並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

大鯨 潜水艦の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「はくげい」が進水――旧日本海軍での命名実績なし(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    海上自衛隊の最新鋭潜水艦の命名・進水式が10月14日、川崎重工業神戸工場で行われた。「はくげい」と名付けられた。同工場での潜水艦の進水式は2019年11月の「とうりゅう」以来で戦後30隻目。 海上幕僚監部広報室によると、艦名の「はくげい」は漢字では「白鯨」と書き、白いマッコウクジラを意味する。海上自衛隊で「はくげい」と命名するのは初めてで、旧日本海軍での命名実績もない。艦名は海自の部隊などから募集し、各種検討を踏まえた結果、岸信夫防衛相が決定した。 はくげいは、日本の主力潜水艦そうりゅう型の後継艦となる最新鋭たいげい型潜水艦の2番艦だ。全長84メートルと全幅9.1メートルは、そうりゅう型と同じだが、深さは10.4メートルとなり、そうりゅう型より0.1メートル大きい。これは海自最大の潜水艦となる。基準排水量も3000トンとなり、そうりゅう型より50トン多い。建造費は約720億円。乗員は約70

      海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「はくげい」が進水――旧日本海軍での命名実績なし(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 日本は原子力潜水艦を保有すべきかどうか 世界の海軍専門記者に聞いた(下)(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「国民の命や平和な暮らしを守るために必要なものは何なのか。あらゆる選択肢を排除せず、冷静かつ現実的な議論をしっかり突き詰めていく」 岸信夫防衛相は11月12日、国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防衛力整備計画の3点セットの来年末までの改定に向けて設置した「防衛力強化加速会議」の初会合でこう述べた。 「あらゆる選択肢を排除せずに議論する」と言うのであれば、この会議で日本の原子力潜水艦の保有の可否は議論されるのか。 実は政府は2004年に3度目の防衛大綱(16大綱)を策定するのに合わせ、2001年に極秘に原潜保有の可否を検討した。しかし、この時は原子力基本法との法的な整合性や予算、技術運用面で課題があり、断念したとされる。 しかし、それから20年後の今、日本を取り巻く安全保障環境ははるかに悪化している。海上自衛隊は現在、ディーゼル電気推進の通常動力で動く対潜潜水艦しか保有していない。 日本は原潜

        日本は原子力潜水艦を保有すべきかどうか 世界の海軍専門記者に聞いた(下)(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 大鯨型 潜水艦『雷鯨』進水、新型川崎エンジン搭載、ステルス性最強、射程248キロ、TCM魚雷防御システム、つよそう!

        よくわからないので書いてあったかっこいい文字を見出しにいっぱいいれた! 1番艦:SS-513 大鯨 艦長:土谷 亨  2番艦:SS-514 白鯨 艦長:久保野 洋人 3番艦:SS-515 迅鯨 艦長:佐藤 純  4番艦:SS-516 雷鯨 艦長: 5番艦:SS-517 〇鯨 艦長:     6番艦:SS-518 〇鯨 艦長:

          大鯨型 潜水艦『雷鯨』進水、新型川崎エンジン搭載、ステルス性最強、射程248キロ、TCM魚雷防御システム、つよそう!
        • 艦名一新! 海自の最新鋭潜水艦「たいげい」が進水 次世代国産潜水艦のネームシップ | 乗りものニュース

          次世代を担う新潜水艦の1番艦「たいげい」が進水。今度は「げい」級。 防衛省は2020年10月14日(水)、三菱重工神戸造船所(神戸市兵庫区)にて、新規建造された潜水艦の命名式および進水式を実施しました。「たいげい」と命名されたこの艦は、従来「3000トン型潜水艦」と呼ばれていた新型潜水艦の1番艦にあたります。 「たいげい」は全長84.0m、幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量3000t、乗員は約70名、主機関はディーゼル電気推進で、軸出力は6000馬力です。起工は2018年3月16日で、今後、艤装や各種試験を実施したのち、2022年3月に引き渡しの予定です。 拡大画像 「たいげい」の進水式での様子。漢字では「大鯨」と書く(2020年10月14日、乗りものニュース編集部撮影)。 前型のそうりゅう型潜水艦と比べると、基準排水量で50から100トンほど増え、深さが0.1m大きくなった以外は概ね

            艦名一新! 海自の最新鋭潜水艦「たいげい」が進水 次世代国産潜水艦のネームシップ | 乗りものニュース
          • 日本が誇る通常動力型潜水艦「そうりゅう」ペーパークラフト  - わかくさモノ造り工房

            MAIN CONTENTS はこちら 今回の作品 以前から作りたかった作品ですが、先延ばしになっていたものです 出典はいつもお世話になっているコチラのサイト↓ ペーパークラフトの『紙模型工房』 - 海上自衛隊潜水艦『そうりゅう』インデックスページ 無料でたくさんの展開図を公開して下さってます プリンターの影響でしょうか、ちょっと全体が青みがかっているのが勿体ない もっと黒々してた方がかっこ良かったですね (´-‘).。oO(PDFだと色調を弄れないのよ・・・) スポンサーリンク そうりゅう とは (出典:海上自衛隊ホームページ) 海上自衛隊の通常動力型潜水艦「そうりゅう型」の1番艦です 現役です、バリバリ働いています 旧海軍から数えると 初代:御召艦「蒼龍」 二代目:航空母艦「蒼龍」 三代目:潜水艦「そうりゅう」というわけで今回の船は三代目蒼龍に当たります 二代目の空母「蒼龍」は有名ですが

              日本が誇る通常動力型潜水艦「そうりゅう」ペーパークラフト  - わかくさモノ造り工房
            • 海上自衛隊、今年3月は新艦艇の就役ラッシュ(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              毎年3月は海上自衛隊の新たな護衛艦や潜水艦が就役することが多いが、2021年3月は例年より特に多い就役ラッシュの年になる。 海上幕僚監部によると、以下の就役式となる引渡式・自衛艦旗授与式が予定されている。 日時     艦名       場所 3月     護衛艦はぐろ   就役(JMU横浜事業所磯子工場) 3月     音響測定艦あき  就役(三井E&S造船玉野艦船工場) 3月     掃海艦えたじま  就役(JMU横浜事業所鶴見工場) 3月     潜水艦とうりゅう 就役(川崎重工業神戸工場) 2021年未定 FFM1番艦    命名・進水式(三菱重工業長崎造船所) ●護衛艦はぐろ護衛艦はぐろは、海自では8隻目の最新イージス艦となる。昨年3月に就役した「まや」と同型で、他のイージス艦や航空自衛隊の早期警戒機などと敵ミサイルの位置情報を共有できる共同交戦能力(CEC)を備える。従来のこん

                海上自衛隊、今年3月は新艦艇の就役ラッシュ(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「たいげい」が進水――旧日本海軍の潜水母艦「大鯨」が艦名の由来(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                海上自衛隊の最新鋭潜水艦の命名・進水式が10月14日、三菱重工業神戸造船所で行われた。同造船所での潜水艦の進水式は2018年10月の「おうりゅう」以来で戦後29隻目。「たいげい」と名付けられた。 海上幕僚監部広報室によると、艦名のたいげいは漢字では「大鯨」と書き、大きなクジラを意味する。戦前の1934年に建造され、1942年に空母「龍鳳(りゅうほう)」に改装された潜水母艦「大鯨」に由来する。 たいげいは、日本の主力潜水艦「そうりゅう型」の後継艦となる最新鋭の3000トン型潜水艦1番艦となる。全長84メートルと全幅9.1メートルは、そうりゅう型と同じだが、深さは10.4メートルとなり、そうりゅう型より0.1メートル大きい。基準排水量も3000トンとなり、そうりゅう型より50トン多い。軸出力は6000馬力。建造費は約800億円。乗員は約70人。 たいげいは今後、内装工事や性能試験を実施し、20

                  海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「たいげい」が進水――旧日本海軍の潜水母艦「大鯨」が艦名の由来(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

                  2019年11月12日06:30 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 去年までの秋刀魚祭りの仕様の振り返りを兼ねて早めに公開開始!今年は秋刀魚だけでなく比較的豊漁な鰯も加わりました 管理人自身もサーバー開放次第乱獲開始致しますもしよろしければコメントでわからないこと、相談したいこと等書き込んでいただき みんなで協力して漁獲量を増やせたら楽しいかな?と思い作成した「参加型記事」です 漁場がある海域まとめ A勝利でもドロップあり:2-1、2-2、3-3、6-5漁場あり:1-1 1-5 北方海域全域(3-x) 6-1メインの漁場ではないがドロップあり:漁場ではない:上記以外の海域 基本情報 漁場の海域には漁場BGMが流れている、漁場BGMが流れた場合ドロップありの可能性大>戦闘中に流れる鎮守府秋刀魚祭り改三、ボスマスの艦娘

                    【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
                  • 【艦これ】2019秋イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/01/02版] : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

                    2020年01月06日16:30 カテゴリ2019秋イベント 【艦これ】2019秋イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/01/02版] 今回のイベント海域は6つの海域から構成されている大規模作戦で、6つの出撃制限がつきます 海域攻略に必要な艦娘にお札が付いてる!ということを避ける為に 現時点(2019/12/31)で出ている攻略法を参考にして クリアまでに必要な艦種ごとの艦娘数と特定艦をまとめてみます ※随時より良い攻略編成に変更&更新されます 攻略検証記事移動用 E1まとめ / E2攻略 / E3攻略 / E4-1攻略 / E4-2攻略 E5-1攻略 / E5-2攻略 / E6-1攻略 / E6-2攻略ドロップ逆引き / 出撃制限回避用 現在検証中のルート固定用の特定艦 E1: E2: E3:秋津洲改、明石改、補給艦E4:秋津洲改、明石改E5:E6:秋津洲改

                    • 海上自衛隊の最新鋭3900トン型護衛艦「くまの」が進水――艦名は「熊野川」に由来(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      海上自衛隊の最新鋭3900トン型護衛艦の命名・進水式が11月19日、三井E&S造船の玉野艦船工場(岡山県玉野市)で行われた。「くまの」と名付けられた。同工場での海上自衛隊艦艇の進水式は1月の音響測定艦「あき」以来。 海上幕僚監部広報室によると、艦名の「くまの」は「熊野川」に由来する。熊野川は古来、多くの皇族や貴族たちが熊野詣での際、小舟で下った「川の参詣道」として知られる。2004年には世界遺産に登録された。艦名は海上自衛隊内での募集検討を経て、岸信夫防衛相が決定した。ちくご型護衛艦10番艦「くまの」(2001年除籍)を継承する形となった。 ●FFMの2番艦海上幕僚監部広報室によると、新たな「くまの」は、多様な任務への対応能力を向上させた新型護衛艦(FFM=多機能護衛艦)の2番艦となる。1番艦は三菱重工業長崎造船所でいまだ建造中で、2番艦が1番艦に先立っての進水となった。1番艦は2番艦の「

                        海上自衛隊の最新鋭3900トン型護衛艦「くまの」が進水――艦名は「熊野川」に由来(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 【防衛最前線】海自導入の新型潜水艦「たいげい」 潜水艦22隻態勢実現も深刻な人手不足

                        14日に命名・進水式が行われた海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」(海上自衛隊提供) 海上自衛隊が導入する新型潜水艦「たいげい」(艦番号513)は、探知能力が向上した一方、敵から探知されにくい構造となり、ステルス性が増した。令和4年3月に就役すれば、目標にしていた潜水艦22隻態勢が実現するが、その裏には海自が抱える深刻な課題も潜んでいる。 「命名! たいげい(大鯨)」 岸信夫防衛相は14日に神戸市の三菱重工業神戸造船所で開かれた命名・進水式に出席し、自身のツイッターにこう書き込んだ。 海自が現在運用している潜水艦は、2750トンの「おやしお」型と2950トンの「そうりゅう」型。「たいげい」はこの2種類に続く新たなタイプの潜水艦となる。

                          【防衛最前線】海自導入の新型潜水艦「たいげい」 潜水艦22隻態勢実現も深刻な人手不足
                        • 海上自衛隊:最新鋭潜水艦「たいげい」進水、「そうりゅう」の能力向上発展型|Motor-Fan[モーターファン]

                          2020年10月14日、進水式を迎えた新型潜水艦「たいげい」。写真/海上自衛隊 海上自衛隊は、「「そうりゅう」型潜水艦の後継である「たいげい」を建造している。海上自衛隊で最大の潜水艦たいげいは、全長84m、全幅9.1m、深さ10.4mでサイズ感でいうと、ボーイング747(ジャンボ)の胴体部分とほぼ同じだという。最新鋭潜水艦「たいげい」とはどんな潜水艦か。 TEXT&PHOTO◎貝方士英樹(KAIHOSHI Hideki) すべての写真を 見る 手前は岸信夫防衛大臣による「自衛艦命名書」。写真/海上自衛隊 前回は海上自衛隊の最新鋭護衛艦「くまの」の進水をお伝えした。「くまの」は沿岸警備を行ないながら機雷戦を実行する能力を持つ。従来の護衛艦の仕事である対潜戦や対空戦、対水上戦などを行ないながら、掃海艦艇が担う対機雷戦をもカバーする新コンセプトの護衛艦として誕生した。島嶼防衛力を強化するためだ。

                            海上自衛隊:最新鋭潜水艦「たいげい」進水、「そうりゅう」の能力向上発展型|Motor-Fan[モーターファン]
                          1