並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

プロダクションエースの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「死ぬかと思った――」からの復活、『日常』東雲なの役の声優・古谷静佳さんに取材 | アニメイトタイムズ

    アニメ『日常』(東雲なの)や、『うぽって!!』(あぐ)、『マケン姫っ!』(水屋うるち)、Web番組『猫ブース鬼パーセント芋!!』などで知られる声優の古谷静佳さんが、声優業に復帰するとの情報を入手! しかも、復帰と共に、昨今のブームに乗ってYouTubeのチャンネルを開設すると言う。 今回は収録現場を突撃取材し、引退から復帰までの経緯や、引退中の心境などを伺ってきた。 目次 声優「古谷静佳 2.0」が8月1日に始動! 交通事故で声優から一般人へ 生活の変化と何気ない日常への感謝 古谷静佳さんのYouTubeチャンネルはこうなる! 将来的に「とんでもねぇや」と「マッタリ~ナ」のロケも!? 生配信でファンとの交流も定期的に開催予定 声優「古谷静佳 2.0」が8月1日に始動! ――おかえりなさい! まずは簡単に自己紹介をお願いします。 古谷静佳さん(以下、古谷):秋田県出身の声優、古谷静佳です。2

      「死ぬかと思った――」からの復活、『日常』東雲なの役の声優・古谷静佳さんに取材 | アニメイトタイムズ
    • 勝訴|春名風花|note

      もうニュースになっていたのでご存知の方も多いと思いますが、長い長い争いがやっと「半分」終わりました。 おわった( ;꒳; ) 「半分」というのは、ここまでにかかった費用などを取り戻すためには、また同じぐらいのお金をかけて損害賠償請求を行わなくてはならないからです。ここまででもう5回も裁判してるけど、まだぜんぜん折り返し地点なんですね。 嫌がらせを受けて仕事を失い、バイトしてお金を貯め、裁判をし、またこれからもそれにかかったお金を取り戻すためにお金を貯めて裁判をしなければならない、という謎のスパイラル。訳が分からないけどこれが、被害者になった側にできる精一杯の努力です。世の中はお金です。お金がないと、名誉すら取り戻せない。でも、ちゃんと手続きをふんで頑張れば、相手は匿名ではなくなるんだ!と言うことが分かって、本当にホッとしました。どこの誰だか分からない相手からいろいろ言われるのは怖いけど、誰

        勝訴|春名風花|note
      • 虹河ラキ、卒業配信で「中の人」も登場 先輩がきっと私を受け入れてくれると信じて | PANORA

        パチスロメーカー・山佐に所属する虹河ラキさんは19日、自身のYouTubeチャンネルにて最後の動画となる卒業配信を行った。2018年2月というVTuberブームの初期のころから活動を続けていた虹河ラキさん。 VTuber面接試験など運営からの無茶ぶりに応える様々な企画動画や、歌ってみたなどの音楽活動、ファンクラブである虹ぴょこ会など幅広い活動で山佐のプロモーターを務めてきた。約3時間に及ぶ卒業配信の中では、後半虹河ラキさんのキャラクターボイスをつとめる、いわゆる「中の人」が登場する場面もあり、多くのVTuberファンを驚かせた。 配信の冒頭は、ファンから多く寄せられていたスーパーチャットのお礼で始まった。その後、第一回投稿の自己紹介動画や、はじめてのスロット動画など今までの活動をファンとともに振り返る。そして、同じパチスロ系VTuberの上乗恋さんを始め、同じ公式VTuberとしてTwit

          虹河ラキ、卒業配信で「中の人」も登場 先輩がきっと私を受け入れてくれると信じて | PANORA
        • 文化コンテンツ批判とはどういうものか――北村紗衣氏と春名風花氏との対話を中心に

          春名風花🌸 @harukazechan 女優/声優🌸プロダクション・エース所属【出演情報】6/6(木)東京ドームシティホール 『0→1omnibus』 🌟春名風花プロデュース 「あまごいアイドル🍓(仮)」初LIVE #あまごいアイドル #ワンニバス🤍応援番号【538】🎫 https://t.co/nrqC5VsOnF harunafuka.com 春名風花🌸 @harukazechan 日本の女性運動はすぐに「はしたないもの狩り」みたいになるところがあって、アニメの絵がエロいだの、モデルの胸が大きいだの、女性的な要素を隠そう隠そうとしているんだけど、僕の考えは逆。胸が大きい女性も堂々とぴったりした服を着られたり、女の子が生理用品を隠したりせずに済むようにしたい。 2020-03-01 22:16:51 春名風花🌸 @harukazechan 小さな女の子たちが自分の身体を「

            文化コンテンツ批判とはどういうものか――北村紗衣氏と春名風花氏との対話を中心に
          • 声優の仕事を深堀り!福原香織さん×野水伊織さん対談:後編 - さくマガ

            声優の福原香織さんと野水伊織さん。本記事では、共演も多くプライベートでも仲の良いおふたりの対談をお送りします。 これまでに福原さんの連載で、さまざまな人と対談をしてもらいましたが、同業者(声優)の方との対談は初めてです。声優同士ならではのお話も聞けました。 前回に引き続き、今回は後編。声優のお仕事を深堀りして、アニメ・吹き替え・ゲームなどの演じ方の違い、今後おふたりがやりたいことなどについて語っていただきました。 前回の記事:声優同士で仕事論を語る! 福原香織さん×野水伊織さん対談(前編) 野水伊織さん 10月18日生まれ、北海道出身。プロダクション・エース所属。声優デビュー前からテレビやCM、ラジオなどに出演。2010年、TVアニメ『そらのおとしもの』のニンフ役で声優デビュー。翌年1月には自身がヒロインのハルナ役を演じるアニメ『これはゾンビですか?』主題歌を担当し、歌手活動を本格化。 T

              声優の仕事を深堀り!福原香織さん×野水伊織さん対談:後編 - さくマガ
            • 「第十四回 声優アワード(2019年度)」受賞者一覧 | アニメイトタイムズ

              「第十四回 声優アワード(2019年度)」全受賞者が発表!主演賞は花江夏樹さん、古賀葵さんが受賞!助演賞に石川界人さん、古川慎さん、種﨑敦美さん、インフルエンサー賞は宮野真守さん、MVSは神谷浩史さん 2020年3月7日(土)、「第十四回 声優アワード」の受賞者が発表されました。「声優アワード」とは、年度ごとに“最も印象に残る”声優や作品を対象とし、その業績を称える本格的な“声優を対象とするアワード”。2006年に創設され、毎年3月に授賞者が明らかになります。 今年度は『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール:re』などでおなじみの花江夏樹さんが「主演男優賞」を、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『天使の3P(スリーピース)!』などでおなじみの古賀葵さんが「主演女優賞」を受賞しました。 「助演賞」は石川界人さん(『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』ほか)、古川慎さん(

                「第十四回 声優アワード(2019年度)」受賞者一覧 | アニメイトタイムズ
              • 舞台「アウターゾーン」コロナでの延期を経て再始動、2月に東京で上演

                2020年5月に上演される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令により延期となっていた「Domix11『アウターゾーン』」。ミザリィ役の夏陽りんこと嶋垣くららをはじめ、オーディションで選出された24人のキャストが出演する。演出は表現集団・式日の佐白啓。音楽は古根川広明が担当し、舞台のためにオリジナル楽曲を書き下ろした。チケットはカンフェティで販売中だ。 「アウターゾーン」は謎の美女・ミザリィが案内人となり、“アウターゾーン”と呼ばれる不思議な世界に巻き込まれる人々を描くSF作品。1991年から1994年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された。 Domix11「アウターゾーン」期間:2023年2月23日(木)~ 25日(土) 会場:東京都 杉並公会堂 小ホール スタッフ原作:光原伸 演出:佐白啓(式日) 動画作成:樹崎聖 音楽:古根川広明 ピアノ演奏:木下美音(式

                  舞台「アウターゾーン」コロナでの延期を経て再始動、2月に東京で上演
                • 声優同士で仕事論を語る! 福原香織さん×野水伊織さん対談(前編) - さくマガ

                  声優の福原香織さんと野水伊織さん。本記事では、共演も多くプライベートでも仲の良いおふたりの対談をお送りします。 これまでに福原さんの連載で、さまざまな人と対談をしてもらいましたが、同業者(声優)の方との対談は初めてです。声優同士ならではのお話も聞けました。 まずは前編として、お互いの印象や、新型コロナ流行による自粛期間中にどう過ごしていたか、お仕事をするうえで意識していることなど、さまざまなテーマで語っていただきました。 野水伊織さん 10月18日生まれ、北海道出身。プロダクション・エース所属。声優デビュー前からテレビやCM、ラジオなどに出演。2010年、TVアニメ『そらのおとしもの』のニンフ役で声優デビュー。翌年1月には自身がヒロインのハルナ役を演じるアニメ『これはゾンビですか?』主題歌を担当し、歌手活動を本格化。 Twitter(@nomizuiori)公式ブログ(野水・オブ・ザ・デッ

                    声優同士で仕事論を語る! 福原香織さん×野水伊織さん対談(前編) - さくマガ
                  1