並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

マルコメ 甘酒の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2020年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    お題「#買って良かった2020 」 2020年は大変な年ではありましたが、山も旅もできる限り楽しみました 2020年も、まもなく終わりですね。 出かけられずにもどかしい日々を送った時期も長かったですが、できる限り密を避けながら、山も、温泉旅も楽しんだ1年でした。 2019年はテント泊の際に使う山道具や、山中で調理していただく食品類を多く紹介しましたが、2020年はさまざまな事情からテント泊の機会はわずかとなってしまい、購入したものも昨年とはテイストが変わったように思います。 参考に、2019年に買ってよかったものの記事はこちら↑です。 2020年に買った物については、4つに分類して紹介することにしました。 (1)山道具 (2)山でも旅で使えるアイテム (3)ブログ執筆やテレワークに役立つアイテム (4)飲み物・食べ物 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思います。 2020年

      登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2020年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル - Φ-GRID:ファイグリッド

      【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル PG編集:道長 Japan Brand, Lifehack, Luxury strategy, Suntory Leave a comment 6,834 Views なかなか秀逸なモデルをマルコメから新商品として投入したのが「マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒」である。 ただ、甘酒と言ってもアルコール 0 %とまったく入っておらず、誰でも美味しく飲める事から、現在人気商品としてスーパーなどでも見かける。 魚沼醸造を通じ、好調が続く甘酒の量産体制を整え、味噌に次ぐブランドの柱として育てる戦略であり、非常に手堅く巧みなブランド戦略である。 実際当家では、味噌はマルコメがシェアを占めており、甘酒にハマったのが知人からプレゼントで頂いたことによる。 飲む点滴と

        【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル - Φ-GRID:ファイグリッド
      • 【霧島高原ロイヤルポーク】薩摩の黒い宝石 黒豚しゃぶしゃぶ は 優れた肉質を誇り 霧島高原純粋黒豚 として多くの著名人も愛用する定番人気ブランド - Φ-GRID:ファイグリッド

        【霧島高原ロイヤルポーク】薩摩の黒い宝石 黒豚しゃぶしゃぶ は 優れた肉質を誇り 霧島高原純粋黒豚 として多くの著名人も愛用する定番人気ブランド PG編集:道長 Japan Brand, Lifehack, Luxury strategy Leave a comment 7,210 Views 今年も残り少ない年末ということで、様々な「旬のものが美味しい季節」となり、今年は「何を取り寄せようか」と考えていた。 2019 ~ 2020年 現在 ( 2021年も ) 世界中で起こっている、人類を脅かす感染症「新型コロナウイルス」によるパンデミック ( 世界的大流行 ) が起こり、国内でも多くの飲食店が打撃を受け、また多くの生産者にも危機に陥っていると聞き、その人たちに少しでも役に立ってもらおうと、積極的に困っている生産者さんの食材を購入しようと思った次第である。 そんな中でも美味しいモノは食べ

          【霧島高原ロイヤルポーク】薩摩の黒い宝石 黒豚しゃぶしゃぶ は 優れた肉質を誇り 霧島高原純粋黒豚 として多くの著名人も愛用する定番人気ブランド - Φ-GRID:ファイグリッド
        • あま酒の味と祖母との思い出 - はじまりここから

          寒い季節はあま酒が無性に飲みたい。縁日などであま酒の看板を見かけるとついつい足を止めてしまう。身体が冷えたときに飲むあま酒は格別に上手いのだ。先週末は寒さがキツかったので、思わずスーパーでも買ってしまった。とは言え、ずっと昔からあま酒が好きだったわけではなく、歳を取って味覚が変わったのかもしれない。 子どもの頃に祖母がたびたび作っていた酒粕のあま酒。正直あまり惹かれはしなかった。匂いは美味しそうなのに味はクセがあったからだ。酒粕特有の風味が子どもの口には馴染みにくかったのだと思う。今でも酒粕の甘酒より、米麴から作る甘酒の方が好き。味がスッキリしている。自然な甘さがちょうど良い。 祖母とあま酒には思い出がある。家族で初詣に出掛けた日のこと。あま酒を飲もうと立ち寄った茶屋で祖母が意識を失い倒れ込んでしまった。当時、祖母は80歳をとうに過ぎていたが、身体は至って健康で、倒れる直前も1km近い道の

            あま酒の味と祖母との思い出 - はじまりここから
          • カブを使って作りたかったものと、現実のギャップがこちらです「おじいさんはおばあさんを呼んできて、おばあさんは孫を呼んできて、孫は…」

            リンク レシピと料理アイデア2000万皿 | SnapDish 試してみよう!甘酒煮に参加中 - 丸ごとカブの肉詰め ciroca電気圧力鍋 マルコメ糀甘酒 SnapDishに投稿されたばろんさんの料理「丸ごとカブの肉詰めciroca電気圧力鍋マルコメ糀甘酒 (ID:9WHm0a)」です。「今夜も遅くに失礼します 田舎野菜のカブ いつもはスープや酢ものに使うくらいで何かほかに違った料理はないかな 大量消費にもなる丸ごと使った肉詰めにしてみました カブの中身をくり抜いてあらみじんにしたもの 鶏ひき肉 長ネギ 人参 塩昆布 入り カブに詰めてシロカちゃんに麹甘酒 白だし 薄口しょうゆを入れ加圧4分 麹甘酒で煮ると よりカブが甘くなって美味しくなりおつゆも優しいお味 リンク foodslink.jp 大蕪・大かぶ・大カブ・聖護院蕪:旬の野菜百科 大かぶ(大蕪・大カブ)の色々な品種と特徴をサイト用

              カブを使って作りたかったものと、現実のギャップがこちらです「おじいさんはおばあさんを呼んできて、おばあさんは孫を呼んできて、孫は…」
            • 味噌仕込み2021。味噌造りの動機は場所塞ぎの甕を使いたいから? - 続おばちゃんDAYS

              こんにちは、たき子です。 2年目の味噌造りです。 去年初めて味噌造りに手を染めたのはちょっとした出来心。 甘酒を自作しているので我が家の冷蔵庫には常に麹があるの。 味噌仕込みにちょうど良さそうな甕も場所塞ぎで邪魔になっていたのがある。 塩と麹があれば後は大豆さえ買えばこの邪魔な甕を活用できる! なんだか本末転倒な動機だけど、とにもかくにも味噌造りを始めた1年目の過去記事はこちら↓↓ www.takiko-blog2.com 今回は基本のレシピは同じで改良を加えた味噌仕込みの備忘録です♪ 味噌仕込みの手順 レシピ『味噌仕込み』 仕上がりまでの予定 味噌仕込みの手順 大雑把に言うと味噌仕込みの手順は3つ。 ①大豆をゆでて潰す ②塩と麹を合わせて混ぜる ③清潔な容器に入れて寝かせる たったこれだけ。 意外と簡単な味噌仕込みのレシピをどうぞ (๑•̀ㅂ•́)و✧ レシピ『味噌仕込み』 《材料》 大

                味噌仕込み2021。味噌造りの動機は場所塞ぎの甕を使いたいから? - 続おばちゃんDAYS
              • 世界的にも有名な蔵元がつくる米麹のみでつくられた甘酒 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                スーパーやコンビニでも見かける"甘酒"、皆さんは飲まれたりしますか? 甘酒というと、主に2種類ありますよね。 ①米麹とお米から造られたアルコール成分なし、"飲む点滴" ②酒粕から造られているので少量のアルコール入り、"ダイエット向き" 最近はアルコール成分なしの米麹で作られた甘酒をよく見かけますよね!アルコールが入ってないので、お子様や妊婦の方も安心して飲めますし、体に良いので飲んで損はないですよね😊 今日は、世界的にも有名な蔵元がつくる米麹のみでつくった甘酒を購入したので、レビューをさせて下さい。 コンビニやスーパーで買える甘酒 【八海山】麹だけでつくったあまさけ 【マルコメ】米糀からつくった プラス糀 糀甘酒 【獺祭】麹仕立て 獺祭甘酒 獺祭(だっさい)の甘酒って? 獺祭(だっさい)のラインアップ 甘酒の値段と容量 獺祭の甘酒を頂いてみた感想 お土産にピッタリな有名蔵元がつくる甘酒

                  世界的にも有名な蔵元がつくる米麹のみでつくられた甘酒 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                • 「味噌汁の具」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                  ようこそ。テルマとラリドラとCJでお届け致します。 大層なおかずよりもまず、一杯の味噌汁があれば良い・・・ただそれだけで良い・・・ ・美味しんぼ48巻 団欒(だんらん)の食卓 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 大層なおかずよりもまず、一杯の味噌汁があれば良い・・・ただそれだけで良い・・・ ・美味しんぼ48巻 団欒(だんらん)の食卓 うまくできてるといいけど・・・ いっただきまーす! おや・・・豆腐とわかめか・・・・・・ 鳴門のわかめよ。薄くてシャッキリしているけれど、ムチムチした歯ごたえがすてきよ。お豆腐はこの先にある本物を作っているお店で買ってきたの。 ふうん・・・ あら、何か? 俺はみそ汁の実は1種類だけの方が好きだ。実をいくつも入れると、味がにごる。 それに豆腐の切り方が小さすぎる。これじゃ豆腐のう

                    「味噌汁の具」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                  • 夏の水分補給に! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                    冬だけじゃない!水分補給に冷やしてあまざけ特集 甘酒 国菊 あまざけ 6本 985g 1ケース 篠崎 送料無料 900ml 価格:3949円(税込、送料無料) (2022/7/29時点) 楽天で購入 【163週No.1】お米と米麹でつくったあまざけ 1L×6| 紙 パック 甘酒 米麹 砂糖不使用 ノンアルコール 粒なし 無添加 米麹甘酒 腸活 美活 美容 コーセーフーズ あまざけ 麹 麹甘酒 米こうじ 生甘酒 あま酒 ギフト 国産 送料無料 お中元 こうじや里村 価格:3690円(税込、送料無料) (2022/7/29時点) 楽天で購入 【ふるさと納税】お米と米麹だけで作った、六郷の無添加甘酒(900ml×6本)・通 価格:15000円(税込、送料無料) (2022/7/29時点) 楽天で購入 ぶんご銘醸 酒蔵のあまざけ 900ml 6本 甘酒 麹天然仕込み 送料無料 価格:3765円(税

                      夏の水分補給に! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                    • 人気レシピの甘酒クリームチーズディップ

                      先日、久しぶりにヨーグルティアで甘酒を作りました。 米麹のみの甘酒です。今回は、安定のみやここうじで。 みやここうじ200g、水400cc。 ヨーグルティアで60℃、7時間設定で作りました。 できあがったら、飲みやすいようにブレンダーでなめらかにしました。 甘酒を作っても夫はあまり好きではないようで私一人で飲んでいます。 量を多く作ってしまった時はなかなか減りません。 そんな時は、パンを作る時に砂糖代わりに入れたり、 www.hanseiki.com フレンチトーストを作る時にも砂糖代わりに入れたりします。 www.hanseiki.com パンに塗るっていうのはどう?と思い検索したら、甘酒クリームチーズディップbyマルコメさん! cookpad.com クリームチーズと甘酒を混ぜるだけです。 私は少しポッカのレモン汁を入れてみました。 これをベーグルに乗せて食べました。 クリームチーズは

                        人気レシピの甘酒クリームチーズディップ
                      • 梅雨の甘酒・夏の甘酒(ヨーグルトメーカーを使って) - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                        薬膳甘酒で梅雨も夏も快適に! グォッ ゲロゲロ グォグォグォッ トコトコ タッタ タッタ ぽつッ ぽつぽつ ぺ「あ、降ってきた、急げーーー」 ワン! ぎぃ〜〜 ぺ「マスター、こんにちは〜」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん。」 ぺ「お久しぶりです。」 マスター「雨、降ってきましたね、大丈夫でしたか?。」 ぺ「はい。ダッシュで来ましたから、。」 ガヤガヤ ざわざわ ぺ「マスター、お店、いつもと変わらずですね、安心しました。」 マスター「ハハ、、もともと、少人数のお客様相手ですからね、のんびりしたものですよ。」 マスター「ぺんたんさん、梅雨と夏の新メニューがあるんですけど、如何ですか?」 ぺ「わ、嬉しい、新メニュー」 マスター「はい、どうぞ、こちらです。」 ぽん 〜〜menu 〜〜 梅雨の甘酒(はと麦入り) 夏の甘酒 (はと麦緑豆入り) 緑豆ティー 玫瑰花ティー ぺ「梅雨と夏の甘酒、、

                          梅雨の甘酒・夏の甘酒(ヨーグルトメーカーを使って) - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                        • 意外!?凍らせると美味しい食べ物・飲み物とは? - 20代元看護師の主婦ライフ

                          こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 私は昔からお菓子でもフルーツでも「冷凍」させて食べるのが大好きです。 お菓子を買ってくるといつも主人に「また冷凍庫入れたの!?」と言われますが、我が家のお菓子の保管場所は冷凍庫です。 冷凍させると食感が変わったり、普段と違う味が楽しめます。 今日は私が経験して美味しいと感じた「凍らせると美味しい食べ物」をご紹介します。 お菓子編 1位 チョコパイ 2位 堅あげポテト 3位 カプリコ スイーツ編 1位 牛乳プリン 2位 みたらし団子 3位 チーズケーキ フルーツ編 1位 ブルーベリー 2位 梨 3位 桃 パン編 1位 北海道チーズ蒸しケーキ 2位 薄皮パン 3位 ホイップメロンパン 飲み物編 1位 キッコーマン豆乳飲料 2位 ミルクセーキ 3位 甘酒 さいごに お菓子編 1位 チョコパイ チョコパイはも

                            意外!?凍らせると美味しい食べ物・飲み物とは? - 20代元看護師の主婦ライフ
                          • 楽天スーパーセール 9日タイムセール❗半額品 - zuborasyufusann’s diary

                            【(6/9 9:00~9:59)通常価格より半額!】学習机 セット 当店通常価格59,970円(税込) 価格29,985円(税込) FURLA/フルラ新品/未使用/並行輸入品【超目玉特価】 9:00~9:59分❗ 当店通常価格28,600円(税込) 価格7,000円(税込) 【クーポン配布★楽天スーパーSALE】ADIDAS ORIGINALS アディダス オリジナルス スニーカー 9:00~9:59分 当店通常価格8,980円(税込) 価格4,490円(税込) 【お買い得な6点セット】Fissler フィスラー ビタクイック 圧力鍋 10:00~10:59分 当店通常価格20,439円(税込) 価格10,219円(税込) 牛乃匠 神戸牛 カレー 200g×4個【送料無料】 / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト 母の日 おすすめ / 11:00~11:59分 当店通常価

                              楽天スーパーセール 9日タイムセール❗半額品 - zuborasyufusann’s diary
                            • 【懸賞】当たらない?当選確率を上げる方法とは - * 笑える子育て *

                              主婦の私は懸賞も大好きで、時間のある時には応募しています😊 中でも料理レシピサイトのクックパッドで開催されているクックモニターは毎回必ず応募しています✨ ①クックモニターでの当選品 クックパッドのモニターとは相性が良いみたいで、これまで様々な食品が当選しました🥰 2013年〜2020年現在までの当選回数は36回です🌟 *当選した商品名一覧* ・アオハタ ジャム2種 ・よつ葉乳業 牛乳1L✕2買い物 ・PIXUS 商品券500円分✕10回 ・キリン 野菜ジュース1L ・よつ葉乳業 バター✕2回 ・ヤマキ 割烹白だし ・桃屋 キムチの素 ・ミツカン おいがつお ・味の素 パルスイート ・辛ラーメン2袋 ・カゴメ 基本のトマトソース ・クリアアサヒ350ml 2缶 ・マルコメ 糀甘酒1L ・マルコメ 大豆のお肉3種 ・明治 おいしい牛乳1L ・キューピー 深煎ごまドレッシング ・明治 ブル

                                【懸賞】当たらない?当選確率を上げる方法とは - * 笑える子育て *
                              • 【ひな祭り2024】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)イベント情報7選

                                更新日:2024/02/28 2月4日は立春。 立春を過ぎるとだんだん春が近づいてきますね。 ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事です。 節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、 上巳(じょうし/じょうみ)の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになりました。 雛人形、雛飾りなど、地域文化を色濃く映す雛祭り。 昨今では家族や地域だけにとどまらず観光の目玉として、その地に受け継がれる雛飾りなどを公開するなど、地域一体となった「雛祭り」が広く行われています。 九州は「ひなの国九州」と呼ばれるほどひなまつりが盛んな地方です。 この時期に行われる福岡近郊の雛祭り情報をまとめてみました。 お出かけして地域の暮らしや春の訪れを感じましょう。 ひな祭りのイベントはあるの? 管理人 福岡近郊のひな祭りを紹介するね。

                                  【ひな祭り2024】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)イベント情報7選
                                • モタラメ使ってますか❓️❓️ - mogu2mama’s diary

                                  以前ブログで紹介した、モラタメnet。 試されてる方、いらっしゃいますか❓️❓️ 一応、簡単に説明を...⬇️ モラタメ.netは、新商品や話題の商品が「無料でモラえる」「少額でタメせる」日本最大級のお試しサイトです。 無駄な物には手を出さずに、 必要な物だけを試してきました。 (年に2~3回位) このサイトの魅力は、だいたいの物が 半値で試せるんですよ。 新しいお試し品が出ると、メールで案内がくるんですが、 私いつもメールあまり見なくて 笑 久々にメールに気づいて、覗いてみたんですが、 久々に良い商品がっ‼️ 我が家は、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作って 朝食に食べるのですが、 ⬇️この商品が半値で試せるんですよ!! ★【送料無料】プラス糀 ヨーグルトソースいちご 4個 マルコメ 【メール便 ポスト投函】 楽天で購入 いちごだけでなく、ゆずとセットで!! ⭐️糀甘酒のやさしい甘み。

                                    モタラメ使ってますか❓️❓️ - mogu2mama’s diary
                                  • 大豆のお肉でパン♪ 甘酒仕込み! - ふぁそらキッチン

                                    こんにちはふぁそらです♪ 大豆のお肉「ソイミート」を使ってパンを焼きました。 スナップディッシュさんより防災の日にちなんだストック食材を頂きました。 大豆のお肉 粒みそ 災害食レシピの冊子 そして「みんなでチャレンジ!ストック食材活用料理」 ということでYouTubeでライブ配信を楽しみました。 知らないこともたくさん。とても役に立つことばかりで勉強になりました。 災害時に備えることはとても大切ですね。 そして災害時に備えているものを活用するということも大切ということを学びました。 そのまま賞味期限を迎えてしまっては意味がないですものね。 ということでこの大豆のお肉を使ってパンを焼きました。 生地は甘酒仕込みです。 材料(8個分) 生地 フィリング 作り方 下準備 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 焼成 材料(8個分) 生地 強力粉 200g 甘酒 140gプラス様子を見

                                      大豆のお肉でパン♪ 甘酒仕込み! - ふぁそらキッチン
                                    • 甘酒?豆乳?味は?【marukome 糀甘酒豆乳ブレンド】

                                      近くのドン・キホーテで【marukome 糀甘酒L L 1000ml 豆乳ブレンド】が150円(税別)で販売されていました。 1リットル150円(税別)は牛乳より安いくらいです。 迷わず購入(*^^*) 販売者に『マルコメ』の文字があり、 マルコメが甘酒?と不思議に思いましたが、よく考えたら、味噌も甘酒も糀で作られているので何の不思議もなく、期待が膨らみます♪ marukome 糀甘酒L L 1000ml 豆乳ブレンド 国産豆乳100%使用:砂糖不使用・アルコール0% 米と米こうじのデンプンを糖化して、自然な甘みを引き出した糀甘酒と、豆乳の旨みと甘酒の甘みをバランスよく、すっきりと飲みやすい味に仕上げました。アルコール0%の糀甘酒は砂糖を使っていません。小さなお子様も安心して飲めます。毎日飲む方にも嬉しい1000mlの大容量タイプは、キャップの形状が使いやすくなり、また、従来のものよりも細

                                        甘酒?豆乳?味は?【marukome 糀甘酒豆乳ブレンド】
                                      • DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」レビュー!【金曜日はカレーの日65】 - おしょぶ~の~と

                                        2021.02.26 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 毎週金曜日にレトルトカレーのレビュー記事をUPしているシリーズです。 ※前回は業務スーパー「スパイスカレー チキン」でした↓ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp ちょっと今回は変わり種を見つけて来ました^^ふふ。 今回の記事では、DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」の商品情報とレビューをお送りします。 ◆DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」 ◆DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」の原材料・カロリー・栄養成分・価格など… ◆DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」レビュー(感想) ◆DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」 マルコメ…そ

                                          DJ MARUKOME×北野エース「マルコメ君だけど大人の欧風カレー」レビュー!【金曜日はカレーの日65】 - おしょぶ~の~と
                                        • 【検証】甘酒鉄板おすすめ人気ランキング10選【注目の米糀甘酒「マルコメプラス糀 糀甘酒」を実際に買って飲んでみました】

                                          【検証】注目の米糀甘酒「マルコメプラス糀 糀甘酒」を実際に買って飲んでみました◆シンプルな原材料でコスパ◎の糀甘酒「肌の調子を整えたい」、「便秘を改善したい」。 健康や美容意識の高い人たちから「飲む点滴」と呼ばれ、人気沸騰中の米糀甘酒。ブームのおかげでスーパーでも通販ショップでも品揃えが豊富になりました。「八海山」や「獺祭」の名前がついた有名酒造メーカーの麹を使った商品もあり、選ぶのに迷ってしまうほど。 しかし美肌やお通じの改善といった効果を狙うには飲み続け習慣にすることが大切です。買いやすさに着目し、今回検証アイテムに選んだ米糀甘酒は、こちら。 ◆マルコメ「米糀からつくったプラス糀 糀甘酒LL 1000mL 」 価格:393円(2020年3月現在 スマートショッピング最安値ショップ調べ) 国産米にこだわり、原材料は「米・米こうじ・食塩」と大変シンプルな糀甘酒です。甘酒の1日の摂取量の目安

                                          • 夏バテにはやっぱり甘酒!あめ~(甘い)米麹「あめこうじ」

                                            今年の夏は猛暑続きでした(関東地方)。 外はうだるような暑さでも、エアコンの効いた室内は涼しいようで寒いことも。 うちはワンコがいるのでほぼ一日エアコン稼働中。 こんな時は甘酒だ!ヨーグルティアで甘酒を作って飲んでいます。 今回は、最近お気に入りの米麹「あめこうじ」についてです。 秋田県オリジナルの米麹「あめこうじ」 最近よくネットで購入している「あめこうじ」という米麹で作る甘酒が美味しくて気に入っています。 ちょっとだけ「あめこうじ」について調べてみました。 秋田県は発酵食品大国 「あめこうじ」は秋田県総合食品研究センターで開発された、秋田県オリジナルの米麹です。 麹としての評価が高い、より甘く、より白い麹を目指して4年の歳月を費やして開発されました。 秋田県は発酵食品大国だそうです。 発酵に適した空気や水、気候であるため味噌、醤油、日本酒、納豆、漬物などの製造所が昔からたくさんあるよう

                                              夏バテにはやっぱり甘酒!あめ~(甘い)米麹「あめこうじ」
                                            • 北野エーススタッフが選ぶ【カレー大賞】個性派部門1位〜3位を食べてみた🎵 - ゆるり庵・りあん

                                              こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 金曜日の仕事帰りに少し回り道をしてみると、面白い所を見つけました カレーがいっぱい❤ 土曜日のお昼に食べる為に毎週寄るようになりました 中でも、変わったモノに惹かれます そこで… 北野エーススタッフが選ぶ【カレー大賞】個性派部門のカレーを食べてみましたー! 第3位 オホーツク流氷カリー いきなりチョー個性的ですね オホーツクの景色に魅せられた、料理長マスクード・アラムが 「何とかこの海をカレーで表現できないものか」と 試行錯誤して完成したものだそうです 箱の中に2種類のルーが入っていて(ホワイトカリーとマリンブルーカリー) 自分で流氷表現をする形になるようです さっそくやってみました⬇ ペンギンとか作っている内にカレーが冷めてしまったのが残念でしたが笑 味は美味しかったです 第2位 いちごのカレー 一番最初に買ったカレ

                                                北野エーススタッフが選ぶ【カレー大賞】個性派部門1位〜3位を食べてみた🎵 - ゆるり庵・りあん
                                              • 新しいデザートの世界【アンデイコ】栄屋乳業

                                                2024.04.01 静岡の山間地域茶園で栽培された「天空の抹茶®」を使用した抹茶ラテシリーズが新登場。 一番茶の上品な香りと二番茶の程よい渋みを楽しめるようブレンドした抹茶を厳選し使用し、抹茶ラテの優しい美味しさが自慢のデザートです。 ぜひ、お試しください。 2024.04.01 パイシュー皮に、生クリームを使用した生カスタードクリームを充填したパイ仕立ての生カスタードシューが新登場。 ぜひ、お試しください。 2024.04.01 カスタードプリン・バター風味クリーム・バタースフレ・粒あん入りあんこソースの4層のあんバタケーキが新登場! 食感の異なる4つの味わいが楽しめるカップケーキです。 ぜひ、お試しください。 2024.04.01 香料・保存料不使用の極シリーズに北海道レアチーズプリンが新登場。 北海道産クリームチーズや生クリーム、パルメザンチーズを使用した、チーズの味わいを楽しめる

                                                • のんが糀甘酒&魚沼の自然を堪能、マルコメ「糀甘酒」新CMの動画公開 | CINRA

                                                  のんが出演する、マルコメ糀甘酒の新テレビCM「魚沼の水篇」「雪の日も糀甘酒篇」「魚沼醸造の糀甘酒篇」が、7月20日から全国で放送される。 糀甘酒シリーズのイメージキャラクターを務めるのん。「魚沼の水篇」ではのんが草の生い茂る道を歩く姿や、川の水で顔を洗う様子などが映し出されている。「雪の日も糀甘酒篇」は、ストーブの前で温めた糀甘酒を飲むシーンや雪景色を眺める場面、「魚沼醸造の糀甘酒篇」は新潟・魚沼に新しくできたマルコメの工場を見学する姿などが確認できる。 放送に先駆けて、本日7月3日に『マルコメ プラス糀 糀甘酒 2019年 新CM発表会』が開催。のんに加えて、さらば青春の光が登壇した。のんは魚沼でのロケを振り返って「素敵でしたね。緑が豊かで、すごい美しい自然に囲まれてたので、癒されました」「自然の中で、川の音とか、鳥の声とかを聞いていたので、ホッてしながら撮影できましたね」と語った。 イ

                                                    のんが糀甘酒&魚沼の自然を堪能、マルコメ「糀甘酒」新CMの動画公開 | CINRA
                                                  1