並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ライダイハン像とはの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 「表現の不自由展・その後」を批判したいらしい深津貴之氏と田中雄二氏は、従軍慰安婦問題において朝日捏造論者らしい - 法華狼の日記

    noteを運営するピースオブケイクでCXOをつとめる深津氏が、下記のようなnote記事を公開していた。 「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)|note 僕は慰安婦像置くのは、(表現の視点としては)よいと思うけど、どうせなら慰安婦像とライダイハン像と青線問題のアートを並べておいて欲しかった。そこまで並べてしまえば、「歴史と政府と性暴力と事実認識」に純化したメッセージが出せるのに、慰安婦像だけだと「我が国の体制批判」というメッセージ性が乗っかってしまう。 しかし「表現の不自由」がテーマである以上、その不自由をしいている「我が国の体制批判」は、今回は「歴史と政府と性暴力と事実認識」より優先されるのはしかたないのではないのか。 そもそも深津氏があげた題材で、日本が世界全体で抑圧している表現と比べて、それほど抑圧されている表現があるのだろうか。なぜ具体的な表現を示さ

      「表現の不自由展・その後」を批判したいらしい深津貴之氏と田中雄二氏は、従軍慰安婦問題において朝日捏造論者らしい - 法華狼の日記
    • 「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)

      あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」もろもろの雑感メモ。 最初に、「表現の不自由展」というアプローチは、いい球なげたなーと思います。正直シリーズ化して欲しい! 一方で、アートのメタ視点で考えると、これは「不自由だけど、押し通せた表現展」と感じてしまう。だから、本来みるべきもの…「表現の不自由展」の真の価値は、「ここで取り扱われなかった表現やメッセージ」なのではないか?と思うんですね。 扱われなかったものが何か!? それが知りたい! 見てみたい! 表現の不自由展で扱われたもの、扱われなかったもの そのような視点で「表現の不自由展」をみると、気になることは、作品のもつ政治的なポジショニングの偏り。で、この偏りが、「表現の不自由展」の素晴らしい可能性を、かなり不自由にしたと感じる。 なぜかというと、「救済される不自由な表現達は、監督の政治的ポジションと近いもの限定」というメッセージが生まれて

        「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)
      • 「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開

        【ロンドン=板東和正】英国の民間団体「ライダイハンのための正義」が、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんによって制作された「ライダイハン像」をロンドンのウエストミンスター地区の公園で一般公開した。 ライダイハンは、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士が現地の女性に性的暴行などをして生まれた混血児たち。ライダイハン像(高さ230センチ、重さ700キロ)はライダイハンとその母親をかたどったもので、6月にロンドンで開かれた集会で披露された。像は7月下旬から、ウエストミンスター地区の公園「セントジェームズスクエア」で公開されている。 同団体の「国際大使」を務めるジャック・ストロー元英外相は一般公開にあたり「紛争下で性暴力被害者となり生き残られた方々を記念するこの彫刻を見てほしい」とした上で「韓国政府に自国軍が犯した罪を認め、国連の調査を支持する姿勢へと変えさせる役割を果たすことを願う」とコメントし

          「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開
        • 「表現の不自由展・その後」と「そっちこそどうなんだ主義」 - 法華狼の日記

          「そっちこそどうなんだ主義」という言葉がある。 何かしらの批判をぶつけられた時、他の過ちが批判されていないことをもって相殺し、批判そのものを無効化しようとする詭弁の一種だ。そのような態度を許せば、最初に批判することが誰もできなくなってしまう。 逆にいえば、批判は批判として受け止めて、あらためて相手や第三者の過ちを指摘することはかまわない。あるいは、ひとつの批判をきっかけにして、注目されざる問題を批判するよう要望することも悪くはないだろう。 いずれにしても、あらゆる物事に個人が注目することは困難だと認めつつ、どのように問題に向きあうかという話である。 つい先日、京都アニメーション放火事件と比べて他の被害者が注目されていないという意見に対し、MValdegamas氏が「ものの言い方を考えないとだめ」あるいは「本物のクズ」だと評していた。 あまりあの放火のことには触れたくないですが、それへの反応

            「表現の不自由展・その後」と「そっちこそどうなんだ主義」 - 法華狼の日記
          • NHKに偏向報道されたというけど、「自分はそういうのはよくないと思っている」という建前の発言もNHKは伝えているよ - 法華狼の日記

            id:fuwafuwamodern氏が偏向報道の被害にあったと主張し、NHKとのやりとりを証言している。ひとつの情報として興味深い内容ではある。 NHKの偏向報道を被害者の私が語る - fuwafuwamodern’s diary 放送局内での取材のみで終わる予定だったが、急遽取材が追加され、テレビのクローズアップ現代では主にこの2日目の様子が使われた。ネット記事のリンクはこちら→https://www3.nhk.or.jp/news/special/enjyou/expression/articles/expression_20190905-01.html 「なぜ暴言のような電話がくるのか」という問に対して、「それは本当に1部の人間だけです。電話では顔や姿も見えないし、それを悪用してなんでも言ってもいいという感じに思う人間が1部にいる。他にもやっている人がいるから集団心理でやる人間もいる

              NHKに偏向報道されたというけど、「自分はそういうのはよくないと思っている」という建前の発言もNHKは伝えているよ - 法華狼の日記
            • 【エヴァ】 貞本義行氏「キッタネー少女像。かの国のプロパガンダ風習 まるパク!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

              【エヴァ】 貞本義行氏「キッタネー少女像。かの国のプロパガンダ風習 まるパク!」 1 名前:ベテルギウス(大阪府) [CA]:2019/08/09(金) 21:36:03.31 ID:ZMyT+5Gg0 貞本義行@腰痛@Y_Sadamoto キッタネー少女像。 天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 現代アートに求められる 面白さ!美しさ! 驚き!心地よさ!知的刺激性 が皆無で低俗なウンザリしかない ドクメンタや瀬戸内芸術祭みたいに育つのを期待してたんだがなぁ…残念でかんわ https://twitter.com/Y_Sadamoto/status/1159702101464776705 貞本義行@腰痛@Y_Sadamoto アカデミックなコンテンポラリーアートを核に焼き物、自動車&バイク、映画、コミック、ファッション、建築等、他方面に広げて

                【エヴァ】 貞本義行氏「キッタネー少女像。かの国のプロパガンダ風習 まるパク!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃 | 東スポWEB

                27日に愛知県名古屋市で開催された“日本人のため芸術祭”をめぐって、表現の自由論争がネット上で再燃した。 この芸術祭は、ある政治団体が企画した「芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」。タイトルは愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を意識したもの。同展では講演のほか、ベトナム戦争時の韓国軍兵士の蛮行を表現する「ライダイハン像」、不自由と大きく書かれたバッグ、「ルンルン楽しい日韓断交」「犯罪者はいつも朝鮮人」と書かれた「かるた100連発」などを展示した。 あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」では慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」、昭和天皇とみられる人物を含む肖像軍が燃える映像「遠近を抱えて」などを展示。芸術なのか? 芸術作品なら許されるのか? 公金投入の是非など大きな議論を巻き起こった。 トリカエナハーレはユーチューブで講演や展示作

                  「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃 | 東スポWEB
                • 世界が報じたライダイハン像の設置、しかし、日本メディアは無視! – 政治知新

                  世界が報じたライダイハン像の設置、しかし、日本メディアは無視! 2019.08.28 33,670 views 韓国政府が見て見ぬふりを続けてきた、韓国軍による組織的性犯罪(ライダイハン)問題。文政権は、日本を批判してばかりで、ほっかむりを決め込んでいるが、ついにライダイハン像が設置され始めた。 7月下旬、ロンドンのセンターに位置する公園「セント・ジェームズ・スクエア」でライダイハンの母子像が公開されている。しかし、例によって産経新聞以外は、韓国政府に忖度しているのか、都合が悪いのか、まったく報じていないのが現状だ。 産経の報道を紹介した上で、海外メディアの報道を見てみよう。 「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開! 産経新聞が今年8月1日に行った報道は以下の通り。 【ロンドン=板東和正】英国の民間団体「ライダイハンのための正義」が、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんによって

                  • 【テレ朝】 玉川徹氏「表現の不自由展」の展示中止は「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【テレ朝】 玉川徹氏「表現の不自由展」の展示中止は「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」 1 名前:豆次郎 ★:2019/08/07(水) 08:54:02.54 ID:lz0vG66R9 7日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、愛知県で1日より開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、慰安婦問題を象徴する少女像などが展示された企画展「表現の不自由展・その後」が、抗議や脅迫のファクスが届いたとして3日限りで展示中止を決めたことを特集した。 コメンテーターとして出演の同局の玉川徹氏は、まず「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」と怒りの表情でコメント。その上で「作品自体より背景にあるもの含めて芸術的価値を求めるのもしれないが、背景とか別にしての芸術的価値というものがあると思う」と続けた。 さらに「たとえば、ピカソの『ゲルニカ』という

                      【テレ朝】 玉川徹氏「表現の不自由展」の展示中止は「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 英国元外相「韓国政府よ、ライダイハン像を今日公開するぞ。無視するなよ?」 文在寅どうすんのこれ…|News U.S.

                      ついにこの日が来たか…。今日6月11日に英国のロンドンでライダイハン像が公開されるそうだ。7月まではギャラリーで公開され、その後はロンドンの中心地に展示されることになるという。韓国政府が無視し続けてることについて英国元外相が述べている。国際社会から韓国の歴史的蛮行が一斉に批判される日も近い。 「ライダイハン像」ロンドンで11日に公開へ 6/10(月) 15:16配信 産経新聞 英国の民間団体「ライダイハンのための正義」は6月11日、ロンドンで開く集会で、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんが制作した「ライダイハン像」をお披露目する。集会にはイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の暴力を告発して2018年ノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラドさんや英議会関係者らを招く。 ・・・ブロンズ製の像(高さ230センチ、重さ700キロ)はライダイハンとその母親を描いたもので、翌12日から

                        英国元外相「韓国政府よ、ライダイハン像を今日公開するぞ。無視するなよ?」 文在寅どうすんのこれ…|News U.S.
                      • 「ライダイハン像」ロンドンで11日に公開へ

                        英国人彫刻家、レベッカ・ホーキンスさんが制作した等身大の「ライダイハンの母子像」(レベッカ・ホーキンスさん提供) 英国の民間団体「ライダイハンのための正義」は6月11日、ロンドンで開く集会で、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんが制作した「ライダイハン像」をお披露目する。集会にはイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の性暴力を告発して2018年ノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラドさんや英議会関係者らを招く。 ライダイハンは、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士が現地の女性に性的暴行などして生まれた混血児たち。ブロンズ製の像(高さ230センチ、重さ700キロ)はライダイハンとその母親を描いたもので、翌12日から7月27日までロンドンのギャラリーで公開される。その後、ロンドン中心地の屋外に展示される予定だ。 同団体の「国際大使」を務めるジャック・ストロー元英外相は「『ライダイハン

                          「ライダイハン像」ロンドンで11日に公開へ
                        • 韓国軍の蛮行伝える「ライダイハン像」 文政権はどう応える

                          韓国政府がこれまで認めてこなかった「ベトナム戦争での加害」が、にわかにクローズアップされている。イギリスで、韓国軍による性暴力被害者を象徴する「ライダイハンの母子像」が制作され、全世界に公開されたのだ。ベトナム戦争時の虐殺事件や混血児「ライダイハン」の取材を続けるフォトジャーナリストの村山康文氏が報告する。 * * * 韓国はベトナム戦争時、米軍に次ぐ延べ32万人超の兵士を投入し、その間、ベトナム中部のあちこちで虐殺事件を起こした(韓国軍の派兵は1965年10月~1973年3月)。虐殺事件の現場は100か所以上、被害者数は最大3万人という調査結果もある。 韓国軍はさらに、現地の婦女を強姦し、あるいは売春婦を妊娠させ、多くの「ライダイハン(韓国人男性とベトナム人女性の混血児)」が生まれた。その数は最小1500人(朝日新聞1995年5月2日付)から最大3万人(韓国「釜山日報」2004年9月18

                            韓国軍の蛮行伝える「ライダイハン像」 文政権はどう応える
                          • 尹大統領はライダイハン韓国軍の性犯罪に心からの謝罪ができるのか? - 北朝鮮ニュース | KWT

                            ベトナム戦争では韓国人兵士による強姦事件が頻発した。 また、韓国軍はサイゴン(現在のホーチミン)などに慰安所を設置し、現地人女性の慰安婦に兵士の性接待をさせている。望まぬ妊娠をしてしまった女性も少なくなかった。このようにして生まれた混血児をベトナムでは「ライダイハン」と呼ぶ。 他にも、現地人女性と結婚した韓国人兵士や派遣労働者には、戦争終結後に妻子を放置して帰国した者が多い。その子らもまたライダイハンにカウントされる。 その数については「3000人」「2万人」「3万人」など諸説ある。 当事国が見てみぬふりで、調査されることなく長年にわたり放置されてきた問題なだけに、今となっては正確な数を知ることは不可能だ。 近年までの韓国では、この問題に対する一般国民の関心は薄かった。 被害国であるベトナムも正式に謝罪や賠償を要求しておらず。ましてや、無関係な日本や欧米諸国では、ライダイハンの存在を知る人

                              尹大統領はライダイハン韓国軍の性犯罪に心からの謝罪ができるのか? - 北朝鮮ニュース | KWT
                            • 韓国、慰安婦像の前にひざまずいて土下座する安倍首相の銅像「永遠の贖罪」を公開してしまう…

                              少女像にひざまずく安倍。「永遠の贖罪」公開 ▼記事によると…(韓国語機械翻訳) ・少女像の前にひざまずいて贖罪する「安倍」の造形物が8月公開される。 韓国自生植物園は、江原道五台山の麓に造成した「永遠の贖罪」(A heartfelt apology・永遠の贖罪)という名前の造形物を、8月10日の除幕式を開き、一般に公開すると25日、明らかにした。 彫刻家ワングァンヒョン氏は作品について、「慰安婦たちがふさわしく殴らする贖罪を作品にでも表現精神を高揚し、日本のは歴史を正面から向き合って心から謝罪と新しい日本に生まれ変わる起源するために作ったもの」と紹介した。 造形物をサビに造成した韓国自生植物園キムチャンニョル院長は「国内・外にある少女像を非難し嘲笑したり、毀損する実態を見ながら単に立場を表現するためにとどまらず、罪の対象を確実に形状する必要があり少女上のターゲットを阿部に象徴して造成した」

                                韓国、慰安婦像の前にひざまずいて土下座する安倍首相の銅像「永遠の贖罪」を公開してしまう…
                              • ライダイハン像完成:韓国に慰安婦ブーメラン直撃

                                ベトナム戦争中の1964~72年には32万人といわれる韓国兵士だけでなく、大量に軍属や民間人がベトナムに赴いた。ベトナム人女性のあいだに残した子供は、「ライダイハン」と呼ばれている。 「ライ」とはベトナム語で「雑種」の意味で、「ダイハン」は「大韓」のベトナム語読み。つまり、韓国人男性とベトナム人女性の間に生まれた子供のことだ。現地妻を抱えて子供を産ませたものも多いが、かなりの人数が軍隊の性暴力によって妊娠させられ数千人と推定されている。 その「ライダイハン」と呼ばれる子どもたちが、文在寅大統領に対して性暴力があったと認め、国連機関の調査に協力するよう求めている。 「ライダイハンのための正義」というイギリスの民間団体は11日、ロンドンで韓国軍兵士による性的暴行によって生まれた子ども「ライダイハン」を象徴する像を発表した。 会場には、被害者であるベトナム人女性や、2018年のノーベル平和賞受賞

                                  ライダイハン像完成:韓国に慰安婦ブーメラン直撃
                                • 韓国紙「北朝鮮が日本製レーダー設置」報道 なぜ日本製が?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                  9月5日、韓国紙「朝鮮日報」日本語版に違和感を覚える記事が掲載された。「北朝鮮が咸朴島に日本製レーダー設置、仁川空港・仁川港を探知」との見出しで、〈北朝鮮が西海北方限界線(NLL)近くの咸朴島に探知距離30-60キロの日本製レーダーを設置したことが4日までに分かった〉と伝えている。 【動画】韓国軍の蛮行伝えるライダイハン像、英国で公開 咸朴島(ハンバクト)とは朝鮮半島西側、韓国と北朝鮮の間にある無人島だ。記事では、9月4日の国会の国防委員会全体会議で、北朝鮮が咸朴島を軍事要塞化している動きが報告され、これが「9・19軍事合意」(2018年9月19日に北朝鮮と韓国の間で結ばれた軍事的な緊張緩和のための合意)に違反するかどうかを巡り、国防委員会では激しい議論になったと報じている。 しかし、この記事に違和感を抱くのは、韓国政府関係者の言葉として〈咸朴島に設置した日本製レーダーを識別した〉と書きな

                                    韓国紙「北朝鮮が日本製レーダー設置」報道 なぜ日本製が?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                  • まんりき on Twitter: "ウヨメディアぐらいしか情報源がないので、少女像を作った夫妻がベトナム戦争での韓国軍による民間人虐殺犠牲者を悼む「ベトナム・ピエタ」って像を韓国国内で建ててることなんて知らんもんで「ライダイハン」像とかありもせんものを作らんといかん… https://t.co/YtHd0pdkcZ"

                                    ウヨメディアぐらいしか情報源がないので、少女像を作った夫妻がベトナム戦争での韓国軍による民間人虐殺犠牲者を悼む「ベトナム・ピエタ」って像を韓国国内で建ててることなんて知らんもんで「ライダイハン」像とかありもせんものを作らんといかん… https://t.co/YtHd0pdkcZ

                                      まんりき on Twitter: "ウヨメディアぐらいしか情報源がないので、少女像を作った夫妻がベトナム戦争での韓国軍による民間人虐殺犠牲者を悼む「ベトナム・ピエタ」って像を韓国国内で建ててることなんて知らんもんで「ライダイハン」像とかありもせんものを作らんといかん… https://t.co/YtHd0pdkcZ"
                                    • 愛知・大村知事の「明確にヘイト」発言に竹田恒泰氏「お前がいうな!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                      2つの“芸術祭”を巡って「表現の自由」論争が再燃した。29日、大村秀章愛知県知事(59)は27日に同県の施設「ウィルあいち」(名古屋市東区)で開催された「芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」について「内容からして明確にヘイトにあたると言わざるを得ない」と発言、法的措置を考えていることを明らかにした。 「あいちトリカエナハーレ」は政治団体「日本第一党」の党首・桜井誠氏(47)が企画。タイトルは愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を意識したものだ。 あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」では慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」、昭和天皇とみられる人物を含む肖像画が燃える映像「遠近を抱えて」などを展示。芸術なのか? 芸術作品なら許されるのか? 公金投入の是非など大きな議論を巻き起こった。 桜井氏は「あいちトリカエナハーレ」開催にあたり「

                                        愛知・大村知事の「明確にヘイト」発言に竹田恒泰氏「お前がいうな!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                      • 「ライダイハン像」ロンドンで11日に公開へ

                                        英国人彫刻家、レベッカ・ホーキンスさんが制作した等身大の「ライダイハンの母子像」(レベッカ・ホーキンスさん提供) 英国の民間団体「ライダイハンのための正義」は6月11日、ロンドンで開く集会で、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんが制作した「ライダイハン像」をお披露目する。集会にはイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の性暴力を告発して2018年ノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラドさんや英議会関係者らを招く。 ライダイハンは、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士が現地の女性に性的暴行などして生まれた混血児たち。ブロンズ製の像(高さ230センチ、重さ700キロ)はライダイハンとその母親を描いたもので、翌12日から7月27日までロンドンのギャラリーで公開される。その後、ロンドン中心地の屋外に展示される予定だ。 同団体の「国際大使」を務めるジャック・ストロー元英外相は「『ライダイハン

                                          「ライダイハン像」ロンドンで11日に公開へ
                                        • 【ワロタw】大村知事「明確なヘイト」→ 桜井誠「私はチマチョゴリを着てライダイハンの説明をしただけ!ヘイトなんて全くやってない!」 | もえるあじあ(・∀・)

                                          愛知・大村知事の「明確にヘイト」発言に竹田恒泰氏「お前がいうな!」 2つの“芸術祭”を巡って「表現の自由」論争が再燃した。29日、大村秀章愛知県知事(59)は27日に同県の施設「ウィルあいち」(名古屋市東区)で開催された「芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」について「内容からして明確にヘイトにあたると言わざるを得ない」と発言、法的措置を考えていることを明らかにした。 「あいちトリカエナハーレ」は政治団体「日本第一党」の党首・桜井誠氏(47)が企画。タイトルは愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を意識したものだ。 あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」では慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」、昭和天皇とみられる人物を含む肖像軍が燃える映像「遠近を抱えて」などを展示。芸術なのか? 芸術作品なら許されるのか?公金投入の是非など大きな議論

                                            【ワロタw】大村知事「明確なヘイト」→ 桜井誠「私はチマチョゴリを着てライダイハンの説明をしただけ!ヘイトなんて全くやってない!」 | もえるあじあ(・∀・)
                                          • 『〈国民感情〉を理由に「表現の不自由展」が批判される日本の危うさ(明戸 隆浩) @gendai_biz』へのコメント

                                            論旨は分かるんだが、今回「税金でやった」点が重要要素なのにそこに触れないのは気持ちが悪い。文在寅の顔を踏みつける、金日成の肖像を焼く、ライダイハン像etcも”税金で”展開してOKなんか。

                                              『〈国民感情〉を理由に「表現の不自由展」が批判される日本の危うさ(明戸 隆浩) @gendai_biz』へのコメント
                                            1