば、孫悟空(カカロット)ですよね 元気で明るく、朗らかな性格であり、誰からも好かれる性格の持ち主です。 孫悟空とは? フィギュアライズスタンダード ドラゴンボール 超サイヤ人孫悟空 プラモデル 発売日: 2016/07/30 メディア: おもちゃ&ホビー 大抵のことを「ま、いいか」の一言で済ますなど、あまり物事を深くは考えません。心が清らかでないと乗れない筋斗雲に乗ることが可能など、非常に無邪気な性質を持つ人物です。 亀仙流の達人、孫悟飯に拾われ育てられたことから、武道を通しての礼節(四星球を位牌代わりに拝んだり、試合前の礼など)は弁えていたが、人里離れた山で生活していたため社会的常識が欠けていますが、それも魅力の一つです。 後に様々な人や師に巡り合ったことで人間的に大きく成長を果たしていきます。その過程として、ボラとウパの

                              「ドラゴンボール」孫悟空(カカロット)の魅力とは?悟空に学ぶ圧倒的な成長力 - こひー書店(cohii book store)
                            • ガンプラ・ホビー Sanato360度ターンテーブル - つくりびとな日々を

                              こんにちは。 すてでぃです。 今回は、ガンプラやフィギュアを360度鑑賞できるターンテーブルをご紹介したいと思います。 はじめに 商品内容 設置例 使用例 使用感 おわりに はじめに まず約2年前のお話からしたいと思います。 約2年前はこのブログを始めて1年ほど経った頃で、ブログが楽しくて楽しくてしょうがない時期でした。 その時期に私はいろいろ手を出してしまったようで、動画配信もその一つです(笑) 現在、見事にガンプラの画像スライド動画は停止しています(涙) 作成したガンプラを動画で配信しようと意気込んでいたのですが、このターンテーブル使用しないで2年経っちゃいました(爆涙) 商品内容 【商品名】 Sanato 360度ターンテーブル 360度回るのでガンプラやフィギュアの表側はもちろん裏側も鑑賞することができます。 【価格】 約4,800円(定価) この価格からAmazonで少し安く買っ

                                ガンプラ・ホビー Sanato360度ターンテーブル - つくりびとな日々を
                              • 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」をネタバレありで超マニアックに紹介する - オタクパパの日常

                                Amazon Primeで「ドラゴンボール超 ブロリー」の配信が今週から始まっています。 ドラゴンボールの映画の中でも文句なしのナンバーワン映画だと思っているので、いちドラゴンボールオタクとして、ガチの布教活動をさせて頂きます。ちなみに1万字超えとなっています、ご注意ください・・・。 今回に限ってはネタバレもバンバンしていきます。上映前の公式の番宣ですら、ゴジータが登場することが事前に紹介されていましたしwあれを見たときは23年ぶりのゴジータ登場へのワクワクで体が震えあがりましたね! ゴジータ(ジャネンバ戦時、ブロリー戦時)、 昔の映画の時はベジータが死んでいるときだったので、天使の輪っかがゴジータの頭上に浮かんでいます。今回は悟空もベジータも生きているので、天使の輪っかはありません。この先の人生でまず役に立つことのない知識ですが、これが新旧ゴジータの見分け方です(笑 ベジットやゴジータの

                                  映画「ドラゴンボール超 ブロリー」をネタバレありで超マニアックに紹介する - オタクパパの日常
                                • 【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)

                                  Amazonプライムビデオで配信中のおすすめの邦画196本をピックアップ。『市子』や『ある男』など話題の邦画をご紹介! 観たかったあの作品に出会えるかも。お気に入りの1本を見つけてみてください。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(5本) 『Winny』(2023) 2002年、開発者・⾦⼦勇は、簡単にファイルを共有できる⾰新的なソフト「Winny」を開発、試⽤版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本⼈同⼠が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で⼤量の映画やゲーム、⾳楽などが違法アップロードされ、ダウンロー

                                    【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)
                                  • 天気の子:インドで公開決定 デリーやムンバイなど20都市で 新海誠監督「約束を果たせた」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                    大ヒットした「君の名は。」などの新海誠監督の新作劇場版アニメ「天気の子」がインドで公開されることが8月10日、分かった。これまで、日本の作品がインドで公開されたのは、映画「万引き家族」と劇場版アニメ「ドラゴンボール超 ブロリー」の2作品のみ。インドでは、大人が劇場でアニメを見る文化がなく、オリジナル劇場版アニメが公開されるのは極めて異例だという。デリーやムンバイなどインド国内20都市で、今年10月11日から公開される。

                                      天気の子:インドで公開決定 デリーやムンバイなど20都市で 新海誠監督「約束を果たせた」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                    • 「Amazon Prime Video 2020 TOP5」発表 アマプラで2020年に最も多く視聴された映画・番組を集計 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                      Amazonは、2019年11月1日から2020年10月30日の期間に日本で配信を開始した、プライム会員特典対象見放題作品の中で、配信開始日からの一定期間を対象として2020年に最も多く視聴されたAmazon Prime Video(プライム・ビデオ)の映画・TV番組を集計し、「Amazon Prime Video 2020 TOP5」として、発表した。 また、離れていてもウェブブラウザ上(SafariとInternet Explorerを除く)で最大100名までPrime Videoのプライム会員特典対象作品を同時視聴できる、2020年10月に開始した機能「ウォッチパーティ」も紹介。 【映画部門:アクション作品 TOP5】 2020年、最も視聴されたアクション映画は、山﨑賢人氏主演で中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になる夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王を壮大なスケー

                                        「Amazon Prime Video 2020 TOP5」発表 アマプラで2020年に最も多く視聴された映画・番組を集計 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                      • 2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ

                                        2019年も今日で終了ということで、2010年代のお気に入りのテレビアニメと劇場アニメを10本ずつ上げていきます。 配信独占作品も珍しくない昨今なので、「テレビ」「劇場」といったくくり自体があと数年もするとさらに曖昧になってきそうな気もしつつ。 なお思いついた順番で紹介していくため、紹介順に優劣はありません。ベタに選んだので意外性もありません。 テレビアニメ2010年代私的ベスト10(配信独占/OVA等を含む) ●その1『インフェルノコップ』(2012年) 『SSSS. GRIDMAN』の雨宮哲監督作品。YouTubeで全話見れる(※イベント上映しかされていない番外編も存在する)。際限なくクオリティを追求する現代アニメへの究極のカウンターであり、この批評性溢れる眼差しは2010年代を代表するアニメに相応しい。 超省力演出はその後『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』へと受け継がれるが、

                                          2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ
                                        • 【最新】ドラゴンボール全キャラ強さランキング 漫画原作を考察 悟空や悟飯ビーストも対象※2024年版

                                          こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【最新版】ドラゴンボール全キャラクター強さランキングTOP30をご紹介いたします。 悟空やベジータ等第7宇宙の人物は勿論、フリーザ、セル、魔人ブウなど過去のラスボスからビルスやジレン、ヒットなど超(スーパー)からの新キャラ等アニメや漫画原作の全登場人物を入念に考察してランキングを作成いたしましたので是非最後までご覧ください。 今回はそれぞれのキャラクターにパワー、タフネス、スピード、戦闘IQ、気力の5項目を記載しました。 今回のランキングはあくまで宇宙サバイバル編までの評価となっております。 ※また形態ごとにキャラクターを分けるとややこしくなるのでキャラは一括とさせていただきます。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【最新】ドラゴンボール全キャラクター強さランキングTOP20 第20位:ゴールデンフリーザ ゴールデンフリーザ ステータスカ

                                            【最新】ドラゴンボール全キャラ強さランキング 漫画原作を考察 悟空や悟飯ビーストも対象※2024年版
                                          • フィギュアレビュー「HG 映画ドラゴンボール超 悟空!ベジータ!フュージョンセット」 - オタクパパの日常

                                            映画「ドラゴンボール超 ブロリー」フィギュアレビュー ドラゴンボールの新作フィギュアを入手してきました。 p-bandai.jp こちらの「HG 映画ドラゴンボール超 悟空!ベジータ!フュージョンセット」になります。 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の登場キャラたちです。2019年7月27日の発売です。 www.21120903.tokyo 以前にレビューした上記の関連フィギュアといった位置づけですね。 それでは、早速レビューしていきましょう。 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」フィギュアレビュー パッケージ 悟空、ベジータ ベクウ(ガリver,デブver) 超サイヤ人ゴジータ SSGSSベジータ、SSG悟空 SSGSSゴジータ 集合絵 SSGSSゴジータ、伝説の超サイヤ人ブロリー 映画「ブロリー」キャラクター集合 映画「ブロリー」キャラクター集合プラスおまけ パッケージ 箱 表 箱 裏

                                              フィギュアレビュー「HG 映画ドラゴンボール超 悟空!ベジータ!フュージョンセット」 - オタクパパの日常
                                            • 感想評価)スタートレック(2009年)(感想、結末、裏話)…初見でも十分楽しめるスタートレック! - 菊飛movie

                                              初見でも十分楽しめるスタートレック!…スタートレック(2009年)(感想、結末、裏話) 映画.comスタートレック(2009年)の作品情報より引用 (C)2008 Paramount Pictures. Star Trek and Related Marks and Logos are Trademarks of CBS Studio Inc. All Rights Reserved. 目次 初見でも十分楽しめるスタートレック!…スタートレック(2009年)(感想、結末、裏話) キャスト あらすじ~ 解説 一文感想 ↓ 初見でも十分楽しめるスタートレック…面白い映画。 他の人のレビューだと… 下記詳しい感想 ↓ 迫力満点の宇宙戦などのアクションが最大の見所 エンタープレイズ号ださカッケェ! カークとスポックの正反対コンビ率いるエンタープライズ号の仲間たちにスタートレックの世界観 余談、裏話

                                                感想評価)スタートレック(2009年)(感想、結末、裏話)…初見でも十分楽しめるスタートレック! - 菊飛movie
                                              • 【まとめ】ガリガリがジム通いのために購入したもの一覧 - オタクパパの日常

                                                2019年9月現在、ジム通い9か月目のガリガリでオタクな私です。 www.21120903.tokyo これまでにも記事でリアルな値を公開してきている通り、筋肉量と体重は緩やかながらも着実に増えているのですが、昔からのコンプレックスである手首周辺の細さがまるで改善されません・・・。結果が出るまでは今後も諦めずにジムに通い続ける予定です。 今回はそんな私が、これまでにジム用に購入したものをまとめていきます。いずれもモチベーションアップや維持に繋がっています。 基本5点セット トップス、ボトムス、ソックス シューズ ワイヤレスイヤホン プロテイン 定番のザバス ココア 水に溶かすと美味いプロテイン ホエイプロテインが合わない人用 増量用のプロテイン BCAA プッシュアップバー 腹筋ローラー ハンドグリップ 食事 欲しい物 Apple Watch ヨガマット おわりに 基本5点セット いわゆる

                                                  【まとめ】ガリガリがジム通いのために購入したもの一覧 - オタクパパの日常
                                                • 2019年、第70回NHK紅白歌合戦!今年も感想を書いちゃいます! - しゅふまるこ

                                                  あけましておめでとうございます。 2020年、いよいよ始まりましたね! 今年も「しゅふまるこ」は日々気付いたことを自分なりに書いていきたいと思っています。 今年もどうぞ、よろしくおねがいします。 さて、今年最初の記事ですが去年の大晦日の「第70回NHK紅白歌合戦」について書きたいと思います。 実は私、大の紅白好きでして・・・ 毎年大晦日に家族で「紅白歌合戦」を観るのを楽しみにしているんです。 我が家は音楽好きなので、チャンネル争いは全くないのが良いですね(^_^;) 毎年自分が印象に残った所だけ好き放題に書いています。(個人ブログなので、お許しください) 2019年に、家族で思い出に残っている楽曲を中心に書いてみました。 令和初2019年の紅白歌合戦、私が印象に残った場面 ★Foorin「パプリカ~紅白スペシャルバージョン~」 ★島津亜矢「糸」 ★中元みずき「イントゥ・ジ・アンノウン」~こ

                                                    2019年、第70回NHK紅白歌合戦!今年も感想を書いちゃいます! - しゅふまるこ
                                                  • 【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)

                                                    Amazonプライムビデオで配信中のおすすめの邦画196本をピックアップ。『市子』や『ある男』など話題の邦画をご紹介! 観たかったあの作品に出会えるかも。お気に入りの1本を見つけてみてください。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(5本) 『Winny』(2023) 2002年、開発者・⾦⼦勇は、簡単にファイルを共有できる⾰新的なソフト「Winny」を開発、試⽤版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本⼈同⼠が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で⼤量の映画やゲーム、⾳楽などが違法アップロードされ、ダウンロー

                                                      【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)
                                                    • おすすめの映画🎥 ドラゴンボール超ブロリー - 猫の爪切りdiary

                                                      こんにちは。よろしくお願いいたします🎥 今回ご紹介する映画はこちら!! ドラゴンボール超 ブロリー ドラゴンボール超 ブロリー 野沢雅子 Amazon 久しぶりに見たドラゴンボールの映画です。 ドラゴンボールZの頃に見た「燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦」で圧倒的な強さを見せたブロリー。 旧ドラゴンボールZの映画の中でも好きな作品です。超になってどのようなパワーアップをしているのか楽しみでした。 悟空の父バーダックや母ギネも登場します。 旧作のバーダックがたった一人でフリーザに立ち向かう「たった一人の最終決戦」が大好きだったのであまりバーダックの戦闘シーンがなく残念だったですが、相変わらずバーダックの雰囲気がカッコよすぎる。 戦闘力は低いかもしれませんが、カッコいいとはああいう雰囲気の人を言うのだと思い漫画ながら憧れの人物です。 ブロリー編から見てしまったのでなんでフリーザがいるのと不思議

                                                        おすすめの映画🎥 ドラゴンボール超ブロリー - 猫の爪切りdiary
                                                      • 【インタビュー】漫画『サマータイムレンダ』田中靖規×担当編集・片山(後編)/打ち切りからの起死回生。編集者との「共通言語」の重要性とは - ライブドアニュース

                                                        近年、右肩上がりの好調が続く漫画業界。漫画の制作現場にも注目が集まり、漫画家だけでなく編集者への関心も高まってきた。メディアでも編集者に関する記事を目にする機会が増え、ライブドアニュースでもこうした記事を掲載しては、大きな反響を集めている。 では、編集者は、何を考えて仕事をしているのか? 漫画家は、編集者に何を求めているのか? 「担当とわたし」特集は、さまざまな漫画家と担当編集者の対談によって、お互いの考え方や関係性を掘り下げるインタビュー企画。そこで見えてきたのは、面白い漫画の作り方は漫画家と編集者の関係性の数だけ存在し、正解も不正解もないということだ。 第4回は、「少年ジャンプ+」で連載された『サマータイムレンダ』より、漫画家・田中靖規と担当編集の片山が登場。田中は「週刊少年ジャンプ(以下、ジャンプ)」での連載経験があり、片山は令和の大ヒット作、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』を担当した。

                                                          【インタビュー】漫画『サマータイムレンダ』田中靖規×担当編集・片山(後編)/打ち切りからの起死回生。編集者との「共通言語」の重要性とは - ライブドアニュース
                                                        • 【2020年】U-NEXTはアニメが強い!【おすすめアニメを紹介】れいかず

                                                          「U-NEXT」は、日本最大級の動画配信サービスです。 アニメ作品数はサービスの中で1位を獲得しており、昔の名作から最新アニメまで、幅広くラインナップされています。 この記事では、U-NEXTで観れるおすすめなアニメを紹介していきます。 U-NEXTは月額1,990円と他のサービスに比べてやや高いですが、「31日間無料」なので、気になる方は誰でも利用する事ができます。 無料期間中に解約すれば料金は発生しません。 U-NEXTの特徴 18万本以上の見放題作品数 3,400作品以上のアニメが見放題 毎月1,200円分のポイントが貰える 80誌以上の雑誌が読み放題 \今なら600円分のポイントゲット︎/ ≫U-NEXTの無料体験を始める ※無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません https://reikazu-diary.com/u-next-free-trial-success/ U-N

                                                          • 感想評価)ルパン三世ルパンvs複製人間(感想、結末、裏話)…マモーという最強の敵に挑む - 菊飛movie

                                                            マモーという最強の敵に挑む…ルパン三世ルパンvs複製人間(感想、結末、裏話) 映画.comルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)の作品情報より引用 原作:モンキー・パンチ (C)TMS 目次 マモーという最強の敵に挑む…ルパン三世ルパンvs複製人間(感想、結末、裏話) キャスト あらすじ~ 解説 一文感想 ↓ 最強の敵にルパン一見が挑む、SF要素を含んだ…面白い映画。 他の人のレビューだと… 下記詳しい感想 ↓ マモーという最強の敵に今とちょっと違うルパン一味が挑む 年代を感じる映画。 ルパンと峰不二子の物語 余談、裏話… ネタバレ感想 結末~ その他ルパン三世映画感想記事) 感想評価)LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標…ハードボイルドな次元に痺れる(感想、結末) - 映画の部屋 キャスト ルパン三世(山田康雄) 峰不二子(増山江威子) 次元大介(小林清志) 石川五ェ門(井

                                                              感想評価)ルパン三世ルパンvs複製人間(感想、結末、裏話)…マモーという最強の敵に挑む - 菊飛movie
                                                            • 実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】

                                                              【声優・あ行】 麻倉 もも(あさくら もも) 『Charlotte』の乙坂歩未、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の柏木渚、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の須藤百々子、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろはは、『明日ちゃんのセーラー服』の平岩蛍、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の箱崎星梨花は、全て麻倉ももが演じている。 雨宮 天(あまみや そら) 『東京喰種トーキョーグール』の霧嶋董香、『七つの大罪』のエリザベス、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴、『見える子ちゃん』の四谷みこ、『明日ちゃんのセーラー服』の木崎江利花、『よふかしのうた』の七草ナズナ、『スパイ教室』のリリィは、全て雨宮天が演じている。 石川界人(いしかわ かいと) 『ハイキュー!!』の影山飛雄、『境界のRINNE』の六道りんね、『ワンパンマン』のジェ

                                                                実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】
                                                              • おはようからおやすみまで、暮らしを見つめるピッコロ <映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』で守られた「日常」>

                                                                映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を見てきました。 前記事『シン・ウルトラマン』同様、Twitterでの感想ツイートをベースに、簡単に記事にまとめておくことにします。 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公式サイト 私はもちろんドラゴンボールのマンガを読み、TVアニメを見てきましたが、劇場でドラゴンボール映画をこれまで見たことがありませんでした。TVで放送してるドラゴンボール映画も部分的に見たものはあっても、頭から最後まで見たものはひとつもありません。 それなのに今回はなぜ?と言えば、TwitterのTLで信用している人たちが『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を楽しそうに話していたのがひとつ。そこで、ピッコロと孫悟飯が中心になっていることを知って興味をもったのがひとつ。 あとひとつは、最寄りの映画館でチケット買う寸前まで『ソー:ラブ&サンダー』とどちらにするか迷いつつ、窓

                                                                • 【ネタバレ感想】映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」あらすじ&レビュー

                                                                  こんにちは! マンガ大好きサラリーマンのヘーボンです! 劇場版「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」が2022/06/11に公開されましたね。 私は公開日に見に行きました。 前作の「ブロリー」がかなり面白かったので、次回作が出ると聞いて「絶対に観に行こう」と決めていたのです。 不正アクセス事件による公開延期などトラブルはありましたが、ようやく観に行くことが出来ました。 結論から言うと…めちゃくちゃ面白かったです!! 観に行って良かった!!! というわけで今回は「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を観た感想を語って行きたいと思います。 ある程度のネタバレ要素を含みますので、「全くネタバレしてほしくない」という人はここでページを閉じるか他の記事へどうぞ! 【ネタバレ感想】マリオ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」あらすじ&レビュー 「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」あらすじ(弱ネ

                                                                    【ネタバレ感想】映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」あらすじ&レビュー
                                                                  • もっと是々非々で人を見ようよ。 - ヒダマルのアニメ日記。

                                                                    みなさま、こんにちは。 今日はオピニオンヒダマルです。略してピダマルです。 昨日の夜にブロリーが出てくるドラゴンボールの映画がアマプラで観れるって聞いて喜々として深夜のおつまみ(フライドポテト)を作ってる最中にもやもやと湧き出てきた心の叫びを書き記しておこうと思います。 頭の中どうなってんだヒダマル大丈夫か。 ミカンでタクシーの話。 もっと是々非々で人を見ようよ。 まとめ。 ミカンでタクシーの話。 去年、はあちゅうさんが「タクシー代をミカンで払った」という話。 ヒダマル、これ、「すごいな」と思いました。良い意味で。あーちなみにヒダマルはこの話以外で彼の方の情報はほぼ知りません。「あいみょんの親戚かな」くらいしか思ってません。なんならあいみょんも知りません。 だって、あなた、払えますか? ミカンでタクシー代? 「駄目だと分かっている行為でも行えますか」って意味じゃないですよ? 「ミカンを渡す

                                                                      もっと是々非々で人を見ようよ。 - ヒダマルのアニメ日記。
                                                                    • ドラゴンボールスーパーヒーロー観てきたぞ! カタカナばっかだ(笑)。 - すちゃらかぁん。

                                                                      水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 最近気付きました。 え、何が? どうもざれんですー。 さあ本編いきましょう。 え、何に気付いたのよ! それは次回の深夜枠で。 え、マイナー。 ところでたまにはちょっと愚痴。 最近はTwitterスペースだ、YouTubeライブだ、あれこれと個人が声で発言できる場所が増えましたね。 そうすると自ずと、所謂すごい人が現れて何かを語っていったりなどします。現代的な発信手段で、簡単手軽に耳にすることができるのは良いところですね。 だがあ! ざれんくんとしては、俺はこういうのを求めていたんじゃねえ、の一点張りです。ただえさえYouTubeの配信も苦手で追ってられないのに、これ以上個人配信コンテンツに付いていけるもんか、って話ですよ。 人から聞

                                                                        ドラゴンボールスーパーヒーロー観てきたぞ! カタカナばっかだ(笑)。 - すちゃらかぁん。
                                                                      • 【オ○禁6日目】毎日更新なんてしなくてもいい - ズラットピッグの禁欲生活

                                                                        今回はブログの話題だ ブログをやり始めて三カ月になる ワイ(一人称もどしましたw)は毎日更新しているとは言え殆ど500文字〜1000文字の間に収まる非常に内容の無いクオリティの低いブログを運営している 最近はブレにブレて禁欲日記帳になってしまった はてなスターを消したからかもう見易さとかまったく意識してない 装飾するのがめんどくさいw アウトプット練習の時は気合い入れるが日記なら別にいいかなと思ってさぁ たまには書くつもりだよ気合い入れたのも アウトプットは大事だ 記憶の定着に 現にポジティブ雑学カテゴリーはしっかり定着して記憶に残ってる 今は『熟女の魅力』っていうの下書きしてるけど過去最高傑作になるように頑張ってる 熟女大好きだからな センスは無いから心に響かないかもしれないけど(´ω`;) こんなんでも見にきてくれる人達に心から感謝したい この場を借りて礼を言わしてもらいたい 本当にあ

                                                                          【オ○禁6日目】毎日更新なんてしなくてもいい - ズラットピッグの禁欲生活
                                                                        • アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々

                                                                          深江 暢 (フカエ ノブル) @fukae_noburu アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品 (私の独断と偏見と趣味です※順不同) ・ジブリ全作品 ・ピクサー作品全般 ・イルミネーション作品全般 ・トラヴィス・ナイト(スタジオライカ)監督作品 ・幾原邦彦監督作品 ・押井守監督作品 ・庵野秀明監督作品 ・細田守監督作品 ・富野由悠季監督作品 ・新海誠監督作品 ・山田尚子監督作品 ・今敏監督作品 ・湯浅政明監督作品 ・吉浦康裕監督作品 ・渡辺信一郎監督作品 ・京都アニメーション作品全般 ・今石洋之監督作品 ・原恵一監督作品 ・谷口悟朗監督作品 ・長井龍雪監督作品 ・新房昭之監督作品 ・トリガー作品全般 ・ufotable作品全般 ・ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ・機動戦士ガンダム(逆襲のシャアまで) ・攻殻機動隊シリーズ(イノセンス、2nd GIGまで) ・マクロスシリーズ(Fまで

                                                                            アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々
                                                                          • 感想評価)LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(感想、結末)…時代劇風アクションは最高にカッコいい最高傑作 - 菊飛movie

                                                                            時代劇風アクションは最高にカッコいい最高傑作…LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(感想、結末) 映画.comのLUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報より引用 原作:モンキー・パンチ (C)TMS 目次 時代劇風アクションは最高にカッコいい最高傑作…LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(感想、結末) キャスト あらすじ~ 解説 一文感想 ↓ 石川五右衛門スピンオフで、命よりも大事なものを奪われ取り戻す傑作映画。 他の人のレビューだと… 下記詳しい感想 ↓ アクションシーンは少ないもののクオリティはかなり高い。 「バミューダの亡霊」とかいうグットな敵キャラ 現状一番グロい映画に仕上がっている。 ネタバレ感想 結末~ ルパン三世関連の映画感想記事) 感想評価)LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標…ハードボイルドな次元に痺れる(感想、結末)

                                                                              感想評価)LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(感想、結末)…時代劇風アクションは最高にカッコいい最高傑作 - 菊飛movie
                                                                            • 【はりまや橋】県民だけど行ったことなかったので遊びに行った。浜幸の伝説のシュークリームがおいしい。 - カフェ【mou】のはんじょう日記

                                                                              こんにちはひがじんです。 今日は、地元民のくせにまともに行ったことのない日本三大ガッカリ名所【はりまや橋】に行ってきましたので後世に伝えるために紹介します。 日本三大ガッカリ名所 1.札幌時計台 2.長崎オランダ坂 そして我らが高知県にある 3.【はりまや橋】 この橋はガッカリなんかじゃない。 コンパクトで観光写真は撮りやすいんだからね(´・ω・) 昔のはりまや橋 現在のはりまや橋 興奮気味なダイちん うちにあったはりまや橋Jr. アンパンマンもいるはりまや通り はりまや橋の上でマイコーをするダイちん やることあった浜幸さん 10年後また写真撮りたいな まとめ 昔のはりまや橋 思い出のはりまやばしからお借りしました。 昔は大きかったけど、道路の整備や川の埋め立てなんかではりまや橋がなくなることに、、 そんな危機を乗り越えてできたのが 現在のはりまや橋です。 現在のはりまや橋 ダイちん「、、

                                                                                【はりまや橋】県民だけど行ったことなかったので遊びに行った。浜幸の伝説のシュークリームがおいしい。 - カフェ【mou】のはんじょう日記
                                                                              • 映画2019 - ネットに影響される人の日記

                                                                                2019年に観た映画です。鑑賞順です。観てもすぐに忘れちゃうので当時のひと言メモだけ書いておきます。 1. ドラゴンボール超 ブロリー まさかドラゴンボールで毒親問題を見せられるとは。 2. ニセコイ 中条あやみかわいい。 3. グリンチ 基本的にはいい話なんだけどちょっとモヤる。 4. 春待つ僕ら 映画には関係ないけど土屋太鳳のオールナイトニッポンはかなり面白かった。 5. くるみ割り人形と秘密の王国 超絶美形のクララとその衣装の美しさに酔いしれる。 6. アストラル・アブノーマル鈴木さん ちょっとグッときた。 7. クリード 炎の宿敵 ドラゴ父子のスピンオフ希望。 8. ミスター・ガラス まだ続くんだろうか。 9. チワワちゃん このノリは合わない。 10. マイル22 ザ・レイドの人、強すぎて笑う。 11. サスペリア いつかもう一度観るけど今ではない。 12. イット・カムズ・アッ

                                                                                  映画2019 - ネットに影響される人の日記
                                                                                • 子供の映画デビューいつだった? - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

                                                                                  こんにちは!tammyです! いよいよ全国公開されましたね。 鬼滅の刃 無限列車編👹 私も度重なる自粛期間にAmazonプライムで鬼滅の刃を見倒したのでもちろん映画も見たい! でもうちの子達は、6歳・4歳・2歳とまだ小さい… 何の心配もなく映画館に連れていけるのは6歳の長男ぐらいです。 そこで今日は未就学児3兄弟がいる我が家の映画事情についてお話しまーす♪ 子供の映画デビューは何歳? 長男のデビュー 次男のデビュー うちには映画館にまだ行けない子がいる! 鬼滅の刃 無限列車編 は行けるのか? 子供の映画デビューは何歳? 何を見るかにもよりますが、映画デビューは3~4歳というのが多いのではないでしょうか? 短編とかアンパンマンとかおかいつの映画だったらもっと小さくても行けるかもしれません。(でもうちの子達が2歳とかの頃は完全に無理だと感じた) まず映画館で映画を見れる条件としては、 (なる

                                                                                    子供の映画デビューいつだった? - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり