並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

パンダ 赤ちゃん 名前 上野の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 上野動物園 双子パンダの名前は 「シャオシャオ」「レイレイ」 | NHKニュース

    東京 上野動物園で、ことし6月に生まれた双子の赤ちゃんパンダの名前は、オスが「シャオシャオ」、メスが「レイレイ」に決まりました。来年、2022年1月に母親のシンシンとともに公開される予定です。 応募は19万件余り 名前が決まったのは、東京 上野動物園で、ことし6月23日に生まれたオスとメスの双子のジャイアントパンダです。 ▽オスの名前は「シャオシャオ(暁暁)」です。 ▽メスは「レイレイ(蕾蕾)」です。 上野動物園で双子のパンダが誕生するのは「シャオシャオ」と「レイレイ」が初めてで、動物園が名前を募集し、一般から寄せられた19万2712件の応募の中から選ばれました。 応募数の多かったオスとメス、それぞれの上位150件から、国内外のパンダの名前や、すでにあるキャラクターの名前などを除いて、オスは5つ、メスは6つに候補を絞り、選考委員会で審議したということです。 ▼オスの5つの候補は、 ▽シャオ

      上野動物園 双子パンダの名前は 「シャオシャオ」「レイレイ」 | NHKニュース
    • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年11月22日) | 3分ニュース: にゃんぷん

      Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年11月22日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 地震 200,000 2,192,000 地震情報 地震保険 地震 今日 地震雲 地震速報 今 地震 前兆 地震予知 地震震度 地震 twitter 地震 予言 2 マイルチャンピオンシップ 100,000 59,200 マイルチャンピオンシップ結果 マイルチャンピオンシップ予想 マイルチャンピオンシップデータ マイルチャンピオンシップオッズ マイルチャンピオンシップ 予想オッズ マイルチャンピオンシップ 傾向 マイルチャンピオンシップ過去 マイルチャンピオンシップ 牝馬 マイルチャンピオンシップ 枠順 3 クイーンズ駅伝 100,000 26,480 クイーンズ駅伝 交通規制 クイーンズ駅伝 区間エントリー クイーンズ駅伝 予想 クイーンズ駅伝 コース クイーンズ

        今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年11月22日) | 3分ニュース: にゃんぷん
      • 動物の面白い雑学・豆知識31!知って驚くいきものの生態を紹介<動物園編>|じゃらんニュース

        新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。 じゃらんnetじゃらんニュースTOPページエリア無し動物の面白い雑学・豆知識31!知って驚くいきものの生態を紹介<動物園編> ふわふわしたかわいい動物に癒されたい!見ているだけで面白い動物に会いたい!そんな、動物好きの人ならきっと気になるはず…今回はじゃらん家族旅行の関東・東北版掲載「ざんねんないきもの事典」とのコラボ記事より動物にまつわる雑学・豆知識をご紹介します。 これを読んだらすぐにでも友達や彼氏、彼女、同僚、家族に話したくなってしまう小ネタが盛りだくさん!ライオンやコアラといった動物園の人気アイドル達の意外な魅力、カンガルーやアルパカのウソのようなホントの話、スローロ

          動物の面白い雑学・豆知識31!知って驚くいきものの生態を紹介<動物園編>|じゃらんニュース
        • 上野動物園で双子のパンダの赤ちゃん誕生 - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ

          2021/06/24 上野動物園で双子のパンダの赤ちゃん誕生 テーマ:今日の出来事(287527) カテゴリ:動物・鳥・昆虫 上野動物園のシンシンが双子の赤ちゃんを出産したとの ニュースに嬉しくて幸せな気分になった。 1頭目は23日午前1時ごろに生まれ 2頭目は約1時間半後に生まれたという。 うち1頭の体重が『124グラム』という報道に そんなに小さいの?とビックリでした。 コロナとか森友改ざんとか 新聞を広げれば暗い報道が続く中での明るい話題にほっこりし さらに双子ちゃんとは嬉しさも2倍だ。 コロナ禍で人々の気持ちが沈んでいる中で生まれたことに 大きな意味があるような気がします。 看板娘のシャンシャンが、中国に帰る期限が迫る中で 双子の赤ちゃんパンダが産まれて、本当に嬉しいです。 パンダの母親は一度の出産において 一頭しか自分で育てないと言われているので これから飼育員の皆様の苦労はどれ

            上野動物園で双子のパンダの赤ちゃん誕生 - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ
          • シャンシャンの旅立ち - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

            (2022年7月25日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年5ヶ月) *平和の象徴 ついに昨日、 上野動物園のシャンシャンが中国に旅立ちました。 お天気になってよかったな。 ニュースで成田空港から飛び立つ機影を見ました。 青空がシャンシャンを祝福しているようでした。 パンダって、本当は日本に居てもいなくても、人々の暮らしには問題がないのです。 むしろ税金の無駄遣いだという人もいらっしゃるでしょう。 でも、上野動物園にパンダが居るのと居ないのでは、やっぱり居た方がいい。 私は台東区民で、上野はほぼ地元です。だからでしょうか。 パンダの赤ちゃんが生まれると、本当に嬉しい。 残念ながら死んでしまったら、本当に悲しい。 だからと言って、私は一生懸命に見に行くわけではありません。でも、ニュースや動画は良く見ます。 あの風貌の可愛らしさ。泰然自若とした物腰。 もうパンダの存在は、私にとっては平和の

              シャンシャンの旅立ち - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
            • まだの人は急いで!上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前を2021年8月20日まで募集。シャンシャンの次は? - いろはめぐり

              まだの人は急いで!上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前を2021年8月20日まで募集。シャンシャンの次は? 最近のビッグニュースと言えば、2021年6月21日に双子パンダの赤ちゃんが生まれたことだと思います! いや~本当に嬉しいですよね! 会える日を今か今かと楽しみにしています! そして8月7日、ついに!双子の赤ちゃんパンダの名前の募集が始まりました! シャンシャンの時同様に、私たちが決められるのですね♪ 応募はまだしていませんが、私はすでにいくつか考えてあります!(ドヤッ) というか、いつの間に白黒になっているの~可愛い……(/ω\)♡ 今記事では、双子の赤ちゃんパンダの名前募集の詳細とSNSでみんなが考えたり、予想したりした名前を紹介していきたいと思います! もちろん私が考えた名前もいくつか発表するのでお見逃しなく(⌒∇⌒) 赤ちゃんパンダの名前募集の詳細 引用:上野動物園のジャイアン

                まだの人は急いで!上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前を2021年8月20日まで募集。シャンシャンの次は? - いろはめぐり
              • 【祝】上野動物園のパンダ、シンシンとリーリーの双子の赤ちゃんが誕生!シャンシャンがお姉ちゃんに - いろはめぐり

                本日、超おめでたいニュースが入ってきました! その内容とは、上野動物園のパンダ「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産したというものです! いや~実におめでたいですね!!! シャンシャンが今年いっぱいで返還されると聞いて寂しかったので、新しいパンダが誕生したのはとても嬉しいです! 上野動物園もずっと臨時休園していたのが、先日ようやく再開しましたし、シャンシャン誕生以来の「上野動物園ブーム」がやってきそうな予感がします! それにしても、一頭でも嬉しいのに、2頭だなんて今から会えるのが楽しみです♪ まだ展示情報はでていませんが……。 シャンシャンもついにお姉ちゃんですね! シャンシャンといえば今年の5月31日に返還される予定でしたが、12月31日までと期間が延びました。 シャンシャンにも会いに行かなきゃ! 上野動物園は只今整理券予約での入場のみとなっているので、倍率がぐんと跳ね上がりそうなのが怖いで

                  【祝】上野動物園のパンダ、シンシンとリーリーの双子の赤ちゃんが誕生!シャンシャンがお姉ちゃんに - いろはめぐり
                • 上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前が決定!雄「シャオシャオ(暁暁)」、雌「レイレイ(蕾蕾)」さらには重大発表も - いろはめぐり

                  上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前が決定!雄「シャオシャオ(暁暁)」、雌「レイレイ(蕾蕾)」さらには重大発表も 待ちわびていたこの日がついにやってきました。 それは、上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前発表です! 皆さん名前の応募はしましたか? 私はばっちりしました(⌒∇⌒) 応募数はなんと驚異の約19万件! その中からジャイアントパンダ名前候補選考委員会での検討などを経て2つに絞られたというのです! 気になる名前は…… 雄→シャオシャオ(暁暁) 雌→レイレイ(蕾蕾) です! 響きも良くてとても可愛いですよね~♡ 私の名前の予想とは違っていましたが、しっくりきています! てっきり今回は、同じ音を繰り返さない名前になるかと思いましたが、今回もしっかり同じ音が連続していますね! それでは、シャオシャオとレイレイの名前決定までの経緯を見ていきましょう!(さっそく呼んじゃった☆) さらに重大発

                    上野動物園双子の赤ちゃんパンダの名前が決定!雄「シャオシャオ(暁暁)」、雌「レイレイ(蕾蕾)」さらには重大発表も - いろはめぐり
                  • 和歌山「赤ちゃんパンダ誕生」5つの異例な事情

                    日本で暮らすジャイアントパンダは11頭で、中国を除き世界最多だ。11頭のうち7頭がいるのは、海に面した和歌山県白浜町のテーマパーク、アドベンチャーワールド。同園では、2020年11月22日に7頭目の赤ちゃんパンダが誕生した。 公開は新型コロナウイルス禍で延期されていたが、ついに3月12日にスタート。3月18日には「楓浜(ふうひん)」の名前が発表された。同園で無事に生まれ育ったパンダとしては今回で17頭目だが、楓浜にはさまざまな「異例」がある。 コロナで中国から研究員が来られない 1つ目の異例は、楓浜は初めて日本人スタッフだけで出産に挑んだパンダだということだ。この背景にはコロナ禍によるハプニングがある。 赤ちゃんパンダは、体重が母親の約1000分の1という非常に小さな状態で生まれ、誕生後も命を落とす危険がある。こうしたことから、中国国外の動物園でパンダが生まれるときは、中国からスタッフが来

                      和歌山「赤ちゃんパンダ誕生」5つの異例な事情
                    • 双子の赤ちゃんパンダの名前募集!上野動物園 | NHKニュース

                      東京 上野動物園は、ことし6月に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんの名前を募集しています。 上野動物園では、ことし6月23日にジャイアントパンダのオスとメスの双子の赤ちゃんが生まれました。 上野動物園での双子の誕生は初めてで、100グラム余りだった2頭は、その後、順調に育ち、生後1か月半でメスがおよそ2.3キロ、オスがおよそ2.2キロになりました。 この赤ちゃんパンダ2頭の名前の募集が始まっていて、上野動物園のウェブサイトのほか、都立の動物園や公園などに設置された応募箱で受け付けています。 応募は1人1回までで、オスとメス1つずつ、それぞれカタカナ表記で9文字以内です。 受け付けは8月20日までで、寄せられた名前の中から、2頭の所有権を持つ中国側との協議や選考委員会を経て決定するということです。 上野動物園は「2頭の未来につながる名前を考えてほしいです」と話しています。

                        双子の赤ちゃんパンダの名前募集!上野動物園 | NHKニュース
                      • 返還先は“パンダの楽園”? シャンシャン・永明たちの住みかは | NHK

                        ことし2月、上野動物園の「シャンシャン」、それに、16頭の子どもをもうけたスーパーパパ「永明えいめい」など、4頭のパンダが中国に返還されました。 日本で愛されたパンダたちは、今後、中国でどのような生活を送るのか。 私はカメラを抱え、返還先となる四川省の施設に向かいました。広大な敷地で取材を始めると、目に飛び込んできたのは“パンダの楽園”と書かれた赤い文字でした。 (中国総局カメラマン 海津悠紀) “パンダのふるさと”四川省へ 4頭のパンダの返還に先立って、私が向かったのは四川省の中心都市・成都です。 私が駐在する北京からは飛行機で3時間。シャンシャンのように、東京から直行便で行く場合は5時間半ほどかかる場所です。 四川省はまさにパンダのふるさとです。 およそ1800頭いる野生のパンダのうち、7割以上が四川省に生息しています。 中国 四川省 雅安があん パンダの繁殖や飼育、野生に復帰させる取

                          返還先は“パンダの楽園”? シャンシャン・永明たちの住みかは | NHK
                        • 見てるだけで癒される~!カワイイ動物10選。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

                          ごきげんよう!にゃーさ。です! 夏休み真っ最中かと思いますが、今年は旅行なども控えている方も多いのでは? 身近なところで楽しむのなら動物園がおススメ! 屋外なので比較的安全かと思います。 暑いので熱中症対策は万全に! そこで見てるだけで癒されるかわいい動物をあつめてみました!! 1 アルパカ モコモコの毛とやさしい目元がかわいい! 毛を刈ると案外スマート? アルパカの毛は暖かくツヤとコシもあり汚れにも強い! とっても快適です。 冬のセーターにおススメです。 2 パンダ 上野のシャンシャンに会えるのも今年いっぱいです。 ずっと日本にいて欲しい!!! にゃーさ。 は実は「シャンシャン」という名前を応募しようとしていたんだけど忘れてしまった。 だから「香香(シャンシャン)」に決まってびっくりしました!! 私のは「上々(シャンシャン)」だけどね。上野だから。 3 レッサーパンダ 上野にパンダがいな

                            見てるだけで癒される~!カワイイ動物10選。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
                          • 上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前を公募 小池知事「かわいいとしか言いようがない」 :東京新聞 TOKYO Web

                            東京都の小池百合子知事は6日、定例会見で、6月23日に上野動物園のジャイアントパンダのリーリーとシンシンの間に誕生した双子の赤ちゃんの名前の公募を始めると発表した。小池知事は「ご家族で『あれがいい、これがいい』と考えていただきたい」とし、都民が親しみやすい名前を決めていく考えを示した。 小池知事は「2頭とも状態は良好。かわいいとしか言いようがない。2頭ともあっという間に白黒がはっきりして、すっかりパンダらしくなった」などと述べ、会見場に映し出された2頭の直近の動画に目を細めた。 赤ちゃんはオスとメス1匹ずつで、公益財団法人「東京動物園協会」の公式サイト「東京ズーネット」では現在、オスを「#1」、メスを「#2」と表記して近況を毎週1回公表している。会見では5日時点で「#1」は1818グラム、「#2」は2088グラムに成長したことが報告された。

                              上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前を公募 小池知事「かわいいとしか言いようがない」 :東京新聞 TOKYO Web
                            • 最新映像 双子の赤ちゃんパンダ まもなく生後3か月 上野動物園 | NHKニュース

                              東京 上野動物園で初めて生まれた双子の赤ちゃんパンダは、まもなく生後3か月となります。21日に最新の映像が公開され、元気に動き回ったりじゃれあったりする様子が映っています。 ジャイアントパンダの双子の赤ちゃんは、ことし6月23日に上野動物園で生まれました。 オス1頭とメス1頭で、23日で生後3か月となります。 21日に最新の映像が公開されました。 映像では、保育室で鳴き声を上げながら元気に動き回ったり、じゃれあったりしています。 動物園によりますと、最新の身体測定の結果、 ▽体重はオスが5000グラム、メスが5200グラム、 ▽体長はオスが59.0センチ、メスが59.5センチです。 生まれたときに比べると、体重は35倍から40倍に、体長はおよそ4倍に成長しました。 2頭とも、歯が一部、生えてきたということです。 また、映像では、目が開いているように見えますが、動物園によりますと、物を識別で

                                最新映像 双子の赤ちゃんパンダ まもなく生後3か月 上野動物園 | NHKニュース
                              • 上野公園で売ってた「パンダのうんこ」を買ってみた / 売り場の商品説明を読んだら仰天したよッ!

                                » 上野公園で売ってた「パンダのうんこ」を買ってみた / 売り場の商品説明を読んだら仰天したよッ! 特集 2021年6月23日、東京・上野動物園で双子のジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生した。上野駅や動物園周辺のみやげ物屋や雑貨屋では、誕生を祝いパンダグッズの販売を行っている。上野恩賜公園内の「パークス上野」でもパンダグッズを多数販売しているのだが、そのなかで驚きの商品を見つけてしまった。 その名も「パンダのうんこ」(税込600円)だ。 名前のインパクトもさることながら、パンダの生態について記載された商品説明にもビックリしてしまったよ! パンダよ、お前、そんなだったのか!? ・パンダの驚くべき生態 上野動物園は2020年12月末から約5カ月間休園していた。6月4日から営業を再開したものの、現在は完全予約制となっている。 入園を希望する場合はあらかじめネットで整理券の申し込みをしなければなら

                                  上野公園で売ってた「パンダのうんこ」を買ってみた / 売り場の商品説明を読んだら仰天したよッ!
                                1