並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

刻みたばこの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に

    日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。 代表的な銘柄の価格改定は以下の通り 紙巻たばこ ナチュラル アメリカン スピリット(20本入):現行570円→改定600円 セブンスター、ピース(20本入):現行560円→改定600円 メビウス:現行540円→改定580円 ピアニッシモ:現行540円→改定570円 ウィンストン(キャスター、キャビン):現行500円→改定540円 キャメル:現行450円→改定460円 葉巻たばこ キャメル・シガー:現行400円→改定500円 わかば・シガー:現行410円→改定500円 エコー・シガー:現行400円→改定500円 キャメル・

      JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に
    • JTがたばこの値上げ申請を発表 1箱あたり約50円の値上げ

      日本たばこ産業(JT)は、10月1日からのたばこ税の増税に伴うたばこの小売定価改定の認可申請を行ったことを7月31日に発表しました。今回、小売定価改定が行われるのは、紙巻たばこ136銘柄、葉巻たばこ16銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ18銘柄、加熱式たばこ48銘柄の計224銘柄です。 たばこ224銘柄が値上げに 日本国内のたばこ市場は、成年人口の減少や高齢化等の構造的要因や、喫煙規制の強化等の影響により販売数量が減少。 今回の値上げは、10月からのたばこ税増税(1.0円/本)、加熱式たばこ及び軽量な葉巻たばこの課税方式の変更に加え、今後も販売数量のさらなる減少が見込まれることから、品質・ブランド価値を維持のために行うものとしています。 値上げされる代表的なたばこ 値上げされる主なたばこの銘柄は、ナチュラルアメリカンスピリット(530円→570円)、セブンスター(510

        JTがたばこの値上げ申請を発表 1箱あたり約50円の値上げ
      • たばこ税増税で値上げ。JT 224銘柄(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

        JTは、10月1日のたばこ税増税等に伴い、計224銘柄のたばこを値上げすることを発表した。 対象となるのは、紙巻たばこ136銘柄、葉巻たばこ16銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ18銘柄、加熱式たばこ48銘柄。1箱当たり主として50円の値上げを行なう。 7月31日にたばこの小売定価改定の認可申請を財務大臣に対し行ない、財務大臣の認可を受けた後、10月1日より値上げする。 代表的な銘柄の改定価格 紙巻たばこ ・ナチュラルアメリカンスピリット:現行530円→改定570円 ・セブンスター、ピース(20本入):現行510円→改定560円 ・メビウス、ピアニッシモ:現行490円→改定540円 ・ウィンストン:現行450円→改定500円 ・キャメル:現行400円→改定450円 加熱式たばこ ・メビウス・プルーム・テック専用:現行490円→改定540円 ・メビウス・プルーム・テック・

          たばこ税増税で値上げ。JT 224銘柄(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
        • 阿波池田たばこ資料館 - 定年後の生活ブログ

          はじめに 徳島県三好市は、江戸時代より葉タバコの生産が盛んに行われており、「阿波刻み」と呼ばれる、キセルやパイプ用の刻みたばこの産地として知られていました。 火付きの良い「阿波刻み」は、瀬戸内海から北前船によって北海道にもたらされ、販路が拡大されていきます。 三好市池田町には、刻みたばこを生産する業者の家々が立ち並ぶ、豪華な装飾を施した防火壁「うだつ」を上げた屋敷が多く建てられるほど繁栄しました。 最盛期には100軒以上の刻みたばこ業者がいたといわれており、旧真鍋家住宅もそのうちの一つです。 阿波池田たばこ資料館 阿波池田たばこ資料館 富の象徴である「うだつ」のある旧真鍋家住宅は、かつてのたばこ産業繁栄の象徴として三好市指定有形文化財とされており、『阿波池田たばこ資料館』として一般に開放されています。 玄関 見世の間 玄関を入ると、風情のある土間や上り口があります。 通りの間 見世の間を抜

            阿波池田たばこ資料館 - 定年後の生活ブログ
          • 阿波池田「MINDE」と「うだつ」のある家 - 定年後の生活ブログ

            はじめに 徳島県西部の山に囲まれた三好市池田町は、吉野川が南から東へちょうど大きく曲がる場所に位置しています。 古くから徳島の西部の政治・経済の中心として、また、交通の要衝地として栄えていました。 2006(平成18)年に三好郡の5町村と合併して三好市になっています。 稲作に向かない山間地帯であったため、江戸時代から葉タバコの生産が盛んでした。 三好市の中心となる池田町には、タバコで大きな財を成した家が立ち並んでいる「うだつの町並み」が残されており、当時の繁栄を伺い知ることができます。 地域交流拠点施設「真鍋屋」(愛称MINDE) 地元の住民によって守られてきた旧真鍋家の商家が、地域の交流拠点施設:愛称「MINDE」として整備されました。 MINDE入口 趣のある古民家を近代的に改装しています。 MINDEマチの掲示板 地元の観光案内ポスターやイベント紹介パンフレットなどが掲示されていたス

              阿波池田「MINDE」と「うだつ」のある家 - 定年後の生活ブログ
            • たばこ値上げ10月から、ゴールデンバット・シガー 370 円 →500 円 わかば・シガーも500 円 [速報] | うさこのまとめイラストニュース

              たばこ税増税 : 2021/08/22(日) 23:01:22.51 当社は、2021 年 10 月 1 日からのたばこ税増税等に伴い、本日、たばこの小売定価改定の認可申請を 財務大臣に対し行いました。今回、小売定価改定の申請を行ったのは、紙巻たばこ 127 銘柄、葉巻た ばこ 18 銘柄、パイプたばこ 3 銘柄、刻みたばこ 3 銘柄に加え、かぎたばこ 22 銘柄の計 173 銘柄です。 【代表的な紙巻たばこの改定価格】 ・ナチュラル アメリカン スピリット(20 本入) 現行 570 円 → 改定 600 円 ・セブンスター、ピース(20 本入) 現行 560 円 → 改定 600 円 ・メビウス 現行 540 円 → 改定 580 円 ・ピアニッシモ 現行 540 円 → 改定 570 円 ・ウィンストン(キャスター、キャビン) 現行 500 円 → 改定 540 円 ・キャメル 現行

                たばこ値上げ10月から、ゴールデンバット・シガー 370 円 →500 円 わかば・シガーも500 円 [速報] | うさこのまとめイラストニュース
              • たばこ増税と値上げ賛成 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                  たばこ増税と値上げ賛成 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                • #01 湘南軌道(湘南軽便鉄道) 葉煙草を運んだ軽便鉄道 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞

                  湘南軌道の機関車。沿線の民家へ火の粉が飛散するのを防ぐためのラッキョウ型の煙突が特徴(秦野市所蔵) 鉄道の歴史を調べていると、さまざまなことが見えてくるが、その1つが鉄道と産業の関わりである。県内を見渡すと、横浜港の代表的な輸出品であった生糸を八王子方面から運んだ横浜線、相模川の砂利を運搬した相模線、多摩川の砂利を運搬した南武線、臨海工業地帯の原材料・製品輸送を担った鶴見線など、沿線の産業の伸長とともに萌芽した路線が数多く見られる。 その先駆けともいうべきなのが、明治の終わりから昭和の初めにかけて、現在の秦野市と二宮町を結び、葉煙草(たばこ)をはじめとする秦野地方の特産物を運んだ湘南軌道(湘南軽便鉄道)である。のどかな田園風景の中を走ったこの軽便鉄道は、すでに廃線から80年以上が経過し、遺構はほとんど残っていないものの、地元では今なお「けいべん」と呼ばれ親しまれている。路線が敷設され

                    #01 湘南軌道(湘南軽便鉄道) 葉煙草を運んだ軽便鉄道 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞
                  • タイ旅行のノウハウ伝授! 安い海外旅行を!その2 | 感動をお届けするWebエンジニアKATSUMI

                    タイに行く方法 前回に続き、タイ旅行について解説します。 ①タイに行く時期、行きたい場所を決める ②計画を立てたら必要な手配や手続きをとる ③タイへの準備 ④旅行当日、空港でやることと飛行機搭乗までのながれ ⑤タイを楽しむ ⑥手荷物はきちんと整理して、帰国はスムーズに ③タイへの準備 特に重要な項目だけをまとめてあります。 その他、気になることは下記にまとめてあります。 気候・服装 下記は、タイバンコクの気候と服装です。 お金 韓国の通貨・為替レート タイの通貨はバーツ(バートとも)Baht(Bと表記)。 補助通貨はサタン(Satang)で、100サタンが1バーツ。 2019年5月7日現在の為替レート1B≒3.5円。 タイでのチップ 日本の心付け同様、高級な場所ではいくらか渡したほうがスマート。 【ホテル】荷物を運んでくれたボーイやルームサービスに20B程度。 【レストラン】サービス料が含

                    • 地域の貨物輸送で活躍「今はなき」ミニ私鉄の軌跡

                      2022年は、日本の「鉄道開業150年」の記念すべき年だった。この「鉄道開業150年」というのは、新橋―横浜(現・桜木町)間で旅客列車の運行が開始されてから150年という意味である。 では貨物列車はというと、旅客列車よりも約1年遅れて、1873年9月15日に新橋―横浜間で運行が開始された。2023年は「貨物鉄道輸送150年」の節目なのである。 貨物鉄道と聞けば、どうしても国鉄およびそれを引き継いだJR貨物が思い浮かぶが、私鉄の貨物輸送も忘れてはならない。関東地方では今もセメント原料の石灰石を輸送する秩父鉄道や、過去には玉川電気鉄道(東急に合併後、1969年に廃止)等が川砂利を輸送したことなどが知られている。 今回は、貨物輸送で活躍したものの、歴史の波の彼方に消え去った、関東の小さな私鉄3路線を紹介する。 葉タバコを運んだ小さな汽車 ■湘南軌道(秦野―二宮間) 明治の終わりから昭和の初めにか

                        地域の貨物輸送で活躍「今はなき」ミニ私鉄の軌跡
                      • たばこ税増税等に伴うたばこの小売定価改定の認可申請について

                        2021 年 7 月 30 日 各 位 会 社 名 日本たばこ産業株式会社 代表者名 代表取締役社長 寺畠 正道 (コード番号 2914 東証 第一部) 問合せ先 IR 広報部 (TEL 03-6636-2914 (代表) ) たばこ税増税等に伴うたばこの小売定価改定の認可申請について 当社は、2021 年 10 月 1 日からのたばこ税増税等に伴い、本日、たばこの小売定価改定の認可申請を 財務大臣に対し行いました。今回、小売定価改定の申請を行ったのは、紙巻たばこ 127 銘柄、葉巻た ばこ 18 銘柄、 パイプたばこ 3 銘柄、 刻みたばこ 3 銘柄に加え、 かぎたばこ 22 銘柄の計 173 銘柄です。 国内たばこ市場は、成年人口の減少や高齢化等の構造的要因、喫煙規制の強化等の影響により、販 売数量の減少が継続しており、品質・ブランド価値の維持に要するコストは上昇しております。その 中

                        • JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                          日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。 【価格改定の一覧を見る】 紙巻たばこは「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)、「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)、「メビウス」(現行540円→改定580円)など。 葉巻たばこは「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)、「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)、「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)など。 価格改定について、同社は「国内たばこ市場は、成年人口の減少や高齢化などの構造的要因、喫煙規制の強化などが影響し、販売

                            JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                          1