並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

京都記念 コメントの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 「ウマ娘」でも世紀末覇王!2000年テイエムオペラオーの古馬王道GⅠ完全制覇を「東スポ」で振り返る|東スポnote

    1年間、1回も負けずにGⅠ戦線を戦い抜く…あのシンボリルドルフもディープインパクトもアーモンドアイも成し得なかった偉業を達成した馬が1頭だけいます。20世紀最後の年、GⅠ5勝を含む8戦を全勝したテイエムオペラオーです。人気ゲーム「ウマ娘」のオペラオーが「天候程度でやる気を失うようじゃ、世紀末覇王には到底なれないさ」と自信満々で語るように、馬場や展開を問わなかった名馬の2000年を「東スポ」で振り返りましょう。「オペラオーを語るならあの馬もだろ!」という皆さんもご安心ください。なぜこのnoteを今週、アップしたのか…最後までお読みいただければ幸いです。(文化部資料室・山崎正義) 第1戦 京都記念(GⅡ) まずはオペラオーの立ち位置を確認しておきます。前年の春、5番人気ながら皐月賞を制し、ダービーは3着で、秋の菊花賞は2着。ナリタトップロード、アドマイヤベガとともに3強を形成し、クラシックを盛

      「ウマ娘」でも世紀末覇王!2000年テイエムオペラオーの古馬王道GⅠ完全制覇を「東スポ」で振り返る|東スポnote
    • 「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote

      先月末、「ウマ娘」の新キャラクターとしてナリタトップロードが追加されました。まだゲームでは実装されていませんが、公式HPにアップされたプロフィールにある「寄せられる期待に応えたい一心で、困難にもひたむきに挑み続ける頑張り屋」、さらには「主人公っぽいのに脇役におさまりがち」という説明に、現役時代を思い出した人も多かったのではないでしょうか。そしてあのジョッキーのことも…。競馬は人と馬がともに作り上げるスポ―ツだと教えてくれたファン多き名馬を「東スポ」で振り返ります。(文化部資料室・山崎正義) 同級生たち 1998年の12月にデビューしたトップロードは、2戦目で勝ち上がり、年明けに「福寿草特別」という条件戦に出走します。 さすが出世レース、競馬ファンはこの馬柱だけで酒が飲めそうです(笑)。ケガで大成できなかったものの、この時点でクラシック候補だったスリリングサンデーが大外に、5番には後にGⅠを

        「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote
      • 即ミラクル!「ウマ娘」に実装されたヒシミラクルを「東スポ」で振り返る|東スポnote

        本日、ゲーム「ウマ娘」でヒシミラクルが実装されました。ナリタトップロードの実装が本命視されていたのでネットでは驚きの声が上がっていますが、父親は同じですし、何よりあの馬のことを知っていると納得もできます。はい、ヒシミラクルってこういう馬。きたら大穴。「え?」「ミラクル?」と言わせる馬なんです。というわけで、何度もそう口にしてきた私が「東スポ」で稀代のミラクルホースを振り返らせていただきます。ぶっちゃけ自分も完全にトップロードだと思っており、「もう書いてあるから大丈夫だろ」とノンキな顔をしていたので急いで、徹夜で書くハメになりました。現役のときもそうですが、本当にこの馬にはヤラれっぱなしです。(文化部資料室・山崎正義) ファーストミラクル ミラクルは唐突でした。2002年の菊花賞、馬柱をご覧いただきましょう。 ヒシミラクルは1枠2番。△が1つ付いていますが、まあ妥当なところで、他の新聞もこん

          即ミラクル!「ウマ娘」に実装されたヒシミラクルを「東スポ」で振り返る|東スポnote
        • (5/2更新)初心者に見てほしいG2・G3レースのトロフィー集め 【#ウマ娘】 - LetLifeLoose

          ※G2レースの表に「ファン数」の項目を追加しました! G1のトロフィー集めは結構簡単ですけど (※追記:本当にやばいのはダートG1帝王賞だというコメントをいただきました。ほんまや・・・すまぬ。) だんだん育成・因子集めに重点を置き始めるとG2G3のレース行かなくなってきます。 そうするとトロフィー集めがしんどくなってくるので、序盤のうちに意識してG2・G3のレースで勝利をもぎ取っていきましょう。 今回は、G2・G3のレースの一覧と 併せてウマ娘の育成目標になっているかどうかを紹介して どのレースを意識して取りに行くべきかを見てもらいたいと思います。 今回もエクセルファイルのリンクを置いておきますので、良かったらご活用くださいー G2G3レース.xlsx - Google ドライブ G2レース G3レース まとめ おまけ サクラバクシン金策 追記春のG1キャンペーンについて ※フレンド常に募

            (5/2更新)初心者に見てほしいG2・G3レースのトロフィー集め 【#ウマ娘】 - LetLifeLoose
          • ビワハヤヒデ死す 93年菊花賞などG1を3勝 - スポーツ : 日刊スポーツ

            93年菊花賞などG1・3勝を挙げた名馬ビワハヤヒデが、けい養先の日西牧場(北海道日高町)で21日未明に老衰で死んだことが、分かった。30歳だった。同牧場の高山直樹社長は「最近はあまり元気がなかったですから。夏があまり強い馬ではなかったので。(墓の建立は)まだ何も考えていません」と悼んだ。 同馬は92年9月13日阪神の新馬戦でデビュー。単勝2番人気ながら大差勝ちで初陣を飾ると、3連勝でデイリー杯3歳Sを優勝。その後、朝日杯3歳S、皐月賞、ダービーとG1では3戦連続2着という惜敗が続いたが、3歳秋に神戸新聞杯、菊花賞を連勝し、ついにビッグタイトルを手にした。93年のクラシック路線をウイニングチケット、ナリタタイシンと牽引した。有馬記念ではトウカイテイオーの2着に敗れたが、同年の年度代表馬、最優秀4歳牡馬(現最優秀3歳牡馬)にも選出された。 94年は京都記念、天皇賞・春、宝塚記念、秋のオールカマ

              ビワハヤヒデ死す 93年菊花賞などG1を3勝 - スポーツ : 日刊スポーツ
            • 【札幌記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / ラヴズオンリーユーでも、ソダシでもなく? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――要するに、ラヴズ&ソダ以外の単勝11点買いで遊ぼうかな、どうしようかな?が今のところ最大の焦点でして。 目次 札幌記念 2021 レース概要 札幌記念 2021 枠順 札幌記念 2021 ラップ適性・追い切り 札幌記念 2021 過去レース傾向 札幌記念 2021 レース傾向分析&考察 札幌記念 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ラヴズオンリーユー / ソダシ / ブラストワンピース他 8/21(土)の追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【日本海S】【上越S】【瀬波温泉特別】他 新潟競馬 ・【追い切り注目馬】【佐世保S】【宮崎特別】【都井岬特別】他 小倉競馬 ・【追い切り注目馬】【札幌日刊スポーツ杯】【千歳特別】他 札幌競馬 8/22(日)の重賞予想はこちら ・【北

                【札幌記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / ラヴズオンリーユーでも、ソダシでもなく? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
              • 【京都記念 2021 レース回顧・結果】「大なり(ステフ>モズべ)」のままに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――なんにしても、この馬場で◎ダンビュで外さなくてとりあえずひと安心。 目次 京都記念 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都記念 2021 レース全体のふり返り 京都記念 2021  各馬ふり返り 予想と結果 ダンビュライト ラヴズオンリーユー ジナンボー ステイフーリッシュ 京都記念 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 京都記念 2021 含む、2/14(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 京都記念 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ラヴズオンリーユー 2:10.4 34.7 2 ステイフーリッシュ 2:10.6 35.2 3 ダンビュライト 2:10.7 3

                  【京都記念 2021 レース回顧・結果】「大なり(ステフ>モズべ)」のままに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                • 【共同通信杯 2021 レース回顧・結果】事件は12R後に起きているんだ! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――にしても、やっぱり逆の意味で裏切らないよねぇ、こういう時の典さんて。 目次 共同通信杯 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 共同通信杯 2021 レース全体のふり返り 共同通信杯 2021  各馬ふり返り 予想と結果 シャフリヤール レフトゥバーズ レース回顧 京都記念 2021 www.yosounohone.com 共同通信杯 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 エフフォーリア 1:47.6 33.4 2 ヴィクティファルス 1:48.0 33.6 3 シャフリヤール 1:48.0 33.4 4 キングストンボーイ 1:48.0 33.3 5 ステラヴェローチェ 1:48.1 33.6 ホネ的! レース回顧 / レース分析 共同通信杯 2021 2

                    【共同通信杯 2021 レース回顧・結果】事件は12R後に起きているんだ! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                  • 【マーメイドステークス 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 無いか、、、いやあり得る - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――アリエル。。。m(_ _)m ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 目次 マーメイドS 2022 レース概要 マーメイドS 2022 枠順 マーメイドS 2022 ラップ適性・追い切り マーメイドS 2022 過去レース傾向 マーメイドS 2022 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! マーメイドS 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ アイコンテーラー / クラヴェル / マリアエレーナ / ルビーカサブランカ / ソフトフルート ホウオウエミーズ / ラヴユーライヴ / ステイブルアスク 他 6月18日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【スレイプニルS】【相模湖特別】【三浦特別】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【米子S】【垂水S】他 阪神競馬 ・【追い切

                      【マーメイドステークス 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 無いか、、、いやあり得る - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                    • 【きさらぎ賞 2021 レース回顧・結果】掛かる、掛かる - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――まあ、父オルフェですから、「あの掛かり通しのきさらぎ賞を勝った馬」と後々なっている可能性もあるでしょうが。 目次 きさらぎ賞 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 きさらぎ賞 2021 レース全体のふり返り きさらぎ賞 2021  各馬ふり返り 予想と結果 アクセル ラーゴム ヨーホーレイク / ▲ショウナンアレス / ☆タガノカイ レース回顧  東京新聞杯 2021 www.yosounohone.com きさらぎ賞 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ラーゴム 2:01.0 35.4 2 ヨーホーレイク 2:01.0 34.9 3 ランドオブリバティ 2:01.6 35.3 4 タガノカイ 2:02.0 36.6 5 アランデル 2:02.3 36.

                        【きさらぎ賞 2021 レース回顧・結果】掛かる、掛かる - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                      • 【日経賞 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / イメージはそのままに~破れぬなんとやらを引きずって - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――疲れた細胞酔わせて遠く見ちゃってんだぞ、こちとら(その想いについてはアンダーバー引いておいたので、ねっ(笑)) 目次 日経賞 2021 レース概要 日経賞 2021 枠順 日経賞 2021 ラップ適性・追い切り 日経賞 2021 過去レース傾向 日経賞 2021 レース傾向分析&考察 日経賞 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎シークレットラン ◯サトノルークス ▲ラストドラフト / ☆ムイトオブリガード △ワールドプレミア / △カレンブーケドール / △ウインマリリン 日経賞 2021 含む、3/27(土) 中山競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 毎日杯 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com

                          【日経賞 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / イメージはそのままに~破れぬなんとやらを引きずって - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                        • 【大阪杯 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 真打か?! 遅れてきた大器か?! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――まさにそんな感じで、ドバイの翌週もまたトップクラスの競演に注目必至。 目次 大阪杯 2022 レース概要 大阪杯 2022 枠順 大阪杯 2022 ラップ適性・追い切り 大阪杯 2022 過去レース傾向 大阪杯 2022 レース傾向分析&考察 <PR>オススメ無料予想! 大阪杯 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ エフフォーリア / ジャックドール / ヒシイグアス / ポタジェ / アカイイト / レイパパレ他 4月2日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 予想】 ・【追い切り注目馬】【ダービー卿CT】【安房特別】【千葉日報杯】他  中山競馬 ・【追い切り注目馬】【コーラルS】【アザレア賞】他 阪神競馬 4月3日(日)追い切り

                            【大阪杯 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 真打か?! 遅れてきた大器か?! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                          • 【検証】『優駿図鑑』(2021年10月4日発行/ホビージャパン)は本当にひどいのか(第1回)|真里谷

                            ******** 第2回(ゴールドシップ) 第3回(トウカイテイオー) 第4回(メジロマックイーン) 第5回(タマモクロス) 第6回(エアシャカール) 第7回(アグネスデジタル) 第8回(キングヘイロー) 第9回(ハルウララ) ******** 「『優駿図鑑』の問題点は、ゲームアプリ『ウマ娘』に便乗しようとするあまり、そこに未登場の馬についてはまるで触れていない点が最も大きい」 本稿の結論を最初に提示すると、そこに行き着くでしょう。 また、情報の誤記載、名馬に対する悪辣な評価といったものも目立ち、その内容について検証するため、この記事を作成しました。 私、ハンドルネーム真里谷は現在ライターをやっており、かつてはソーシャルゲームのデバッガーや、大学の講義要項校正、さらに一般企業の入社案内の校正などを担当してきました。競馬の知識は浅く、キャリアとしても人間としても未熟なところが多いですが、それ

                              【検証】『優駿図鑑』(2021年10月4日発行/ホビージャパン)は本当にひどいのか(第1回)|真里谷
                            • 【小倉記念 2019 予想】過去のレース傾向分析&各馬評価まとめ / 前残り馬場の少頭立てハンデG3 狙うはディープでも、ルーラーでもなく・・・ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                              ――かといって、意識して“○ャン○ケ丼”狙ったわけではないんですけど、予想したら結果的に◎○に。 偶然なら、それもまあ良しかなと。 目次 小倉記念 2019 レース概要 小倉記念 2019 枠順 小倉記念 2019 過去のレース傾向 レース傾向分析 考察&まとめ 予想印は!?ホネ的注目馬!各馬評価まとめ 重賞中間ノート その他今週のレースはこちら 競走馬データ 小倉記念2019 含む小倉競馬、本日の調教注目馬はこちら www.yosounohone.com 小倉記念2019 重賞中間ノート www.yosounohone.com スポンサーリンク 小倉記念 2019 レース概要 小倉記念 G3 2019年8月4日 2回小倉4日目 発走時間:15:35 小倉 芝 右 2000m サラ系3歳以上オープン 2018年優勝 トリオンフ セ4   1:56.9   武豊 小倉記念 2019 枠順 1

                                【小倉記念 2019 予想】過去のレース傾向分析&各馬評価まとめ / 前残り馬場の少頭立てハンデG3 狙うはディープでも、ルーラーでもなく・・・ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                              • タップダンスシチーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                タップダンスシチー単語 46件 タップダンスシチー 4.6千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要不運続きのサラブレッドおまけのエピソード血統表関連動画関連コミュニティ関連リンク関連項目掲示板 これがオレ達の走りだ。 駆け引きなんて必要ない。お互いを信じて、ただひたすら「自分の競馬」に徹する。 それが彼らの築き上げた、勝利へのセオリー。 タップダンスシチーと佐藤哲三。信頼の絆で結ばれた人馬の、 熱く、力強い走りが、私たちの心を惹きつける。 JRA「ヒーロー列伝」No.57 タップダンスシチー タップダンスシチー(Tap Dance City)とは、さまざまな不運に見舞われながらも、8歳までひたむきに己のレースを貫き通した元競走馬である。 主戦騎手は佐藤哲三(2002年の朝日チャレンジC以降、全てのレースで騎乗)。通算成績:42戦12勝。馬主はシチー冠名を用いる一口馬主の友

                                  タップダンスシチーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                • 【今日のキャロット注目馬】2020年2月22日(土)出走馬の取捨選択【東京・京都】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                  (ラストバブル:イメージ) キャロットクラブファンのみなさんこんにちは! いかがお過ごしですか? みなさんの愛馬は活躍なさっていますか? 美味しい馬券を取らせてもらっていますか? 我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。 特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調! その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年2月22日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。 キャロットの馬を一緒に応援しましょう! ★ニンジン馬鹿クラブの所属馬 www.automatickeiba.com ◆今日の注目馬◆ 京都5R 芝1600㍍ 3歳未勝利 東京5R 芝1600㍍ 3歳未勝利 ブレッシングレイン ダービーへの道 偉大な父を継げ!サクセッション!! 京都5R 芝1600㍍ 3歳未勝利 ◉出馬表 (オッズは前売

                                    【今日のキャロット注目馬】2020年2月22日(土)出走馬の取捨選択【東京・京都】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                  • サンドピアリスとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                    サンドピアリス単語 12件 サンドピアリス 6.0千文字の記事 15 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 血統概要砂の貴婦人伝説のエリザベス女王杯その後 血統表関連動画関連コミュニティ関連項目掲示板 サンドピアリスとは、1986年生まれの日本の元競走馬・元繁殖牝馬。「サンドピアリスに間違いない!」で有名な競馬界の伝説の一つを作った馬である。 吉永忍厩舎所属。主戦騎手は岸滋彦騎手。 主な勝ち鞍 1989年:エリザベス女王杯(GI) ※当記事では、サンドピアリスの活躍した時代の表記に合わせて、特に記述が無い限り年齢を旧表記(現表記+1歳)で表記します。 血統概要 父ハイセイコー 母イエンライト 母父イエラパという血統。父は言わずと知れた公営出身の名馬で、母は中央競馬でダートのみながら10勝を上げていた馬であった。こうしてみるとなかなか期待出来そうな血統である。・・・ダート馬としては・・・。 当

                                      サンドピアリスとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                    • 【今日のキャロット注目馬】2021年2月14日(日)出走馬の取捨選択【東京・阪神・小倉】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                      (ラストバブル:イメージ) キャロットクラブファンのみなさんこんにちは! いかがお過ごしですか? みなさんの愛馬は活躍なさっていますか? 美味しい馬券を取らせてもらっていますか? 我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。 特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍! その看板馬3頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年2月14日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。 キャロットの馬を一緒に応援しましょう! ★ニンジン馬鹿クラブの所属馬 www.automatickeiba.com ◆今日の注目馬◆ 阪神5R 芝1600㍍ 3歳未勝利 阪神7R 芝2400㍍ 4歳上1勝クラス 阪神10R ダ1800㍍ 加古川S 阪神11R 芝2200㍍ 京都記念(G2) 小倉1R ダ1700㍍ 

                                        【今日のキャロット注目馬】2021年2月14日(日)出走馬の取捨選択【東京・阪神・小倉】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                      • テイエムオペラオーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                        テイエムオペラオー単語 234件 テイエムオペラオー 2.6万文字の記事 67 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統生涯評価戦績血統表関連動画関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 2000年、有馬記念。 勝ち続けると、すべての馬が敵になる。 その馬は、完全に包囲された。 道は消えたはずだった。 テイエムオペラオー、お前はなぜ走れたのか。 "年間全勝のレジェンド" その戦いに、人は夢を見る。 さぁ、夢を見よう。 ――2013年有馬記念CMより テイエムオペラオー(英: T.M. Opera O、中: 好歌劇)とは、1996年生まれの日本の競走馬。GI7勝。長く世界最高獲得賞金記録を保持し、「世紀末覇王」と呼ばれた。北斗の拳は関係無い。あっちは世紀末覇者だ。 主な勝ち鞍 1999年: 皐月賞(GI)、毎日杯(GIII) 2000年: 天皇賞(春)(GI)、宝塚記念(GI)、天皇賞(秋)(

                                          テイエムオペラオーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                        • ハマノパレードとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                          ハマノパレード単語 4件 ハマノパレード 2.1千文字の記事 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ハマノパレード事件血統表関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板ハマノパレードとは、1969年生まれの日本の元競走馬である。 主な勝ち鞍 1972年:阪神大賞典 1973年:京都記念(春)、宝塚記念 通算成績20戦8勝 ※馬齢表記は当時のものに合わせて旧表記で記載しています。 概要 父*テューダーペリオッド、母オイカゼ、母の父*ソロナウェー ハマノパレードは小柄ながらも調教の動きの良さはデビュー前から評判で、クラシック候補の一頭とされていた。 だが同時に気性が悪かったうえにデビュー直前に骨膜炎を患うなど順調さを欠き、1972年には毎日杯や京都4歳特別には出走したものの、クラシックレースには参戦することなく4歳春を終える。 (もっとも同世代である1972年クラシック世代は最強世代の

                                            ハマノパレードとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                          • 【追い切り注目馬】【クイーンカップ】【3R新馬戦】【1R未勝利】他 2/13(土) 東京競馬 別に驚きはしないが - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――さすがにこの中に入ると、調教でも来るべくして最上位に来るなという印象のククナ。 目次 坂路調教評価+α 2/13(土) 東京競馬 【東京1R】3歳未勝利 イサチルプリンス ノボベルサイユ 【東京2R】3歳未勝利 ジェイエルブリッジ 【東京3R】3歳新馬 タマモヒップホップ 【東京4R】4歳以上1勝クラス アテナノワール デンセツノマジョ 【東京7R】3歳1勝クラス ジャガード ピクトルテソーロ 【東京8R】4歳以上1勝クラス ハラモシュテソーロ 【東京11R】クイーンC G3 ククナ インフィナイト 中間追い切り評価 【東京1R】3歳未勝利 【東京4R】4歳以上1勝クラス 【東京5R】3歳未勝利 【東京7R】3歳1勝クラス 【東京11R】クイーンC G3 クイーンカップ 2021 予想 追い切

                                              【追い切り注目馬】【クイーンカップ】【3R新馬戦】【1R未勝利】他 2/13(土) 東京競馬 別に驚きはしないが - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                            • 【共同通信杯 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 結局、ディープ馬場なんだと思うよ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――土曜クイーンCの“大運動会”状況や、血統(母父)なんかもみると 目次 共同通信杯 2021 レース概要 共同通信杯 2021 枠順 共同通信杯 2021 ラップ適性・追い切り 共同通信杯 2021 過去レース傾向 共同通信杯 2021 レース傾向分析&考察 共同通信杯 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎シャフリヤール ◯レフトゥバーズ ▲タイソウ / ステラヴェローチェ 共同通信杯 2021 含む、 2/14(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 京都記念 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 京都記念 2021 含む、2/14(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosou

                                                【共同通信杯 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 結局、ディープ馬場なんだと思うよ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                              • 大阪杯を振り返る~全てを変えた雨、3強はなぜ敗れたのか~|金色のマスクマン(仮)

                                                非常に、心が痛くなるレースだった。 今年の大阪杯。戦前から三冠馬コントレイルと、GI3連勝中の名牝グランアレグリア、そしてサリオスが集うレースとして、大きな注目を集めていた。 同時に気にされていたのは天候。日曜の予報は雨。レース前にTwitterでつぶやいたように、やはりこれだけの対決は良馬場でやってほしかったというのが正直なところ。 仕方ないというご意見を頂戴したが、そんなことは分かっている。天気などどうしようもない。 そもそも競馬で全馬が持っている力を100%出し切ることなどありえない。雨が降ってMAXを出せる馬はいないからね。よく言われる道悪がプラスになる馬というのは、100が90程度にしか落ちない馬のこと。 強い馬が、持てる力を最大限出してほしいと願う、これは仕事関係なく、あくまで一人の競馬ファンとしての希望なんだよ。 結果として3強と呼ばれた3頭は負け、レイパパレが勝った。三冠馬

                                                  大阪杯を振り返る~全てを変えた雨、3強はなぜ敗れたのか~|金色のマスクマン(仮)
                                                • 「道悪の鬼」ランキング1位はエルコンドルパサー 昭和、平成、令和の「水掻きのついた馬」が大集合

                                                  雨が降っても中止にならないのが競馬というスポーツ。古今東西、馬場状態の悪化から多くのドラマが生まれてきたが、その中で「道悪の鬼」と呼べるのはどの馬なのか、競馬専門紙「優馬」と「競友」のTM(トラックマン)、記者ら32名にアンケートを実施したわけだが…。複数票を得たのはたったの4頭だった。 道悪の鬼ランク1位はエルコンドルパサー トップとなる5票を獲得したのはエルコンドルパサー。デビューから3戦はダートで圧勝、ニュージーランドT4歳SやNHKマイルCもそれぞれ重、稍重での勝利だが、同馬への支持は、なんといっても欧州の重たい芝コースでの実績が評価されたものだろう。  特に歴史的な2着となった凱旋門賞当日のロンシャン競馬場の馬場は、日本での表現を使うなら“不良”という状態だった。そのような馬場で、海外の強豪相手に真っ向勝負を挑み好走したエルコンドルパサー。「道悪の鬼」の定義は難しいが、世界の舞台

                                                    「道悪の鬼」ランキング1位はエルコンドルパサー 昭和、平成、令和の「水掻きのついた馬」が大集合
                                                  • ナリタトップロードとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                    ナリタトップロード単語 93件 ナリタトップロード 1.1万文字の記事 27 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要生涯評価戦績血統表主な産駒関連動画関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 想いはひとつ、頂点への道 振り返ればそこには、素晴らしきライバルとの覇を競った日々がある。 激闘の末に咲かせた菊の大輪がある。だが君はひたむきに走り続けていく。 しのぎを削った友たちがターフを去った後も、世代の誇りを胸に抱き、新たなる戦いに挑む。 君と、そしてみんなの想いはひとつ。頂点トップへの道ロード。 JRA「ヒーロー列伝」No.53 ナリタトップロード ナリタトップロードとは、1996年生まれの日本の競走馬・種牡馬である。栗毛の牡馬。 1999年の菊花賞に勝った名馬である。しかしそれよりは、3年連続の天皇賞春3着の珍記録、そして勝ち鞍の実績以上にファンの声援を集めたことが有名かもしれない。 略称はト

                                                      ナリタトップロードとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                    1