並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

リフォーム 英語 間違いの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • そのカタカナ語、英語でこう言います!Last | 英語を習得して賢く生きていこう! 通訳者アキトの、0→1英語塾

    アキト こんにちは通訳を担当しているアキトです。今日も将来に向けて英語を学習していきましょう! 既に日本語になっているカタカナ語の 実際の意味について考察していく記事も 今回でラストになりました! ラ行から最後までお送りしていきます! 過去記事はこちら そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.1 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.2 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.3 そのカタカナ語、英語でこう言います!vol.4 ラ ラインナップ 語源:line(紐、糸の意味) つづり:lineup 紐状・線上のものline に 物理的・心理的に上に向かうupをつけて出来た言葉です!。 人の列、選手のリスト、番組や行事の予定表を表します。 試合のラインナップを上げる。など、重複しているけど 何となくupのイメージが日本語でも使われていますね! 類義語は、 line   縦並びの

    • インターネットの自由を脅かす欧州議会のデジタルサービス法提案 | p2ptk[.]org

      インターネットの自由を脅かす欧州議会のデジタルサービス法提案投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2021/11/172021/11/17 Electronic Frontier Foundation EUデジタルサービス法は、機能している部分を維持し、壊れている部分を修正するチャンスである。EFFをはじめとする市民社会団体は、今日の最も差し迫った課題に対処する大胆なビジョンを策定するとともに、オンライン上の基本的人権を保護する新たなルールを提唱してきた。デジタルサービス法をめぐっては、欧州委員会の最初の提案こそいくつかの点で正しいものであったが、欧州議会がメイド・イン・ヨーロッパの新たなフィルターネットを導入するというアイデアを盛り込もうとしている。中には、アクティブなプラットフォームはユーザのコミュニケーションに責任を負うべきだと考える政治家や、違法コンテンツを迅速に削除するた

        インターネットの自由を脅かす欧州議会のデジタルサービス法提案 | p2ptk[.]org
      • 「寓話で学ぶ信用貨幣論」の補足説明1 | 角谷快彦 | 広島大学医療経済研究拠点・広島大学大学院社会科学研究科社会経済システム専攻

        2020年5月10日(同8月31日一部修正) ますは 「寓話で学ぶ信用貨幣論」をお読みください。 拙稿「寓話で学ぶ信用貨幣論」は、財政政策を含むマクロ経済の政策決定において、論者の貨幣観の違いが、全く逆の結論を生むことを明らかにしました。お陰様で同コラムは各所で拡散され、概ね「わかりやすい」とご好評を頂きました。一方で、特に寓話の部分が「まったく意味がわからない」とおっしゃる方が一定数居たのも事実です。そこで、本稿ではより丁寧な貨幣(お金)の説明を行い、皆様のご理解の促進に供したいと思います。 まず、現実社会の貨幣観である「信用貨幣論」および私の寓話の意味を理解できるかどうかは、一重に、私がコラムで何度もしつこく書いた「貨幣は『何もないところから』創出される」ことがわかるかどうかにかかっています。まずは「信用創造」を十分に理解された上で、「経済成長」、「貨幣の信任」、「政府の信用創造」にお

        • 老後を意識した50代からの資産運用 - たぱぞうの米国株投資

          何歳でも始められる投資である米国株インデックス投資 投資信託や東証上場ETFなど、円で投資できる米国株投資は「誰でもすぐに始められる」という点において優れています。なぜ誰でもすぐに始められるかというと、再現性が高いからです。今回は、老後の資産運用ということで長文を頂戴しています。 さっそくご紹介します。 老後を意識した50代からの資産運用 初めまして。50代の主婦です。ブログを拝見させて頂いております。 資産運用についてご相談差し上げたいことがあります。 関東在住、会社員55歳の夫と二人暮らし、子供はおりません。自宅はマンションを3年前に購入、ローンはありません。2年前より夫の個人年金が年168万(手取り)入るようになり、その運用に悩んでいます。 現在の資産は夫婦合わせて7700万(ほぼ半分ずつ)。うちインデックス投資信託が500万(NISA含む)、社債が300万、個別株が約100万、普通

            老後を意識した50代からの資産運用 - たぱぞうの米国株投資
          • 日本の間違った英語をセブ島留学で克服した - セブ島で医療機関を立ち上げたり留学学校で支店長だった話

            日本人が使う間違ったカタカナ英語ビニール袋の事は英語で plastic bag と言うのですが、このことを知ったのは海外に滞在していた時です。また、ウィルスはヴァイラスと発音するし、アレルギーはアラジといったように発音します。 ミシンの語源はご存知でしょうか? ミシンは sewing machine (ソーイング・マシン)」というのですが、外国人のマシンの発音が日本人にはミシンと聞こえ、それ以来ミシンになったようです。 日本人が使う間違った英語の用法加えて、用法がおかしな日本語も英語も多くあり、例えばテンションがそうなのですが、「テンションが高い」「ハイテンション」は、英語では「緊張」「緊迫状態」「電圧」「ピンと張った状態」などを指すのです。 カタカナ英語日本で覚えたカタカナ英語はほとんど間違いで、日本でしか通用しない事が多いですね。コンセント は plug だし、リフォームはrenova

            • 最近の日本語特化オープンLLMをつまみ食いする|shi3z

              正月もいよいよ大詰め。 とはいえ、AIは待ってはくれない、ということで昨日から「デイリーAIニュース」を再開しています。今週だけ過去の特番を全て見れるスペシャル仕様になっているのでこの機会にぜひ去年のAIの流れと基礎知識を振り返ってみてください。 さて、昨年末は怒涛のようにいろんな日本語対応のオープンLLMが公開されました。 東工大のSwallow-70Bや、Elyza13B、LightblueのQarasu-14Bなどです。 僕がよく使う「Wikipediaの内容を要約して会話データセットを作る」というタスクをそれぞれのLLMにやってもらいました。その結果を書いておきます。 各テストの動作環境はうちの社長(AI)こと継之助です。現在のスペックは以下 ・GPU NVIDIA A100 80GBx8 ・256GB RAM ・20TB SSD(RAID0) ・20TB HDD(RAID0) ・

                最近の日本語特化オープンLLMをつまみ食いする|shi3z
              • 2022/01/26のお弁当と「ピアノ問題その6」

                こんにちは。satomiです。 英語のブログも更新しました。 https://eigo-j-hi.com/my-brother-plays-soccer-lesson16/ 一般動詞の三単現について書きました。 中学一年生で学習する内容ですが、少し難しくなってきたかも…。 さて、ピアノ問題ですが、和室の畳の下に床下の点検口があることが判明したため、グランドをあきらめて、和室にアップライトを置くという方向で動き出しました。 しかし、自分が子どもの頃に弾いていたアップライトを買うということにすごーく抵抗があった私は、なかなか前向きにピアノを探そうという気持ちになれずにいたのです。 そんなある日、家の「3ヵ月点検」がありました。 点検に来たのは、この家のハウスメーカーではなく、リフォームやメンテナンスを請け負う関連会社。 会社名から推測すると、おそらくリフォームやメンテナンス部門を独立させて別会

                  2022/01/26のお弁当と「ピアノ問題その6」
                • リズ・トラス - Wikipedia

                  リズ・トラス(英語: Liz Truss、本名:メアリー・エリザベス・トラス〈Mary Elizabeth Truss〉、1975年7月26日 - )は、イギリスの政治家。同国第78代首相(在任: 2022年9月6日 - 2022年10月25日)。 デーヴィッド・キャメロン、テリーザ・メイ、ボリス・ジョンソン各首相のもとで閣僚を歴任した。イギリス3人目の女性首相で、女王エリザベス2世に任命された最後の首相である。首相就任時に掲げた公約が原因でポンドや英国債の下落を招き市場が混乱、加えて支持率も急落したことで、就任から僅か1か月半後の2022年10月20日に辞意を表明、同月25日に後任の首相としてリシ・スナクが任命されたことを受け退任した。首相在任期間は50日でイギリス史上最短となった。 概説[編集] オックスフォードのマートン・カレッジに通い、オックスフォード大学自由民主党の総裁を務める。

                    リズ・トラス - Wikipedia
                  • 書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note

                    今まで「不動産 x IT」として書いてきたことをまとめて、電子書籍(EPUB)にして見よう、と思い立ちました。 単にやったことがないからやってみよう、というだけだったりします。「そこに山があるから登るんだ」、みたいな。 基本は「不動産情報デジタル標準化の覚書」をベースに、その中で「詳しくはこっちで書きました」みたいに追記して個別の記事に分散していた内容など関連する記事をすべて本文に取り込み、それを一つのEPUBで電子書籍化、みたいな感じです。(EPUB化の手順はここに書きました) 「不動産情報デジタル化の作法」と題し、直接は関連しない記事も「付録」にて全部入りにしています。全部で約15万文字。だいたい新書とかと同じぐらいでしょうか。なかなか大変でありました。 ソフトウェア開発的に言うと、これ、元プロジェクトからフォークして派生させて新たな奴を作るパターンですね。上手くやらないとあとあと変更

                      書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note
                    • 日本語表記と歴史意識 - 手探り、手作り

                      はじめに 背景 国語改革 歴史、アイデンティティ、言語表記 正統ということ 漢字 漢字全廃のための字数制限 表内/表外という構図 仮名遣い 仮名で語を書く 変わりゆく音、変わらない文字 つづりと時間 「日出づる国」か「日出ずる国」か まとめ 言葉や文字などどうでもいい 本ブログの仮名遣いについて 参考文献 はじめに 本記事は現在の日本語表記のありかたを決定した国語改革について論じたものです。 第一章「背景」では、改革の具体的な内容を理解するために必要な前提を確認します。第二章「漢字」では、漢字廃止運動と簡略化政策について、第三章「仮名遣い」では、仮名遣いの歴史と表音化政策について、それぞれ解説してゐます。その後に簡単なまとめを置き、最後に参考文献を示します。 本記事を読めばなぜ「ひっ迫」「急きょ」「漏えい」といった交ぜ書きが生まれたのかが分かります。また、なぜ「ずつ」と「づつ」の両方がつか

                        日本語表記と歴史意識 - 手探り、手作り
                      • 海外「日本に巨大台風がやってくるからみんな気を付けて!」東海/関東地方に上陸の恐れがある台風19号に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                        2019年10月11日20:25 海外「日本に巨大台風がやってくるからみんな気を付けて!」東海/関東地方に上陸の恐れがある台風19号に対する海外の反応 カテゴリ土地・自然 sliceofworld Comment(61) image credit:tenki.jp 現在巨大な台風19号(ハギビス)が日本に近づいています。このまま進むと12日から13日にかけて東海と関東に接近すると見られています。台風19号に対する海外の反応です。 引用元:reddit.com、2 スポンサードリンク ●投稿主今回の台風は巨大で最新の天気予報によると土曜の夜に東京を襲うらしい。最新の情報が上がり次第更新していくつもりだ。鉄道は運休するだろうし停電や浸水もあるかもしれない。対策を取っておいてくれ。 鉄道:鉄道は土曜の午前9時から運休する所があって、11時から運休する路線もある。その後前線運休になるかもしれない。

                          海外「日本に巨大台風がやってくるからみんな気を付けて!」東海/関東地方に上陸の恐れがある台風19号に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                        • 【衝撃】マニラで羽田行きチャーター機が炎上、8人全員死亡→ 亡くなったのは 日本で「治療予定」だった患者と医療チーム……え?(※リンク先に動画あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

                          【衝撃】マニラで羽田行きチャーター機が炎上、8人全員死亡→ 亡くなったのは 日本で「治療予定」だった患者と医療チーム……え?(※リンク先に動画あり) 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・

                            【衝撃】マニラで羽田行きチャーター機が炎上、8人全員死亡→ 亡くなったのは 日本で「治療予定」だった患者と医療チーム……え?(※リンク先に動画あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
                          • もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY

                            こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。 どれだけ伝えても 伝えきれないありがとうの気持ち 本当にありがとう 父の妹である私の叔母が体調を崩したのが去年の秋口のこと。 微熱が数週間続くと言って検査してもらったのが全ての始まりだった。 数日間の検査入院の結果、血液の癌が見付かった。 その後すぐに入院と治療が始まって、近くに住む母は入院中のあれこれに何度も自宅と叔母宅と病院を行ったり来たりしていると話していた。 母と叔母は、1歳違いの義理の姉妹だった。 二人とも境遇がよく似ていて、お互いに人当たりのいい性格。 例え本当に血が繋がっていなくとも家族として、時に友人として、理解し合い支え会えることが多かったのだと思う。 私や従兄弟が巣立ってからはより一層仲良くなっていた気がする。 私にとってもいい叔母であり、よき理解者でいてくれた。 父が闘病中も、父に寄り添うだけではな

                              もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY
                            • 「純粋関数型」 &「副作用」というトリッキーワードについて想うこと『裸の王様』

                              #「純粋関数型」 &「副作用」というトリッキーワードについて想うこと『裸の王様』 �d {KV � {KV [関数型言語のウソとホント](http://qiita.com/hiruberuto/items/810ecdff0c1674d1a74e) に引き続き、 [純粋関数型JavaScriptのつくりかた](http://qiita.com/hiruberuto/items/810ecdff0c1674d1a74e) という、とても有意義な記事を @hiruberuto 氏が連発しておられます。 この一連の記事を起点にして思うことをいくつか共有します。 ----- 肝心の「副作用」の説明もしますが、 まずは、いつものように随想みたいになります。 技術分野の発展でもっとも根幹となる、 「視点」や「思想」あるいは「他人が考えていること」に全く興味がない人、 頭を使うのが嫌で、「結果」や「事

                                「純粋関数型」 &「副作用」というトリッキーワードについて想うこと『裸の王様』
                              • WordPressを使ってメールフォームを無料で作る方法 | 無料のメールフォーム作成ツール「EasyMail(イージーメール) 」

                                サイトやブログ内にメールフォーム(お問い合わせフォーム)を設置したいと考えている方に、無料で簡単に作成&設置可能な方法について解説しています。 また「複数選択肢があるけれども結局どれを選んだら良いの?」と悩んでしまった場合でもご安心ください。メールフォームをサイトやブログに設置する一番のポイントになる目的についても解説しています。 この記事を読んで一番状況にあったメールフォームを選んでもらえると幸いです。 WordPressでメールフォームを作成する方法 WordPressでメールフォームを作成する場合、大きく以下の2つの方法があります。 ・プラグインを使用する ・メールフォームツールを使用する このいずれかの方法でサイトやブログ内にお問い合わせフォームを設置しているパターンが殆どになります。 メールフォームツールの場合はツール上でURLが発行され、そのURLにリンクを貼って自身が運営する

                                  WordPressを使ってメールフォームを無料で作る方法 | 無料のメールフォーム作成ツール「EasyMail(イージーメール) 」
                                • エル流最強の米国株10銘柄をピックアップ!! - キムローの部屋

                                  エルさんっていう米国株投資家をご存知ですかね?? 割とこの業界では有名ですね。本も出してます。 【エル式】米国株投資で1億円 英語力・知識ゼロから始める! /ダイヤモンド社/エル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net このエルさんがオススメする、最強の米国株銘柄10銘柄がありまして・・ 今回は1つずつピックアップしていこうかと思います。 正直、米国株には、この10銘柄以外にも魅力的な銘柄が多数存在します。 ただ、この10銘柄は、長年のエル流の投資手法から導き出した10銘柄であり・・ 今後の安定性、成長力、ビジネスモデルなどを観点に入れて選んだ銘柄だと思います。他にも、素晴らしい優良企業があるのは、百も承知だと思うので・・ エル流最強の米国株10銘柄 ①VIZA(V) ②ナイキ(NKE) ③コストコ(COST) ④ロッキードマーチン(LM

                                    エル流最強の米国株10銘柄をピックアップ!! - キムローの部屋
                                  1