並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

中秋の名月 旧暦 新暦の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 【中秋の名月】昨日9月10日は一五夜。十五夜の由来とお月見大福

    満月にお月見団子ならぬお月見大福を食らう。 昨日、9月10日は満月でした。 ねぇやんち地方ではあいにくの雲多めの夜空。 お月様が雲に消えたり出たり、と ある意味風流、ただし写真撮影には向かないお月見でした。 お月見にお団子をお供えするのはなぜ?お月見のお供え物で、まず思い浮かぶのが月見団子。 月見団子は満月を模したもので、収穫への感謝を表しています。 月見団子も供えた後に食べることによって、 幸福や健康が得られると考えられてきました。 また、ススキやかぼちゃ、芋、栗など その年に収穫された農作物を供えるのも一般的です。 これらも収穫に対する感謝を示す意味があります。 ただし、地域によってお供え物には違いがあるようです。 お作法完全無視の我が家。 お団子ではなく『丸い』大福をお供え。 だってー、お団子ってそんなに美味しくないじゃない? みたらしとか、串に刺さって焼かれて味がついてるものは美味

      【中秋の名月】昨日9月10日は一五夜。十五夜の由来とお月見大福
    • 中秋の名月を見る。お月見団子は失敗

      中秋の名月って?中秋の名月ってよく聞くけれど、 まんま秋の真ん中のいいお月さまの事でいいのかな? でも満月じゃなくたって、きれいなお月さまってあるのに、 なんで満月だけ? 十五夜と言われれば月齢15の月の事だから、 あってる気もするんだけれど… 中秋(ちゅうしゅう)の名月とは、旧暦8月15日の十五夜にお月見をするならわしです。 昔の日本では月の満ち欠けと太陽の動きを基に作られた 太陰太陽暦という暦を作り、農業や暮らしに役立てていました。 いわゆる旧暦ですねー。 旧暦って使わないからぴんと来ないけれど、 旧暦では毎月1日を新月とし、 そのため毎月15日には満月か、ほぼ満月に近い月が見られ、 月の満ち欠けの周期は29.5日なので、1か月が29日か30日。 だから現在の太陽暦とはずれちゃっていて、 真夏のアッツイ日に、立秋とか言われても…という気になるのはこのせいね。 旧暦では7、8、9月を秋と

        中秋の名月を見る。お月見団子は失敗
      • 「もなか」の語源は「最中の月」

        モナカとは?「もなか」とは、薄茶色のパリパリの皮であんこを挟んだ和菓子です。 しかし、元々の「もなか」はもち米粉で作った薄くて柔らかいクレープのような食べ物でした。 平安時代には既にこの形の「もなか」が存在していたようです。 当時は生クリームもイチゴもバナナもチョコレートもありません。 そのため、クレープの皮だけを食べていました。 それがいつしか皮をパリパリに焼くようになり、薄焼きせんべいのような食べ物に変化します。 そして、江戸時代ごろになると薄焼きせんべいに餡子を挟んで食べるのが流行し、現代のモナカと同じような形になりました。 「もなか」は漢字で書くと「最中」和菓子の「もなか」は漢字では「最中」と書きます。 「最中」という漢字は、昔は「もなか」と読んでいました。 それがいつしか「さなか」とも読まれるようになり、さらに「さいちゅう」という読み方も付け足されます。 現代の「最中」は、「さな

          「もなか」の語源は「最中の月」
        • 【十五夜】お月見にススキを供えるのはなぜ? - アタマの中は花畑

          9月のイベントといえば運動会や遠足をまず思い浮かべる私ですが、昔ながらのイベントとしてはお月見も挙げられます。私自身はお月見をほとんど行ったことがないのですが、お月見といえばお団子やススキをお供えするイメージです。この時期はもっと鮮やかな花も咲いているはずなのですが、わざわざススキを供えるようになったのには何か意味があるのでしょうか? ススキの概要 お月見とは何? お月見にススキを供えるのはなぜ? ススキの概要 本題に入る前に、まずはススキの概要について触れておきたいと思います。 科・属名:イネ科ススキ属 種別:多年草 花色:黄 花期:8〜10月 原産:日本、中国、朝鮮半島など 別名:オバナ(尾花)、カヤ(茅)など 花言葉:活力、生命力など ◎特徴: 日本をはじめとした東アジアを原産とする多年草で、日当たりの良い空き地などに広く分布しています。一度でも生えてしまうと駆除が難しくなるため「厄

            【十五夜】お月見にススキを供えるのはなぜ? - アタマの中は花畑
          • 満ちるよりここで止まれや十三夜 ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

            まったく個人的な事情ですが、ここ何回か、サブブログ『飛ぶコタツ』に投稿していた俳句についてのつぶやき記事は、今後はこちら『森の奥へ』に投稿しようと思います。そのうえで、作品(俳句)だけをサブブログにも掲載するという形にしようと思っています。サブブログの方は創作作品置き場として位置づけるつもりでしたので、整理しなおします。 あと二晩で満月を迎える十三夜の月は、13/15という数字からすると存外に若く淡く感じられます。といっても、これはわたしだけの思いかもしれません。 十三夜の月が放つ光が淡く見えるのは、この曲を聴いたせいだと思うのです。 さだまさし作詞作曲の『十三夜』という曲です。 ご本人も歌っておられますが、わたしは鈴木雅之の『十三夜』の方が好きです。 十三夜 鈴木雅之 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 十三夜 さだまさし J-Pop ¥255

              満ちるよりここで止まれや十三夜 ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
            • 【十五夜】月見は子供も大人も楽しめる!2019年の十五夜は9月13日(金)です。そろそろ月見の準備をしませんか? | 弁理士ハシビロコフの奮闘記

              旧暦から新暦に移った後に、季節ごとのイベントは新しい日付に移動したりしなかったりしています。 旧暦の8月15日のイベントを新暦の8月15日に行う(中秋の名月)旧暦の8月15日のイベントを新暦の9月13日に行う(ホントは1か月遅れの9月15日にイベント開催のはずですが、満月の夜が選ばれますので、2019年は9月13日(金)です)月見の起源日本人って昔から満月が好きなんです。 古くは平安時代から十五夜の月見が行われていました。といっても、この頃は貴族だけがの~んびりと楽しんでいたそうです。優雅な生活で羨ましい限りですね。 私も貴族になりたかったです。 ↑貴族ってこんなカッコしていたんですかね? その後、江戸時代に入ってから、庶民も十五夜の月見を行うようになったそうです。収穫祭の意味も込めて庶民一同で楽しんでいたそうです。 ↑江戸の庶民と言えばふんどしでしょう。こんなの今どき恥ずかしくて履けませ

                【十五夜】月見は子供も大人も楽しめる!2019年の十五夜は9月13日(金)です。そろそろ月見の準備をしませんか? | 弁理士ハシビロコフの奮闘記
              • ベトナムの中秋節をささやかにお祝い(2021) - ハノイ駄日記

                ベトナムでは、旧暦8/15はTết Trung thuこと、中秋節。 2021年は、今日9/21(火)が中秋節。 2021/9/21のベトナム中秋節のDoodle。 ベトナムでは旧正月のテトの次に大事な、一大行事。 けれど、今年はコロナ禍で事前の盛り上がりはなく、今日を迎えた。 ベトナムの2021年の中秋節は? 中秋節直前、準備でにぎわう近所の商店 ホテル・デュパルクハノイの月餅でお祝い おわりに ベトナムの2021年の中秋節は? 日本でも中秋の名月を愛でるけれど、ベトナムでも中秋節がある。 ベトナムでは旧暦の8/15が中秋節なので、新暦だと毎年日付が変わる。 今年2021年は、9/21(火)。 Google Doodleでは、ベトナム、台湾と香港、韓国で、中秋節用の画像が公開された。 www.google.com ベトナムの中秋節は祝日でこそないものの、月餅贈答合戦、子供が主役の一大イベ

                  ベトナムの中秋節をささやかにお祝い(2021) - ハノイ駄日記
                • 余ったかき氷シロップとだんご粉だけ♬十五夜前にカラフルなお団子を作ってみた★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

                  こんにちは、ばばみどです! ぐっと秋らしい気候になりましたね。夏に活躍していたかき氷シロップが大量にまだ余っている!というご家庭も多いのではないでしょうか? 今年は10月1日(木)が十五夜ということでお月見に先駆けて息子とカラフルなお団子を作ってみました♬ 見た目の華やかさのわりにとーっても簡単なので今回も十五夜について知ったことと合わせてご紹介します❤︎ かき氷シロップで作るカラフル団子♬ お月見とは? 材料(1色約5個分) 作り方 2歳の息子の様子 感想まとめ お月見とは? 中秋の名月(仲秋の名月)とも呼ばれ、月の満ち欠けを基準にした旧暦では8月15日 新暦では太陽の動きを基準にしているため、ズレが生じ毎年十五夜の日が毎年違います 2020年 10月1日(木) 2021年 9月21日(火) 2022年 9月10日(土) お月見には、美しい月を眺めるだけでなく、収穫に感謝して、月に見立て

                    余ったかき氷シロップとだんご粉だけ♬十五夜前にカラフルなお団子を作ってみた★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
                  • 2022年中秋の名月はいつ、秋の七草も飾って華やかなお月見を。 - sannigoのアラ還日記

                    🕖2020/09/30    🔄2022/08/30 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 月日の経つのは早いもので暑い!暑い!と汗をかきまくっていた8月も、あと数日で9月です。 まだまだ残暑が続き暑い日を過ごすものと思っていたら、急に蝉の声が控えめになり夜の訪れが早くなってきました。夕方には鈴虫やコオロギなどの虫たちがすだき始めて、そろそろ食欲の秋が近づいて来たかと喜ぶ腹囲100cmの私。 ちなみに”すだく”って言葉を最近知りました。”すだく”とは虫が群れをなして集まりにぎやかに鳴くことをいうようです。 秋といえば『食欲』『読書』『行楽』『スポーツ』まだまだありそうですが、やはり風流な「中秋の名月」が一番日本人らしいかもです。 今年の中秋の名月は9月10日(土)、「お月見」で月を愛でて、月見団子で食欲を満たし素敵な夜を過ごしましょう。いやいや、月の神様

                      2022年中秋の名月はいつ、秋の七草も飾って華やかなお月見を。 - sannigoのアラ還日記
                    • 今夜は十五夜!🌕満月は、明日十六夜(いざよい)の月!なぜススキと団子🍡? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                      十五夜になぜススキと団子? 目次 1 はじめに 2 十五夜とはいつのこと? 3 中秋の名月と仲秋の名月との違い 4 十五夜の歴史 5 なぜ、ススキと団子を供えるの? 6 おわりに 1 はじめに 暑い日が続いて連日の雷で、空を見ると真っ暗。すっかり十五夜を忘れていましたが、今年は、9月13日(金)が十五夜です。実は、満月は、明日14日(土)の十六夜(いざよい)の月です。 十五夜は、ススキにお団子と秋を感じる行事の一つですね。秋は、月がとても美しくきれいに見え、「うさぎがもちをついている姿」を思い浮かべ子供の頃の十五夜のことを思い出します。今日は、「十五夜」について紹介します。 2 十五夜とはいつのこと? 十五夜とは、旧暦8月15日の夜、またはその夜の月のことを意味し、「中秋の名月」とも呼ばれ「秋の真ん中に出る月」という意味があります。 では「秋の真ん中」とはいつでしょうか 旧暦では、下記のよ

                        今夜は十五夜!🌕満月は、明日十六夜(いざよい)の月!なぜススキと団子🍡? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                      • 秋の長夜に今年締めの冷麺を食べる。 - 宇奈月ブログ

                        稲荷ずしをアクセントに、 箸は南天製 激しい爪痕を残し、台風が去り、数日寒いような でも暑さで弱った人にとに一服の清涼の感じを 与えてくれた数日も去り、徐々に秋の本格的な 気配が気温を通し肌に触れるようになりました。 10月の衣替えの時期もついそこまでやってき ています。中秋の名月も旧暦8月15日で、 実は新暦でいえば、10月4日に当たると 言います。 全国で、月見のできる晴天であってほしいですね。 最低でも雲の少ない晴れであれ事を 願いたいものです。 外来のハローイン等のお祭りだけでなく、 日本のいい習慣は、未来にも続けて ほしいものです。 食習慣にも季節ごとに区別する習慣が ありますが。 例えば夏は、涼しさを求め、食材には 素麺、冷や麦、冷麵などがあげれれます。 肉類、魚を副材につけて召し上がる 方もおられます。体のことをよく おかんがえの人でしょう。 病み上がりに肉は、少し重いし 稲

                          秋の長夜に今年締めの冷麺を食べる。 - 宇奈月ブログ
                        • 2021年の十五夜はいつ?【素朴な疑問】―3 - 「和子の日記」

                          2021年の十五夜はいつ? 十五夜の由来は? だいぶ涼しくなって、秋の夜長を楽しめるようになってきました。 読書もいいけど、澄んだ夜空に浮かぶ満月を眺めながら月見酒・・・ なんていうのも素敵ですよね。 十五夜の由来 十五夜とは、一年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、 収穫などに感謝をする行事です。 平安時代に中国から伝わった月見は、貴族たちが水面や盃に映った月を めでつつ詩歌や管弦を楽しむ風流なものだったようです。この月見が広く 行われるようになったのは江戸時代に入ってから。 旧暦の8月といえば、ちょうど稲や野菜の収穫時季でもあります。 お月見は風雅な催しから、「収穫を祝い翌年の豊作を祈る収穫祭」のような 意味合いのものとして定着しました。 十五夜は芋類の収穫祝いを兼ねているので、別名「芋名月」といい、 里芋やさつま芋を供えます。 中秋の名月=満月ではない? 十五夜は「

                            2021年の十五夜はいつ?【素朴な疑問】―3 - 「和子の日記」
                          • 【中秋の名月】十五夜は満月とは限らない!その理由とは - ネコ部長のお役立ちブログ

                            せんぱ~い、明日一緒にお月見しませんか? いいけど、どうしたの唐突に...。 でも明日って満月じゃないんじゃないの? フフフ...。十五夜は満月とは限らないって知ってました? えっ?そうなの?十五夜って、てっきり満月だと思ってたわ。 こんにちはネコ部長です。 中秋と言えば「十五夜」「満月」を連想すると思います。 しかしこの「十五夜」 必ずしも満月になるとは限っていないのはご存じでしょうか? 今回は「十五夜」についてお話ししましょう。 十五夜とは 十五夜は毎年変わる? 十五夜の後の天体ショー! まとめ 十五夜とは 十五夜は、中秋の名月(秋の真ん中に出る月)という意味があり、この時期に見る月は1年の中で最も綺麗だとされています。 旧暦では新月が月の始まりとなるため、約15日かけて満月を迎え、また約15日かけて新月へと変わる状態を1ヶ月としていました。 そのため、必ず15日目には満月を迎えます。

                              【中秋の名月】十五夜は満月とは限らない!その理由とは - ネコ部長のお役立ちブログ
                            • 10月31日はブルームーン、ハロウィンの日、秋土用の間日、日本茶の日、クレアおばさんのシチューの日、ガス記念日、世界勤倹デー、出雲ぜんざいの日、陶彩の日、天才の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                              おこしやす♪~ 2020年10月31日は何の日? 10月31日はブルームーン、ハロウィンの日、秋土用の間日、日本茶の日、クレアおばさんのシチューの日、ガス記念日、世界勤倹デー、出雲ぜんざいの日、陶彩の日、天才の日、等の日です。 ☆彡2020年10月31日はブルームーン&ハロウィン ●ブルームーン(満月のお化粧直し?) 今年10月31日は満月になります。中秋の名月(2020年10月1日(木)。)を見逃した方も、お月見のチャンス到来♪~。 満月は原則として月に一度しか観測できませんが、2〜3年に一度、1ヶ月に2回目の満月が観測できることがあります。その1ヶ月に2度目の満月を、「ブルームーン(Blue Moon=1ヶ月で2度目の満月)」と呼ぶのです。 満月は、ほぼひと月に1回みられます。それは月の満ち欠けが約29.5日周期で起こるからなのですが、数年に一度くらいのタイミングで、満月が2回に! そ

                                10月31日はブルームーン、ハロウィンの日、秋土用の間日、日本茶の日、クレアおばさんのシチューの日、ガス記念日、世界勤倹デー、出雲ぜんざいの日、陶彩の日、天才の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                              • 今年の「中秋の名月」は満月! - 咲バーバのつぶやき

                                19時、雲一つない澄んだ東の夜空に目を向ける。 今年の「中秋の名月」、満月が神秘的な月光をはなって昇っていました。 「綺麗やねぇ」自然に言葉が出てきます。 「次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは7年先やて」旦那がボソッと言います。 中秋の名月が毎年日にちが変わる理由 中秋の名月は「月の満ち欠けを基準にした旧暦」に基づきます。 現在の私たちは、「太陽の動きを基準にした新暦」で生活を送っています。 旧暦は、新月を1日とし、月が満ちて満月になり、また欠けていくまでの29.5日を1ヶ月としていました。 よって、29.5日×12ヶ月=354日を1年としていました。 現在の新暦では、太陽が地球を一周する365日を1年としています。 つまり、旧暦と新暦には1年で11日のズレがあることになります。 このため、中秋の名月は毎年日にちが変わるのです。 昨年2022年は9月10日、2023年は9月29日、2

                                  今年の「中秋の名月」は満月! - 咲バーバのつぶやき
                                • 「暦の上では」 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                  2024年の立春は2月4日。「暦の上では春」ですが今から寒い日々が続くことになりそう。2月3日の日経の「あすへの話題」に土井義晴さんの「オーガニックな暦」という記事が掲載されていました。以下、全文コピーです。 『オーガニックな暦』 「暦の上では春」と言われた暦とは旧暦。ならば、邪気を払う鬼やらいの豆まきの日の節分は新年を迎える前日の大晦日(おおみそか)。その翌日が新春の正月だ。大寒のすぐ後に春が来る旧暦(太陰暦)は、人間の目にみえる月が満ち欠ける29.5日に基づいたもの。今のカレンダーは地球が太陽を回る一年約365.25日を基点にした新暦(太陽暦)。 日本人の発明である歳時記は、季節の移ろいを暮らしの暦に照らした美的表現。睦月(むつき)(新暦2月)に梅の花が咲き、弥生になれば、白蓮(びゃくれん)、桃、半ばに山椒(さんしょ)が芽吹く。卯月(うづき)(新暦5月)、春たけなわの桜に筍(たけのこ)

                                    「暦の上では」 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                  • 今月今夜の「中秋の名月」を、愛でることができるだろうか? - 諦観ブログ日記

                                    お題「わたしの癒やし」 今朝から今夕にかけ、曇り時々小雨。時に日差しも射している。空が厚雲に覆われているといえ、一部に青空も見え隠れしている。 今夜は、待ちに待った「中秋の名月」。 果たして、「美しい月」を愛でることができるだろうか? 中秋の名月とは、「旧暦8月15日の夜に見える月」をいう。これを新暦に直すと、約1か月のズレが生ずる。つまり、月は9月or10月であり、日付は年により区々となる。従って、中秋の名月に当たる新暦の月日はバラバラである。 なお、旧暦の秋は7~9月であり、中秋はその真ん中の8月15日をいう。そして、その日が一年で一番空気が澄んでいる等の理由から、美しい月=名月とされている。 また、一般的には、中秋の名月を「満月」と見る向きもある。しかし、むしろ満月にならない場合が多い。そんな中、今月今夜は、中秋の名月が満月と同じになる(ただ、今月今夜を含む、昨年9月21日と、来年9

                                      今月今夜の「中秋の名月」を、愛でることができるだろうか? - 諦観ブログ日記
                                    • グリーティングライフ 月の満ち欠け 新暦・旧暦カレンダー 毎年買ってしまうワケ - ベジ&フルーツ大好き koedaのブログ

                                      いつぞや『新月のアファメーション』についての記事で触れさせていただいた、 Greeting Life Inc.さんの 『月の満ち欠け 新暦・旧暦カレンダー』を来年用にも買いました! 『新月のアファメーション』についての記事はこちらになります ↓ www.koedanomori.com 出会いは、娘が何かのきっかけで学校から頂いてきた、大きいタイプのもの。 そして、今年は卓上タイプを購入したのですが、来年用にと検索したら、 もっとミニミニタイプの卓上用があるではありませんか! 検索したらサイズが3タイプあるようでした! 卓上・880円 卓上(ミニ)・550円 壁掛け・1,320円です。 グリーティングライフ 2020年 月の満ち欠け (西暦/旧暦対応) カレンダー 卓上 C-1158-mp 出版社/メーカー: Greeting Life/グリーティングライフ 発売日: 2019/08/23

                                        グリーティングライフ 月の満ち欠け 新暦・旧暦カレンダー 毎年買ってしまうワケ - ベジ&フルーツ大好き koedaのブログ
                                      1