並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

喜久福 大福の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ

    https://anond.hatelabo.jp/20200716235904 の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。 北海道所在:有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ)夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。 所在:東京駅八重洲側の地下商店街(北海道フーディスト)とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。 所在:町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。 所在:ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店函館のアンテナショップがあるらしい(https:/

      GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ
    • ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった

      きっかけはゴマサバだった。 2月の初め、私はTravisJapanのデビューツアーに参戦するため、生まれて初めて福岡に降り立った。 いつか行ってみたいとずっと思ってはいたのだけど、飛行機というのがハードルが高く、1回も行ったことがなかった九州。 だが、ちょうど飛行機のセール期間が入ってたこと、そして何より福岡在住のフォロワーさんの「来ちゃいなよ」の一言に背中を押され、文字通り飛び立ったのだ。 ライブももちろん楽しみではあったが、福岡といえばなんといってもグルメだ。天ぷら、ラーメン、あまおう、明太子。行ったことはなくてもいくつも思いついた。何かおいしいものに出会える予感がした。 そして福岡の居酒屋で出会ったのがゴマサバだった。 聞いたことがなかったそれはゴマに和えられた生のサバ。 福岡だとどこでも食べれますよと言われたそれに興味を持って注文するとこれがとんでもなく美味しかった。後で調べたとこ

        ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった
      • 全国にはまだまだこんなにおいしいものが……! お取り寄せできる「ローカルうまいもん」まとめ #ソレドコ - ソレドコ

        こんにちは! ソレドコ編集部です。 「あなたの知らない沼がある」がコンセプトのソレドコですが、最近では全国各地の文化、特産品などに「沼」アンテナを広げています。 全国の沼を発掘しているうちに、地域にはまだまだ知らない「沼」があることに気付きました。特に衝撃を受けたのが、各地に眠る「おいしいもの」たちの存在です! そこで今回は、これまでソレドコが集めてきた全国のおいしいもの情報をお届けします。2022年上半期が終わり、ちょっと気が早いですが、1年の半分をがんばった自分へのご褒美に、ちょっと珍しくておいしいローカルグルメはいかがでしょうか? おいしいものを食べて、残り半分もがんばりましょう。 主菜、主食、デザートのジャンルごとに、楽天市場でお取り寄せできるグルメをご紹介しています。ぜひ、気になったグルメをチェックしてみてくださいね。 【目次】 肉や魚の“主菜”ご当地グルメで食卓を豪華に! 宮崎

          全国にはまだまだこんなにおいしいものが……! お取り寄せできる「ローカルうまいもん」まとめ #ソレドコ - ソレドコ
        • うまいもの天国の仙台から、やっぱり食べておきたい生クリーム大福「喜久福」を #ソレドコ - ソレドコ

          こんにちは! 私たちは「デイリーポータルZ」というウェブメディアからやってきた4人組です。日頃は読んで愉快な気分になる読み物を信条に、身近な興奮をもとに素直な記事を作っています。 左から 安藤、小堺、井上、古賀 デイリーポータルZには「推す飯」という人気コーナーがありまして、これはライターが推している食べ物を、てらいない気持ちで参加者にすすめ合う対談企画です。 とくべつその食べ物に詳しくなくても、ただ「これおいしいから食べてみて!」と熱い気持ちを持ち寄ってみんなで一緒に食べては「おいしいね~」と言い合ってます。 今回はそんな「推す飯」がソレドコへ出張! 魅惑の楽天お取り寄せグルメを推し合いました。 デイリーポータルZ 推す飯(楽天お取り寄せグルメ編) 第1回:宮城県 金華さばの炙りしめさば 第2回:愛媛県 宇和島の鯛めし 第3回:大分県 吉野鶏めし 第4回:福島県 みそしそ巻 第5回:福島

            うまいもの天国の仙台から、やっぱり食べておきたい生クリーム大福「喜久福」を #ソレドコ - ソレドコ
          • 喜久福のずんだ生クリーム大福と新しい温まり方を見つけたヒメちー

            「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」はこうして生まれた。10月13日はさつまいもの日

              喜久福のずんだ生クリーム大福と新しい温まり方を見つけたヒメちー
            • 居酒屋新幹線にも登場した大人気仙台銘菓【喜久福 ずんだ生クリーム大福】 - ツレヅレ食ナルモノ

              居酒屋新幹線に登場した、あのずんだ大福。 奇跡的なタイミングで仙台出張土産に まさに求めていたこの大福を頂きました。 喜久福 ずんだ生クリーム大福 1個 124円(税込) 芸能人のおみや紹介にも頻繁に登場する 大正8年創業お茶の井ヶ田・喜久水庵の 仙台銘菓、喜久福。 冷凍で販売されていて解凍されてから 48時間以内が食べ頃だそうです。 仙台から横浜まで常温で持ち帰ってきて 冷蔵庫に入れて翌日、ちょうど良い 柔らかさになっています。 山形のだだ茶豆入りの枝豆をすり潰した 優しい甘さのずんだ餡。 そしてずんだの味を邪魔しすぎない 生クリームの分量と甘みが光ります。 お餅は宮城県産のもち米「みやこがね」 これがまた美味しいの。 重たくなりすぎない絶妙な厚み。 だからもう1個、っておかわりしたく なっちゃうんです。 www.mbs.jp このずんだ生クリーム大福食べたい欲。 きっかけになったのが、

                居酒屋新幹線にも登場した大人気仙台銘菓【喜久福 ずんだ生クリーム大福】 - ツレヅレ食ナルモノ
              • 五条悟も大好き🍰「喜久福(お茶の井ヶ田 喜久水庵)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とアニメ #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                いつもありがとうございます! 腰を痛めた、なふつ映です。 こんなにひどいのは初めてでこれから忙しいのに不安です( ;∀;) ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊士紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ グッジョ部長「だるころ9216

                  五条悟も大好き🍰「喜久福(お茶の井ヶ田 喜久水庵)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とアニメ #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                • 喜久福 ずんだ だよ - ふくすけ岬村出張所

                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 喜久福 ずんだ だよ こちら 裏 中身 ずんだの大福ですね このへんじゃ めずらしいね ふくすけ 初めて 見たので なめさせて~ ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                    喜久福 ずんだ だよ - ふくすけ岬村出張所
                  • おいしくお家で過ごそう!クラメソ社員オススメのお取り寄せリスト | DevelopersIO

                    弊社社員に聞いたおすすめの通販可能なお菓子・食べ物のリストです。 在宅勤務や自宅待機、外出自粛などが続きますが、おいしいもので心とお腹を満たしつつ、この状況を乗り切っていきましょう! 子どもの頃、両親が結婚式の引き出物でお祝い蒲鉾をいただいてくることが多かったため、練り製品が苦手だった宮城県出身のかめです。 今では「板わさ大好き!」などと申しておりますが、当時はおでんの日が辛かった。。 そんな宮城県出身の私が萩の月通販解禁のニュースを耳にしたので、他にも普段は通販をやっていないけど、今だけ期間限定でやっているものや元々通販をやっているけど私が知らないおいしいものもあるのでは!?…と思い、弊社 Slack の雑談チャンネルで情報を募集してみました。 私の所属する事業開発部では「良いプロダクトは良いご飯から(おいしいご飯を食べて心身満ち足りると、良いアウトプットが出せて良いプロダクトが作れる的

                      おいしくお家で過ごそう!クラメソ社員オススメのお取り寄せリスト | DevelopersIO
                    • 「呪術廻戦」だけじゃない!漫画家・芥見下々の作品まとめ - アニゲーまとめ

                      2020年秋アニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん」が好きな人にオススメ。原作者・芥見下々(あくたみげげ)の作品をまとめました。 「呪術廻戦」は、週刊少年ジャンプ2018年14号から連載中のダークファンタジー漫画です。 TVアニメ『呪術廻戦』は、2020年10月より毎週金曜深夜1時25分から、MBS/TBS系全国28局ネット"スーパーアニメイズム"枠にて放送中です。 【楽天ブックス限定全巻購入特典対象】呪術廻戦 Vol.1(オリジナルアクリルクロック)【Blu-ray】 [ 芥見下々 ] ◎『呪術廻戦』 呪術廻戦 1 (ジャンプコミックス) [ 芥見 下々 ] 呪術廻戦1巻読了!! 面白い!ホラーでダークなのに虎杖君が明るいせいか重々しくならずに読める! あと喜久福の大福食べたい!!絶対ヒンナできるやつ😋— 香木うさぎ (@Mof2Shipo) October 15, 2020 #呪術廻戦

                      • 「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        いらっしゃいマセ。ドクウツギとテルマ、メンドーリでお届け致しマス。 あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ オホホホホホ!いらっしゃいマシ~!!! ちょっと!ここはわたくしとラリドラのシリーズなのですよッ! 一応アナタが出てるんだから良いじゃないですか。オホホホホ。 な、なんかテンションが妙ですねぇ・・・。何かご存知ですか?メンドーリさん。 ・・・・・はぁ~ぁ。 おイッ!!!(ドスの効いたダミ声) うひっ!?わ、わ~~~いたのしいな~!こ、今回は和菓子っすよ~! キャ~~~~~ッ(歓喜)!!! な、なるほど彼女はそ

                          「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          ようこそ。テルマとデカタマとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・調味料&スパイス:第3位 ・調味料&スパイス:第2位 ・調味料&スパイス:第1位 ・和菓子:第3位 ・和菓子:第2位 ・和菓子:第1位 ・点心:第3位 ・点心:第2位 ・点心:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について YOこそ!オイラはデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマデカタマ・・・ FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 フ・・・FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 お、オマエらツッコミだRO!ツ、ツッコめYO! 「ま~たそのクソ寒い歌かYO!」とか「なに?流行らせたいNO?」とか「心配しなくても一度もその歌に読者様の反響あったことないかRA!

                            調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • 池袋から食材王国みやぎへ!アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」

                            こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京池袋から東北宮城へバーチャルトリップ、ご当地アンテナショップ巡り「宮城ふるさとプラザ」です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが「東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り」です。 なかなか自由に旅行に出かけることができない今日この頃…。 こんなときこそ、ご当地アンテナショップ巡り。北から南へ、旅の思いを馳せましょう。 今日は北、東北宮城へ。 今回は、東京池袋にある宮城県のアンテナショップへ。「宮城ふるさとプラザ」です。 2021年3月に、東日本大震災から10年という節目を超えた東北。 これからますます、復興の歩みを強く進めていくことになります。 もちろん、応援します。がんばろう、東北! そ

                              池袋から食材王国みやぎへ!アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」
                            • お茶請けやお土産におすすめ!東北の銘菓とは⁉【第二弾】 - 20代元看護師の主婦ライフ

                              こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 昨日は北東北の青森・秋田・岩手のおすすめの銘菓をご紹介しました。 www.hasechii.com 今日は残りの山形・宮城・福島の銘菓をご紹介します。 どちらかというと今日の3県の方がたくさんの銘菓を食べているので、おすすめは多めになります。 気になるものがあれば是非のぞいてみてください。 山形 古鏡 乃し梅 さくらんぼきらら ミルクケーキ 宮城 萩の月 喜久福 白松がモナカ 伊達絵巻 こだまのどら焼き 福島 ままどおる エキソンパイ 玉嶋屋の玉羊羹 くるみゆべし もちずり かんのや ゆべし さいごに 山形 古鏡 つぶ餡の中に求肥もちが入った和菓子で、表面はさっくり、中はしっとり柔らかで、餡と求肥の食感が絶妙です。木村屋自慢の餡は北海道産小豆を創業以来伝わる製法で丁寧に炊いたもので、上品ですっきりとし

                                お茶請けやお土産におすすめ!東北の銘菓とは⁉【第二弾】 - 20代元看護師の主婦ライフ
                              • チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                【チロルチョコ カヌレ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年6月6日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 人気のもっちりカヌレをチロルで再現!カヌレの本場フランスを意識したトリコロール色3種類のデザインとのことです。 チロルチョコだブームになっている周りがカリッと中をモチっとした 食感が感じられるカヌレをそのままチョコレートにした商品を販売してきました。そのカヌレの味わいをチロルチョコがどのようなチョコレートとしての味を表現しているのか気になるところです。 そんな

                                  チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                • チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                  【チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子、セブンイレブン限定 (2022年6月28日発売 値段約42円税込) 夏にぴったりなコーンアイスのチロル。ミルキーなアイス風味のチョコとサクサクのワッフルコーンの美味しさだそうです。 チロルチョコがコンビニのでよく見かけるのワッフルコーンのミルクバニラの味わいを表現した商品を販売してきました。実はこちらの商品はセブンイレブンでしか買えない限定商品となっておりセブンイレブンのワッフルコーンをイメージしている商品なのかもしれませんね。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でワッフルコーンのミルクバニラの味の表現をし、チロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】

                                    チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                  • 何年ぶりだろう?やっぱり美味いなぁ~「萩の月」 - 甘味オヤジの徒然ブログ

                                    甘味オヤジです。 日本全国では各地、各地方で美味し い名物お菓子がありますよね。 例えば、私のふるさと東北は福島で すと、柏屋さんの「薄皮まんじゅう」 三万石不二家さんの「ままどおる」、 等々全国区のお菓子があります。 kanmioyaji.hatenablog.com お隣宮城で言えば、古くは「白松が 最中」が有名でしたが、最近ではク リーム大福の「喜久福」が人気です。 kanmioyaji.hatenablog.com でもね、やっぱりこれでしょ! 今も根強い人気の仙台銘菓が これです 菓匠三全さんの「萩の月」です。 私が学生の頃ですからかれこれ 四十数年前です、初めて食べた 「萩の月」は衝撃的な美味さで した。 まずはこの " 個化粧箱 ” ですよ、 見た目の華やかさ、ちょっとお 高そうな小箱入りの中身が これです さらに密閉性の高いフィルム袋の中 には ” 脱酸素剤 ” が同封され

                                      何年ぶりだろう?やっぱり美味いなぁ~「萩の月」 - 甘味オヤジの徒然ブログ
                                    • ハロプロのチーム宮城♡石田亜佑美&佐々木莉佳子が愛する地元とライブのお話、もっと聞かせて♡【CanCam11月号アザーカット】

                                      コロナ禍で人に会える機会が減ったり、ちょっと人間関係が希薄になった気がするからこそ、今注目したい関係が「シスターフッド」。発売中のCanCam11月号では「シスターフッド」とは、共通のイシューに向かって、年齢や性格の違いを超え、手を取り合い助け合えるバディのような女性同士の連帯や共闘、絆のことを指しています。 変化の激しい芸能界や結果がすべてのスポーツの世界で、ともに支え合い活躍する人たちのお話はとっても気になるもの。 たとえばアイドルグループなどはまさにそう。生まれた場所も育った環境も、年齢も性格も何もかも違う人たちが支え合って素晴らしいものを見せていく…。 CanCam11月号の「シスターフッド」企画に、ハロー!プロジェクトを代表して登場してくれたのは、CanCam専属モデルの佐々木莉佳子と同じ宮城県出身、モーニング娘。’21の石田亜佑美さん。 石田さんはモーニング娘。’21、莉佳子は

                                        ハロプロのチーム宮城♡石田亜佑美&佐々木莉佳子が愛する地元とライブのお話、もっと聞かせて♡【CanCam11月号アザーカット】
                                      • チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                        【チロルチョコ フォンダンショコラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2024年2月6日発売 値段約45円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 王道チョコスイーツを再現。とろっとしたチョコソースがリアル!パステルカラーの個包装もかわいいチロルチョコとのことです。 チロルチョコは洋菓子のフォンダンショコラをイメージしたかのようなフレーバーで新発売をしてきました。フォンダンショコラは周りのチョコレートケーキの中からとろーりとしたチョコレートソース溢れるかのようなケーキではあるのですが、それをチ

                                          チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                        • 【仙台】仙台は牛タンが有名だが、ずんだを忘れるな! - amidam現象

                                          こんにちは! 現場で職人しながらブログを書いてるamidamです。 どうでもいい話なんですが、タピオカミルクティー飲むと勢いよく喉の奥にタピオカ入ってきて「オエッ」ってなりません? 最初から脱線しそうなので、気を取り直して・・ 仙台と言えば何を思い浮かべますか? えっ? 牛タン? そうそう、あの歯ごたえ! 塩だけでも美味しい牛タンね! 専門店以外で食べちゃダメなやつだよね・・ 県外から来る、お客さんをオ・モ・テ・ナ・シする時に、牛タンも食べさせるんですが、とにかくリピート率が高いのがずんだ! あの伊達正宗も愛したかもしれない仙台の郷土料理ずんだ!って事で僕のずんだ愛を無理やり押し付ける! もくじ ずんだとは? どんな食べ方? 依存性あり! まとめ ずんだとは? 枝豆の薄皮を剥いてひき割り納豆くらいすり潰し、砂糖と食塩を合わせたもので、あんこの枝豆版ってイメージしてくれると分かりやすい! 仙

                                            【仙台】仙台は牛タンが有名だが、ずんだを忘れるな! - amidam現象
                                          • チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                            【チロルチョコ ベトナムコーヒー】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年4月4日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 創業120周年とベトナム工場の竣工を記念しベトナムコーヒー味のチロルが誕生!ベトナム雑貨やアオザイを彷彿とさせる花柄やランタン柄のデザインだそうです。 チロルチョコのベトナムコーヒーのフレーバーで新発売をしてきました。このベトナムコーヒーというのは一般的なコーヒーよりも深みのある作りをしているために一般的なコーヒーの味がより濃く感じられるといった作り

                                              チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                            • チロルチョコ ミルクキャラメル!コンビニや通販で買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                              【チロルチョコ ミルクキャラメル】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年3月15日発売 値段約42円税込) ミルクヌガー発売60周年を記念した新商品とのことです。 チロルチョコをより大きくしたような形になったチロルチョコが新発売をしてきました。通常のチロルチョコの約3枚ぐらいの大きさになっているチロルチョコですが実は値段的にはかなり安く、コスパも素晴らしいまさに記念のチロルチョコという感じの商品です。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でミルクキャラメルの味を表現をし、チロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 喜久福抹茶生もち大福!2022年も登場!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 チロ

                                                チロルチョコ ミルクキャラメル!コンビニや通販で買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                              • チロルチョコ 生もち京きなこ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                【チロルチョコ 生もち京きなこ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年10月18日発売 値段約45円税込) 国産大豆を使用した香り高い京きなこを使用!柔らか食感の生もちとマッチする商品だそうです。 チロルチョコが最近力を入れている生餅を使ったチロルチョコを販売してきました。今回のフレーバーはきな粉を使っているということで和菓子テイストなチロルチョコになっており、中には黒蜜仕立てということで黒蜜も感じられるような商品のようです。 そんなこちらの商品ですが、どのような形できな粉の味と生餅の食感などを表現をしチロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 八天堂くりーむパンカスタード!コンビニのセブン限定のカロリーや値段

                                                  チロルチョコ 生もち京きなこ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                • チロルチョコ メロンパン!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                  【チロルチョコ メロンパン】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年5月17日発売 値段約32円税込) サクサク感のあるメロンパンをチロルチョコにしました。開発の裏側がTV番組にも取り上げられた話題の商品だそうです。 チロルチョコのこれまた珍しいメロンパンをイメージしたチロルチョコを販売をしてきました。実はチロルチョコは過去にも『チロルチョコ チョコクロワッサン』という パンをイメージしたチロルチョコを販売しており、意外とチロルチョコと相性が良い出来だったので今回のメロンパンのフレーバーもかなり美味しいのではないかと個人的には感じています。 そんなこちらの商品ですが、どのようにメロンパンを表現をしチロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロル

                                                    チロルチョコ メロンパン!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                  • チロルチョコ シャインマスカット!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                    【チロルチョコ シャインマスカット】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年7月12日発売 値段約33円税込) 人気のシャインマスカットがチロルチョコに!涼しげなデザインと味が夏にぴったり。開発の裏側がTV番組にも取り上げられた話題の商品だそうです。 高級なフルーツのシャインマスカットがチロルチョコとして新発売をしてきました。一般的なぶどうとは違い甘さがとても強い皮まで食べられるシャインマスカットですが、どのようなチロルチョコの作りになっているのでしょう? そんなこちらの商品ですが、どのような形でシャインマスカットの味を表現をしチョコとして上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ!コンビニのセブン

                                                      チロルチョコ シャインマスカット!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                    • チロルチョコ 甘栗チロル!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                      【チロルチョコ 甘栗チロル】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年8月23日発売 値段約108円税込) 秋の味覚の代表である栗をチロルで再現。栗原料は熊本産の栗を使用!目を引く真っ赤なパッケージだそうです。 チロルチョコは秋をイメージした栗のフレーバーで新発売をしてきました。しかも今回は甘栗ということで市販で販売されている甘栗の商品をイメージしたデザインと赤い色をしている色合いになっているチロルチョコになっております。 そんなこちらの商品ですが、どのような形で甘栗の味を表現をし、チロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ シャインマスカット!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 チロルチョコ ワッ

                                                        チロルチョコ 甘栗チロル!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                      • チロルチョコ ヤングドーナツ!コンビニや通販で買える値段やカロリー気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                        【チロルチョコ ヤングドーナツ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年4月12日発売 値段約140円税込) チロルなつ菓子堂企画!宮田製菓のロングセラー駄菓子とのコラボ!ヤングドーナツをチロルチョコで再現だそうです。 チロルチョコが駄菓子のヤングドーナツとコラボした新商品を販売してきました。ヤングドーナツは ザラメと小麦粉などで作られた小さいタイプのドーナツではありますが、チロルチョコと合わせるとどのようになっているのか気になる商品でもあります。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でヤングドーナツとチロルチョコがうまく表現しているのが楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ ミルクキャラメル!コンビニや通販で買える値段やカロリーが気になるチ

                                                          チロルチョコ ヤングドーナツ!コンビニや通販で買える値段やカロリー気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                        • 親に甘えることも必要!ワクチン2回接種が終了した母と出かけました - アラフィフ まあみんの日常

                                                          2回のワクチン接種が完了した母は 出かけたくて仕方がない様子。 私の妹に何度も電話をしては ご飯を食べに行こう、買い物に行こうと 誘っていることをブログに書きました。 www.mamin50.work 私はめったに実家に行かないので 母が連絡してこないだろうと思っていたら 私のところにも母から電話がきました。 「電車で街中まで行くから、 待ち合わせてご飯食べよう!」 「ストレス発散に出かけたい!」 母が街中まで出てきてくれるし、 そこまで言うなら 待ち合わせるしかありません(^_^;) 私が断ったとしても 出かけてきますから。 それに、 登米の「油麸」が親戚から送られてきて、 ついでに持ってきてくれると言います。 この油麩、本当に美味しいんです。 朝ドラ「おかえりモネ」の舞台である、 登米市の名産品です。 他の種類の油麩は こちらのスーパーでも購入できますが、 この野村の油麩は 地元じゃな

                                                            親に甘えることも必要!ワクチン2回接種が終了した母と出かけました - アラフィフ まあみんの日常
                                                          • 5種類の濃さが選べる抹茶ソフト、2種類食べ比べてみました - アラフィフ まあみんの日常

                                                            先日、仙台の秋保温泉からの帰り道、 秋保ヴィレッジ「アグリエの森」に行ってきました。 農産物の直売やお土産物、フードコートなどが ありました。 そこで最近気になっていた 喜久水庵の 5種類の濃さが選べる「抹茶ソフト」を 見つけました。 ライト、スタンダード、ダブル、トリプル、プレミアムビターの5種類の濃さの抹茶ソフトです。 世界初!5種類の濃さが選べる『抹茶ソフト』が始まります。 ①秋保ヴィレッジのピクニックカフェ(本日より) ②お茶の井ヶ田一番町店(近日スタート) 世界でこの2店舗でしか味わえない、お茶屋が作った極上の抹茶ソフトをお試しください♪ ※写真の色味はイメージとなります。#世界初の抹茶ソフト pic.twitter.com/znl8f1BhdS— 秋保ヴィレッジ・喜久水庵(喜久福) (@agurienomori) 2020年7月30日 さて、ダブルとトリプルを注文し 娘たちとシ

                                                              5種類の濃さが選べる抹茶ソフト、2種類食べ比べてみました - アラフィフ まあみんの日常
                                                            • チロルチョコ さくらんぼ餅!コンビニや通販で買える値段やカロリー気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                              【チロルチョコ さくらんぼ餅】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年4月12日発売 値段約140円税込) チロルなつ菓子堂企画!共親製菓のロングセラー駄菓子とのコラボ!さくらんぼ餅をチロルチョコで再現したチョコだそうです。 チロルチョコが駄菓子として販売されているさくらんぼ餅とコラボした新商品となっております。さくらんぼ餅は名前のように餅ですが少しグミのような感じの弾力が感じられる駄菓子なのですが、チョコレートのチロルチョコとの組み合わせとなっています そんなこちらの商品ですが、どのような形でさくらんぼ餅の味をチロルチョコがうまく表現しているのが楽しみな一品でもあります。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ ヤッターメン(ヤッターめん)!コンビニや通販で買える

                                                                チロルチョコ さくらんぼ餅!コンビニや通販で買える値段やカロリー気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                              • 厳選した物に囲まれた暮らし! - karutakko-muratanの日記

                                                                今日も晴れ☀ 先日イオンに行って、靴下専門店で購入してきました。 靴下は3足1,000円しか買わずいつも同じお店で購入してます。 3足1,000円でも、選び方は人によって様々ですよね。 安いから購入するのではなく、使い切るには丁度いい値段だからです。 私はロングスカートに合う長さを選んでます。 右は、3coinsで購入しましたが、ちょっと長いんですよね。 基本的にストッキングが苦手な私です。 3シーズンは素足に靴下、冬はレギンスかタイツです。 レギンスは無印を10年くらいリピしてます。 無印良品 レギンス UVカット乾きやすいレギンス レディース BBI92A2A ダークグレー S 無印良品Amazon 前はスパッツって呼んでましたよね。 昨日、録画していた「ウチ、断捨離しました!」を観ましたが。。。 今回印象に残ったのは、64歳で突然亡くなってしまった旦那様の遺物の処分が中々できなかった

                                                                  厳選した物に囲まれた暮らし! - karutakko-muratanの日記
                                                                1