並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

宇宙戦艦ティラミス 漫画の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon

    配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想一覧 映像研には手を出すな! ドロヘドロ ソマリと森の妖精 地縛少年花子くん 虚構推理 恋する小惑星 空挺ドラゴンズ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 id:INVADED イド:インヴェイデッド 群れなせ!シートン学園 推しが武道館いってくれたら死ぬ OBSOLETE ダーウィンズゲーム へやキャン△ 異世界かるてっと2 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 pet 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 宝石商リチャード氏の謎鑑定 22/7 ランウェイで笑って 魔術士オーフェンはぐれ旅 斉木楠雄のΨ難 理系が恋に落ちたので証明してみた うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ プランダラ <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- ぼ

      2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon
    • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

      はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

        2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
      • 漫画が読めるって、ありがたい奇跡! 幸村誠(『ヴィンランド・サガ』作者)が推さずにいられない、今最高に面白い漫画とは - ライブドアニュース

        映画監督、小説家、そして漫画家。 SNSが普及し、私たちは稀有な才能を持つクリエイターたちの生の声を手軽に読めるようになった。 好きな作者をフォローしていれば、作品では描かれなかった裏設定や、作者の創作哲学が垣間見えたりする。 つくり手の言葉と一緒に作品を楽しめる。 豊かな時代になったものだ。 その一方で、自分も漫画家なのに、ツイッターで“他人の漫画”を大量に、異様な熱量で推し続ける男がひとりいる。 幸村誠。現在『アフタヌーン』(講談社)で『ヴィンランド・サガ』を連載中の人気漫画家だ。 彼はなぜ貴重なプライベートの時間を使って、他人の漫画を勧め続けるのか? というか、そもそも漫画家って、他人の漫画を読む時間なんてあるのだろうか? 今回は人気漫画家の自宅兼作業場へ突撃インタビュー。現在進行形で名作を生み出している仕事場から、ほとばしる漫画愛をお届けしよう! 撮影/飯田直人(livedoorニ

          漫画が読めるって、ありがたい奇跡! 幸村誠(『ヴィンランド・サガ』作者)が推さずにいられない、今最高に面白い漫画とは - ライブドアニュース
        • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

          アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

            2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
          • 健康漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話」でオリーブオイルの強さを思い知る。品番だけで商品を理解する人々も

            宮川サトシ@6/7新刊発売予定 @miyagawa_sato 漫画とかかいてます。連載『オレ流転生』『闘病後日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/ネーム原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com

              健康漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話」でオリーブオイルの強さを思い知る。品番だけで商品を理解する人々も
            • ファッションデザイナーの友人から「モデルが着てるシャツに何て書いてあったら面白い?」と聞かれたのでテキトーに返事したらミラノで実現していた

              宮川サトシ@6/7新刊発売予定 @miyagawa_sato 漫画とかかいてます。連載『オレ流転生』『闘病後日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/ネーム原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com

                ファッションデザイナーの友人から「モデルが着てるシャツに何て書いてあったら面白い?」と聞かれたのでテキトーに返事したらミラノで実現していた
              • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

                はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

                  みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
                • このドラえもんの話、子供の頃は気にしなかったのに大人が見ると胸が重たくなるすごいタイトルだ...「実はめちゃくちゃ素敵な回」

                  宮川サトシ@3/28『落合博満のオレ流転生』連載開始 @miyagawa_sato 漫画とかかいてます。連載『オレ流転生』『闘病後日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/ネーム原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com

                    このドラえもんの話、子供の頃は気にしなかったのに大人が見ると胸が重たくなるすごいタイトルだ...「実はめちゃくちゃ素敵な回」
                  • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

                    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

                      2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
                    • 「新しい男塾名物考えた」「邪鬼の飲む酒は王冠もでかいの?」…宮川サトシ先生のスピンオフ漫画「僕!!男塾」がくだらなさすぎる

                      宮川サトシ@4/21 ワンオペJOKER③発売予定 @miyagawa_sato 漫画とか描いてます。連載『病棟夫婦』『闘病「後」日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com 宮川サトシ@『ワンオペJOKER②』2月『SUPERMAN vs飯②』3月発売予定 @miyagawa_sato 昨日娘(3歳)が初めてちゃんと漫画で笑ってくれたので、この話も読ませてみようと思う。空に浮かぶ死んだ仲間の幻影が、全然消えてくれないエピソード。 pic.twitter.com/sL3tes7uP2 2019-05-12 09:45:12

                        「新しい男塾名物考えた」「邪鬼の飲む酒は王冠もでかいの?」…宮川サトシ先生のスピンオフ漫画「僕!!男塾」がくだらなさすぎる
                      • 完全に犬同士で共感しあってる…お揃いのエリザベスカラーでバッタリ出会った犬さんから哀愁を感じる

                        宮川サトシ@4/21 ワンオペJOKER③発売予定 @miyagawa_sato 漫画とか描いてます。連載『病棟夫婦』『闘病「後」日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com

                          完全に犬同士で共感しあってる…お揃いのエリザベスカラーでバッタリ出会った犬さんから哀愁を感じる
                        • 漫画が読めるって、ありがたい奇跡! 幸村誠(『ヴィンランド・サガ』作者)が推さずにいられない、今最高に面白い漫画とは - ライブドアニュース

                          映画監督、小説家、そして漫画家。 SNSが普及し、私たちは稀有な才能を持つクリエイターたちの生の声を手軽に読めるようになった。 好きな作者をフォローしていれば、作品では描かれなかった裏設定や、作者の創作哲学が垣間見えたりする。 つくり手の言葉と一緒に作品を楽しめる。 豊かな時代になったものだ。 その一方で、自分も漫画家なのに、ツイッターで“他人の漫画”を大量に、異様な熱量で推し続ける男がひとりいる。 幸村誠。現在『アフタヌーン』(講談社)で『ヴィンランド・サガ』を連載中の人気漫画家だ。 彼はなぜ貴重なプライベートの時間を使って、他人の漫画を勧め続けるのか? というか、そもそも漫画家って、他人の漫画を読む時間なんてあるのだろうか? 今回は人気漫画家の自宅兼作業場へ突撃インタビュー。現在進行形で名作を生み出している仕事場から、ほとばしる漫画愛をお届けしよう! 撮影/飯田直人(livedoorニ

                            漫画が読めるって、ありがたい奇跡! 幸村誠(『ヴィンランド・サガ』作者)が推さずにいられない、今最高に面白い漫画とは - ライブドアニュース
                          • 娘のコレクションである「小田急の”ありがとうカード”制度」がもっと認知されてほしい 「他社や交番でもやってほしい」「東京メトロはやってる」の声も

                            宮川サトシ@6/7新刊発売予定 @miyagawa_sato 漫画とかかいてます。連載『オレ流転生』『闘病後日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/ネーム原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞』✉️miyagawamail.1978@gmail.com 宮川サトシ@6/7新刊発売予定 @miyagawa_sato 娘のコレクションである、駅で落とし物を届けたりすると駅員さんからもらえる「ありがとうカード」が、今日100円玉を届けて5枚になったのだそう。小田急のこのありがとうカード制度、めちゃ良い。 pic.twitter.com/1DnjAzCsbb 2024-05-20 21:46:11

                              娘のコレクションである「小田急の”ありがとうカード”制度」がもっと認知されてほしい 「他社や交番でもやってほしい」「東京メトロはやってる」の声も
                            • 2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ

                              2019年も今日で終了ということで、2010年代のお気に入りのテレビアニメと劇場アニメを10本ずつ上げていきます。 配信独占作品も珍しくない昨今なので、「テレビ」「劇場」といったくくり自体があと数年もするとさらに曖昧になってきそうな気もしつつ。 なお思いついた順番で紹介していくため、紹介順に優劣はありません。ベタに選んだので意外性もありません。 テレビアニメ2010年代私的ベスト10(配信独占/OVA等を含む) ●その1『インフェルノコップ』(2012年) 『SSSS. GRIDMAN』の雨宮哲監督作品。YouTubeで全話見れる(※イベント上映しかされていない番外編も存在する)。際限なくクオリティを追求する現代アニメへの究極のカウンターであり、この批評性溢れる眼差しは2010年代を代表するアニメに相応しい。 超省力演出はその後『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』へと受け継がれるが、

                                2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ
                              • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

                                  【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                • リリー・フランキーになりたくはないか? 俺はなりたい|宮川サトシ

                                  大学3年の冬、朝から晩までプレステの電源をONにしっぱなしでウイニングイレブンばっかりやっていたら、就職先の内定が白紙になりました。それは、俺のクラブチームの選手(CG)がコナミカップで良い結果を出せないからではなく、突如リアルの俺を襲ってきた病魔、白血病のせいでした。 大学を卒業すると、同級生たちは就職し、それぞれに公務員や商社マンなどの肩書きを持ち始めました。俺は「大病と闘う人」として、放射線治療を受けること、抗がん剤の吐き気に耐えながら安静にすることが日々の業務となりました。 半年後、運良く生きて帰ってこれたものの、「大病と闘う人」という肩書きがなくなった俺は、何者でもなくなってしまいました。 「お前は何者だ? お前の居場所はどこなんだ?」 何者でもない人間に対して、社会は容赦なく現実を突きつけてきます。 ドラクエの“ひのきのぼう”すら装備してないレベル0の俺は、同級生の仕事の愚痴で

                                    リリー・フランキーになりたくはないか? 俺はなりたい|宮川サトシ
                                  • ダイエットにはサイゼ!?実録漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話」が面白い!|ガジェット通信 GetNews

                                    『情熱大陸への執拗な情熱』『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『宇宙戦艦ティラミス』といった代表作をもつ漫画家の宮川サトシ(@bitchhime)さん。 そんな宮川さんが描いた実録漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話」が話題になっています! よし、サイゼリヤダイエットだ! 定期健診でかかりつけ医の先生の激痩せを目にし、理由を聞いてイタリアンファミレス『サイゼリヤ』でダイエットすることを思いついた宮川さん。その模様と驚きの結果を漫画でご覧ください。 健康漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話(全3ページ)」#俺は健康にふりまわされている pic.twitter.com/sRv5jTMKOB — 宮川サトシ@「宇宙戦艦ティラミス」最新10巻発売中 (@bitchhime) October 14, 2020 サイゼリヤは美味しくて安くて、さらにダ

                                      ダイエットにはサイゼ!?実録漫画「サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話」が面白い!|ガジェット通信 GetNews
                                    • 肉にかけるスパイスの名前がなかなか決まらない→冗談っぽく言ってみたら本当にそれになっちゃった「いい名前」

                                      宮川サトシ@4/21 ワンオペJOKER③発売予定 @miyagawa_sato この、肉にかけるアーモンドのスパイスを開発した会社の広報の方とたまたま話す機会があって、商品名がなかなか決まらないって話から「お肉にアーモンドをかけたら美味いって知ってた?って名前だったらかけてみたくなりますけどね〜」と冗談っぽく言ってみたら本当にそうなってしまったそうで…是非… pic.twitter.com/06pru9N2o8 2023-04-06 07:59:37 宮川サトシ@3/28『落合博満のオレ流転生』連載開始 @miyagawa_sato 漫画とかかいてます。連載『オレ流転生』『闘病後日記』等/エッセイ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『情熱大陸への執拗な情熱』/ネーム原作『宇宙戦艦ティラミス』『ワンオペJOKER』『SUPERMAN vs飯』『僕‼︎男塾』等/コラム『ジブリ童貞

                                        肉にかけるスパイスの名前がなかなか決まらない→冗談っぽく言ってみたら本当にそれになっちゃった「いい名前」
                                      • 古賀葵 - Wikipedia

                                        古賀 葵(こが あおい、1993年8月24日[4][9] - )は、日本の女性声優[3][4]。佐賀県出身[3]。81プロデュース所属[3]。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 幼少期に『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)などの人形劇を好んで見ており、「人形たちと仲良くなりたい」と思っていた[10]。当時は声優という存在を認識していなかったものの、これが声優業界との出会いになった[11]。 小学生に入ると、『カードキャプターさくら』や『おジャ魔女どれみ』などのテレビアニメに親しんだ[10]。小学3、4年生くらいの時、見ていたアニメ番組にアフレコ現場を紹介するコーナーがあり、それを見て声優という職業を知り、興味を持った[11][12]。 小学生から中学生の時期になるにつれて「まだアニメを見てるの?」という空気感があり、声優について興味があることを言い出しづらい雰囲気があり[12]、仲の良

                                        • 2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1

                                          anond:20201008200533 の続きを1年振りに、50音順に備忘録も兼ねて簡単な感想も合わせて内容を思い出しながら書いてみようと思う。 2018年あそびあそばせ可愛らしい絵柄の美少女達が仲良く戯れる作品…かと思いきや実際は女の子達が顔芸や下ネタをこれでもかと披露するコメディ作品。 OP詐欺に釣られて視聴し内容が面白いので視聴を継続した作品。監督はあの岸誠二氏。デスメタル好きじゃないのでEDは一度も見なかった。 アンゴルモア 元寇合戦記鎌倉時代の武士とモンゴル帝国の戦いを描く歴史漫画のアニメ化作品。元寇が題材のアニメ作品は初めて見たので非常に新鮮だった。 連載中の作品で1クールしか尺が無い事もあり非常に展開が駆け足だった。最終回で次々味方側のキャラが殺され、女性キャラが敵兵士達にレイプされる描写があったのはショッキングだった。 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術よくあるWEBサイト小

                                            2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1
                                          • 2021年アニメのジャンルについての個人的な希望

                                            サブカルのニュースによるとアイドルアニメや日常系アニメが減る事になるらしい なのでアニメのジャンルについての個人的な希望を語りたい 長文お気持ちヒョーメー オリジナル アクダマドライブみたいな突き抜けたオリジナルを増やして欲しい。 日常もの 純粋なきららじゃなくても、スーパーカブや堤防日記、ヤマノススメみたいなゆるいJK趣味もの、 魔王城でおやすみ、みたいなコメディものは毎期1~2本は絶対に欲しい 恋愛もの 男目線の非ラブコメ恋愛もの、って中々原作もないんだろうね 感動もの PAも京アニも生き残れ 学園ラブコメもの ラブコメは辺り外れが大きい。面白いのは最高に面白いけど、五等分とか僕勉とか はがない は,虚無い。 学園ラブコメ漫画よりはこじらせた学園ラブコメラノベの方が面白くない?そういえば最近青ブタ信者みないな。どこ行った? ギャグアニメ 宇宙戦艦ティラミス、波打ち際の波打際のむろみさん

                                              2021年アニメのジャンルについての個人的な希望
                                            1