並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

南野陽子 可愛いの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

      2023年秋開始の新作アニメ一覧
    • SMAPの名曲をいくつも生み出した「ある作詞家の死」 | FRIDAYデジタル

      令和3年12月からちょうど30年前の平成3年(1991年)も、いよいよ12月となりました。いわゆる「バブル崩壊」は、ゆっくりと深刻化していきますが、この段階ではまだ、景気について、また楽観的な予測が多かったといいます。 楽観的な気分の象徴として、この年の5月に開業したジュリアナ東京があります。「バブル崩壊」どころか「バブル景気」そのものの象徴として、よく語られるジュリアナは、80年代ではなく、この年の開業なのです。 ちなみに、この年の新語・流行語大賞は、チャーリー浜「…じゃあ〜りませんか」なのですから、まだちょっと呑気な気分の時代でした。 そんな「ジュリアナじゃあ〜りませんか」な1年を締めくくる12月に、ひっそりと発売されたのが、SMAPのセカンドシングル『正義の味方はあてにならない』です。 懐かしい縦長のシングルCDを手にとってみると、まだまだ子ども時代の面影を残した6人(当時)が微笑ん

        SMAPの名曲をいくつも生み出した「ある作詞家の死」 | FRIDAYデジタル
      • 【懐かしい歌No.53】「つばさ」本田美奈子.(1994) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

        この連載には、大きく2つのパターンがあります。 「A:古今問わずヒットした曲」 「B:売れなかったけれど、イイなぁと思った曲」 今回は、Bの方? おそらく、ほとんどの方々が初めて耳にされる歌だと思います。 本田美奈子. 1967-2005。 1985年にデビュー。 80年代は、過去の連載でも触れたように女性アイドル全盛期でした。 同期デビュー組には、中山美穂・南野陽子・斉藤由貴・森口博子・井森美幸・浅香唯、そしてあのおニャン子クラブがいました。 男性では、少年隊だけが突出していました。 当時17歳だった彼女も、年齢的に半ば当たり前のように「アイドル歌手」として位置づけられました。 saewataru.hatenablog.com4) しかし、用意されていた楽曲は、それとはまったく路線の異なるものでした。 デビュー曲の「殺意のバカンス」は、当時世間に求められていた「可愛さ」ではなく、タイトル

          【懐かしい歌No.53】「つばさ」本田美奈子.(1994) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
        • 富山の新スポット!SOGAWA BASE(総曲輪ベース)で和菓子を買う!【富山:もちもなか源七】 - ほんの少しだけ楽しく

          初詣に富山市の中心街に訪れた日。 総曲輪ベースに出店されている「もちもなか源七」さんに寄りました。 ゴリさん(id:kagenogori)の情報では旅番組で南野陽子ちゃんが食レポしていたとか(笑) 富山で350年以上前から食べられてきた郷土料理「芋かいもち」を使った和菓子のお店とのことです。 郷土料理「芋かいもち」を食べたことはありません。 それどころかその存在も知りませんでした ww 富山でも、旧下新川郡(入善、朝日町など)で作られていたらしいですね。 「芋かいもち」って何? 今から三百五十年ほど前、今の石川県小松市の今江町より藩の命により、 二十組の若夫婦が開拓に入り、入善町の今江村を作ったとされ、 その当時は貧困なため里芋のくずと米のくずをすりつぶして食べていたと伝えられています。 昭和の初期までは、黒部川扇状地を中心に旧下新川郡の部落のあちこちで慶弔時のもてなしや、 田をこぎってい

            富山の新スポット!SOGAWA BASE(総曲輪ベース)で和菓子を買う!【富山:もちもなか源七】 - ほんの少しだけ楽しく
          • 2023年11月28日(火) 次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841

            こんにちは✋ 今日は穏やかな温かさの関西です☀ 何と!関東では20℃を超える最高気温になるとか😱 気温は本当にジェットコースターみたいに 上がったり下がったりと忙しいですね(笑) 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 夫の逮捕に伴い、南野陽子さんが離婚を発表されましたね。 12年前に結婚され、その後にも色々と問題を起こしていた元旦那。 それでも離婚しなかったけど、今回は流石に離婚だよなぁと思っていた矢先に離婚され、 これで良かったと思います。 ナンノの幸せを祈ります。 さて、次女のお弁当です🍴 寝坊しました💦 だけど、何とかなりました✌️ 和風スクランブルエッグをご飯の上に敷き詰め その上に、冷食の鶏のから揚げ3個を斜めにスライスし、 ボリュームがあるように見せてます。 昨日のお弁当に使ったきゅうりが残っていたので、 スライスして塩でもみ、ギューッと絞り 乾燥の海藻を

              2023年11月28日(火) 次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841
            • ローカラーな所にハイカラーGirl♪ - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

              土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 「お疲れサマンサ♪」 五条悟・・・ じゃなくて こんじる さとらない 領域展開っ♪ 今日は木曜 まだ昼だぁー! (*゚▽゚)ノ そんな中 松崎しげらない・・ ガンタンクの 真似でもしとんのか? (ΦДΦ) と、思ったら サンシャインさん 今年もやるピヨ~♪ エッグメール共同 「春野あんしん たまごキャンペーン」! (。・ө・。) サンシャインさんの 卵売り場や エッグメールへの ご要望を送ればなんと 2,000円分の商品券が 100名様に当たるピヨ♪ (。・ө・。) そして省エネ コンパクトな タケ師匠は今日も バレンタインな ディナーショーと パワフル ロッケンローな イベントの告知! お待たせしました サリーの1曲もまぁ 先週の予言通り・・ 斉藤由貴からの 南野陽子を

                ローカラーな所にハイカラーGirl♪ - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
              • 斉藤由貴の “胸キュンソング” ベストテン ♡ 際立つ言葉と歌唱の魔力♪

                80年代後半の音楽界に示した斉藤由貴の存在感 1980年代後半に活躍した女性アイドルのうち、中山美穂、工藤静香、南野陽子、浅香唯の4人は「アイドル四天王」と呼ばれ、昭和末期の歌謡界で絶大な人気を誇った。そんな彼女たちのブレイクより一足早く人気を集め、トップアイドルの一角に君臨したのが斉藤由貴である。彼女の活動主体は女優だが、兼業でアイドル歌手もこなし、歌手の印象も強かった。 今でもよく耳にするデビューシングル「卒業」をはじめ、斉藤由貴の楽曲は80年代後半の音楽界に大きな存在感を示したように思う。特に、自ら手掛けた歌詞、演技を交えた独特の歌唱には魔力のような中毒性があり、虜になった人も(私を含め)多かったのではないか。 今回、そんな彼女の表現の魔力が際立つ “胸キュンソング” のベストテンを選んでみた。順位は私の思い入れの強さであり、個人的趣味を反映したチョイスであることをご了解いただきたい

                  斉藤由貴の “胸キュンソング” ベストテン ♡ 際立つ言葉と歌唱の魔力♪
                1