並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

向井地美音 卒業の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.13 小山田圭吾、コーネリアスの記憶 そして現在|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

    「BUBKA3月号」に登場している小山田圭吾 撮影/河西遼 吉田豪によるミュージシャンインタビュー連載。第十三回のゲストは小山田圭吾。Corneliusとしても世界的な知名度を誇る彼が、音楽遍歴、デビュー以前/以後、そして現在の音楽との向き合い方をじっくりと語ってくれました。 フリッパーズ以前 ――まさか『BUBKA』に出てもらえるとは思いませんでした。DOMMUNE(『2021 SUPER DOMMUNE YEAR END DISCUSSION 小山田圭吾氏と出来事の真相』)に出ておいてよかったなって(笑)。 小山田圭吾 いやいや(笑)。 ――これまで接点がなかったですからね。 小山田圭吾 そうですね、ちゃんとお話ししたことないですよね。お見かけしたことは何回かあるんですよ。たとえば川勝(正幸、注1)さんのお葬式にいらしてたときにも見かけました。 ――行きました。あと藤子・F・不二雄先生

      吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.13 小山田圭吾、コーネリアスの記憶 そして現在|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
    • AKB48「恋愛禁止」ルールのタテマエと実態─女性アイドル文化の制度疲労を引き起こす古いジェンダー観(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      実際はペナルティのある「恋愛禁止」 昨日、AKB48の中心メンバー・岡田奈々がグループからの卒業を発表した。その原因は、先週のいわゆる“熱愛報道”にあると思われる。岡田本人も「幻滅させてしまいごめんなさい」と謝罪した。 AKB48には、かねてから「恋愛禁止」のルールがあると見なされていた。この“熱愛報道”直後には、AKB総監督の向井地美音が「恋愛禁止」ルールについて「改めて考え直す時代が来た」と発言して波紋を呼んでいたばかりだった。 だがその後、向井地がAKB48を運営するDH社に確認したところ、運営側は「恋愛禁止のルールはない」と表明。向井地も一気にトーンダウンした。そして岡田が卒業を発表した、という経緯だ。 つまり、AKB48に「恋愛禁止」のルールはないが、“熱愛報道”されたメンバーは辞めるという結果となった。状況的には、タテマエとして「恋愛禁止」ではないが、実際は「恋愛禁止」の掟を破

        AKB48「恋愛禁止」ルールのタテマエと実態─女性アイドル文化の制度疲労を引き起こす古いジェンダー観(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • AKB総選挙のない夏──呪縛から解き放たれた「会いに行けるアイドル」(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

        ジャニー喜多川氏死去、ジャニーズ事務所への公取委の注意、そして吉本興業の混乱――今年の夏、芸能界ではさまざまな出来事が巻き起こった。 そうした大きな話題の影で、AKB48は半年ぶりのシングル「サステナブル」を9月18日にリリースすると発表した。通常であれば3ヶ月おきにシングルが発表されるが、選抜総選挙がなかった今夏は半年の期間が空いた。 各グループを中央に集権化する年に一度のイベントは、地域密着を本義とするAKBグループにとって、矛盾をはらむ強い「呪縛」となっていた。そんな総選挙から解き放たれたこの夏、静かに存在感を失いつつあるように見えるAKB48はどこに向かうのか──。 史上最大の汚点・NGT48 昨年から今年にかけて、AKB48グループではさまざまな出来事が生じた。その多くは、決してポジティブな内容ではない。 なにより注目されたのは、やはりNGT48(当時)の山口真帆による暴行被害事

          AKB総選挙のない夏──呪縛から解き放たれた「会いに行けるアイドル」(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
        • 「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める

          2020年12月31日にNHKで放送される「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手41組が11月16日、公式サイトで発表。出場者名簿にAKB48の名前がなかったことから、Twitter上では「AKB落選」がトレンド入りし、「とうとうその日が来たのか」など衝撃を受けた人の声が多数上がっています。 落選を受けコメントした柏木由紀さん(画像は柏木由紀Instagramから) 2007年の企画枠で初出場を果たし、2009年から2019年まで11年連続で通算12回出場していたAKB48。今回の落選を受け、メンバーが相次いでTwitterを更新し、胸の内を明かしています。 AKB48最年長メンバーの柏木由紀さんは「11年連続で出演させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです」とこれまでの出場に感謝をつづり「ファンの皆さん、歴代のメンバー、関わってくださった皆様のことを思うと胸がぎゅっと締め付けられるような

            「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める
          • 国内刑事ドラマお勧め10選を40代ドラマ好きおばさんが選んでみた - だけど生きていく!

            「気分転換にドラマでも見ようかな」と思ったとき、どれを見たらいいか迷ってしまうことってありませんか。そんなときのために、面白い刑事ドラマランキングを作ってみました。 40代半ばのおばさんが選んでおりますので、同じくらいの年齢のかたは「それ見てたよぉ~!」みたいなノリで、懐かしんでもらえるかもしれません。 お若いかたとはあまり趣味が合わないかもしれませんが、よかったらお付き合いいただければ嬉しいです。 ネタバレを含んだ感想もあるので、それを見たくないかたは、順位だけサラっと流し見してくださいw 刑事ドラマお勧めランキング 10位 24JAPAN 9位 古畑任三郎 8位 ガリレオ 7位 遺留捜査 6位 ミスシャーロック 5位 ケイゾク 4位 SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 3位 ダブルフェイス 2位 アンフェア 1位 相棒 お勧め刑事ドラマランキングまとめ 刑事ド

              国内刑事ドラマお勧め10選を40代ドラマ好きおばさんが選んでみた - だけど生きていく!
            • なぜアイドルグループは恋愛禁止なのかについてをジョルジュ・バタイユ「宗教の理論」で紐解く - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

              前回、熱愛スキャンダルによって事物の秩序に堕落した神(アイドル)を否定し、破壊する行為によって、ファンが自らの内奥性を取り戻すことができるという話をした。 gyakutorajiro.com内奥性とは、ジョルジュ・バタイユの「宗教の理論」に出てくる言葉であり、端的に言うと、事物の秩序(現実社会)に服従する人間が、その秩序からの解放や忘却のために信仰する「希望」や「生き甲斐」といった観念的対象であり、現実に存在するアイドル等の外的な物理的対象でもある。 (引用元:アガペー [ 真鍋昌平 ]) 信仰していた神、および神を象徴する物質(アイドルのプロマイド、うちわ、その他グッズ等)を破壊するという行為は、宗教や宗教めいたドルヲタ活動ではなく、事物の秩序に戻ることでもある。 恋愛・性欲に溺れ、アイドルが神ではなく事物(人間)に堕ちるという罪は、お相手の男性、すなわち事物(人間)という悪によってもた

                なぜアイドルグループは恋愛禁止なのかについてをジョルジュ・バタイユ「宗教の理論」で紐解く - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
              • AKB48新センターは矢作萌夏 加入1年半で大抜てき NGT48は本間日陽のみ

                【写真】その他の写真を見る AKB48の次世代エースと言われてきた矢作は、「すち」(=好き)が口ぐせの現役高校生で、昨年11月にSKE48を卒業した矢作有紀奈(24)さんの妹。昨年1月のドラフト会議では1巡目最多の3チームが競合した結果、チームKが当たりくじを引き当てて加入した。 今年1月12日の『AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』では2位となり、同16日にはTOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサートを開いて約2000人のファンを魅了した。8月7日には初のソロ写真集『自分図鑑』(白夜書房)の発売を控えるなど、人気と歌唱力を兼ね備えている。 初センターに抜てきされた矢作は「今は、嬉しさと緊張とでいっぱいです」と初々しくコメントし、「AKB48を背負っていく次世代メンバーとして認めていただけるように、私らしく、精一杯頑張ります!」「いっぱいカメラを見つけてすちすちビ

                  AKB48新センターは矢作萌夏 加入1年半で大抜てき NGT48は本間日陽のみ
                • 【朗報】AKB48向井地美音より、ちょっと嬉しい発表があります。【みーおん総監督】

                  1: 47の素敵な 2022/02/16(水) 20:02:43.96 AKB48公式@AKB48_staff 明日2/17(木)22:15からSHOWROOMにて、総監督 #向井地美音 から ちょっと 嬉しい発表があります😳💐 ぜひご覧ください😊❣ #AKB48 ▼配信はこちら 総監督から ちょっと 嬉しい発表! https://www.showroom-live.com/akb48_official?t=1645009309 153: 47の素敵な 2022/02/16(水) 21:30:47.38 >>1 卒業? 3: 47の素敵な 2022/02/16(水) 20:03:50.62 AKBシングル発売と選抜発表だな 5: 47の素敵な 2022/02/16(水) 20:04:05.65 ニューシングル発表だな 10: 47の素敵な 2022/02/16(水) 20:05:16

                    【朗報】AKB48向井地美音より、ちょっと嬉しい発表があります。【みーおん総監督】
                  • AKB48総選挙の結果発表(2016年度)!NGT48が躍進 - イラストレーター W_AKIRAのブログ

                    私の地元新潟市で開催された2016年度AKB48の総選挙の結果が出ました!地元票がNGT48に有利に動いたのか?詳しくAKB48の総選挙の結果や詳細について紹介しましょう。 2016年度のAKB48総選挙!気になる順位は? AKB48 総選挙結果1位(神7)指原莉乃(HKT48) AKB48 総選挙結果2位(神7)渡辺麻友(AKB48) AKB48 総選挙結果3位(神7)松井珠理奈(SKE48) AKB48 総選挙結果4位(神7)山本彩(NMB48) AKB48 総選挙結果5位(神7) 柏木由紀(NGT48 & AKB48) AKB48 総選挙結果6位(神7) 宮脇咲良(HKT48 & AKB48) AKB48 総選挙結果7位(神7) 須田亜香里(SKE48) AKB48 総選挙結果8位 島崎遥香(AKB48) AKB48 総選挙結果9位 兒玉遥(HKT48) AKB48 総選挙結果10位

                      AKB48総選挙の結果発表(2016年度)!NGT48が躍進 - イラストレーター W_AKIRAのブログ
                    • 【朗報】AKB48小栗有以さん、活動再開のお知らせ【チーム8ゆいゆい】

                      1: 47の素敵な 2022/02/09(水) 09:06:53.03 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染で、医療機関及び保健所からの指示に従い療養を行なっておりましたAKB48チーム8(チームA兼任)メンバー小栗有以ですが、おかげさまで体調も回復し、厚生労働省の定める療養の解除基準を満たしましたので、本日2月9日(水)より活動を再開させていただきます。 このたびは、ファンの皆様ならびに関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを 心よりお詫び申し上げます。 弊社におきましては、引き続き 保健所の指示の下、メンバー・スタッフの安全に配慮し、感染予防および感染拡大防止に努めてまいります。 今後とも、AKB48および小栗有以の応援をよろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/akihabara48/entry-1272561

                        【朗報】AKB48小栗有以さん、活動再開のお知らせ【チーム8ゆいゆい】
                      • AKB48向井地美音とアイドルの再ブレイクを考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 8回目 前編

                        佐々木敦と南波一海によるアイドルをテーマにしたインタビュー連載「聴くなら聞かねば!」。この企画では「アイドルソングを聴くなら、この人に話を聞かねば!」というゲストを毎回招き、2人が活動や制作の背景にディープに迫っていく。作詞家・児玉雨子、和田彩花、神宿、劔樹人(あらかじめ決められた恋人たちへ)&ぱいぱいでか美、フィロソフィーのダンス、作家・朝井リョウ、松隈ケンタ(Buzz72+)に続く第8回のゲストは、AKB48グループの3代目総監督・向井地美音。今年9月にリリースされたAKB48のシングル曲「根も葉もRumor」が、そのタフで力強いダンスパフォーマンスからSNSやメディアで大きな話題となったが、この曲がきっかけとなりグループに確かな変化が生まれつつあると向井地は話す。「根も葉もRumor」のヒットについて感じていることや、AKB48に対する思い、そして向井地が描くアイドル像などについて、

                          AKB48向井地美音とアイドルの再ブレイクを考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 8回目 前編
                        • 【MV full】根も葉もRumor / AKB48 58th Single【公式】

                          AKB48 58thシングル「根も葉もRumor」2021年9月29日発売! ラスト1分!岡田奈々の圧倒的主人公感と圧巻の98人ダンス。 真夏の青空、汗と涙の“THE青春”ドキュメンタリーMV完成! 2021年夏、静岡県伊東市の協力のもと、AKB48はコロナ禍での撮影につき演者・スタッフともに感染予防対策を徹底のうえ「根も葉もRumor」のMV撮影に臨み、高校ダンス部のドキュメンタリーをテーマに、伊東市立宇佐美中学校で3日間の撮影を行なった。 メンバーはそれぞれ、生徒・ダンス部OB・顧問の役を与えられ、メンバー以外のエキストラの生徒は、三重高校ダンス部”SERIOUS FLAVOR”の部員80名。そして顧問の神田橋教諭が今回の「根も葉もRumor」の振付を制作し、撮影にも参加(授業シーンに数学教師役で出演) 2日目までは各ドラマシーンと体育館でのダンスシーンを撮影。実際に三重高校で行

                            【MV full】根も葉もRumor / AKB48 58th Single【公式】
                          • 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                            「柏木、結婚、おめでとう。あっ、間違った」――。アイドルグループ「AKB48」を“卒業”した柏木由紀さんに対して、総合プロデューサーの秋元康さんが卒業公演で送った手紙の一部記述が、SNS上で物議を醸しています。 【画像】秋元康の手紙全文 卒業公演で秋元康さんから手紙のサプライズ 柏木さんは、2007年に15歳でAKB48の3期生としてデビュー。2010年には派生ユニット「フレンチ・キス」を結成し、2013年にはソロ歌手としてデビューするなど、活動の幅を広げてきました。AKB48の在籍期間は約17年間と歴代1位で、参加した「AKB48選抜総選挙」は全て9位以内にランクインするなど、高い人気を誇っていました。 2024年4月30日、柏木さんはAKB48劇場(東京・秋葉原)で「AKB48 柏木由紀 卒業公演」に出演。アンコールでは、秋元康さんから手紙のサプライズがあり、AKB48の向井地美音さん

                              秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                            • 祝令和初卒業 CDTV 卒業ソング音楽祭 2020 歌唱曲最新情報 出演者メッセージ・曲・タイムテーブルは? - QUATRE(キャトル)の庭

                              こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 卒業シーズンですね。 うちの近所の中学校は今日が卒業式でした。小学校は来週のようです。 さて、カウントダウンTVの「卒業ソング音楽祭2020」の出演者の発表がありました。出演者の情報を集めてみました。 卒業ソング音楽祭2020 放送日 放送日時 2020年3月16日(月) 夜7時から 4時間生放送です。 卒業ソング音楽祭2020 出演者情報|第1弾 第一弾では、13組のアーティストが発表されました。 秋山黄色、 EXIT×スカイピース、 AKB48、 川嶋あい、 関ジャニ∞、 コブクロ、 SHISHAMO、 SPICY CHOCOLATE feat. ファンキー加藤 & ベリーグッドマン、 DA PUMP、 NEWS、 乃木坂46、 ファンキー加藤、 flumpool、 Little Glee Monster、 (50音順) 【出演者発表!第1弾

                                祝令和初卒業 CDTV 卒業ソング音楽祭 2020 歌唱曲最新情報 出演者メッセージ・曲・タイムテーブルは? - QUATRE(キャトル)の庭
                              • AKB48「失恋、ありがとう」山内瑞葵、峯岸みなみ、村山彩希、岡田奈々、向井地美音インタビュー|57thシングル選抜メンバーが思う“アイドル”とは? 最後の1期生がズバズバ答えるお悩み相談も - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                初センターになったからには! ──まずは新曲のことからお伺いします。グループにとって57枚目となるシングル「失恋、ありがとう」ですが、ズバリ聴きどころは? 向井地美音 やっぱりここは、ずっきー(山内)から説明してもらったほうがいいんじゃないかな。初のセンターですから。 山内瑞葵 わかりました! この曲はタイトル通りの失恋ソングなんです。だけど失恋したことをウジウジ悔やんでいるのではなくて、フラれたことで前向きになろうとしている女の子の歌。難しいのは主人公が完全に振り切れているわけではなく、「今でも大好きで忘れられないよう!」という気持ちもまだ抱えているんですよ。 峯岸みなみ 今の「忘れられないよう!」っていうずきちゃんの言い方、最高にかわいい(笑)。 山内 ありがとうございます(笑)。 向井地 大事な人との別れというのは失恋だけでなく、例えば卒業も同じだと思うんです。春だから、これを読んで

                                  AKB48「失恋、ありがとう」山内瑞葵、峯岸みなみ、村山彩希、岡田奈々、向井地美音インタビュー|57thシングル選抜メンバーが思う“アイドル”とは? 最後の1期生がズバズバ答えるお悩み相談も - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                • AKB48 グループ継続へ正念場

                                  慌ただしかった2020年も年の瀬が近づいてきました。年末といえば、やはりNHK紅白歌合戦。先日、今年の紅白に出場する42組が発表されました。初出場は10組。中でも注目は、アイドルグループNiziUとBABYMETALでしょう。大学生の筆者の周囲では、よく話題に上がります。歌もダンスも切れ味抜群のパフォーマンスに期待したいものです。 同時に波紋を呼んだのは、AKB48の落選です。昨年まで11年連続で出場していました。NHKによると、落選理由は「総合的な判断」。AKBグループ総監督の向井地美音さんは、自身のTwitterで「この2年間、先輩方が繋いでくださったバトンを私たちの代で何度も止めてしまいました。そして今日も。それが何より申し訳ないし不甲斐ないです」と悔しさを滲ませました。 一世を風靡したAKBが、ついに紅白まで不出場となると盛者必衰の理を感じざるにはいられません。約8年前、筆者が中学

                                    AKB48 グループ継続へ正念場
                                  • AKB48村山彩希 “写真集”以降初めてのグラビア撮影、変わらぬキュートさで魅了|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

                                    昨年9月に待望の写真集『普通が好き』を刊行した“ゆいりー”こと村山彩希が久しぶりにBUBKAに登場! デビュー13年目、名実ともにAKB48を支える彼女の変わらぬキュートさ、引き締まった美ボディに大注目です。 ボディメンテでむくみゼロ ――6月は26歳の誕生日がありますね。 村山彩希 そうですねぇ。 ――25歳はどんな年でしたか? 村山彩希 まだ25歳の生誕祭をやっていないので(取材後の5月24日に実施)、まだ振り返っていないんですけど、一番大きかったのは……写真集ですかね? ――昨年9月発売の『普通が好き』ですね。 村山彩希 あとは、首の痛みで人生で初めて活動を1か月休んだことですね。すごいんですよ! 朝起きたら急に痛くなったんです。何の前兆もなくて。 ――原因不明なんですか? 村山彩希 MRIを撮ったら、ヘルニアが3カ所あったんです。ヘルニアがあっても、必ず痛むわけじゃないらしいんです

                                      AKB48村山彩希 “写真集”以降初めてのグラビア撮影、変わらぬキュートさで魅了|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
                                    1