並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

マスクケース 無印良品の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • アイドルや舞台のファンに #現場オタクを構成する5つのアイテム を聞いてみたら、ジャンルごとの工夫が見えて面白かった #ソレドコ - ソレドコ

    エンタメファンにとって欠かせないのが「現場」。最近はオンラインで視聴できる配信ライブなども広がりつつあるため、パソコンやスマホの前が「現場」という方も増えているのではないでしょうか。 リアルな現場へ行くのがなかなか難しい状況ではありますが、代わりに無観客のオンライン配信に切り替えるというところもあります。 こうしたいつもとちょっと違う現場へ赴くファンたちは、どんなアイテムと共に現場を楽しんでいるのでしょうか? そこで、ジャニーズ、LDH、ハロプロ、2.5次元舞台、宝塚を楽しむ皆さんに、自身が現場へ行くときに欠かせないアイテムを「#現場オタクを構成する5つのアイテム」として紹介していただきました! 今回は、緊急事態宣言前のリアルな現場だけでなく、オンライン配信を見る自宅やレンタルルームなども「現場」として取り上げています。 コロナ禍だからこそ欠かせないアイテムはもちろん、それぞれのエンタメの

      アイドルや舞台のファンに #現場オタクを構成する5つのアイテム を聞いてみたら、ジャンルごとの工夫が見えて面白かった #ソレドコ - ソレドコ
    • 温泉旅の持ち物リスト 2024年冬版 公共交通機関利用で温泉宿に泊まる私のバッグの中身を公開 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      防寒対策や移動中の仮眠、宿でのくつろぎグッズにこだわりあり!冬の温泉旅の持ち物一覧 先日、宿泊した温泉宿でふと思い立って、持ってきたバッグ(私の場合はリュックですが……)の中身を撮影してみました。 今回の旅の特色としては ・2024年の1月で、エリアは九州 ・公共交通機関利用で、飛行機・電車・高速バス・路線バスを利用 ・温泉宿に2泊する(それぞれ別の宿に1泊ずつ) ・観光らしい観光はせず、日帰り入浴と温泉宿での滞在メイン ・今回は登山はしない予定 という旅でした。 それほど個性的な持ち物リストではないと思いますが、公共交通機関で長時間移動するので仮眠をとりやすくするアイテムはこだわって持っています。 また、冬は電車やバスの中は暖房で暑いのですが、バスの待ち時間などは屋外にいなければならずめちゃくちゃ寒かったりします。移動中・外での待ち時間共にできるだけ快適に過ごせるよう、服装にはちょっとし

        温泉旅の持ち物リスト 2024年冬版 公共交通機関利用で温泉宿に泊まる私のバッグの中身を公開 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 【ブログ4000記事】地味に多く読まれている人気記事「5選」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

        昨日のブログが4000記事目でした! \ちなみに3500記事は2020年7月3日/ ブログ4000記事目 / また人気記事を載せてみようかな~ \ と思ったんだけど、 調べてみたら3500記事目に紹介したものと ほぼ変わりがなかったので…(^0^;) 爆発的ではないけど 地味~に読まれている プチ人気な記事 を5つピックアップしてみますね~(笑) 地味に人気な記事① セリアのマスクケース(*^^*) ずっと使ってるんだけど ただフタを乗せるだけのタイプで 忙しい時なんかだとフタを外して戻さない事もあるから フタがくっ付いてるタイプの方がいいのかな??とも思ったり。。。 こんな感じ↓ (画像は無印のウェットシートケース) 画像元:無印良品ネットストア まぁ買い替えるまでもないかな?と思うので使い続けます。 地味に人気な記事② ダイソーのお手玉の記事。 娘が小1の時に学校で「昔の遊び」を習って

          【ブログ4000記事】地味に多く読まれている人気記事「5選」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
        • 【無印良品】ウェットシートケースをマスクケースに使ってます!(#5【まったり動画ブログ】BGMのみ)

          好奇心を満たしてまったり暮らす♪無印良品・フェリシモ・ゆるっとコーデ・ハンドメイド・スピ・神社・便利家電!リアルレビューブログ! Muji Love Life

          • 無印の人気商品をマスクケースに - ちょうどいい時まで

            毎日の必需品でもあるマスク。 近所のお買い物は、洗えるマスク、出勤の日は使い捨てマスクを使っています。 その使い捨てマスクが取り出しにくいと感じていたので、マスクケースを導入することにしました。 無印良品ウェットティッシュケースを購入 ウェットティッシュケースにマスクを詰める おわりに おまけ 無印良品ウェットティッシュケースを購入 お値段490円。安い! 実はコレ、2個目です。 パカっと開いて、取り出し口が大きい。 そして、蓋そのものがパカっと外れて、 詰め替えしやすいのがいいですね。 トイレ用のお掃除シートを入れるのにも欲しいなと、考えています。 ウェットティッシュケースにマスクを詰める マスクを入れるのにピッタリ! これ、最初に思い付いた人、天才か! これなら、毎日ストレスなく取り出せるし、蓋が閉まるから、ホコリ等の心配もなし。 楽天でまとめ買いした使い捨てマスクは普通サイズ。 40

              無印の人気商品をマスクケースに - ちょうどいい時まで
            • ミニボトルで人気のポケトル☆乾燥する時期のちょい飲みに便利でバッグの中身もスッキリしました - こたつから外へ

              こんにちは☆ 昨日は14℃ほどあったのに、今日は6℃ほどで寒いです(;'∀') 空気も乾燥していてインフルエンザやコロナウイルス対策の為に、自宅ならば加湿器を使用したり、外出時にはマスクをしたりと気を付けている方も多いと思います 乾燥すると喉もガラガラして、外出時にもちょっと水が飲みたい時ってありませんか? このような時にミニボトルがちょうど良かったので紹介します♪ スリムミニボトルのポケトル  POKETLE SANPO・・・(*'ω'*) 品名はステンレス製携帯用まほうびんです 実用量は0,12L 保温効力は44℃以上 6時間 保冷効果は12℃以下 6時間 詳しくは写真参考でお願いします 見にくくてごめんなさい 手のひらサイズです 底面はすべりにくい仕様 飲み口は薄いです 外せるゴムパッキン付き ポケトルの存在は前から知っていたのですが、実際に手に取ってから購入したかったので、先月ロフ

                ミニボトルで人気のポケトル☆乾燥する時期のちょい飲みに便利でバッグの中身もスッキリしました - こたつから外へ
              • 私の、最近のバッグの中身&外出時のマスクの置き場所。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                最近のバッグの中身はこんな感じです♪ 私の、最近のバッグの中身&マスクの置き場所。新型コロナで自粛中の頃は スマホ1つだけ持って買い物に出かけていました。 ↓ 今もスマホを同じように使っています♪ 最近のバッグの中身! バッグに入れっぱなしスタイルです! ・財布 ・エコバッグ ・メガネ ・ポーチ ・スマホ 大きなポーチの中身はこちら♪ ・予備の使い捨てマスク(個包装) ・ハンカチ ・アルコール ・ティッシュポーチ アルコールを入れているのは無印良品の「小分けボトル・ポンプタイプ」。 娘の引っ越し準備で寄った時に見つけました。 小さいスプレーがなくてポンプだけどとても重宝しています♪ *高度のアルコール入れることは推奨されていません。 容器が出回るまで使わせてください。。。 ティッシュポーチはこちら♪ 中には・・・ ・ティッシュ ・絆創膏 ・薬(頭痛薬) ・ハンドクリーム ・のど飴 ↓ ポー

                  私の、最近のバッグの中身&外出時のマスクの置き場所。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                • 夏マスクおすすめ~おしゃれで着け心地さわやか、さらに抗菌で安心! - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

                  夏マスク、おしゃれな布マスクをよく見かけます。着け心地や見た目もこだわりたいですが、マスク本来の役目も必要。3拍子揃った素敵な布マスクをご紹介します。 夏マスクの選び方 蒸し暑くなってきました。さすがにサージカルマスクでは口元にあせもができそうです(笑)。 実際ニキビができたとか、肌荒れして困っているという方も少なくないようです。 マスクの中が高温多湿になり、熱中症のリスクも高まるので注意も必要。 ということで、さっそくネットで購入した夏マスクのレビューをどうぞ。 山のようにある夏マスク。ネットショップから選んだポイントは 素材 見た目がおしゃれ 抗菌、フィルター効果 の三つです。お値段も参考にしました。 マスク本来の役目も大事 ひところのマスク不足が嘘のように、夏マスク、として冷感タイプとか、リネン(麻)、シルクと言った素材でさわやかさをアピールする商品も増えています。 着け心地ももちろ

                    夏マスクおすすめ~おしゃれで着け心地さわやか、さらに抗菌で安心! - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
                  • 【人気すぎて品切れ続出】無印良品の「ウェットティッシュケース」をやっと買えた! マスクとの相性がスゴすぎて…今さらだけど誰かに言いたい

                    » 【人気すぎて品切れ続出】無印良品の「ウェットティッシュケース」をやっと買えた! マスクとの相性がスゴすぎて…今さらだけど誰かに言いたい 特集 【人気すぎて品切れ続出】無印良品の「ウェットティッシュケース」をやっと買えた! マスクとの相性がスゴすぎて…今さらだけど誰かに言いたい 和才雄一郎 2021年3月30日 無印良品のウェットティッシュケース(ポリプロピレンウェットシートケース)はマスク入れとしても使える。——このライフハック的活用法、今や結構有名なのでご存知の方は多いだろう。 しかし、当然ながら知らなかった人だっているはずだ。というか、こんな記事を書いている私自身、知ったのはつい2週間ほど前である。妻からの「無印で1番欲しかったヤツが見つからなかった」的なLINEがきっかけで、その存在を知った次第。何それ? 詳しく聞くと、妻は1年ほど前からそのケースを探しているのだという。なんでも

                      【人気すぎて品切れ続出】無印良品の「ウェットティッシュケース」をやっと買えた! マスクとの相性がスゴすぎて…今さらだけど誰かに言いたい
                    • 【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた

                      やっと!ついに!Finally!カバンのまとめ記事が完成しました。1年ぶりに募集したのだが、あまりのみなさんの熱意に圧倒された。いやぁ〜めっちゃ読み応えがある記事に仕上がった。ぜひ、ブックマークに入れるなどして何度も何度も読み返してみてほしい。[@appleshinja_com] 前回のまとめ記事はこちら(当記事と合わせて読むと面白いかも)→【保存版】35名のApple信者の愛用カバン・カバンの中身まとめ 2名分(特別枠) まずは、最優秀賞とぬふぬふ特別賞の2つをご紹介。 優劣はつけない方がいいとは思ったのだが、あまりにも好きすぎる2つなので、特別に枠をもうけて紹介させていただいた。 まずは2名を紹介した後に、 「14名(女性枠)」 「89名」 と順番に紹介させていただきたい。 では、早速本編スタート! 最優秀賞 〜最優秀賞に選んだ理由〜 初コメにも関わらず大量の文章、素敵な写真を送ってく

                        【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた
                      1