並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ボタン電池 回収の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 【追記あり】「口に入れた瞬間鳥肌」 タブレット菓子と間違え「圧縮タオル」を口に…… 恐怖投稿に「人死んでからじゃ遅い」

    熱中症対策の「塩タブレット」と間違えて、よく似た「圧縮タオル」を口に入れてしまったというX(Twitter)ユーザーの投稿が注目を集めています。ねとらぼ編集部は投稿者に話を聞きました。 塩タブレットと間違えて圧縮タオルを口にしてしまった人の投稿に注目が集まる(画像提供:かっぽんさん) 取材によると、Xユーザーのかっぽん(@ykatsuta6795)さんはお盆休み中、友人の家へ遊びに行っていました。その帰り際に友人から、「暑い中来てくれたお礼」として、玄関にあったケースに入った塩タブレットを「数個持って行け」と言われたといいます。かっぽんさんはケースの中のタブレットを鷲掴みし、5個ほどジーンズのポケットに入れて、家へ持ち帰りました。 家で塩タブレットを食べようと、袋を開封してそのまま口の中へ入れた瞬間、異変が起こります。「唾液が吸われタブレットが段々大きくなったので変だと思い、口から取り出し

      【追記あり】「口に入れた瞬間鳥肌」 タブレット菓子と間違え「圧縮タオル」を口に…… 恐怖投稿に「人死んでからじゃ遅い」
    • Amazonで10万評価がついている理由がよくわかる。読書に限らず使い方さまざまで超便利な glocusent『ネックライト』

      レポート Amazonで10万評価がついている理由がよくわかる。読書に限らず使い方さまざまで超便利な glocusent『ネックライト』 数年前、良い読書灯が欲しいなと思ってネット検索し、見つけたのがこちら。 glocusentというメーカーの『ネックライト』だ。 ■老眼の進行とともに、読書の際には十分な明るさの確保が必要になった 最近はコマゴマとした家電製品をネットで探すと、聞いたこともなければ読み方も分からない新興メーカーのものにたどり着くことが本当に多くなったが、glocusentも初見のメーカー名だった。 調べてみると、どうやらグロックユーゼントと読むらしい(情報少なく、間違っていたらごめんなさい)。 その響きからするとドイツ系? と思いきや、さにあらず。 “アメリカ発のベンチャーメーカー”という情報もあるが、本社は中国の深圳にあるらしい。 これまた最近とみに増えている、中華系アメ

        Amazonで10万評価がついている理由がよくわかる。読書に限らず使い方さまざまで超便利な glocusent『ネックライト』
      • スマホや充電器、イヤホン… ゴミ清掃芸人・マシンガンズ滝沢さんが教える正しい処分方法 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

        使わなくなったスマホや充電器、ケーブルなど、デジタルまわりのアイテムの捨て方が分からなくて放置している… なんて方も多いのでは? そこで今回は、お笑い芸人として活躍する一方、ごみ清掃員としても話題のマシンガンズ滝沢秀一さんに、さまざまなデバイスの捨て方やリサイクル方法を教えていただきました! また、単に処分するだけでなく、古いスマホの活用術や、環境にやさしいごみの減らし方もご紹介。ぜひ参考にしてみてください。 目次 スマホ、充電器、イヤホン…。デバイスの正しい捨て方を一挙紹介! ①通信機器(スマホ、タブレット端末、スマートウォッチ、カメラ付きケータイなど) ②充電機器(モバイルバッテリー、ポータブル電源、アダプタなど) ③電池(コイン電池、ボタン電池、乾電池など) ④ケーブル類(ケーブル、コードなど) ⑤ヘッドホン、イヤホン ⑥SDカード、USBメモリー ⑦SIMカード 使わなくなったスマ

          スマホや充電器、イヤホン… ゴミ清掃芸人・マシンガンズ滝沢さんが教える正しい処分方法 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
        • ターミネーター2の「T-1000」のように体を液状化させて牢屋から脱出できるロボットが登場

          映画「ターミネーター2」に登場する未来のアンドロイドT-1000は液体金属製の体を持ち、液状化してさまざまな形状に変化することが可能です。そんなT-1000のように、自らの体を液状化して牢屋(ろうや)の中から脱出できるロボットを、中国とアメリカの研究チームが開発しました。 Magnetoactive liquid-solid phase transitional matter: Matter https://doi.org/10.1016/j.matt.2022.12.003 Watch this person-shaped robot liquify and es | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/977155 Real-life 'Terminator 2' robot can melt to escape j

            ターミネーター2の「T-1000」のように体を液状化させて牢屋から脱出できるロボットが登場
          • 【ごみの減らし方】ごみを減らす取り組み「3R」をご存じですか?3Rを学びましょう - マムのおうちごはん

            今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 昨日は、野菜価格の高騰の話題をブログの記事にしました。 今日は、それに関連するテーマとして「ごみを減らす」には どうすれば良いのか❓❓ 具体例として、大阪府大阪市の取り組みを取り上げます。 目次 ごみ減量(3R)の取り組み リデュース-REDUCE(発生抑制) リユース-REUSE(再使用) リサイクル-RECYCLE(再生利用) リサイクルアプリ ~まとめ~ ~さいごに~ ごみ減量(3R)の取り組み 国として経済産業省が推進していることではありますが、大阪市のHPから取り上げます。 大阪市では、平成28年3月に改定した大阪市一般廃棄物処理基本計画における減量目標「平成37年度のごみ処理量:84万トン」の達成に向け、市民・事業者・大阪市の連携のもと、3R(発生抑制、再使用、再生利用)の推進による、ごみ減量に取り組んでいます。 3Rとは

              【ごみの減らし方】ごみを減らす取り組み「3R」をご存じですか?3Rを学びましょう - マムのおうちごはん
            • 日本ガイシの浄水器を使用しての感想 - 犬2頭と一緒に暮らす

              みなさんの家では浄水器や活水器などを使用してますか? 我が家の浄水器は日本ガイシの浄水器を使用しています。 家を買った時に、T社の浄水器一体式の蛇口だったんですが、使い勝手が悪く水が美味しくなかった為、自分で取り外して普通の蛇口に変更しました。 その後、シュガーレディーで購入した活水器を使用していたんですが、老朽化に伴い新しい物にしようと探して、数ある中から選んだのが日本ガイシの浄水器。 取り付けて初めて水を飲んだ時に感じたのは、水が美味しい! 口当たりがまろやかに感じました。 当然カルキの様な臭いも無いし、毎日美味しい水を飲む事が出来ています。 ◆製品の特長として99.999%の除菌率を誇るファインセラミックフィルター搭載。 ◆体に有害なトリハロメタンや鉛を強力にカットする高性能活性炭フィルター使用。 そして使用して約1年が経過してカートリッジの交換となりました。 別に1年ごとの交換では

                日本ガイシの浄水器を使用しての感想 - 犬2頭と一緒に暮らす
              • 家の中から破裂音がする!気をつけよう、原因はボタン電池かもしれない - アラフィフ まあみんの日常

                私が買い物に行くついでに ボタン電池をお店の回収ボックスに持って行こうと娘たちに声をかけると、 めちゃめちゃボタン電池を出されました。 この前娘に聞いた話によると ライブに行く時はペンライトを片手に4本、 両手で8本持つとか(^_^;) そんなに持って振るん??? まぁ、それならあっという間に 使い終わったボタン電池が山になっちゃいますね。 ところで、2年前、 我が家でボタン電池事件がありました。 以下の記事は、2020年5月に書いた記事を 加筆修正しております。 数日前の夜中に パーン! 何かが破裂したような音が 家の中からする。 電化製品がどうかしちゃった? 電球がカチカチっと鳴る音でもないし、 家がパキパキする音とも違うし、 ちょっと怖い((( ;゚Д゚))) タコ足配線ぎみのコンセントを 確認してみたり、 使っている電化製品を確認してみたけれど 原因が分からない。 そしたら 昨日は

                  家の中から破裂音がする!気をつけよう、原因はボタン電池かもしれない - アラフィフ まあみんの日常
                • きーちゃんの昆虫すごいぜ!(正しくは昆虫はノミだけだよ、他は足が6本ないよ) - Love of Cats 猫たちからのギフト

                  キーちゃんは、一旦ラヴラヴスイッチに切り替わった後のシャー子復活だったため、その頃の2週間は長めに感じられたんですけど、ねちゃんみたいに最初からスーパー慎重さんな子が来てくれると、キーちゃんの2週間なんて一瞬、塩一粒ほどでもありませんわね(ねちゃんは会ってから今まででシャーをしたのは一回きりです。恐怖の時はシャーも出なくて固まって震えながら小さく唸りました、そのくらい怖いの😭)。 ねちゃんは長生きだから何事ものんびり。 ねちゃんはねちゃんのペースで💕 6年目の今でももちろん逃げてますよ〜😹 僕がパパからもらったこの枕に甘えるのもこの場所だけですが、何か? で、その頃のキーちゃんはというと、ご飯を食べている間だけは撫でさせてくれました。 でもそれ以外は、まだ撫でられませんでした。 (もちろんおんも時代はもみくちゃに撫でられていたんですよ。時を戻されちゃんたんですね。) そんなある日、食

                    きーちゃんの昆虫すごいぜ!(正しくは昆虫はノミだけだよ、他は足が6本ないよ) - Love of Cats 猫たちからのギフト
                  • IoTでBluetooth(BLE)を選ぶ時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita

                    はじめに 私はBluetooth(BLE)を主に触っており ・ビーコンの開発(ソフト側、ファーム作成) ・中継器(ラズパイ等を使った中継処理) ・集計ソフト(サーバー側の集計処理) という事をやってます。(ハードについてはさっぱりです) BLEの失敗した案件や実証実験も見てきてるので、技術選定の参考になるような情報を残しておこうと思います。 全体図 IoTには様々な工程がありますが、データ取集処理以降を大きく分けると、以下の4つの項目に分ける事ができます。 IoT CSSA(Internet of Things - Collect, Send, Save, Analysis) 1. データを取集する(Collect) 有線、無線、距離(1m~数㎞)、電力源(ボタン電池、ソーラー発電、コンセント)、一時保存(MySQLオンメモリ) 発信側と受信側両方のことです。スマホ、タブレット、スマートウ

                      IoTでBluetooth(BLE)を選ぶ時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita
                    • 研究室内コーヒーメーカーの課金処理を【画像認識+クラウドソーシング】で全自動化した話 - Qiita

                      学生だった4年前ぐらいにやったことなんですけど、聞いてください。 ※国内に数少ないマイクロタスク型クラウドソーシング関連の記事をせっせと拡充しています。 ご興味ある方はフォローや過去記事も是非! 【MTurk入門】機械学習とかでよく耳にするAmazon Mechanical Turkとは&活用例 Amazon Mechanical Turk API (Python, boto3)を使ってお手軽タスク外注 あらすじ コーヒーマシン使用履歴をうまく記録したい 大学の研究室内で共用のコーヒーメーカー(豆も挽いてくれるやつ)があって、結構な人数が高頻度で使ってたんですが、 コーヒー代(25円/杯)の集金がダルいんですよね。意外と良い方法がなくて、 定額サブスク制 → 使用頻度のばらつきで不平が生じる コーヒー豆購入を割り勘 → 使用頻度のry つど集金箱で回収 → 小銭の用意が面倒すぎる 使用履歴

                        研究室内コーヒーメーカーの課金処理を【画像認識+クラウドソーシング】で全自動化した話 - Qiita
                      • 電池の捨て方が分からない――! 共感の声多数の疑問について、解決方法を調べてみた

                        「電池の捨て方が分からない」というツイートに共感の声が多数集まっています。電気を流す電池は、そのまま捨てていいのか不安な気持ちもありますよね。消防庁によると、捨て方を間違えると「かなりレアケース」ですが火事が起こる可能性もあるということです。では、どのように捨てるのが正しいのか調べてみました。 どう処分したらいいのか…… 同庁の調査では、2015~2020年に起きた乾電池による火災件数は4件(火災で燃えてしまうため、原因が分からないこともあり)。判明した4件のうち、3件はプラス極とマイナス極が短絡(ショート)することで放電し、近くの可燃物に引火したケース。残り1件は乾電池を充電池用の充電器につなげてしまい、液漏れしてコンセントから火が出たということです。ただ、消防庁によると、いずれも大規模ではないうえ、乾電池だけだとかなりの個数が必要になります。以上の話は、腕時計や電子体温計などに使われる

                          電池の捨て方が分からない――! 共感の声多数の疑問について、解決方法を調べてみた
                        • 空気亜鉛電池 - 人生は80から

                          私は、耳が聞こえにくいので、日常、補聴器を使っている。 補聴器の集音、音量の増大につかわれるのは、空気亜鉛電池という小さなボタン電池である。 ー極に亜鉛を使い、+極に空気中の酸素を使用しているから、電池に目に見えないくらいの小さな穴が開いていて、小さいながら、大きな電力が取り出せる。 大体、朝6時ころから使い始め、夜11時ころまで使い、4~5日電池が使用できる。 ところが、手元の電池が残り少なくなったので、買いに行くと、 「今までの電池は、微量の水銀が含まれていました。水銀は有害ですので、世界的傾向で、使えなくなりました。今度の電池は、水銀を含みませんので、電池の寿命が短くなります」 とのことであった。 水銀は、水俣病の原因になった物質である。 水俣病の原因は有機水銀であり、ボタン電池に使われているのは、無機水銀だが、毒性が強いことに変わりはない。 今まで、使っていたボタン電池にそんな有害

                            空気亜鉛電池 - 人生は80から
                          • 不要になったバッテリーが溜まってきたので廃棄について調べてみた - sora’s おいしいノート

                            バッテリーって捨てるのが面倒ですよね。 普通の乾電池ならいいのですが、ボタン電池や充電式電池は自治体では回収してくれないところが多いと思います。 筆者の自宅にも不要なバッテリー類が結構溜まってきたので、そろそろ捨てようかと調べてみました。 自治体の使用済み電池回収 自治体回収対象外の電池の廃棄 充電式電池(二次電池)の廃棄 ボタン電池の廃棄 自治体に確認した結果 自宅の不要バッテリー類の廃棄 もし回収拒否された電池があった場合 まとめ 自治体の使用済み電池回収 筆者の住んでいる横浜市では、使用済み電池の回収については以下のように案内されています。 主な対象物:マンガン乾電池、アルカリ乾電池、リチウム一次電池、ニッケル系一次電池、コイン電池(形式記号CRまたはCR) 燃やすごみの収集日と同じ日に回収します。 燃やすごみとは別のはっきりと確認できる透明または半透明の袋に入れて出してください。

                              不要になったバッテリーが溜まってきたので廃棄について調べてみた - sora’s おいしいノート
                            • 炊飯器の電池交換(象印マイコン炊飯ジャー極め炊き NS-UA05) - hideboxのブログ

                              ●炊飯器の内蔵電池交換(象印 NS-UA05) 長く使っていた炊飯器の内蔵電池を交換した。 象印の「マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-UA05」。非IHの3合炊き炊飯器。2008年製。 NS-UA05の取扱説明書 | 取扱説明書 | お客様サポート | 象印 マニュアルダウンロード可 ヨドバシ.com - 象印 ZOJIRUSHI NS-UA05-WA [マイコン炊飯器(3合炊き) オフホワイト マイコン炊飯ジャー 極め炊き] 過去のヨドバシ販売ページ ※以下は自己責任で電池交換してみた記録です。電池交換は販売店(メーカー)に任せるのが安全確実です。 ●電池切れの症状が出る 数年前から、以下の症状が出ていた。 ・炊飯器の液晶(時刻)が表示されない ・電源プラグをつなぐたびに時刻設定しないと予約炊飯ができない ・炊飯スタート/完了時の報知音(メロディ・ピー音切り替え)設定が保存されない な

                                炊飯器の電池交換(象印マイコン炊飯ジャー極め炊き NS-UA05) - hideboxのブログ
                              • 電池「処分時にセロハンテープ貼る」って本当? そのまま捨てたら危険? メーカーに聞く(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

                                使用済みの乾電池やボタン電池などの処分方法が分からないと感じた経験はないでしょうか。SNS上では、「乾電池の捨て方が分からない」「ボタン電池の捨て方も広報してほしい」といった声が比較的多く上がる一方で、「電池はセロハンテープを貼って捨てている」という意見も寄せられています。 【ひと目で分かる】電池の種類&正しい捨て方 電池を処分するときは、必ずセロハンテープを貼らなければならないのでしょうか。もし貼らずに捨てた場合、どのようなリスクが生じる可能性があるのでしょうか。パナソニック エナジー(大阪府守口市)エナジーデバイス事業部マーケティング部の藤本卓さんに聞きました。 発熱、破裂の恐れQ.まず、家庭向けの電池の種類について、教えてください。 藤本さん「次の4種類です。 (1)乾電池 アルカリ乾電池、マンガン乾電池、1.5Vリチウム乾電池 (2)リチウム一次電池 コイン形リチウム電池、円筒形リ

                                  電池「処分時にセロハンテープ貼る」って本当? そのまま捨てたら危険? メーカーに聞く(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
                                • ポータブル電源の廃棄処分方法と注意点について

                                  ポータブル電源の買い替え時に、「ポータブル電源の廃棄処分はどうしたらいいの?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。今回は、ポータブル電源の廃棄処分方法と注意点についてご紹介します。 関連記事:リン酸鉄リチウム ポータブル電源のおすすめランキング12選!寿命は最強クラス! ポータブル電源の廃棄処分方法ポータブル電源は燃えないゴミとして出すことはできないポータブル電源に搭載されているリチウムイオン電池は、強い衝撃などが加わると発火の可能性が高いため、燃えないごみ(不燃ごみ)の日に家庭用ごみとして出すことはできません。そのため、家電量販店などに設置されている回収ボックスを利用して廃棄処分を行います。 リチウムイオン電池を搭載しているモバイルバッテリーも回収ボックスを利用して廃棄処分することが可能です。リチウムイオン電池を廃棄処分する場合は、発火する恐れがあるので廃棄処分方法などをしっかり

                                    ポータブル電源の廃棄処分方法と注意点について
                                  • タブレット菓子とそっくり「圧縮タオル」を誤って口に…… SNSで投稿拡散、ダイソーが安全対策を検討

                                    タブレット菓子と形がよく似た「圧縮タオル」を間違えて口に入れてしまったという投稿がX(Twitter)で拡散されています。圧縮タオルを販売する100円ショップチェーン・ダイソーの運営会社は、ねとらぼ編集部の取材に、安全対策として個包装部分にも注意書きを記載するなどの対応を検討しているとしました。 タブレット菓子と酷似した圧縮タオル、ダイソーが安全対策検討(画像提供:かっぽんさん) 拡散されているのはXユーザーのかっぽん(@ykatsuta6795)さんが8月中旬に投稿した、熱中症対策の塩タブレットと、色も形もよく似た「圧縮タオル」を並べた写真です。 取材によると、かっぽんさんは塩タブレットを食べたつもりが、圧縮タオルを口に入れてしまったとのこと。「唾液が吸われタブレットが段々大きくなったので変だと思い、口から取り出したら、紙製のタオルだった」と、口に入れた後で間違いに気づいたといいます。

                                      タブレット菓子とそっくり「圧縮タオル」を誤って口に…… SNSで投稿拡散、ダイソーが安全対策を検討
                                    • 古いPCが突然爆発! 生々しい写真に「こんな壊れ方初めて見た」「漫画みたい」と驚きの声

                                      社用の古いPCが突然爆発! もくもくと白煙を上げる、生々しい写真が驚きを呼んでいます。 古いとはいえ、こんなガチの爆発をするとは……。 写真を投稿したのは、Twitterユーザーの井上康(@Inoue_kou)さん。社内に記録がないためPCの詳細は不明ながら、CPUは2000年代に主流だったCore 2シリーズだそうで、おそらく導入から十数年が経過しているとみられています。 PCはストレージをSSDに換装され、ExcelやPOP作成など簡単な処理に用いられていましたが、ある日突然「パンッ」と破裂音を連続で放ち爆発。落ち着いたあとに分解してみると、電源ユニット内のコンデンサーが割れていたといいます。 分解された電源ユニット ところどころホコリが目立つ。コンデンサーから出た火花が筐体内で燃え広がったのかもしれない コンデンサーがきれいに割れている ツイートは「PCが爆発なんて初めて見た」「こん

                                        古いPCが突然爆発! 生々しい写真に「こんな壊れ方初めて見た」「漫画みたい」と驚きの声
                                      • 7月から「電池の捨て方」が変更、2つのルールが設けられる ごみ収集車での火災多発が理由 名古屋

                                        7月から名古屋市のごみ出しに関するルールが変わります。それは電池の捨て方です。目的は、事故を防ぐためです。 製品評価技術基盤機構「NITE」が公開している実験映像。リチウムイオン電池が搭載されたモバイルバッテリーを、ごみ収集車で押し潰してしまった状況を想定したものです。 しばらくすると、押し潰されたモバイルバッテリーから火の手が上がりました。しかし、危険なのは発火だけではありません。場合によっては、破裂した電池が近くで作業していた人などに当たり、事故になる可能性もあるのです。 名古屋市によると、過去3年間で起きたごみ収集車の車両火災は90件あり、このうち3分の1にあたる30件はリチウム電池が原因だといいます。 名古屋市に住んでいる皆さんに「電池の正しい捨て方」を知っているか聞いてみました。 「どう捨てたらいいか分からないです。捨て方が分からなくて溜まっています」(名古屋市民) 「悩みます、

                                          7月から「電池の捨て方」が変更、2つのルールが設けられる ごみ収集車での火災多発が理由 名古屋
                                        • 豊中市【火事の原因にも!電池類の正しい処分方法をご存じですか?】 - 在宅介護16年の闘い。

                                          皆さん、こんにちは。^^ 「電池類の正しい処分方法をご存じですか?」 自治体によって、多少違いがあるかとは思いますが、今回は豊中市の正しい処分方法を例にして勉強してみようと思います。 【電池の種類は大きく分けて2つある】 一般的な使い切りタイプの電池(マンガン・アルカリ) 充電して繰り返し使える充電式電池 それぞれについて、適切な処理・処分方法をしないと発火、出火する可能性があるので大変危険です! ➡ えー?電池で火事になったりするのー? 「実際に火事が起こります!」 他人事ではありません。。普段身近にある電池の取り扱いが原因で火事が起こる可能性を十分理解しておかないといけません。 【使用済み電池の保管方法が原因で火事が起きた!】 2018年、豊中市の隣にある吹田市の大型ホームセンターコーナン千里山田店で大規模な火災がありました。 出火の原因は、回収されていた使用済み電池が火事の原因である

                                            豊中市【火事の原因にも!電池類の正しい処分方法をご存じですか?】 - 在宅介護16年の闘い。
                                          • 次世代機が登場しても隠居にはまだ早い!約4年間酷使したPS4 Pro内部を徹底クリーニング

                                            いよいよ2020年11月10日にはXbox Series Xが発売されて、それに続くように11月12日にはPS5が発売される。新しい世代の幕が切って落とされようとしている一方で、お役御免となるのがPS4/Xbox Oneなどの現行機。とはいえ、いましばらくはPS4/Xbox Oneを中心に市場が動くだろうし、そもそもPS5/Xbox Series Xを購入すること自体が難しい。 そのためPS4やXbox Oneにはまだまだ現役としてがんばってもらいたいところだが、大量の空気を取り込んで冷却する設計上、毎日稼働しているような個体だとそろそろ内部に蓄積するホコリの量がエグいことになっていそうだ。筆者のPS4 Proは発売日に購入してから約4年間(年/300日以上、日/6~14時間以上)動かしているので、ホコリの蓄積で冷却性能が下がっているためか、掃除機のような轟音を響かせてファンが壊れないかと

                                              次世代機が登場しても隠居にはまだ早い!約4年間酷使したPS4 Pro内部を徹底クリーニング
                                            1