並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

地震速報 yahoo アプリの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 「特務機関NERV」防災アプリが提供開始 ユーザーの現在地・登録地点から最適化し国内最速レベルで通知

    防災情報アカウント「特務機関NERV(@UN_NERV)」を運営するゲヒルンは、スマートフォン用アプリ「特務機関NERV防災アプリ」のiOS版を9月1日・防災の日に提供開始しました。アプリは無料で、後日Android版も提供予定です。 アプリ公式サイト さまざまな防災情報を受信できるアプリで、事前に登録した地域または現在地から、利用者に最適な情報を独自の優先度に基づいて表示。プッシュ通知でも、位置情報・防災情報の種類・緊急度等によって、通知音なしの「静かな通知」や、通常の通知、ユーザーに危険が迫っていることを知らせる「重大な通知」を送り分けます。 なお、緊急地震速報(警報)や津波警報などの重大な通知は、マナーモードやおやすみモード中でも強制的に鳴って知らせます(※iOSの設定画面から無効に設定可能)。 被害が予想される地域の住民や訪問者等が、迅速な判断・行動が取れるよう補助する目的で開発

      「特務機関NERV」防災アプリが提供開始 ユーザーの現在地・登録地点から最適化し国内最速レベルで通知
    • 自然災害に負けない社会に向けて

      ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、CTOの藤門(@mikanmarusan)です。 2019年10月12日、関東に上陸した台風の中では過去最大級となる台風19号が上陸し、大きな被害をもたらしました。台風の被害にあわれました皆様にお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。 この日、ヤフーのサービス開発現場では、昨年発生した平成最大の水害とも言われる平成30年7月豪雨レベルを想定して準備していましたが、メディア関連サービスを中心に想定を超えるアクセスが急増し対応に追われました。各所でサーバーを増強しながら、機能ごとの負荷対策を実施し、ユーザーの皆様への情報提供を行っていました。 ヤフーでは「自然災害に負

        自然災害に負けない社会に向けて
      • 【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

        中国在住の北朝鮮のIT技術者が、知人の男名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬を不正送金させていたとされる事件で、この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、捜査関係者などへの取材でわかった。同アプリでは、北朝鮮からのミサイル発射などを速報する「Jアラート」も配信している。同県は利用者の個人情報などの流出は確認されていないとしているが、業務発注のあり方を検討する。 【図解】北朝鮮のIT技術者によるアプリの受注、開発の流れ 兵庫県危機管理部によると、北朝鮮の技術者が関わったアプリは同県が提供する「ひょうご防災ネット」。2019年春から運用を始め、26万人ほどが利用している。地震速報や河川の水位などのほか、北朝鮮からのミサイル発射も速報される。

          【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
        • 【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog

          「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 被災地支援や福祉活動に精力を傾けてきた、歌手・俳優の杉良太郎氏。 「売名」「偽善」といった批判をものともしない、杉流のボランティア論が実に痛快なものだった。 「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた 「福祉は一方通行」を持論とする杉良太郎のボランティア哲学 「売名ですか?」 最高の啖呵 痛快すぎる福祉論 「福祉は一方通行」が持論 「ありがとう」すら面倒 胃袋はひとつだけ れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 自民市議は山本代表の能登訪問に「物見遊山」「控えめに言って『最低』」など辛辣発言も デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた そもそも、杉良太郎氏がなぜボランティア・社会貢献活動に力を注いできたのか。 オフィスの壁には「芸能57年、福祉62年」と掲げてあります。 もと

            【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog
          • 【楽天モバイル】地震大丈夫でした?緊急地震速報を受信しない端末があるようです! - こもれび

            お勤めご苦労様です。 こもれびです。 昨夜の地震すごかったですね! 2021/2/13午後11時8分 福島県沖で最大震度6強の地震発生! 東北にお住まいの方、大丈夫でしたか? 関東に住む我が家の場所は震度4でした。 この記事は地震直後に書いております。 まだ心臓がバクバクしている(*_*; すごく長い地震でしたね。 縦揺れ?横揺れ?どちらも感じたような? 我が家は木造2階建ての二世帯住宅。 2階にいまして、けっこう強い揺れを感じました。 幸い物などは落ちてこなかったです。 揺れは重さに比例すると思うので、 高層マンションの人たちはどのように感じたのでしょう? 耐震性などはあるとしても、 揺れは大きかったんじゃないかな? わたしは最近楽天モバイルに移行しました。 いまのところ快適です。 緊急地震速報は、 地震の直前に来ました。 Twitterで情報を拾ってみると、 楽天モバイルは緊急地震速報

              【楽天モバイル】地震大丈夫でした?緊急地震速報を受信しない端末があるようです! - こもれび
            • 【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと。 - ioritorei’s blog

              【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと 2024年1月1日に発生した「能登半島地震」。 東日本大震災での経験がおおいに活かされた反面、著者といえば忘れていたことや初めて知ったことも多かった。 地震大国・日本に住む以上、何処に住んでいようが我々の生活は常に地震の恐怖と隣り合わせだ。 東日本大震災同様、「能登半島地震」は対岸の火事ではないのである。 いつ何時、災害に遭遇するかわからないこの国で、もしもの時のために改めて覚えておきたいことを《まとめ》てみた。 けっして他人事とは思わず、この教訓を頭の片隅にでも置いてもらえたら、もしもの時に役立つかもしれない。 【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと 沿岸地域でもし地震に遭遇したら

                【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと。 - ioritorei’s blog
              • 【リアルアンパンマン企業「山崎製パン」】災害時になぜ迅速な支援ができるのか?「その時々の判断」で状況に応じて決断した食料支援。 - ioritorei’s blog

                山崎製パンに「リアルアンパンマン企業」と称賛の声 災害時になぜ迅速な支援ができるのか? 災害が起きた時、避難所などへの食料支援に力を入れている企業がある。 製パン最大手の山崎製パン(本社・東京都千代田区)だ。 まだ記憶に新しいが、2021年8月は九州北部や中国地方を中心に大雨による被害が相次いだ。 岡山県総社市が大雨に見舞われた際、山崎製パンは避難所の人たちに多くのパンを届けた。 避難所の生活に水や食料は欠かせず、総社市の片岡聡一市長は8月14日、自身のTwitterに「避難所に早速、そっと差し入れが届きました。何という会社なのでしょう。本当に感謝しかありません」と写真付きで投稿。 昭和地区の避難所に早速、山崎製パン様からそっと差し入れが届きました。何という会社なのでしょう。本当に感謝しかありません。 pic.twitter.com/q9BqPfbdvi — 岡山県総社市長片岡聡一 (@s

                  【リアルアンパンマン企業「山崎製パン」】災害時になぜ迅速な支援ができるのか?「その時々の判断」で状況に応じて決断した食料支援。 - ioritorei’s blog
                • 【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース

                  東日本大震災から、10年目に入ろうとしている。 あの日をきっかけに、日本は変わった。今では情報ツールとして当たり前となったTwitterも、「3.11」を契機に普及し、広い分野で影響力を持つまでに至った。 そんなTwitterで防災情報を発信し続けるアカウントとして知られているのが「特務機関NERV」だ。Twitterフォロワーは、3月10日現在約86万人。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下、『エヴァンゲリオン』または『エヴァ』)に登場する組織の名を冠したこのアカウントを、震災直後に節電を呼びかけた「ヤシマ作戦」で知った人も多いのではないだろうか。 「特務機関NERV」を運営するのは、東京の情報セキュリティ会社であるゲヒルン株式会社。代表取締役の石森大貴氏は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市出身の29歳。家族が大津波で被災し、連絡がつかないという状況下、不眠不休で東京から防

                    【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース
                  • 【2022年】Apple Watchを有効活用!!おすすめアプリ12選 - おこちゃま(40)奮闘記

                    こんにちは、おこちゃま(40)です。 皆さん、Apple Watchしっかり活用出来ていますか? 周りが使っているからとりあえず買ってみたけど、いまいち使いこなせていない。 「iPhoneを使っているならApple Watchが便利」と聞いて買ったけど、どこが便利か分からない。 思い当たる方、いませんか? 言わずもがなApple Watchはスマートウォッチです。 せっかくApple Watchを購入しても「時計」と「通知」だけではもったいない。 アプリ次第で、その活用度は10にも100にもなります。 だからと言って、無理にランニングやウォーキング等のエクササイズを始めなくてもいいんです。 本当はさまざまな生活シーンでApple Watchの活用の場はあるんです。 私は、毎日Apple Watchの文字盤とバンドを着せ替えてオン/オフ問わず活用している言わば"Apple Watchマニア"

                      【2022年】Apple Watchを有効活用!!おすすめアプリ12選 - おこちゃま(40)奮闘記
                    • 【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース

                      東日本大震災から、10年目に入ろうとしている。 あの日をきっかけに、日本は変わった。今では情報ツールとして当たり前となったTwitterも、「3.11」を契機に普及し、広い分野で影響力を持つまでに至った。 そんなTwitterで防災情報を発信し続けるアカウントとして知られているのが「特務機関NERV」だ。Twitterフォロワーは、3月10日現在約86万人。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下、『エヴァンゲリオン』または『エヴァ』)に登場する組織の名を冠したこのアカウントを、震災直後に節電を呼びかけた「ヤシマ作戦」で知った人も多いのではないだろうか。 「特務機関NERV」を運営するのは、東京の情報セキュリティ会社であるゲヒルン株式会社。代表取締役の石森大貴氏は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市出身の29歳。家族が大津波で被災し、連絡がつかないという状況下、不眠不休で東京から防

                        【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース
                      • どうしても緊急地震速報が怖すぎる人にはYahoo!防災速報などのアプリが代替案になるかも「音が選べる」「通知の震度を設定できる」

                        秋野🍌生きてた @masicalbanana news.livedoor.com/lite/article_d… 緊急地震速報の音が怖いのは,一発で人間の感覚に「ヤバい」と伝えるための警報の歴史の粋であるのと,スピーカーの質や可聴領域が狭い人のことも考えた音密度・周波数にしてあるからなので,あまり怒らないであげてほしい… 2020-05-05 21:58:19 リンク ライブドアニュース “音のデザイナー”小久保隆「ケータイの緊急地震速報音は3キロヘルツ周辺に音を集約させています」 - ライブドアニュース ■ドコモのオファーは2007年だった「ウィ!!ウィ!!ウィ!!」と鳴った瞬間、その場にさっと緊張感が走り、血圧は上昇し、(人によっては)恐怖で体が固まる、あのケータイの緊急地震速報「エリアメール」の警 15 users 186

                          どうしても緊急地震速報が怖すぎる人にはYahoo!防災速報などのアプリが代替案になるかも「音が選べる」「通知の震度を設定できる」
                        • 地震が起きると震度・範囲・震源地をWeb地図に表示 リアルタイムで更新 「Yahoo!天気・災害」に新機能

                          配信情報は毎秒更新するため、利用者は揺れを感じたり緊急地震速報を受け取ったりした際に、日本各地の震度や震源地、揺れが広がる様子をリアルタイムで確認できる。ヤフーは「(配信情報は)いち早く身を守るための判断材料として活用できる」としている。 同社は今後、スマートフォンアプリ「Yahoo!防災速報」やYahoo! JAPANトップページとの連携も行い、リアルタイム震度の閲覧手段を拡充する予定だ。 関連記事 もう他人事じゃない ハザードマップで自宅の浸水リスクを知る 台風のニュースで頻繁に出てきた「ハザードマップ」。全国の自治体が提供しているハザードマップとその機能を知り、事前に避難計画を立てておきたいもの。その使い方と注目してほしいポイントを紹介しよう。 オフライン地図で防災施設が一目瞭然、「東京都防災アプリ」が便利 「心肺蘇生法」「簡易コンロの作り方」──緊急時のTipsも満載 台風が来る前

                            地震が起きると震度・範囲・震源地をWeb地図に表示 リアルタイムで更新 「Yahoo!天気・災害」に新機能
                          • iPhoneで楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを使うのは実用的? (1/2)

                            iPhoneへの対応が楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の成否を分けると以前から考えていたが、7月8日にiOS版「Rakuten Link」が登場。iPhoneでもRakuten UN-LIMITの通話かけ放題が可能になった。しかし、楽天モバイルではいまだに正式な対応とはしていない。それでは実際の動作はどうなのだろうか。 使えるのは2018年のiPhone XR/XS世代以降 一部SMSが通らない問題がある 楽天モバイルではサイト上で各種端末の対応状況を公開しており、iPhoneを含めて、かなりの機種について情報が記載されている。それによれば、動作を確認しているiPhoneは、2018年に登場したiPhone XR/XS世代以降で、第2世代のiPhone SEも含まれている。 ただし対応といっても、データ通信、通話、楽天回線におけるSMSと3つが○になっているのみ。楽天回線の

                              iPhoneで楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを使うのは実用的? (1/2)
                            • 👬能登半島地震で被災された方の安全と早期の復旧を切に祈ります - 武蔵野つれづれ草

                              正月気分に浸っていた1日の午後4時過ぎ、 「あれ?地震…なんか横揺れが長いよ」 能登半島の先端を震源地とする、震度7(マグニチュード7.6)の広域大地震が発生していた。その後も大きな余震が何度も発生し、まだまだ収まる様子が見えない。 「まさか元旦に、こんな大地震が起こるなんて」 「被害が少ないといいけど」 一夜明けて、被害の様子が段々と明らかになってくる。60人近くも亡くなられ、3.2万人が避難しているそうだ。家屋の倒壊や大規模火災、津波被害、土砂崩れや道路崩壊など、その壊滅的な状況には目を覆うばかりだ。 被災地の人たちの不安と心労を考えると、安全なところで正月気分でいるのは申し訳ない気持ちになる。一日も早く被災された方々の平穏が訪れることを祈るしかない。 地震の状況を気にしているうちに、今度は、羽田空港の滑走路上で、JAL航空機と海上保安庁の飛行機が衝突・炎上、という緊急ニュースが入った

                                👬能登半島地震で被災された方の安全と早期の復旧を切に祈ります - 武蔵野つれづれ草
                              • 離れた場所にいても災害・避難情報をSMSやスマホなど向けアプリで受け取れるように!NHKニュース・防災やYahoo! 防災速報、auの登録エリア災害・避難情報メールが対応 : S-MAX

                                離れた場所にいても災害・避難情報をSMSやスマホなど向けアプリで受け取れるように!NHKニュース・防災やYahoo! 防災速報、auの登録エリア災害・避難情報メールが対応 2019年05月30日06:15 posted by memn0ck カテゴリアプリ・サービスニュース・解説・コラム list 離れた場所の災害・避難情報をSMSやスマホなど向けアプリで受け取り!国土交通省が推進 国土交通省は28日、離れた場所に暮らす高齢者などの家族に危険が差し迫った場合に避難行動を呼びかける「逃げなきゃコール」の取り組みとして予め登録した地域における「災害・避難情報」をSMS(ショートメール)やアプリで受け取れるサービスを開始すると発表しています。 対応するサービスはKDDIおよび沖縄セルラー電話による携帯電話サービス「au」向け「登録エリア災害・避難情報メール」やスマートフォン(スマホ)など向けアプ

                                  離れた場所にいても災害・避難情報をSMSやスマホなど向けアプリで受け取れるように!NHKニュース・防災やYahoo! 防災速報、auの登録エリア災害・避難情報メールが対応 : S-MAX
                                • 災害時にスマホで情報収集と安否確認をする方法 災害用伝言板からLINE、Googleまで

                                  災害時にスマホで情報収集と安否確認をする方法 災害用伝言板からLINE、Googleまで(1/2 ページ) いつ何時発生するか分からない地震、津波、台風、豪雨、大雪などの自然災害。災害発生時には正確な情報収集、そして家族・知人との安否確認が重要になってきますが、こんなときにも普段皆さんが使っているスマートフォンが大いに役立ちます。 この記事では気象庁や各省庁・地方公共団体の緊急速報を基に、各キャリアから配信される緊急速報メール、災害時に伝言でのやりとりができる災害用掲示板について、そして、NTT東日本・NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、LINE、Googleなど大手通信キャリア以外が提供している安否確認サービスについても解説していきます。 緊急速報メールの基本 気象庁から出される「緊急地震速報」「津波警報」「特別警報」、そして各省庁や地方公共団体が発表する「災害・避難情報」は、キャ

                                    災害時にスマホで情報収集と安否確認をする方法 災害用伝言板からLINE、Googleまで
                                  • 一人暮らしの防災対策、私が実際に備えたもの全部まとめ - できるだけがんばらないひとりたび

                                    能登半島地震が起きた際、私は金沢の実家に帰省していました。 幸い、金沢市内の被害は大きくはなく、電気・水道・ガスや携帯電波なども生きていたのですが、「震度5強」という、これまでにない揺れを経験しました。 能登の被害の甚大さが明らかになるにつれ、なじみのある場所の変わり果てた姿に非常に心が痛みます。 まずは自分にできることとして、少しばかりの寄付と、そして、「自分の身を自分で守る」ための防災対策の見直しを行ったので、その内容をまとめておきたいと思います。 「揺れ」に備える 揺れがおさまったあと必要になるアイテム ハザードマップ・防災アプリの確認 自宅に備蓄するアイテム 外出時にも持ち歩くアイテム 貴重品 救急セット 帰宅難民セット 避難時の荷物・装備 「揺れ」に備える 「震度5強」の揺れで、「倒れるかも」とか「落ちてくるかも」と不安だったものは 大きなガラス製の食器棚(あとで聞いたら、両親が

                                      一人暮らしの防災対策、私が実際に備えたもの全部まとめ - できるだけがんばらないひとりたび
                                    • 「Yahoo!天気・災害」、防災科学技術研究所の協力のもと 地震の揺れを瞬時かつ視覚的に確認できる 「リアルタイム震度」の情報を新たに提供開始 - ニュース - ヤフー株式会社

                                      ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。 当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。 Home ニュース 「Yahoo!天気・災害」、防災科学技術研究所の協力のもと 地震の揺れを瞬時かつ視覚的に確認できる 「リアルタイム震度」の情報を新たに提供開始 ヤフー株式会社 国立研究開発法人防災科学技術研究所 ~ 常時観測されている日本全国の揺れを8色の変化でわかりやすく表示 いち早く身を守るための判断材料に ~ 「リアルタイム震度」情報ページ ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供する「Yahoo!天気・災害」(PC版、スマートフォンブラウザ版)は本日、国立研究開発法人防災科学技術研究所(以下、防災科研)の協力のもとで、地震による揺れの大きさや広がる様子を視覚的に確

                                        「Yahoo!天気・災害」、防災科学技術研究所の協力のもと 地震の揺れを瞬時かつ視覚的に確認できる 「リアルタイム震度」の情報を新たに提供開始 - ニュース - ヤフー株式会社
                                      1