並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

俺物語 漫画の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • ブスが活躍する漫画が見たい

    最初非モテ(男)が活躍する漫画が見たい、にしようと思ったが意外と思いついたので止めた。 昨今のジェンダー論に基づき性別を逆にして考えるとこちらはあまり思いつかない。 女性向けの漫画にはあるかもしれないが守備範囲外なので範囲は少年・青年漫画としたい。 例えばBLEACHはハゲもチビも爺もデブもいるがみんな見せ場がある。 一方で女性はといえば巨乳で頭が悪いか貧乳で口が悪いかの二通りしかない。顔はみな美女だ。 男性漫画家が多いので鏡を見れば一般人男性の顔は描けるが 女性は整った顔のモデルによる資料を見なければならないからブスは描きなれていないのだろうか。 こんなことを書くと「漫画に出てくるキャラは三枚目ではあるがブサイクではない、本当のブサイクってやつを見せてやりますよ」論になりかねないので 作品内で非美人と描かれているキャラであればよい。GANTZの初登場時のたえちゃんみたいな感じだ。 ※追記

      ブスが活躍する漫画が見たい
    • ヒロインを守るアニメを教えてほしい

      正月早々私生活が上手くいかなすぎて現実逃避したいので、増田の皆さん教えてください。 とにかく今、ヒロインを守る系のアニメがすごく見たい。ただアニメは普段見ないので、萌え系じゃない方がいいです。(萌え系って死語だったらすみません) 自分が好きなのはブルーシード(古すぎて知らない人多いかも)。小学校上がる前のアニメでしたが、子供ながらにハマって、今も時々観ています。 旦那に話したら鬼滅の刃をお勧めされたけど、妹を守る話って聞いてちょっと違う気がしました。 守ってくれるのは男の人で、兄妹とかじゃなくて恋愛要素をすこし含んだものがいいんです。 主人公の女の子に感情移入できるような。 ちょっと前はシティーハンターにハマってました。 2020年になったっていうのに、私の頭の中のアニメは90年代(シティーハンターに至っては生まれてない)で止まっているので、もしかしたら今時こんなベタなアニメないんじゃ?っ

        ヒロインを守るアニメを教えてほしい
      • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

          みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
        • マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

          好きな漫画がメジャーじゃなくてつらい というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない 有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ) ソウルキャッチャーズ この音とまれ 青のオーケストラ 開演のベルでおやすみ 青のフラッグショコラの魔法アニマル横町ワンダーラビットガールenigma(逆さまにできなかった)約束のネバーランドアクタージュバラ色の聖戦 ランウェイで笑って 魔喰のリース 繭、纏うやがて君になる推しの子 群青にサイレンおはようサイコパスうそつきリリィ クロガネものの歩めだかボックス食戟のソーマ 斉木楠雄暗殺教室 iショウジョ 背筋をピンと左門くんはサモナー帝一の國…尽きた 思い出したら追記する。有識者、よろしくお願いします 学園アリスボールルームへようこそ 絢爛たるグランドセーヌ 累(

            マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました
          • 8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)|森もり子

            こんにちは。森もり子です。 ヤングマガジンで連載中の『ギャルと恐竜』という作品の原作を担当していました。 ↓第一話試し読み ネーム原作者です。 ちなみにネームとはコマ割りまで行った漫画の脚本です。 この作品は主人公のギャル・楓が酔った勢いで恐竜を家に入れてしまってそのままルームシェアするという話で(いやどんな話?)、毎回一話完結の8ページ漫画です。 この連載が始まって2年近く経ち、 ネームをどう描けばよいのか未だに試行錯誤しているのですが、 それでもさすがに自分なりのやり方が見えてきた感じはしています。 ということで、今回は『ギャルと恐竜』第67話「リモコンを探そ。」をもとに、どのような流れでこの話を描いたかを解説します。 こんな感じで作ったよ〜というのをつらつ時系列で書いてるので、長くなってますが、(まじで長くなりました。) 連載中の作品について作者自身が細かく作り方を解説したものってた

              8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)|森もり子
            • 【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで

              こんにちは。 漫画を読んだり読まなかったりする20代の社会人です。主に漫画は高校生から読み始めました。現在は月に70冊くらい買ってます。 今回は完結済みかつ少しマイナーな漫画を面白かった順にランキング形式でまとめてみました。 マイナーの基準は非常に曖昧ですが、鋼の錬金術、ガッシュ、GANTZ、レベルEとか、まあ他の漫画紹介ブログに載ってるだろうなというものは除外しました。でも好きで入れたいやつは勝手に入れてます。 本当は映画・ドラマ・アニメ化されたものはナシ。とした方が理想なのでしょうが、そこまでは無理でした。なので『少し』マイナー向けという認識でお願いします。 その他の縛り ・同じ作者の作品は2つ以上入れない ・1巻で完結する作品は入れない(最低でも2巻以上出ているものになります) では100位から 100位 ヴァルガビンゴ 全3巻 ヴァルガビンゴ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者

                【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで
              • 【年代別おすすめ漫画】完結済・刊行中を問わずバトル・恋愛・異世界転生など人気ジャンルからセレクト

                豊富すぎて何から読もうか迷う方もいらっしゃると思います。そこで、本記事では、ブックウォーカーで読めるコミックを連載が開始された年代別にまとめてご紹介! 読んだことのない作品があったら、この機会にいかがでしょうか? 作者:三浦追儺(原作)、桜井画門(漫画) 連載開始年:2012年 既刊数:17巻 「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。彼は人間たちから逃げ惑うことになる。友人のカイは、怯える圭を助けるために駆けつけ、ふたりで人里を離れて山の中に逃げ込んだ。そんな彼に人間と敵対する亜人たちが接触してきた。――彼は何と戦い、誰と生きればいいんだろう? 推しが武道館いってくれたら死ぬ 作者:平尾アウリ 連載開始年:2015年 既刊数:9巻 岡山県で活動す

                  【年代別おすすめ漫画】完結済・刊行中を問わずバトル・恋愛・異世界転生など人気ジャンルからセレクト
                • 関連資料:少女漫画の主なヒット作品

                  作品名連載開始巻数発行部数巻割僕の初恋をキミに捧ぐ2005年12巻800万部66.7万部うさぎドロップ2005年10巻200万部20.0万部君に届け2006年30巻3300万部110.0万部海街diary2006年9巻360万部40.0万部BLACK BIRD2006年18巻600万部33.3万部赤髪の白雪姫2006年20巻540万部27.0万部今日、恋をはじめます2007年15巻900万部60.0万部ストロボ・エッジ2007年10巻580万部58.0万部ちはやふる2008年43巻2400万部55.8万部青空エール2008年19巻400万部21.1万部カノジョは嘘を愛しすぎてる2009年22巻450万部20.5万部近キョリ恋愛2008年10巻320万部32.0万部好きっていいなよ。2008年18巻950万部52.8万部となりの怪物くん2008年13巻610万部46.9万部暁のヨナ2009年

                    関連資料:少女漫画の主なヒット作品
                  • 【山田くんとLv999の恋をする 感想,レビュー】アニメ完結記念,最終回の評価や声優の魅力を解説 - アニメレーティング

                    この記事では山田くんとLv999の恋をするのレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 山田くんとLv999の恋をする スコアカード タイトル/山田くんとLv999の恋をする 評価/79.7pt ★★★☆☆(3.5) おすすめ度/B 2023年春アニメ(第13位)※暫定 8 脚本 7 作画 8 キャラ 8 音楽 9 声優 山田くんとLv999の恋をするを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 恋愛漫画,少女漫画放送時期2023年春アニメ制作会社マッドハウス 〈代表作〉 MONSTER BLACK LAGOON GUNSLINGER GIRL ノーゲーム・ノーライフ ハナヤマタ監督浅香守生 主な参加作品 カードキャプターさくら(-2000年、監督・絵コンテ・演出) ち

                      【山田くんとLv999の恋をする 感想,レビュー】アニメ完結記念,最終回の評価や声優の魅力を解説 - アニメレーティング
                    • 意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック

                      「お前、キスショットと戦場ヶ原ひたぎ好きそうだよなw」 「ハ、ハァァァァ~~~~~!? そんなわかりやすくねェし!! もう化物語ぜってー見ねえし! なんか悔しいわ!! オレが西尾維新ハマったらなんかもう自分で自分が嫌いになりそうだわ! オレどっちかっつーと型月派だし!? もう絶対見ない! 絶対見ないねッ!!」 10年くらい前、中学の同級生との会話 僕は、21年間生きてきて、物語シリーズに一度も触れてこなかった。 アナタにも、1作ぐらいあるんじゃないだろうか。さしたる理由もなく、深い意味もなく、明確なきっかけもなく、「なんとなく見たくない」と思っていた作品が。それが━━僕にとっては物語シリーズだった。それだけの、たったそれだけのお話。 そしてこれは、そんな些細なことから始まる、約半年の物語<視聴記録>。 今から半年くらい、時が巻き戻る。日付は2023年の4月13日。僕は、社会人になっていた。

                        意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック
                      • 『『「少年誌で女性の主人公の漫画ってないよね?」→「ジャンプにアクタージュという漫画があって今人気あるよ」』へのコメント』へのコメント

                        男主人公は探せば結構ある。ただ個人的には少女漫画の男性は「男」要素が大抵薄く敢えて言えば「無性」寄り。「俺物語!!」でもこの傾向は感じる。これはこれで偏見強化とか凄そうに思うが、まあ表現の自由の範囲だ。 表現

                          『『「少年誌で女性の主人公の漫画ってないよね?」→「ジャンプにアクタージュという漫画があって今人気あるよ」』へのコメント』へのコメント
                        • 【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                          この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ SPY×FAMILY(スパイファミリー) スコアカード タイトル/SPY×FAMILY(スパイファミリー) 評価/88.0pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2022年春アニメ(第4位)※第1クール 2022年秋アニメ(第7位) ※第2クール 2022年総合アニメ(第11位) 8 脚本 10 作画 9 キャラ 9 音楽 9 声優 SPY×FAMILY(スパイファミリー)の詳細 ジャンル ホームコメディ、アクション シュール・コメディ放送時期2022年春アニメ(第1クール)、2022年秋アニメ(第2クール)制作会社WIT STUDIO 〈代表作〉 進撃の巨人 Vivy -Fluorite Eye’s Song- 王様ランキング 終わりのセラフ

                            【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                          • 一気読み推奨! 10巻前後で完結するおすすめ漫画

                            この記事では、完結まで一気に読みたい人に向けて、10巻前後で完結するおすすめの漫画を厳選して紹介します。 早く完結する漫画を読みたい方や、長期連載作品よりも短期連載の漫画が好きな方、一気に結末まで読みたい方に有益な情報を提供いたします。短編漫画を探している方には特に役立つ内容です。 長編漫画よりも比較的早く完結する作品を中心に紹介しますので、漫画選びにぜひお役立てください。 10巻前後で完結するおすすめ漫画一覧 惡の華 :全11巻 誰もいない放課後の教室で好きな女子の体操着を盗んでしまう。 それを嫌われ者の少女・仲村佐和にバレてしまうところから始まる物語。 強いフェチ思考の人間が、自分を抑えることなく行動するとどうなるかがよくわかる作品。 主人公と仲村佐和の変態会話をギャグ目線で読むと結構笑えます。 ギャグとシリアスが上手く混ざり合っている漫画です。 最強伝説黒沢:全11巻 カイジやアカギ

                              一気読み推奨! 10巻前後で完結するおすすめ漫画
                            • 私とまんが その34【古本めぐり】 - 週刊KONMA08

                              どうもこんにちは! 5児の父今更やけども鬼滅の08が好きなマンガを紹介します 【私とまんが】です。 いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 まずは… 前回のコメントより 私とまんが その34 まんが好きにはたまらんこんな番組ご存知ですか?? 今回のお星さま&コメント 前回のコメントより www.konma08musuko.com といっきぃ(id:toikimi)さん 寅さんの名言、いいですね~゜でも、子供の頃は良さがよくわかりませんでした。今は沁み渡ります。 そうなんですよねぇ〜トイッキ〜さぁ〜ん(*´∀`*) この歳になって沁みてくるんすよねぇ〜(*´∀`*) ふつうの映画感(id:singark071781)さん プラモ、途中に夢中で完成しない子供でした😀😀😀 わはははははぁ〜ふつ映さぁ〜ん(*´ω`*) 分かりますよぉ〜!私も学生の時は挫折しておりましたぁ…

                                私とまんが その34【古本めぐり】 - 週刊KONMA08
                              • この漫画賞がすごい2023 (※not新人賞) - #AQM

                                能書き 漫画賞スケジュール 漫画賞 小学館漫画賞 日本漫画家協会賞 講談社漫画賞 星雲賞コミック部門 文化庁メディア芸術祭マンガ部門 手塚治虫文化賞 このマンガがすごい! 全国書店員が選んだおすすめコミック マンガ大賞 次にくるマンガ大賞 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 電子コミック大賞 番外 日本SF大賞 ananマンガ大賞 総評 能書き 面白い漫画をたくさん読みたいわけなんですが、なにしろ作品数が多く、面白くない漫画もたくさんあります。頂上の高さは裾野の広さに比例する(だろうと思う)ので、面白くない漫画も含めて作品数が多いこと自体はとても良いことなんですが、個人が対峙するには、なにしろ数が多い。 自力で面白い漫画に出会う方法は、作者買い、単行本購入前の連載読みやお試し読みなどで作品に直接ふれること、アニメ版・実写版などの視聴体験、作品概要(あらすじ)情報、タイトル・表紙から受け

                                  この漫画賞がすごい2023 (※not新人賞) - #AQM
                                • 【Netflix映画『シティーハンター』】実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ。 - ioritorei’s blog

                                  Netflix映画 シティーハンター シティーハンター 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ 『シティーハンター』とは Netflix映画『シティーハンター』 あらすじ 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャー 実写化困難と言われた理由は完璧に確立された冴羽獠像が故か 鈴木亮平の役者魂 期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂 改めて思い知らされる冴羽獠アニメCV.神谷明の偉大さ 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ 『シティーハンター』とは 『シティーハンター』とは北条司先生による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品。 前作『キャッツ♡アイ』に続く北条司先生2作目となる週刊少年ジャンプ連載作品

                                    【Netflix映画『シティーハンター』】実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ。 - ioritorei’s blog
                                  • 【読書】おすすめ恋愛本【恋愛心理学】 - くいしんぼう会議の議事録

                                    ぺちかです。 今日は、恋愛に関する本を紹介していこうと思う。 -もくじ- 1.恋のバイブル!指南書 1-1.選ばれる女におなりなさい ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 1-2.新型ぶりっこのすすめ 下田美咲 1-3. 使える心理学 植木理恵 2.ただキュンキュンしたいの♡恋愛漫画 2-1.ディアマイン 高尾滋 2-2.素敵な彼氏 河原和音 2-3.愛せなければ死ぬ 坂野旭 3.じっくり主人公の気持ちになって…恋愛小説 3-1.ナラタージュ 島本 理生 3-2.勝手にふるえてろ 綿矢りさ 4.おわりに 1.恋のバイブル!指南書 1-1.選ばれる女におなりなさい ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 誰もが知っている日本一のお嬢様、デヴィ夫人の著。 イッテQの破天荒な姿しか知らない方はこれを読んだらびっくりするはず、 貧しかった夫人が、国家元首の妻になる、逆転サクセスストーリー。 これは、恋愛に対して

                                      【読書】おすすめ恋愛本【恋愛心理学】 - くいしんぼう会議の議事録
                                    • 少女マンガのブサイク女子考 | 左右社

                                      著者:トミヤマユキコ漫画:笹生那実 装画:ハギーK 装幀:いすたえこ+伊藤里織定価:本体1700円+税四六判並製/192ページ2020年10月31日 第一刷発行978-4-86528-293-1 C0095 ヒロインにはなぜ、ブサイクがいないの? ライター・少女マンガ研究者の著者による、前人未到の少女マンガ×ルッキズムエッセイ誕生! 少女マンガのヒロインはたいてい美人。ブサイクという設定でも、「全然ブサイクじゃないじゃん!」と突っ込みたくなるかわいい女の子ばかり……。 と思いきや、少女マンガの「ブサイクヒロイン」は、こんなにたくさん存在していた!! 本書では、萩尾望都、山岸凉子、岡崎京子、安野モヨコなどの大御所から若手、知る人ぞ知る伝説的作家まで、全26作品を収録。 各章の終わりには70年代に美内すずえなどの敏腕アシスタントとして活躍した笹生那実による考察マンガ、巻末には能町みね子との特別

                                      • 「『ちはやふる』はファンが作ってくれた」日テレアニメPに聞く:10年続くアニメづくりの実態(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        『DEATH NOTE』や『カイジ』、『ちはやふる』や『NANA-ナナ-』といったタイトルは、普段アニメや漫画にあまり触れない人でも、聞き覚えがある作品だと思います。 これらは映像化から10年前後経った今も、新しい世代や海外のファンの間で楽しまれている作品達です。 アニメの製作本数が多く人気の移り変わりも激しい昨今、こうした息の長い作品達はどのように生み出されているのでしょうか。 現在アニメ第3期が放映中の『ちはやふる』をはじめ、上記のヒット作品を数多く手がけてきた日本テレビのアニメ統括プロデューサー・中谷敏夫氏に、10年続くアニメづくりの実態を伺いました。 日本テレビ・中谷敏夫氏(写真撮影:倉増崇史)テレビ局とアニメの関係―アニメの製作において、テレビ局はどのような関わり方をしているのでしょうか。 最近は、アニメが制作されてから放送局が決まるパターンも増えてきたので、テレビ局の仕事=出来

                                          「『ちはやふる』はファンが作ってくれた」日テレアニメPに聞く:10年続くアニメづくりの実態(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                          タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

                                            【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                          • 個人的に面白かったアニメやドラマ…を紹介する。 - アルパカのひとりごと

                                            以前の記事で載せていないドラマとか…を紹介しようと思う。 探したら色々ありそうだけど、とりあえず思い出せたやつだけ。 「ドラマ」 ・恋はつづくよどこまでも。 完璧主義者でドSのドクター(佐藤健)に新米ナース(上白石萌音)が恋する話。 2020年1月から放送された。 ・パーフェクトワールド 車椅子の建築士(松坂桃李)と高校時代の同級生(山本美月)のラブストーリー。 有賀リエさん原作の漫画らしい。 「映画」 ・恋空 高校生の切ないラブストーリー。 女子中高生を中心にヒットしたケータイ小説が原作。 新垣結衣、三浦春馬出演。 ・俺物語‼︎ 高校生らしからぬいかつい顔面と屈強な肉体を持った少年、剛田猛男(鈴木亮平)の純愛を描いた映画。 テレビアニメにもなった「別冊マーガレット」連載の異色少女漫画を実写映画化したそう。 鈴木亮平は大男を演じるため30キロも増量したみたいだ。 ・るろうに剣心 幕末の京都

                                              個人的に面白かったアニメやドラマ…を紹介する。 - アルパカのひとりごと
                                            • 映画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」感想 こんな映画にお金が発生していることに恐怖 - 何もかもが滑稽

                                              どうもきいつです ラブコメ映画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」観ました テレビアニメ化もされた 赤坂アカの人気ラブコメ漫画を実写化した作品 名門私立校の生徒会を舞台に 生徒会会長と副会長が恋愛頭脳戦を繰り広げます 監督は「俺物語!!」「ニセコイ」などの 河合勇人が務め 脚本は「翔んで埼玉」などの徳永友一です 主役の2人はKing & Princeの平野紫耀、橋本環奈が演じています あらすじ 超名門の私立秀知院学園の生徒会 頭脳明晰な生徒会会長の白銀御行と大財閥令嬢の生徒会副会長の四宮かぐやは お互いに好き同士だったが お互いにプライドが高すぎて気持ちを伝えることをできずにいた やがて、告白したら負けという思考にとらわれてしまった2人は いかに相手を告白させるかの頭脳戦を開始する 感想 さすがにレベルが低すぎる… この映画によって大きなお金が動いている ということに恐怖すら覚え

                                                映画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」感想 こんな映画にお金が発生していることに恐怖 - 何もかもが滑稽
                                              • 集英社のマンガで英語を学べるアプリ登場 「鬼滅の刃」「SPY×FAMILY」「ONE PIECE」など30作品以上

                                                マンガ特化のAI翻訳技術を手掛けるMantraは6月21日、マンガ作品で英語の多読学習ができるアプリ「Langaku」を公開した。漫画作品には集英社が協力しており、30作品をラインアップする。基本料は無料だが、月額980円のサブスクリプションや従量課金プランも用意する。先行してiOS版(iOS 13以降)を公開しており、Android版は近日公開。 Langakuは、マンガ内の吹き出しを英語で表示可能。吹き出しの“英語率”も調整でき、日本語80%/英語20%にしたり、英語100%なども設定可能。など、ユーザーのレベルに合わせて調整できる。吹き出しの英単語をすぐに調べられる辞書機能や、日本語版への切り替えにも対応。読み上げ機能もあり、発音も学べるという。 Langakuは、集英社が2020年9月に実施したスタートアップ向けアクセラレータープログラム「マンガテック2020」で採択された、英語多

                                                  集英社のマンガで英語を学べるアプリ登場 「鬼滅の刃」「SPY×FAMILY」「ONE PIECE」など30作品以上
                                                • かぐや様は告らせたい252話感想 ちサキャン、そして留学 - などなどブログログ

                                                  ちんちん侍ゲームは今週のかぐや様ではむしろ非常にどうでもいい小ネタであり、他の随所が重要だったり気になったりしました。ちんちん侍はマジでどうでもいいです。 週刊ヤングジャンプ24号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい252話 「かぐや様は戻りたい」 ちんちん侍。かつてこの漫画の初期では生徒会室でそういうゲームとかするのがむしろ本筋であり、またかぐやが「ちんちん」がツボにはまった回を思い出したりして、懐かしかったりもするのですが、そう思えば思うほど、そういうノリはもう過去の物なんだなあ~って逆にしみじみしてしまいます。 無邪気だったあの頃は、今はもう遠い過去。 ちなみに私はこんな名前のゲーム初めて知りました。ひたすら悪い悪乗りって感じですね。はじめしゃちょー関連のネタ? ちんサムはまーいいや。それよりも四宮家問題や四宮四条戦争についてがよっぽど重要です。あと留学も。 さて。まず遺言状は正式に燃や

                                                    かぐや様は告らせたい252話感想 ちサキャン、そして留学 - などなどブログログ
                                                  • ブックデザインの魔法|高橋裕介@編集者

                                                    本の装幀を考えるとき、僕はいつも悩みます。 イラストにするか。写真にするか。はたまた、文字だけで勝負するか。デザインを誰にお願いするか。 どうしよう。どうしよう。どうしよう。 と、なります。 装幀を考える、ということは、前提として「作家が書き上げた作品」が目の前にある、ということです。何か月、あるいは、何年もの時間をかけた作品を、僕ら編集者は預かります。それは重いものです。大切なものです。だから、どのアプローチが「本」としての魅力をいちばん伝えられるのかを、ひたすら考えます。 さて、前回のnoteで河野裕さんが『いなくなれ、群青』の世界を生み出した瞬間のことを書きました。その後、小説が完成し、僕が「考える」局面が訪れます。 まず、タイトルのことを考えました。(これは河野さんとの打ち合わせ史上、最長の時間を記録した、大論争となりました笑。たぶんきっと、いつかここで書きます。) そして、装画の

                                                      ブックデザインの魔法|高橋裕介@編集者
                                                    • 【長文注意】千空だっておぱんつ要員だったかもしれない。 - 色々やってみる日記

                                                      一連の少年漫画におけるホモソーシャリティとジェンダー表象に関して、誰に向けたわけでもないけど、自分の考えがいくつかあるなと思ったので記録しておく。当然どれも暫定的な意見です。 考え始める直接的なきっかけになったのは、読者登録してた人が書いた「ジャンプはホモソーシャルか?」という記事(まんまのタイトルじゃない)。ホモソーシャリティはちょっと誤読してる記事だったけど、自分の視点から体系立てて書いてくれていたので、その人とわたしの認識の違いが分かりやすくて、ありがたかった。 具体的にどう認識が違ったのかを説明してみようと思う。あ、批判したいわけでも、交流したいわけでもないので、そのブログは引用も紹介もしない(盗用にならないくらい抽象化する)。 ホモソーシャリティ:ただの絆じゃなくて社会的男性優位のメカニズム 漫画のなかのホモソーシャリティ 男同士の絆 精神的・肉体的に別物という男女の描き分け ヘ

                                                        【長文注意】千空だっておぱんつ要員だったかもしれない。 - 色々やってみる日記
                                                      • MADHOUSE|Beyond Next

                                                        ❶「いかがわしい会社」のイメージだった ――浅香さんはどういう経緯でマッドハウスに入社されたのですか。 浅香 専門学校にいた美術講師の方が、昔虫プロで丸山(正雄)さんと知り合いだったんですよ。で、俺が教員室に遊びに行ったら、「お前マッドハウスに行って、面接してもらってこい」と言われて。そうしたら、「じゃあ俺も行く」と乗っかってきた人たち含め、6~7人ぐらいの東京ツアーでマッドハウス見学になったんです。僕は当時作画志望だったんですけど、「作画は今はいらないから、演助(演出助手)をやってみて」と言われて。 ――制作進行ではなかったんですか。 浅香 僕、免許を持ってなかったんですよ。その時に背景の上原(伸一)とその嫁さんのシゲちゃん(桐山成代)と、撮影の松村(康弘)と制作の松江(譲二)あたりも入ったんです。入社時期は……19から20歳になるときぐらいなので、86年かな。 ――同じ専門学校から、そ

                                                        • 1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                          最新更新日 2022.7.5(ときどき更新) ・劇場版、映画などでスタートする名前の作品はそのあとのタイトルで管理しています。 ・シリーズ作品は年代順に掲載。 ・評価C以上はおすすめです。 ・レビューした作品は文字クリックでリンク先へ飛びます。 ・☑はブログで紹介したことのある作品です。 ・ちょっとづつ一言コメント入れていきます。 読者になる 👆お気軽に登録してください。 【保管作品】1663作品+α(鑑賞のみ) 一番上と下に読者登録ボタンがあります。 購入・地上デジタル放送・BS・光テレビ・WOWOWなどにて保管した作品です。 0(数字)~ 【0~4】 【5~9】 A(アルファベット) 【A~N】 【O~Z】 あ~ 【あ】 【い】 【う】 【え】 【お】 か~ 【か】 【き】 【機動戦士ガンダム シリーズ】 【く】 【クレヨンしんちゃん 映画シリーズ 年順】 【け】 【こ】 さ~ 【さ

                                                            1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                          • SPY×FAMILY 2022年 アニメ化決定!! - ゆさくりの漫画・アニメ紹介ブログ

                                                            SPY×FAMILY 来年2022年のアニメ化決定!! どうもゆさくりです。 またまた少年ジャンプの人気作品のアニメ化が決定しました。 2019年の3月より、週刊少年ジャンプ+にて連載されている人気漫画 「SPY×FAMILY」 の2022年のアニメ化が決定しました。まさにハロウィンのサプライズ。選挙結果と課題 に集中していた私奴もこれにはびっくり(笑)。 どんな話かを超カンタンにまとめてみました。 www.youtube.com SPY×FAMILY あらすじ 舞台は東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)。西国のスパイである黄昏は東国に 送られる。黄昏の任務は東国の政治家であるドノバン・デスモンドとの接触であり、そ のために、東国にて〈偽装家族〉を作り、デスモンドの息子と同じ学校に子供を送り込 むことに。 勿論、〈偽装家族〉ですので、妻と子供は嘘モノ。黄昏は子供を探します。そこで黄昏

                                                              SPY×FAMILY 2022年 アニメ化決定!! - ゆさくりの漫画・アニメ紹介ブログ
                                                            1