並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

姿見 壁掛けの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 注文住宅にお勧めのオプション「ニッチ」あれこれ&値段も公開! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    壁の一部を凹ませて作られた小さな棚を、 「ニッチ」 と呼びます。 標準でこうなるわけではなく、 オプションによる仕様です。で、 ヘーベルのモデルハウスはもうニッチだらけ! あいつらすぐに凹ませる! ここも、 ここも、 ここも、 ここにも。 ニッチ内の天井部にライトをかませると さらにおしゃれ。 こちらは、コーナーにニッチ+ライト。 さらには、コーナー+ニッチの発展形として、 帰宅したらとりあえず 財布やらケータイやら置ける場所って、 なんか便利だなおい! はたまた、ニッチを面積大きめに 作っておいて黒板にするとか、 あるいは内部にタイルを貼ったり、 マグネットが付くようにすることも可能です。 さらには、造り付けのデスクの突き当りに、 同じ高さでニッチを作っておいて デスク部の面積を広げるとか、 そんな応用もあるわけです。 ちょっとしたニッチ図鑑が できあがっちゃったよ! とまあ、この家を作

      注文住宅にお勧めのオプション「ニッチ」あれこれ&値段も公開! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    • 安い・おしゃれな姿見・全身鏡のおすすめ人気商品17選を紹介! - コスパ部

      全身鏡を選ぶ際のポイントは? おすすめの全身鏡を紹介する前に、まずは全身鏡を選ぶ際のポイントをいくつか紹介していこうと思います。 数多くある全身鏡の中から1つをえらぶのはなかなか難しいですよね! ぜひ参考にしてください♪ 自分に合ったタイプの鏡を選ぼう! 全身鏡は、いくつかのタイプに分けることができます。 全身鏡のタイプは、以下のようなものがあります↓↓ 自宅が賃貸かどうか、鏡をどこに置きたいのか、などによって自分が選ぶ鏡のタイプは変わってくると思います。 なるべく鏡にスペースを取られたくないという方は、壁掛けタイプやドア掛けタイプがおすすめです♪ まずは自分がどのタイプの鏡が欲しいのか、大まかに頭に入れておきましょう! サイズをチェックしよう! 全身鏡を決める上で、重要となってくるのはサイズですよね。 大きすぎても邪魔になってしまう可能性がありますし、逆に小さすぎても使いづらいですよね!

        安い・おしゃれな姿見・全身鏡のおすすめ人気商品17選を紹介! - コスパ部
      • 延楽(宇奈月温泉 ~富山県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

        トロッコの旅を終えたすまきとすまりんがお泊まりするのは… 黒部峡谷鉄道の宇奈月温泉駅からほど近い場所にある老舗宿 黒部峡谷 宇奈月温泉 延楽(富山県黒部市宇奈月温泉) チェックイン15:00 チェックアウト10:00 玄関が建物の8階になっています 入り口で手指の消毒と検温   フロントにてチェックインの手続きを行いました 新幹線の駅「JR黒部宇奈月温泉駅」まで無料送迎があります(要予約) 前日までに予約すれば 帰りも新幹線の出発時刻に合わせてバスで送って下さいます ※黒部峡谷鉄道の「宇奈月温泉駅」(←トロッコ列車の駅)からは電話をすれば送迎して下さるそうですが 歩いても10分かからないくらいです ギャラリー 高村光雲や横山大観などお宿にゆかりのある文人墨客の作品や 鎧兜などが 展示されていました 昭和33年に昭和天皇と香淳皇后もお泊まりになられたそうです ロビーラウンジ 左手には お土産

          延楽(宇奈月温泉 ~富山県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
        • 姿勢チェックのために全身が映る壁掛け鏡を購入。壁に掛けたら思ったより大きくなかった。 - しゅふまるこ

          こんにちは、しゅふまるこです。 みなさんは自分の姿勢をチェックした事はありますか? 私はなるべく意識して姿勢が悪くならないよう気を付けています。 なぜなら姿勢が悪いと何となく自分に自信がないように見え、見た目の印象が悪くなってしまうからです。 逆に姿勢が良いと、それだけで年齢よりも若々しく見え、いきいきと活発な印象を与えます。 私は自分の姿勢が悪い事が悩みなので子供にも小さな頃から姿勢を正すように声を掛けてきました。 しかし、子供たちはなかなか姿勢を良くしようとしてくれませんでした。 ところが、最近になって中2の長男がようやく真剣に姿勢を正したいと思い始めたようなのです。 姿勢をチェックするためには常に良い姿勢を意識する事が大切ですが、そのためにも大きな鏡があると大変役に立ちます。 今日は、姿勢チェックのための全身が映る壁掛け鏡の紹介をしたいと思います。 子供が本気で姿勢を気にし始めました

            姿勢チェックのために全身が映る壁掛け鏡を購入。壁に掛けたら思ったより大きくなかった。 - しゅふまるこ
          • 自閉症児ひい:空手は邪念が入るとバランス崩れます。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

            自閉症児ひい(小学3年生)、空手を始めて7ヶ月。 低めの廻し蹴りが、だいぶパワーアップした感じが・・・(#^.^#) 私も実際に下半身で受けてみましたが、まあまあ威力ありました。 これをカッコいい上段廻し蹴りにできたらなぁ。 発達特性に合わせた自主練習の方法を研究中です。 集中力も少しずつ(ここを強調)UPしています。 スキルの高い先生のお陰で、少しずつ良い方向に進んでいます。 先生との相性ばっちりですね(^^)v勝手にそう思っています。 スポンサーリンク さてさて邪念が入らないようにするには? 全身鏡 姿見 大型 ミラー 鏡 146*80cm スタンドミラー 壁掛け おしゃれ ミラー かがみ 壁掛け鏡 全身 おしゃれ 価格: 15580 円楽天で詳細を見る 大きめの鏡も有りかな??技に集中できる?? な~んて思ったのですが、コレって中級、あるいは上級な気がします。 技のイメージが頭の中で

              自閉症児ひい:空手は邪念が入るとバランス崩れます。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
            • Go Toトラベルで北海道:大雪山 旭岳でシーズン最初の雪山登山、虚無とエビの北海道最高峰 - I AM A DOG

              Go Toトラベルキャンペーンを利用しての北海道一泊二日旅行。目的は大雪山 旭岳登山でした。 簡単な経緯ですがじゃらんパックのGo Toトラベルを使った行き先を調べていたら、北海道大雪山エリア航空券&ホテル&レンタカー付きが驚くぐらい安く取れてしまったので、それなら早速雪が積もったらしい旭岳登山でもしましょうか、みたいな流れ。 初冬の北海道最高峰、大雪山 旭岳に登る 山行ルートと行動ログ(10月19日) 10/18(日):旭岳ロープウェイ姿見駅付近を散策 アーベントロートの旭岳 10/19(月):虚無の旭岳ピストン登山 虚無とエビの世界 飛行機移動による登山について 飛行機に持ち込めないもの、預け入れする必要のある荷物 ガス缶は現地購入、帰りに処分 登山靴は履いて行くか? 運転できる? 初冬の北海道最高峰、大雪山 旭岳に登る 大雪山は北海道のほぼ真ん中にある火山群で、1つの山を指す名称では

                Go Toトラベルで北海道:大雪山 旭岳でシーズン最初の雪山登山、虚無とエビの北海道最高峰 - I AM A DOG
              • 割れた鏡をリメイク!玄関にミニ姿見を置いて大人も子供も身だしなみチェック - gu-gu-life

                6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 3年ほど前に友人に教えてもらって軽い壁掛けの姿見を購入したのですが、当時1歳の長男に壊されてしまい…。 ピシィィィ!!っとほぼ真ん中で分断…涙 ずっと片隅に追いやられていたのですが、長女も年頃の女の子で、鏡を見る機会が増えました。 いい年頃のおばさんの私にとっても、やっぱり身だしなみは大事。 どうにかリメイクして活用できないものか?と思い、3年発起で立ち上がりました!!! 修理前の状態 完成の様子 準備するもの 木枠をそのまま活用する場合 フレームを作る場合 リメイク方法 木枠をそのまま活用する場合 フレームを作る場合 リメイクで粗大ゴミを極力出さない 修理前の状態 うっすら見えますでしょうか。もうずっとお蔵入りしていたのでかなり汚いのですが、真ん中で分断するかのように割れています。 姿見って子育て

                  割れた鏡をリメイク!玄関にミニ姿見を置いて大人も子供も身だしなみチェック - gu-gu-life
                • 【DIY】姿見を壁に設置(吊り下げタイプを壁に固定) - ツールライクと犬と猫

                  こんにちは。 最近、車のいじるところもなく、 仕事もモチベーション下がることばかりで どうやって気持ちをアゲていくのか方法が見つかりません。 幸いなことにプロジェクトではメンバにも支えられ、 昔から一緒に仕事しているメンバにも支えてもらっているので おかげさま、感謝の気持ちです。 私は工具好きです。 旧友からは出産祝いのお返しにと工具をいただくほどです。 が、買ってはいるものの最近、使う機会がめったにない。 なので無駄に使ってみました。\(^o^)/ 姿見が欲しいと言われたので スタンド式 壁掛け式 ドア掛け式 姿見をニトリでゲット 吊り下げではなく壁にひっかけで設置 姿見が欲しいと言われたので やはりそれなりに成長するとファッションや見た目に気が行くのでしょう。 自分が高校生の時も朝の洗面台、放下の時にはトイレの鏡の前に立ち、 長い時間、髪の毛をセットしていたもんです。 上の子が自分の部

                    【DIY】姿見を壁に設置(吊り下げタイプを壁に固定) - ツールライクと犬と猫
                  • 【部屋を広く見せる方法】せまくて便利!その部屋に開放感をプラス

                    広い部屋には憧れますが、狭いには狭いでメリットはたくさんあります。 ほぼ動かずにほとんどのスイッチに手が届き、ポイ!っと投げればゴミ箱にも届く、小腹がすいて手を伸ばせばお菓子が手に入り、眠くなればそのままベットに滑り込む。 趣味に溢れた、秘密基地のような、いい意味で人をダメにするお部屋。 こうやって、部屋が狭いことで物理的な便利を得つつも、 やっぱり、部屋は広く見せたい。 目の錯覚でもなんでも、広く見えればいいのに…。 今回はそんな方法を紹介してまいります。それでは早速。 床を見せる|部屋を広く見せる方法部屋を広く見せるには、まずは床を見せることです。実は床が見えているかいないかは、部屋が広いと錯覚するのに重要なポイントなんです。 つまりは、そこらの床に散らかっている物を「断捨離」したり「片付け」をして、床が見える面積を増やすということです。 「それは無理」という方。 ですよね?それができ

                      【部屋を広く見せる方法】せまくて便利!その部屋に開放感をプラス
                    • 【さんふらあ むらさき】 大阪港から別府港へ フェリー和室初体験 感動の連続の船時間  - 旅の先には福がある

                      2023年4月17日就航した新造船「さんふらわあ むらさき」。 「むらさき丸」が活躍していた明治~昭和期からLNG燃料フェリーで復活し、令和へ。 むらさき入港。 でかっ! 全長は199、9メートル。幅28メートル。 世界最速ウサイン・ボルトさんでも、19、19秒(世界記録)以上かかります。 出港まで付近をブラブラ。 いいとこ~。 夕方19時5分発。 18時乗船開始。 船内に入ります。 ホテルのロビーのよう。 ネットで見てきたけれど、実際に目の前にすると違います。 3層吹き抜けのアトリウム。 何と豪華な! パーティー会場のよう。 ドレスアップしたジャックとローズが降りてきそう。 夜にはプロジェクトマッピングが投影されます。 階段を上がるとこんなふう。 煌びやか~。 客室に向かいます。 向こうが見えないくらい長い。 今回はデラックス和室を利用。 ドアを開けると、 これはもう旅館の一室。 テレビ

                        【さんふらあ むらさき】 大阪港から別府港へ フェリー和室初体験 感動の連続の船時間  - 旅の先には福がある
                      • オシャレとオタクを両立させた最高の部屋に住みたいだけの話 - 三ヶ月坊主

                        ↓一年後 ↓二年半後 新型コロナ肺炎の影響で自粛&自粛が続き、初の遠征として行くはずだったポプステコン福岡公演は中止、自分のオーケストラ演奏会本番も中止、ふまけんガルボ再登板&セクゾの冠番組&風磨くんのニノさんレギュラー決定などおめでたい事が続くも「これコンサートのMCで発表したかっただろうな…」と忸怩たる思いを抱えざるを得ないこんな世の中じゃ…という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当然、友人との飲み会なども中止になりまくり、ここ最近私はもっぱら身内のオタクとグループ通話で各自酒を飲みながらくだを巻いたり、フォロワーさんとチャット飲み会で荒ぶったりしてなんとかストレス発散しています。そのうちオタクによる現代版デカメロン書こうぜとか言い出すに違いない。 よって飲酒量と部屋で過ごす時間が増えたわけですが、一人暮らしを始めてからというもの、仕事の合間を縫ってRoomClip*1とかを

                          オシャレとオタクを両立させた最高の部屋に住みたいだけの話 - 三ヶ月坊主
                        • 本日20時楽天お買い物マラソン始まるよ~💨 - 専業主婦の花咲く育児 頑張る木には必ず花が咲く

                          靴 乾燥機 靴 乾燥 くつ乾燥機 オゾン除菌機能 タイマー機能付き シューズドライヤーPSE認証済み 日本語取扱説明書 靴 消臭 除菌 靴 レディース /メンズ対応 靴 除湿器 ニオイ防止【メール便配送不可】父の日ギフト 価格:3099円(税込、送料無料) (2021/4/23時点) 楽天で購入 レビュー300件以上★4.42 梅雨の時期が来る前に☔ 脱臭、消毒、乾燥1台3役👟 タイマー機能付きシューズドライヤー⏲ 五月人形 鯉のぼり こいのぼり 兜 コンパクト ちりめん 室内 【白木台 兜と鯉のぼり 】端午の節句 初節句 子供の日 マンションサイズ 『龍虎堂』リュウコドウ 五月人形 モダン 価格:2970円(税込、送料別) (2021/4/23時点) 楽天で購入 初節句のお祝いに💗 白木台 兜と鯉のぼり🎏 名入れ立ち札付き🙆‍♀✨ 【最大5,000円OFFクーポン有】スルフ

                          • 100円ショップの時計をアレンジ!(工作アイデア14) - なる子とマーナル☆

                            部屋の模様替え中のなる子です。 数年前に書いた「ほしいものリスト」のメモが出てきました。 電子レンジや姿見に並んで「掛け時計」と書いてあります。 ずっとおしゃれな掛け時計を探しているのだけれど、これだ!というものが見つかりません。部屋にいる時間が長くなってきたので、やっぱり目覚まし時計だけでは不十分。壁に時計が必要だな。 とりあえず、その場しのぎでもいいと思い、100円ショップの時計を手に入れました。 100均、キャンドゥで購入。 普通におしゃれじゃないか!100円ってまじか。 このまま、使っても良さげだけど、部屋の雰囲気に合いそうな時計にしたい! いざ、100円時計のリメイク開始! 分解 裏面のネジを取ります。 表の白い枠とガラストップを外し、針も折れないように根元をつまんで取り外します。 裏面の機械部分はしっかりはめ込まれているので、マイナスドライバーなど使ってツメを緩めて外します。

                              100円ショップの時計をアレンジ!(工作アイデア14) - なる子とマーナル☆
                            • Drピッグと呼ばれた男~感じる#63 - お仕置きピラティス「ウラのウラ」

                              oshiokipilates.hatenablog.com この力でなにか お金儲けできないかと、 いろいろ試してみたんだが…… 女性たち 「なんかイカ……?いや胡散臭くない?」 「You! It smells like squid!」 すべてダメだったよ 胡散臭く見えるらしい……。 仕方なく俺は 河原に張った我が家で、 この力がイカせる機会を 虎視眈々と待っていたんだ。 そしたらある時、 あの男が……。 oshiokipilates.hatenablog.com ザギン 「ここに置いときゃ、大丈夫だろ」 「悪く思うなよ……これも仕事なんだ」 西園寺 (嘘だろ……あれ、死体だよな) まさか遺棄現場に遭遇するなんて…… はじめこそ驚いたが、 俺はすぐにザギンに脅しをかけてやったよ。 カウパー 「……怖くなかったのか?」 西園寺 「いやぁ、怖くないさ」 「なんてったって俺には不思議な力があるか

                                Drピッグと呼ばれた男~感じる#63 - お仕置きピラティス「ウラのウラ」
                              • 11月30日は大饗祭(香取神宮)、嵯峨菊展大覚寺、ドクターエアの日、いい30歳の日、社会鍋の日、きりたんぽみそ鍋の日 、シルバーラブの日、絵本の日、鏡の日、本みりんの日、いいおしりの日、ノーベンバーラブデー、カメラの日、人生会議の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                おこしやす♪~ 11月30日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月30日は大饗祭(香取神宮)、嵯峨菊展大覚寺、ドクターエアの日、いい30歳の日、社会鍋の日、きりたんぽみそ鍋の日 、シルバーラブの日、絵本の日、鏡の日、本みりんの日、いいおしりの日、ノーベンバーラブデー、カメラの日、人生会議の日、等の日です。 ■大饗祭【千葉県佐原市、香取神宮】 www.youtube.com 最上級の饗 (もてなし)をする祭典になりますので、神饌は近隣で採れる様々な産物を用いて、熱を通したり包丁を使用して作られる熟饌 (じゅくせん)という特殊神饌がお供えされます。 香取神宮独特の新穀感謝祭。宵の口、境内にかがり火が焚かれ、浄闇の中、神職と旧社家である祀祐社員の奉仕で齋行する祭典です。祭りの起源は、経津主神が国土平定、返り事を申された後、大饗をもって随従の神たちの功を労われた古

                                  11月30日は大饗祭(香取神宮)、嵯峨菊展大覚寺、ドクターエアの日、いい30歳の日、社会鍋の日、きりたんぽみそ鍋の日 、シルバーラブの日、絵本の日、鏡の日、本みりんの日、いいおしりの日、ノーベンバーラブデー、カメラの日、人生会議の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                1