並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ハンセン病 熊本 ホテルの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 初の意識調査 “偏見 差別は依然として深刻” 厚労省 | NHK

      ハンセン病をめぐっては、かつての国の誤った隔離政策で元患者や家族が差別を受けてきていて、去年、元患者や人権の専門家などでつくる検討会は、差別や偏見の実態を把握するよう求める報告書をまとめました。 これを受け、厚生労働省は去年12月、一般の人を対象にインターネットを通じて初めての意識調査を実施し、2万人あまりから回答を得ました。 調査では、ハンセン病について自分が偏見や差別の意識を持っているかどうかを尋ねたところ、 ▼「持っていると思う」が35.4%、 ▼「持っていないと思う」が64.6%でした。 また、ハンセン病の元患者や家族に対してどのような場面で抵抗を感じるかを尋ねました。 「とても感じる」と「やや感じる」を合わせた抵抗を感じる人は、 ▼「近所に住むこと」で9.3%、 ▼「同じ医療機関・福祉施設に通うこと」では7.5%でした。 さらに、 ▼「ホテルなどで同じ浴場を利用すること」は19.

        初の意識調査 “偏見 差別は依然として深刻” 厚労省 | NHK
      • 俳優、タレントとして活躍する石井正則がハンセン病療養所の今の空気を写真集に。写されているのは…? | ダ・ヴィンチWeb

        新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、感染者や医療従事者、あるいは早い段階で感染爆発が起こった中国出身の人などへの差別も拡大している。感染した人の行動をあげつらい「●●したからだ」と罵ったり、治療にあたる看護師の子どもの登園を断ったり、武漢市民を殺害する旨の落書きが見つかるなどの心無い差別が、連日報道されている。 病気は本人の責任ではない。にもかかわらずずっと以前から、病気になった人への差別は存在していた。その代表的なものが、ハンセン病元患者への差別だろう。 ハンセン病はらい菌という細菌感染により皮膚と末梢神経が侵されていく病気で、手足や顔が変容するなどの後遺症がある。ただ、菌自体の感染力は非常に弱く、現在では薬で治療できる普通の感染症の1つとなった。そして新規患者はごくわずかしかいないことから、今後患者が増加することはないと言われている。 (https://www.niid.go.jp/

          俳優、タレントとして活躍する石井正則がハンセン病療養所の今の空気を写真集に。写されているのは…? | ダ・ヴィンチWeb
        • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

          • 闇深い集落~入ったらヤバイ閉ざされた村 : 哲学ニュースnwk

            2020年09月27日00:00 闇深い集落~入ったらヤバイ閉ざされた村 Tweet 1:本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:16:50 ID:vB/208vW0 村の外部とは接触を取らず・・・ 自給自足をし・・・ 何か恐ろしい秘密を抱えている村。 まだそんな村が日本にもあると思うんですよね で、 そんな情報を持っている皆様、 ネタ提供してください。 お願い・・・。 報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609453.html 4:本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:26:30 ID:xAhBRbTd0 >>1 九州の熊本県かどこかに、平家やその他の落ち武者の村があったよな。 五家荘(ごかのしょう)とか、五木村とか呼ばれてたような。 そういう村にはまだ外部

              闇深い集落~入ったらヤバイ閉ざされた村 : 哲学ニュースnwk
            • 【独自】「寮に感染者」学生5人の宿泊拒否 福岡市のホテル、濃厚接触該当せず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

              福岡市内のホテルが2月上旬、新型コロナウイルスの感染者が1人確認された専門学校に通う学生5人の宿泊を拒否していたことが分かった。5人は感染者と同じ寮に住んでいたものの、保健所から濃厚接触者には該当しないと判断されていた。旅館業法では宿泊拒否が認められるのは「伝染性の疾病にかかっていると明らかに認められるとき」とされており、厚生労働省は「今回のケースは同法に抵触する可能性がある」との見解を示す。 【動画】「緊急事態宣言、発出中。」エヴァ風動画がネットで話題 関係者によると、同校では寮生1人の感染が確認された翌日から寮を閉鎖し、行き場を失った別の寮生5人がこのホテルに宿泊。数日後、5人が延泊を申し入れたところ、ホテル側から新型コロナへの感染の可能性を理由に断られたという。5人はその後、実家や友人宅に身を寄せた。 保健所が感染者との接触歴などを調査した結果、5人はPCR検査の対象とはならず、自宅

                【独自】「寮に感染者」学生5人の宿泊拒否 福岡市のホテル、濃厚接触該当せず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
              • スタジオジブリとハンセン病と安倍首相の相関 控訴断念の背景にあった「差別」

                安倍首相が控訴断念した「ハンセン病」の真実 安倍晋三首相は「国の隔離政策で差別を受けた」と主張するハンセン病元患者家族の訴えを認めて国に賠償を命じた7月9日の熊本地裁判決を受けて、12日、「ハンセン病対策の歴史と、筆舌に尽くしがたい経験をされた患者・元患者の家族の皆さまのご労苦に思いを致し、極めて異例の判断ではありますが、あえて控訴を行わない旨の決定をいたしました」と表明した。 「参院選を見越してのバラマキ」「(賠償を)家族にまで広げると前例になる」のような意見もあったが、おおむね好意的に受け止められた。 安倍首相は24日には、首相官邸でハンセン病家族訴訟の原告らと初めて面会し、「政府を代表して心から深くおわび申し上げます」と改めて謝罪した。そこまで首相が頭を下げる経緯とはどんなものか。また、「そもそも、ハンセン病とは?」という若い世代も少なくないので、この場を借りて解説してみたい。その後

                  スタジオジブリとハンセン病と安倍首相の相関 控訴断念の背景にあった「差別」
                • 【国交省】旅館業法の改正を確認 感染が疑われる利用者を拒否 | 財界オンライン

                  自民党の観光立国調査会(会長・林幹雄幹事長代理)はこのほど、観光に関する法制度の改善に向けた検討結果をまとめた。旅館やホテルなどの宿泊事業者が、発熱などで新型コロナウイルスの感染が疑われる人の利用を拒否できるよう、旅館業法の改正を目指す方針を確認。事業者と利用者の双方の安心感を高めるのが狙いで、厚生労働省とも連携して、秋の臨時国会に提出する予定だ。 同調査会事務局長の武井俊輔・衆院議員は取りまとめに際し、「いろんな店で『熱がある方お断り』とある中で、旅館だけ法律違反になるのは厳し過ぎる」と法改正の必要性を訴えた。 発熱だけで宿泊を拒否できないのは、同法5条が「伝染性の疾病にかかっていると明らかに認められるとき」などを除いて宿泊を拒んではならないとしているからだ。 この条文は、もともと「医師が診療を拒んではいけないと定める医師法を援用し、行き倒れになっている人を助けなければいけないという趣旨

                    【国交省】旅館業法の改正を確認 感染が疑われる利用者を拒否 | 財界オンライン
                  • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                    事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

                      いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                    • 法務省:ハンセン病患者・元患者やその家族に対する偏見や差別をなくそう

                      ハンセン病は、らい菌という細菌による感染症ですが、感染力は弱く、感染したとしても発病することは極めてまれで、しかも、万一発病しても、現在では治療法も確立し、早期発見と適切な治療により後遺症も残りません。 平成15年11月に起きた熊本県内のホテルのハンセン病療養所入所者に対する宿泊拒否事件によって、依然として誤った知識や偏見が存在していたことが明らかになりました。このような偏見や差別の解消を更に推し進めるため、平成21年4月に「ハンセン病問題の解決の促進に関する法律」が施行されています。 また、平成21年度から、「ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律」の施行日である6月22日が「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」と定められました。さらに、国際社会においては、我が国が主導する「ハンセン病差別撤廃決議」が人権理事会(2008年ほか)及び国連総会(2010年)にお

                      • 日本の古本屋 / 国立ハンセン病資料館 患者たちの手で集め、守った資料  【書庫拝見7】

                        国立ハンセン病資料館の書庫を見たいと思ったのは、YouTubeで観た一本の動画がきっかけだった。 今年3月に同館が開催したオンラインミュージアムトーク「図書室からの招待状~頁をめくり、想いを辿る~」は、図書室職員の斉藤聖(あきら)さんが閲覧室や書庫を案内し、この図書室の役割を伝えるものだった。斉藤さんの優しそうな風貌やソフトな語り口が心地よく、見入ってしまった。 私はハンセン病については無知だ。映画『砂の器』(野村芳太郎監督、1974)で、私が偏愛する俳優の加藤嘉がハンセン病患者の老人を演じ、故郷を追われ、各地をさまよう場面が印象に残っているぐらいだ。ちなみに、松本清張の原作にはこういった描写はない。 しかし、この連載を担当してくれている晴山生菜さんが代表を務める皓星社は、『ハンセン病文学全集』全10巻(2002~2010)をはじめ、ハンセン病関係の書籍を多く刊行している。しかも、動画に登

                        1