並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

子供部屋おじさん 貯金の検索結果1 - 40 件 / 67件

  • しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...

    【追記あり】 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を始め、業務独占資格を二つほど取った。これが後で生きてくる。 そしてネットで見たサポステに応募。カウンセリングとグループワークをしばらく続ける。 これは本当にありがたかった。 周りはみんな自分と同じダメ人間なので、数年ぶりに引け目の

      しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...
    • 「風呂なし3万円」は「最高の育て方」か - 紙屋研究所

      この記事、はてなブックマークでは評判が悪いな。肯定的にコメントしている人も少なくないけど。 president.jp 要は、“特段の援助もせずに実家から放り出してみろ”というススメであり、そうすれば自活能力がつくし、条件を改善していく体験を得られるし、大変になれば実家に戻ればいいし、いいことづくめだよ、という意見である。 昭和生まれ、昭和育ちとして、この意見は体感的にうなずける部分がある。 しかし、多くのブコメ同様、どうもモヤモヤする。うなずけない部分もあるからだ。 都内の風呂なし3万円木賃アパートで十数年住んだ昭和世代のぼくは ぼくは万博前後に生まれた世代で、18歳で実家を出てからは、35歳でつれあいと同居するまで、風呂なしアパート以外に住んだことはない(1年間を除いて)。そのうち十数年は都内(中野区)である。 中野の木賃アパートは家賃3万円で相当に古く、屋根裏ではネズミが走り回り、ぼく

        「風呂なし3万円」は「最高の育て方」か - 紙屋研究所
      • 遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳

        ※生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 最初にお願い 人生のキーワードを羅列 地球連帯責任の憎悪感情を知れよ あらすじ ぴ@pipipipipi_rip 被害者の涙は10年15年遅れて流れると知れよ 自我の外側で味わう『無痛の激痛』を知っていますか? 他人の涙腺がおもちゃ箱に見えた 僕は窓なし部屋で20代を生きた 父親は福祉制度を罵倒し続けていた 愛と憎しみの反復横跳びでもしろってか? 平気な顔の裏で、死線を泣いて這う弱者を知れよ 自由意志は強者の持ち物だ 畢竟、底辺の学校を超える反社組織、他にないのでは!? 吐き出した成果物には病魔が宿りにくい 畢竟、人が抱える痛みの総量は、外から把握なんざ出来っこないのさ 僕の虚栄心を一言で説明するならば、自分自身を『保留中の底辺』にする心の働きだ 防衛機制――傷入りの心が、自分を守るホラを吹く…… 昔のクズ共よりクズ扱いされる不良品だなあ 僕の双極性障害は

          遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳
        • ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄

          朝の8時から1時間から2時間と夜の5時から1時間か二時間だけ仕事がある。 あとはずっと待機。 休みは不定期。ただし俺の立場が一番低いのでシフトを決める権限とかはない。両親の都合に合わせることになる。 ファミマやローソンセブンは隣町にしかない 近所にはディリーヤマザキしかない 本屋とかそんな文化施設はない。 半日かけて遠出してもせいぜい田舎のイオンである 昼間からウロウロしてると近所の目が気になるのであまり出てもいけない というか上記の理由でそもそもウロウロする目的がない。 バイトをしようにもそんな微妙な時間帯のバイトなんかど田舎の近所にはない。 単発のバイトは片道20か50キロ先にしかない バイト紹介サイトを検索するとポイントサイトとかアンケートばかり出てくる。 なので結局家にいるわけだけど、両親は健在なので俺の居場所はリビングにはない というか一階にはない なので二階の自分の部屋に籠もっ

            ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄
          • 月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル | 日刊SPA!

            成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。 「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。

              月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル | 日刊SPA!
            • 仮に30歳で貯金1000万超えたとしても終わりではない!期間工で半年間全力で貯金に向き合ってついに見えた現実! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

              競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! どうもタテヤマです 期間工として6ヶ月全力で貯金をすることにより 今月の給料で貯金160万を超えたわけですが 日産追浜期間工6回目の給料明細が支給されましたので公開します!そしてついに貯金額150万余裕で超えました! この半年間貯金に全力を傾けてきたおかげで 努力の結果… 半年前の日々の支払いにも困るような生活から脱出する

              • なぜ実家暮らしは批判されるのか?子供部屋おじさんは悪くない|無気力雑記

                自分は生まれてこの方、実家を出たことがないけど今日は実家暮らしについて考えていきたいと思う。 実家暮らしは理不尽に非難される 実家暮らしは甘えではない 親は責任を持って自立出来ない大人の面倒を見るべき 子供部屋おじさんは社会的弱者を追い込む悪質な造語 まとめ 実家暮らしは理不尽に非難される youtubeを見ていても実家暮らし系youtuberは低評価が非常に多く、非難されやすい。 同じ無職でも実家か一人暮らしかで全く評価が違ってくる。 一人暮らしの無職は貯金を切り崩している為、誰にも依存していないからだ。 なので、youtuberをやる場合は背景をシンプルにして畳などを映さず、一人暮らし感を演出しよう。 またいい歳した実家暮らしの穀潰しというのは世間的にも評判が最悪。 30歳を超えた実家暮らしはヤバいというのが、定説。 実家暮らしは甘えではない よくいい歳して実家暮らしは自立が出来ていな

                  なぜ実家暮らしは批判されるのか?子供部屋おじさんは悪くない|無気力雑記 
                • 一人暮らしして10年経つがすごい後悔してる

                  10年前の俺へ 一人暮らし初めてかれこれ10年目。 職場も実家から電車で1本で行ける所を選んだが、「社会人になっても実家で暮らすのは恥ずかしい」という謎の価値観をどこかで植え付けられていて、働き出して1年経った辺りで職場から5駅隣ぐらいの所に安くもない家賃を払い一人暮らしを始めた。 元々両親が共働きなのもあり、家事炊事は問題なくこなせた。寧ろ自分一人のことだけを考えればいいので、料理も作り置きして同じ物食べ続けるのも苦にならないし、部屋も自分の意思に反して散らかることもなく、快適に過ごせた。 が、正直、一人暮らしで得たものは全くない。恋人も居なければ友達も少なく、一人暮らしして良かったなぁと思える事といえば、職場から近くなったので、朝寝る時間が増えた事ぐらいだろうか。 それどころか、背負った物の方が大きい。一人暮らしに伴う毎月の支出は馬鹿にならない。年老いても尚、安い給料で会社勤めする父と

                    一人暮らしして10年経つがすごい後悔してる
                  • 会社の年下の子が子供部屋おじさんに成長する様子を見守るしかない

                    18歳新卒で入ってきて今年3年目の会社の子が所謂搾取子で見てられない 親が通帳キャッシュカードを取り上げてて手取り19万から渡されるのは2万円(昼飯込み) ボーナスも30万から渡されるのは3万円 2泊3日の北海道社員旅行は5000円(お土産代)のみ 親からは税金が高いから生活費が嵩むからこれでも渡してる方だと言われてそうなんだーと思ってるらしい。 ちなみに両親共働きで兄弟も同じシステムで搾取されてるらしい。 父親の趣味はパチンコらしいから全部そこに消えてるのでは?と社内で話題になってる。 入社してから周囲がそれはおかしいから逃げろと言い続けてはや2年、でもでもだって怖いからとそのまま現状維持をしている。 月々3000円ずつ貯金してこの前やっとSwitchが買えたと喜んでたのも本当に辛かった。 しかもSwitch貯金してるのバレて途中で没収されてたから余計に。 なんかもうどうしたら良いんだろ

                      会社の年下の子が子供部屋おじさんに成長する様子を見守るしかない
                    • 七原くんがついに正社員になった件について!正社員になった彼の給料を予想してみたら驚愕の結果に… | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                      競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 七原くんがついに正社員の内定を勝ち取った件について! 皆さんはニコニコ生放送の 七原くんという人物を知っているでしょうか? 主に日雇いやバイトや派遣や無職やニートなどの 社会の底辺層に絶大な人気を持つ まさにニコニコ生放送の王と言える方なのですが 自分は彼の放送を偶然発見して かれこれすでに4年ぐらい彼の動向をずっと見てき

                      • 子供部屋おじさん予備軍だけど貯金できすぎてやばい件について - むぎちゃんにグルメを添えて

                        皆さんは「子供部屋おじさん(おばさん)」という言葉をご存知でしょうか? ネットスラングに疎い方は知らない方も多いと思いますので、今回は子供部屋おじさん予備軍である私が、その意味や実情についてご紹介していきます。 子供部屋おじさん(おばさん)の意味とは 私は実は子供部屋おじさん予備軍なんです 子供部屋おじさん予備軍の貯金事情とは 子供部屋おじさん予備軍は親のために死ぬほど貯金すべし 一人暮らしの人が貯金するには まとめ:子供部屋おじさんの何が悪い!? 子供部屋おじさん(おばさん)の意味とは 表面的には「成人後も実家で暮らす男性(女性)」という意味ですが、実際には「中高年になっても親元から離れず、精神的・社会的に自立できていない人」とある種バカにするような意味で用いられることが多いです。 「こどおじ、こどおば」のように略されて用いられることもしばしば。 少なくともあまり良い意味で使われる言葉で

                          子供部屋おじさん予備軍だけど貯金できすぎてやばい件について - むぎちゃんにグルメを添えて
                        • 無理でも無謀でもなんでもない!40歳資産3000万でセミリタイア(FIRE)を目指すという私の計画についてお話しします!期間工などの非正規雇用でもセミリタイアは十分可能である! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                          競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 40歳資産3000万でセミリタイアを目指すという僕の計画! どうもタテヤマです 今回はリアルタイムの話として 僕の資金がついに1300万を超えたという記事の続きの話をしたいと思います 30歳資格なし職歴なしの元底辺期間工のゴミカス派遣社員の僕の貯金額が無事に1300万超えた件について まだまだ貯金額も1300万の雑魚ですの

                          • 期間工は学歴不問で中卒でも余裕で人生一発逆転を狙うことができる仕事である! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 日本は基本的に学歴社会であり、たった一度の失敗すら許されない国である! 日本という国は韓国とかに比べると そこまで露骨では無いですが 現実的にまだまだ学歴差別が根強い国です それは就職活動にしたって公務員試験にしたってそうです 事実としてタテヤマが身をもって日本がいまだに まだまだ学歴社会であることを 実感しておりますしね

                            • 【驚愕】ひきこもり歴10年 → 現在正社員貯金700万のオッサンが「社会復帰の必勝法」を語る : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

                              業務独占資格、強いな。 "引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ" https://t.co/XQmfzRAs2l — afcp (@afcp_01) July 19, 2023 ※以下、記事より引用 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を

                                【驚愕】ひきこもり歴10年 → 現在正社員貯金700万のオッサンが「社会復帰の必勝法」を語る : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
                              • 30歳資格なし職歴なしの元底辺期間工のゴミカス派遣社員の僕の貯金額が無事に1300万超えた件について | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                30歳ゴミカス派遣社員の貯金額が1300万を超えました どうもタテヤマです 現在ブログ記事を総リメイク中で 相変わらず時系列が飛びまくっていて申し訳ないんですがw ブログタイトルにもあるように僕の貯金額が いつの間にか1300万を超えてしまいました! 本来ならyou tubeで動画にでもするべきなのですが 1300万と数字的に中途半端なのと このぐらいの金額になると 100万単位でいちいち動画を作るまでもないかと思い 簡単ではありますが今回は記事でのご報告になります 以前の貯金1200万達成時に貯金1500万達成時にでもまた記事を書きますかね! 【セミリタイア】フリーターの30歳でも貯金1200万を貯めることが出来るという事実!【実家暮らし】【子供部屋おじさん】 っていっておきながらなんですがw 一応僕が将来に向けてセミリタイア 及び完全リタイアを目指す軌跡として 1300万の時点の記事も

                                • 子供部屋おじさん - Wikipedia

                                  子供部屋おじさん(こどもべやおじさん)とは、日本のインターネットスラングで、実家の子供部屋におじさんになっても暮らす中年男性のことを指す[1]。略して「こどおじ」ともいう[2]。同様の状態の中年女性を指す子供部屋おばさん(略して「こどおば」)という類語がある。最近では、ファッショナブルに略して"KJ"とも言う。 概要[編集] 2014年に2ちゃんねるで提唱された造語[3]である。 「子供部屋おじさん」は、『週刊朝日』編集部の選出による2019年の流行語30選に入賞した[4]。 ニートや引きこもりとは異なり、実家で暮らしていても就労はしていることもある[3]。また、パラサイト・シングルとも似ているが、それらは不況や社会構造から来たものとして中立的な意味合いも持ち、厚生労働省などの公的機関においても普通に用いられる用語である一方で、「こどおじ・こどおば」という語は、もっぱら個人の自立心の無さを

                                  • ブラック企業で働く底辺がなぜどん底からなぜ抜け出せないのか?貯金の大切さに気が付かない限り一生底辺地獄からは抜け出せない! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                    競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 給料日に銀行ATMに出現する長蛇の列を見て感じたこと! どうもタテヤマです 派遣の期間工を退職して暇でしたので 今日はふと銀行に来たんですが いつもはあまり気にもしないのですが 銀行のATMにはいつも長蛇の列ができております… 給料日でもない平日なのに なんでいつもこんなに長蛇の列が出来るんだろうと 個人的に考えていたわけ

                                    • ワイ31歳底辺派遣社員…資産たったの1800万しかなくて死にたい…… | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                      31歳底辺派遣社員の資産額たったの1800万しかなくて死にたい! 今日もしかして…って思って ふと現時点の資産を全部計算をしてみたんですが(仮想通貨は除く) 意識をしていたわけではありませんでしたが 結果的に現時点で僕の総資産がいつの間にか1800万を超えておりました 昨年からずっと続いていた株安の影響で 資産的にはなかなか伸びにくい苦しい時期が続いてはおりましたが ここにきてようやく暗いトンネルを抜けて 僕の資産的には現時点で過去最高金額を更新することができました というわけで資産1800万という数字的にキリがいいため これは一応記録として残しておかないとあかんと思って 適当ですがブログとして残しておきます というわけで資産1800万を突破した証拠ということで 現時点の資産公開をしていこうと思います たった1年で貯金300万作れるトヨタ期間工!入っただけで60万もらえる!満了金もなんと3

                                      • 副業として半信半疑で始めたポケカ投資!ガチで儲かって侮れない件!マジでやらないことは損をしているといえるレベルで儲かる模様! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                        競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! ネタで始めたポケカ投資!ガチで儲かって侮れない 今日はちょっとした雑記ということで副業関連の事を話しますが 2023年4月のナンジャモが発行されたクレイバーストから 僕は本当に儲かるのかな?ってネタで始めたポケモンカード投資になりますが 結論から申し上げますと、マジでガチで儲かって正直驚いています 現在はポケモンカード市場

                                        • 【絶望大損】31歳底辺派遣社員の資産額公開!米国株…本格的なリセッション入りでガチで死にそうで絶望しかありません…2023年1月1日時点資産公開【含み損】 | 底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                          米国株の含み損が笑えない金額になってきた件について 今回は2023年1月1日時点の31歳底辺派遣社員の資産額公開ということで 私の資産公開をするのですが 今回はマジで悲惨なことになっております ネタではなく本格的なリセッション入りということで 以前よりもさらに含み損が増えまして 資産的にはついに以前の公開時よりも 労働で得た給料や副業などで得た金額をほぼつぎ込んでいるにも関わらず 含み損が大きくてむしろ資産的には減るという事態になっております 正直ツライ展開が続いておりますが これも将来、大きな花を開くためのものだと割り切り 頑張ってこれからも積立投資を継続していきたいと思います では早速内訳の方を公開していきたいと思います もう…仕事やめたい ウェルスナビ&ideco&クラウドファンティング この辺はスクショだけで詳しく述べません それぞれウェルスナビは投資金額10万で放置 idecoは

                                          • 資産2100万しか持ってない32歳派遣社員だけど、仕事飽きたんでそろそろニートしたくなってきた件 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! そろそろ仕事を辞めてしばらく無職になりたくなってきた件 最近自分はやる気が出ないといいますか なんというか燃え尽き症候群になっています この原因というのも自分の中ではっきりとしておりまして 理由としては間違いなく、自分の生活の範囲においてですが 自分としては過去に比べるとはるかに金銭的な安定をしてしまったがゆえに 昔のお金

                                            • 【底辺脱出】積立投資とトヨタ期間工2年11か月を同時並行することにより誰でも【たった3年で】貯金なしから貯金(資産)1000万の勝ち組になれるということを知ってましたか?【負け組脱出】 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                              誰でも負け組から人生逆転、トヨタ期間工2年11か月でマジで誰でも資産1000万円を突破できることを教えてやるよ! この日本においては一度負け組のレールに乗ってしまうと 僕の経験上、なかなか軌道修正が難しいものでして 学歴や資格や能力や経験などが一切ない場合 その難易度は相当なものとなります 仮に人生を一度レールから外れてしまいますと その外れてしまったレールから 元のレールに戻るために 私たちは目標とすべき職業に就くためや それにふさわしい経験などを得るために 学校に行ったり資格を取ったりと 色々と行動をしなくてはならなくなるわけですが その軌道修正をするためにも ある程度の時間もかかりますし そしてなによりも避けては通れないものとして お金の問題があります 僕も当ブログですでに何億回も同じことを言ってますが 最低限のお金を持っていないと 肝心の人生の軌道修正をしようにも 日々の生活に振り

                                                【底辺脱出】積立投資とトヨタ期間工2年11か月を同時並行することにより誰でも【たった3年で】貯金なしから貯金(資産)1000万の勝ち組になれるということを知ってましたか?【負け組脱出】 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説
                                              • 資産2200万突破!2023年10月時点の32歳底辺派遣社員の総資産を公開するよ!負け組非正規でも鼻くそほじっていられるのは貯金があるおかげにほかならない | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 底辺派遣社員32歳の10月時点の総資産公開するよ さて今回は前回の資産公開から約1か月ぶりとなりました、現在の総資産の公開をしていこうと思います 株が暴落して死亡か?32歳底辺派遣社員9月現在の資産状況をお話いたします!いい年して子供部屋おじさんなんて恥ずかしくてしょうがないよおぉ… 株式投資をやられている方はすでにご存じ

                                                • 角上魚類で年末年始の大量募集の短期バイトをやってきましたので体験談をお話します | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                  競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 角上魚類で年末年始の短期バイトをやってきました どうもタテヤマです 今回は久しぶりに日雇い派遣ネタみたいなものをお話したいと思います 内容としてはこの年末年始に 角上魚類の短期バイトをやってきましたので体験談をお話したいと思います 正直、自分は全くお金には困ってないので 32歳底辺工場派遣社員のゴミで資産たったの2300万

                                                  • 株価は底を打ったのか?31歳元底辺期間工の資産額はどうなったのか?ここで買えるやつが…将来勝ち組になれる!10月下旬版の総資産公開! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                    31歳元底辺期間工の資産額10月下旬版をお届けします どうも31歳子供部屋おじさんの負け組ですが 今月10月の初めに資産公開したばかりで もう投資なんて辞める!株価大暴落でマジで大損です!2022年10月時点の31歳元底辺期間工の総資産公開!人生詰んだ!人生マジで終わった! 一か月に2回も資産公開をするのはどうかと思いましたが 株が最近下がりすぎていて、マジできつい展開が続いていましたが ここ最近ようやく反転してきて なんか今年の底値を付けた感が出てきたので 今回は現在の私の資産額がどうなっているのか 気になっている方がいるかもしれないと思いましたので 今現在のありのままを公開していきたいと思います 結論から申し上げますと 前回の資産公開では大幅に資産を落としてましたが こんなちょっと株価が持ち直しただけで 私の資産が大幅に回復しているのを見ると マジで最近株価の上下のみが 自分の資産に与

                                                    • 幸せなお金の使い方!見栄に金を使っても決して真の意味で幸せにはなれない!地位財よりも非地位財を貯めることを徹底すべし | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                      本当の意味での幸せだと感じるお金の使い方とは この世は所詮。弱肉強食 強ければ生き、弱ければ死ぬ というわけで現在アニメでるろうに剣心がリメイクされているので まだ志々雄さんまで話は進んでないですがw ここでは話を分かりやすくするために 彼の名言を引用させていただきましたが 私たちは基本的にほぼすべての人が 金を追い求めて生活をしていると思います 理由としては明白で何度も当ブログで1億回位言ってるので 今更過ぎて申し訳ないのですが 生きるためそのものに金が必要だからに他なりません そして基本的により効率的にお金を稼ぐために 他者を蹴落とし、自分だけがさらに金を効率的に稼ぐために 私たちは常に他人と競争をほぼ半強制的に強いられていて これまでの学生生活や社会人になってからも… そしてこれからも… 永遠に続く競争生活に巻き込まれて まさに志々雄さんの言う この世は所詮弱肉強食というものになって

                                                      • 貯金だけで1000万円貯めた人の特徴 - 33老後セミリタイア

                                                        今週のお題「書いてよかった2023」 1000万円貯金した私の特徴を紹介します。 友達付き合いしない ホテル・旅館に泊まらない 飲食店に行かない 自販機で飲み物を買わない お菓子は買わない 借金(ローン)しない スマホは持たない(持っていなかった) 飲酒、喫煙しない ギャンブルしない 女遊びしない、婚活も 自動車を持たない リンゴの皮はむかない 子供部屋おじさん、だけど・・・ 不要品はすぐには捨てない 年賀状を出さない 床屋、理容店に行かない 電話で通話しない 高校生の時は財布を持ち歩かなかった ATMの手数料を払ったことはない 映画、ドラマ、動画、音楽配信にお金をかけない 普段の飲み物は6種類 かぜ薬は買わない 服はユニクロすら買わない、ホームセンターで買う 体重を増やさない 空気は読んでも協調しない 1000万円貯めたのに「貯金できない人の特徴」に当てはまる過去の私 毎月の収支を把握し

                                                          貯金だけで1000万円貯めた人の特徴 - 33老後セミリタイア
                                                        • 【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」も原因 : お料理速報

                                                          【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」も原因 2021年01月06日20:00 カテゴリ恋愛 1: ボラえもん ★ 2021/01/05(火) 16:27:40.24 ID:b/HEqQnB9 都会では、地方から上京してきて一人暮らしをしている独身男性も多いのですが、地方の独身男性の多くは親と同居している傾向にあります。 家賃不要、親の車も使える、身の回りの世話など手厚いサービスをしてくれる母親もそばにいるわけです。 結婚相談所に30歳過ぎて現れる男性には、結婚相手の理想像をあたかもこのような手厚いサービスをしてくれる過保護な母親の若返り版ととらえているかのような男性も見受けられます。 https://president.jp/articles/-/41726 こちらもおすすめ スポンサード リンク 5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/0

                                                            【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」も原因 : お料理速報
                                                          • 32歳子供部屋底辺工場派遣社員おじさんの僕の資産が3000万を超えるのは現実的に何歳になるのか?軽くシュミレーションしてみた | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                            資産3000万到達年齢についてシュミレーション 僕は資産3000万を最低でも40歳までに達成し、セミリタイアをしたいと考えてますが これはあくまでも最低限の目標であり おそらくですが仮に今のまま順調に このまま相場が平均的に推移するだけでも 資産3000万に関しては40歳になるまでどころか 多分それよりもかなり早い段階で達成できるだろうという見通しはあります そこで今回は現在32歳の僕が資産3000万に到達するであろう現実的な年齢を 資産運用シュミレーションに当てはめて考えてみようと思います まあ暇だったんでとりあえず面白そうだと思ってシュミレーションしてみるわけですが… 資産運用の世界においては 最終的な資産を可能な限り多くするための鉄則としては 基本的にできるだけ早くそして…できるだけ多くの金額を できるだけ長い間投資をすることにより結果が伴いますので 来年からの新NISAもスタートす

                                                            • 残酷な事実だが新NISAによって富の格差社会は今後さらに広がってしまうだろう!断言する!それこそ圧倒的な差になり貧困は拡大し持たざる者はいつまでも底辺なままだろう… | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                              新NISAによって、格差社会は今後さらに間違いなく広がるだろう 新NISAというのは最大で1800万円の投資資金を非課税で運用でき その売却益に一切税金がかからないという 投資をしている人なら マジで神としか思えない圧倒的に使える制度ですが 僕は確信しているんですが この新NISAによって、今後日本はさらに格差社会が圧倒的に広がるのは 間違いないと感じております 【積立投資】月32万積立から月40万積立に増額し、40歳でセミリタイアへ向けてさらなる資産形成を狙います!【インデックス投資】 それこそ金持ちはますます金持ちになってしまい 貧乏人はいつまでも貧乏のままで這いつくばり マジで笑えないぐらいの差がついてしまう世界になるでしょうね・・・ なぜそう思うのか? 今回はその話をしたいと思います! そもそも新NISAの制度すら知らない人が大量にいるし、ましては知っていてもやらない人が多すぎる

                                                              • なぜ僕がセミリタイアを目指すのか?その理由について語ります!若くしてセミリタイアをしたい訳とは! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! なぜ僕はセミリタイアを目指すのか?その理由を語ります 今回は僕が何でセミリタイアを目指そうと思ったのか? そもそもの理由について話そうと思います 僕は当ブログでの最終目標として 40歳までになんとかセミリタイアをすることを 当ブログおよびyou tubeにおいても 現在の最終目標として上げておりますが 今回初めて僕のブログ

                                                                • 「子供部屋おじさん」を推奨したい。一人暮らしをしてもお金が減って行くだけ - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                  はーいどうも 親と同居する中年の独身者を「子供部屋おじさん」と ネットで呼ばれているそうです。 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 1人暮らしをしないと恥ずかしい風潮は不動産業界が儲かるだけ 「子供部屋おじさん」は凄くメリットが大きい 「子供部屋おじさん」をしてれば将来に備える事も可能になる 実家暮らし+投資でお金を増やして行けば将来は安泰 トマピケティ21世紀の資本でr>gの優位性は証明されている。 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します 1人暮らしをしないと恥ずかしい風潮は不動産業界が儲かるだ

                                                                    「子供部屋おじさん」を推奨したい。一人暮らしをしてもお金が減って行くだけ - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                  • これが33歳底辺派遣社員こどおじの貯金額wwwwwwww!2024年5月版!資産公開! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                    33歳負け組派遣社員こどおじの資産公開するよ どうも33歳にもなってこどおじの負け組です 今回は当ブログでの恒例の資産公開ということで 2024年5月現時点の僕の総資産を公開したいと思います ではいつもどおり、それぞれの資産のスクショを貼っていき 最後に電卓で合計し現時点の総資産を出していきたいと思います では早速公開していきたいと思います ウェルスナビ&ideco この辺は投資金額も低いですのでサクッと行きます ウェルスナビは投資金額は10万円で一切そこから放置してます それが現状ではこうなっております idecoに関しても初期投資金額は69000円となっており そこから一切放置しております それが現状こうなっております すでに初期投資金額から見ると、2倍程度にまで資金が膨らんでいるので 本当に毎度のことながら、もっと投資をしておけばよかったと思いますね… では次の資産に行きたいと思いま

                                                                    • 一緒に底辺から這い上がるため頑張っている同志たち!タテヤマがオススメ期間工ブロガーを紹介するよ! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                      競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! タテヤマがオススメする期間工ブロガーさんを紹介します! こんにちはタテヤマです 今回はちょっと変わった視点から記事を書こうと思います 何を言うのかというと 今日は僕がオススメする期間工ブロガーさんを紹介したいと思います! 最近期間工ブロガーが増えまくり 期間工ブログが乱立しまくっている現在 中には期間工ブログが稼げると踏ん

                                                                        一緒に底辺から這い上がるため頑張っている同志たち!タテヤマがオススメ期間工ブロガーを紹介するよ! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説
                                                                      • 31歳非正規たった資産1600万しかない負け組借金なし!の僕が35年の住宅ローンを組むことについて思うこと | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                        競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 35年の住宅ローンを組むという恐ろしさについて 今回ちょっと特殊な話をしようと思うんですが つい先日のことですが、高校時代の友人と会って 流れで飲みに行ったんですが その中で、友人が自分ももう結婚したし そろそろ家でも買おうかと思って 住宅ローンを組もうかと思っているんだけど お前はどう思う?って話をしてきました まあ、当

                                                                        • 人生絶望しているやつへ!正社員歴なしで学歴も高卒でカスなゴミでも32歳で資産2400万を持てるから安心しろ!金持ちになるのに学歴や経歴や資格は一切関係ない! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                          米国株の株高の勢いがすごすぎて、資産が2400万を突破してました! 題名にある通り、最近の株高の影響もあり もしかしてと思って計算してみたんですが 僕の資産が32歳で2400万を突破しておりました! しかもこれは、仮想通貨の含み益を一切考慮しないのと ポケカ投資に回しているお金(現時点の投資金額85万)を含まずに達成したので 前回の資産公開(2023年12月時)からまだ1か月程度しかたっていないのにかかわらず (下の記事を執筆したのは2023年12月17日です) 32歳底辺工場派遣社員のゴミで資産たったの2300万しかないんだけど…俺はこれから人生どうすればいい?12月版! なんか資産が100万ぐらい増えているので マジでいきなり株が絶好調すぎて恐ろしいぐらいです ちょっと上がり方のペースが速いので もしかしたら大きな調整が来るかもしれないので 今回の2400万到達は暫定的になるかもしれま

                                                                          • 【無職の休日】ダイソーのスマホスタンドなど|無気力雑記

                                                                            無職の休日の過ごし方を書いていきたいと思う。 基本的に休日は世間のリズムに合わせて外出をするようにしている。 無職ではあるが、休日が来たらしっかりと取ることを意識しているのだ。 子供部屋おじさんの休日の過ごし方を紹介していきたい。 ダイソーでスマホスタンド買った モスの大豆バーガー食った。 夜はウォーキングしながらラジオ ニートの社会復帰noteを書いた まとめ ダイソーでスマホスタンド買った 土曜はダイソーに行って200円のスマホスタンドを買った。 車に取り付けようと思っていたのだが、想像の5倍くらいの大きさで驚いた。 取り付けの部分とアームの部分がかなりゴツいので車用としては使えないだろう。 スマホスタンドは子ども部屋のPC机に取り付けて使っている。 PCで作業しつつ、音楽を流したりyoutubeを視聴することが出来るからかなり便利だ。 あとスマホを手で持たずに指だけで操作出来るという

                                                                              【無職の休日】ダイソーのスマホスタンドなど|無気力雑記 
                                                                            • 一人暮らしには時給1600円必要。|無気力雑記

                                                                              若者の一人暮らし時給1600円 田舎は実家暮らしが多数派 実家暮らし+ネット収入=最強 若者の一人暮らし時給1600円 若者が佐賀市内で一人暮らしするには、時給1600円必要だということが発表された。 佐賀県の最低賃金は790円。 派遣バイトでも時給は高くても1400円程度ということを考えると 時給1600円はかなりハードルの高い数字だということが分かる。 一人暮らしをしつつ、若者が文化的な普通の暮らしをするのに月24万も掛かるようだ。 「普通の暮らし」がどのようなものか分からないが、切り詰めればもう少し安く出来るはず。 独身一人暮らしは家賃を生活費を支払うために働いているみたいでコスパ悪すぎる。 そもそも、なぜ佐賀県で調査したのだろうか。 あんなド田舎の僻地で誰も暮らししたくないと思うんだけど。(佐賀の人スマン) 田舎は実家暮らしが多数派 都会だと実家暮らしは少数だが、地方は所得が低いか

                                                                                一人暮らしには時給1600円必要。|無気力雑記 
                                                                              • 資産2100万の32歳非正規雇用の子供部屋おじさんの負け組だけど、もう働きたくないんだが…今後の人生どうすればいい? | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                                負け組派遣社員の資産がいつの間にか2100万を超えておりました! まあタイトルの通りの話なんですが ついこの間2000万を超えました! もう32歳になるのに資産がわずか2000万しかない底辺派遣社員で人生終わった! って言っておきながら、まだ1か月ぐらいしかたってないわけですが 気が付いたら資産が2100万を超えておりまして 僕自身がむしろ驚いております マジで最近の株の好調ぶりはやばいぐらいで 僕自身、株が上がればいいなって思ってはおりましたが それにしてもこの上がり方のスピードはすごいものがあります これだけ急に上がると、思いがけない暴落も来そうで 仮に暴落がいつ来てもいいようにと個人的には 警戒自体はしておりますが 一応基準となる金額に到達できたということで 今回の2100万到達時点の資産も記事として残しておこうと思います ではいつも通り、スクショになります たった3か月の期間工で貯

                                                                                  資産2100万の32歳非正規雇用の子供部屋おじさんの負け組だけど、もう働きたくないんだが…今後の人生どうすればいい? | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説
                                                                                • 婚活の際、男は年収を公開しないといけないのに、なぜか資産の開示は求められないのが意味が分からない!真に大切なのは年収よりも圧倒的に資産額だというのに… | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                                  多少の年収の高さ低さよりも資産の重要さにこだわった方が1億倍大切な件 最近ちょっとじわじわと個人的に実感してきたことがありまして 32歳にもなって未だに休日にアニメ見て競馬見てゲームやって、うんこして寝るみたいな 超お気楽子供部屋おじさん生活を満喫していると このままだとガチで快適すぎて リアルに独身子供部屋おじさんで生涯を終える可能性 が結構高まってきているので 最近自分なりにちょっとやばいと思いまして 暇な時とかに婚活の動画とかマッチングアプリとか 適当に結婚について色々と調べているんですが 調べていくうちに個人的に 疑問に思ったことがありまして マジで意味が分からないと思ったので せっかくですので今回のブログのネタにしたいと思います それは結婚相談所とかの登録用紙とか マッチングアプリとかのプロフィール欄には 年収について記載する欄はありますが なぜか資産について記載する欄がない こ