並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

対局結果の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 将棋ソフトの勝率から見る振り飛車迫害の歴史 - コンピュータ将棋 Qhapaq

    振り飛車は不利飛車である。きのこたけのこ戦争の煽り文句で出てきそうなこの文言は今や将棋界の暗黙の了解になりつつあります。 タイトルホルダーを居飛車に独占され、勝率の上でも居飛車に押され、プロ棋士にwebニュースで冬の時代到来と言われてしまうなど、振り飛車にとって厳しい時代が到来しています。 さて、人間にとって振り飛車が冬であるように、コンピュータにとっても振り飛車は冬の状態を迎えているのでしょうか。本稿では将棋ソフトの振り飛車の歴史を紐解いていきます。 【将棋ソフトの振り飛車の黎明期(1990〜2000年初頭)】 意外にも(?)、この頃の振り飛車は将棋ソフト界隈のエース戦法の一つでした。というのも、当時の将棋ソフトは水平線効果で序盤、中盤の挙動が怪しく、序盤で変な悪手を指させないためには「初手、3手目は76歩、66歩として角交換を避ける」などの特別な処理を人間が逐一組み込まなければならなか

      将棋ソフトの勝率から見る振り飛車迫害の歴史 - コンピュータ将棋 Qhapaq
    • 渡辺が初の名人位奪取 4勝2敗で豊島降す 現役最多の3冠に | 毎日新聞

      渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する第80期名人戦を特集します。棋譜中継は「棋譜・対局結果」からご覧いただけます。

        渡辺が初の名人位奪取 4勝2敗で豊島降す 現役最多の3冠に | 毎日新聞
      • 『楠栞桜ストーカー問題』における、天鳳の問題点

        追記(8/18)8月14日にnoteの記事投稿者IPがHTMLのソースコードから確認できる不具合が発覚し、楠栞桜の投稿記事から確認できるIPアドレスが、本記事で取り上げているIPアドレスと同一であったことが判明した。 https://note.jp/n/n3e6451c9b147 これによって、少なくとも本記事で取り上げた書き込みに関しては、楠栞桜本人によるものだということがほぼほぼ間違いないものとなった。 ただし、少なくとも本記事で取り上げている問題に関しては、天鳳が当日の楠栞桜本人のIPアドレスと照会した結果を発表すれば、その内容次第で彼女の身の潔白を証明することが可能となる。 そしてこの状況下でもなお天鳳が沈黙を貫くということは、おそらくそういうことだとは思われるが、企業としての社会的責任を放棄してまで、いちユーザーの名誉?を守ろうとする行動は到底理解不能である。 noteのIPアド

          『楠栞桜ストーカー問題』における、天鳳の問題点
        • 藤井聡太二冠の▲4一銀は「人間には指せない手」のはずだった(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          23日に第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝、藤井聡太二冠(18)ー松尾歩八段(40)が行われ、75手で藤井二冠が勝利した。 横歩取りで始まった本局は華麗な手が飛び交う展開の中、藤井二冠が驚きの一着を指して一気に押し切った。 衝撃の▲4一銀 中盤戦もたけなわ。藤井二冠の手番で迎えた局面。 将棋を知っている人が100人いたら100人飛車を取る場面だった。 中継中のABEMA将棋チャンネルの将棋AIが常軌を逸した手を示している。 それはタダで取れる飛車を取らず、持ち駒の銀をタダで取られる場所に打って王手をかける▲4一銀だった。 なるほど、AIの読み筋を見れば一理あることがわかる。 とはいえ、タダで銀を捨てるにしては効果が見えづらい。 もし失敗したら負けに直結するヒドイ手だ。 飛車が取れるのだから普通はそんな手を指さないだろう、そう思って観ていた。 その局面で藤井二冠がピタリと動かなくなった。ま

            藤井聡太二冠の▲4一銀は「人間には指せない手」のはずだった(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 46歳悲願の初タイトル、木村一基九段が刻んだ新たな歴史。王位戦第7局観戦記|将棋コラム|日本将棋連盟

            東京都千代田区、都市センターホテル。王位戦は、第7局までもつれ込む大激戦となった。 王位、豊島将之二冠。29歳。挑戦者、木村一基九段。46歳。 知らない人から見れば、単なる将棋の一局に見えるかもしれない。人によっては、伸び盛りのタイトルホルダーに、ベテランが挑戦する......そんな構図に見えるだろうか。 永遠に語り継がれる一瞬というものが、世の中には存在する。 モハメド・アリにとってのキンシャサが、日本代表にとってのジョホールバルが、イチローにとってのWBCがあるように、将棋界にも、そういった瞬間は存在する。 羽生善治九段なら、谷川浩司王将を破り、タイトル七冠を独占した瞬間。 加藤一二三九段なら、中原誠名人を相手に終盤で詰みを発見し、念願の名人位を獲得した瞬間。 いや、極論するならば......タイトルを獲得した棋士は誰でも、そんな一瞬を持っている、と言ってもいいかもしれない。スポーツ界

              46歳悲願の初タイトル、木村一基九段が刻んだ新たな歴史。王位戦第7局観戦記|将棋コラム|日本将棋連盟
            • 【将棋】第14回朝日杯 本戦 2回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之竜王)

              2021年1月17日に行われた第14回朝日杯 本戦 1回戦では、藤井聡太二冠が大石直嗣七段に勝利。引き続き行われる2回戦では、豊島将之竜王と対局します。 昨年度は準決勝で千田翔太七段に敗れ、3連覇を逃しています。今回は2回戦で豊島将之竜王と対局し、準決勝で渡辺明名人と対局する可能性があり、藤井聡太二冠がトップ棋士と対局する見ごたえのある将棋が期待されます。朝日杯は持ち時間40分の短期決戦。手に汗握る対局の結果をお届けします。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第14回朝日杯 本戦 2回戦第14回朝日杯 本戦 2回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第14回朝日杯 本戦2回戦 ■ 対局日 :2021年1月17日(日) ■ 対局相手:豊島将之竜王 ■ 対局場所:未定 ■ 持ち時間:4

              • 北斗七星と人間の寿命や運命の話

                『北斗の拳』が大ヒットした当時、学校の見学旅行でプラネタリウムを訪れたことがある。その際に、解説役の女性ナレーターが、おおぐま座・北斗七星について語る場面で「誰ですか?『死兆星が見える』なんて言っている人は」とジョークを挿入してきたことを、場内が爆笑の渦に包まれたことと共に、今でも記憶している。 『北斗の拳』がヒットして以降「北斗七星は死を司る星辰(星座)」という認知も、神話伝承にそれほど明るくない人々にまで普及した。特に、プラネタリウムでもジョークに用いられた「死兆星」は、たとえ天文学的な正式名称(ミザールとアルコル)を知らなくても、当時の少年ジャンプ読者で知らぬ者はいないと言っても過言ではない。 この北斗七星の柄杓の柄の端から2番目の星が、二つの恒星から成ることを見分けられるか否か、それを尋ねることで兵士の視力を検査するという手法が、古代エジプトでは採用されていたという。しかし、古代エ

                  北斗七星と人間の寿命や運命の話
                • 【インタビュー】【藤井聡太×広瀬章人】将棋研究2.0 第71期王将リーグ特集 - ライブドアニュース

                  夏の残り香は、両者を自然と白いワイシャツに揃えさせた。 真白な壁を背景に、それは一筋の光を目指して日々実験に明け暮れる化学者の白衣姿にも重なる。 「ただ、強くなるために」――。 藤井聡太は昨秋、新たな研究材料としてGPUを使ったDL(ディープラーニング)系のソフト「dlshogi」を導入した。このエポックメイキングはすぐに棋士たちに波及し、少なくない数の者が後を追うことになる。 「dlshogi」は将棋界の“黒船”なのか? 今回の主題を定めた理由はここに集約される。トップ棋士8人のDL系ソフトとの距離感、今日の研究方法に迫りたい。 まもなく開幕する第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグでは、どんな化学反応が見られるのだろうか。今期も全21編のストーリーの幕開けに、ただ心が躍る。 戦いの場を日常に生き、自らの好奇心に貪欲な探究者・藤井聡太。 すべてを包み込む心優しき研究者・広瀬章人。 こ

                    【インタビュー】【藤井聡太×広瀬章人】将棋研究2.0 第71期王将リーグ特集 - ライブドアニュース
                  • ドルアンec騒動とは (ドルアンイーシーソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    ドルアンec騒動単語 255件 ドルアンイーシーソウドウ 1.2万文字の記事 390 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 1.前置2.天鳳速報3.疑惑のはじまり4.ecの書き込み(一例)5.ワッチョイ”「76」6.楠栞桜の対応7.IPアドレスの一致8.活動休止へ9.活動休止から現在10.Cottageとecと76と楠栞桜11.ドルアンec騒動から得られる教訓 十二ヶ条関連動画外部リンク掲示板この記事は、「アイドル部アンチスレ」でアイドル部やその他のVTuber関係者などを誹謗中傷する書き込みや、内部情報とみられる書き込みを行っていた人物のIPアドレスと楠栞桜のIPアドレスが一致していたことについて記述しています。 以下は詳細説明となります。 この記事は 主張を取り扱った記事です。 ←天秤は水平ですがニコニコ大百科および株式会社ドワンゴの見解・主張ではないことにご留意ください。 ドルアンec

                      ドルアンec騒動とは (ドルアンイーシーソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • 第71期王将戦 タイトル戦、日程・結果(藤井聡太 vs 渡辺明)

                      2022年1月9日から始まる第71期王将戦タイトル戦で、藤井聡太竜王(四冠)と渡辺明王将が対局します。昨年度の王将戦では、挑戦者決定リーグ戦で3勝3敗という結果に終わり、リーグ陥落していました。今年度は二次予選からの出場でしたが、二次予選を突破し、挑戦者決定リーグ戦では5勝1敗の成績で1位となり、タイトル挑戦権を獲得していました。このままの勢いで王将位のタイトルを獲得できることを期待しながら本対局の結果をお届けします。 ■ 藤井聡太竜王のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒藤井聡太 タイトル戦 2021、成績・結果・勝率

                      • 【将棋】第29期銀河戦 Hブロック 11回戦、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太三冠 vs 佐々木勇気七段)

                        2021年5月25日(火)、第29期銀河戦 Hブロック 11回戦で、藤井聡太三冠が佐々木勇気七段と対局し、105手で勝ちました。 昨年度の第28期銀河戦では、藤井聡太三冠は決勝トーナメントの決勝戦で糸谷哲郎八段を破り、優勝しました。今年度も優勝できることを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第29期銀河戦 Hブロック 11回戦第29期銀河戦 Hブロック 11回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第29期銀河戦 Hブロック 11回戦 ■ 対局日 :2021年5月25日(火) ■ 対局相手:佐々木勇気七段 ■ 対局場所: ■ 持ち時間:各15分・切れたら30秒・他に10分の考慮時間あり (2)ルール予選で勝ち残った勝者が本戦トーナメントに進

                          【将棋】第29期銀河戦 Hブロック 11回戦、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太三冠 vs 佐々木勇気七段)
                        • 【将棋】第42回日本シリーズ 本戦 決勝・対局結果(藤井聡太四冠 vs 豊島将之九段)

                          2021年11月21日(日)、第42回日本シリーズ 本戦 決勝で、藤井聡太四冠が豊島将之九段に95手で負けました。 ■ 藤井聡太四冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第42回日本シリーズ 本戦 決勝第42回日本シリーズ 本戦 決勝の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第42回日本シリーズ 本戦 決勝 ■ 対局日 :2021年11月21日(日) ■ 対局相手:豊島将之九段 ■ 対局場所:ABEMAスタジオ・シャトーアメーバ(東京都) ■ 持ち時間:持時間各10分・切れたら30秒・他に1分単位で合計5分の考慮時間 (2)ルール前回優勝者、タイトル保持者、獲得賞金ランキング上位者から12名の棋士が選抜され、トーナメント形式で対局します。 (3)放送予定■ AbemaTV(将棋チャンネル) [終局の瞬間!]藤

                            【将棋】第42回日本シリーズ 本戦 決勝・対局結果(藤井聡太四冠 vs 豊島将之九段)
                          • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 7回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 郷田真隆九段)

                            2021年10月21日(木)、第80期順位戦 B級1組 7回戦で、藤井聡太三冠が郷田真隆九段と対局し、106手で勝ちました。 昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月30日の対局で横山七段に勝って成績を5勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 7回戦第80期順位戦 B級1組 7回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 7回戦 ■ 対局日 :2021年10月21日(木) ■ 対局相手:郷田真隆九段 ■ 対局場所:東京・千駄ケ谷「将棋会館」 ■ 持ち時間:各6時間 (2)ルール順位

                              【将棋】第80期順位戦 B級1組 7回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 郷田真隆九段)
                            • 藤井聡太二冠との対局は「ノーチャンス」… 中村太地七段が感じた「渡辺名人、羽生先生と似た」懐の深さとは(中村太地)

                              1年間かけて行われるリーグ戦の順位戦は、スポーツのリーグ戦日程のように、対局相手が始まる前にすべて発表されます。私の場合はそこで最終戦が藤井二冠と決まったわけです。対局が決まった当時、藤井二冠はタイトルを獲得する前でした。とはいえ、実力を伸ばしているのは明らかでしたし、超強敵ということで頑張らないといけない。ただその一方で非常に楽しみな思いでこの1年間過ごしてきました。 対局直前には対策・研究を非常に重ね、何十時間もかけて一生懸命臨んだ対局でした。対局結果は力及ばずでしたが――今回は藤井二冠との対局中の心理、そして藤井二冠の印象を、私の運営しているYouTubeチャンネルだけでなく、活字としても記録しておこうと思います。 序盤は割と想定した形で進んでいた まずは時系列に対局を振り返っていきましょう。今回、私は後手番でしたが――序盤は、わりと想定した形で進みました。 相掛かり(※お互いに飛車

                                藤井聡太二冠との対局は「ノーチャンス」… 中村太地七段が感じた「渡辺名人、羽生先生と似た」懐の深さとは(中村太地)
                              • 【将棋】第14回朝日杯 本戦 準決勝・対局結果(藤井聡太二冠 vs 渡辺明名人)

                                2021年2月11日(木・祝)に行われた第14回朝日杯 本戦 準決勝で、藤井聡太二冠が渡辺明名人に138手で勝利し、決勝戦進出を決めました。これで2年ぶり3回目の決勝戦進出。1月に行われた2回戦で、藤井聡太二冠が豊島将之竜王に勝っており、準決勝進出を決めていました。 昨年度は準決勝で千田翔太七段に敗れ、3連覇を逃していました。今年は2回戦で豊島将之竜王、準決勝で渡辺明名人と対局し、藤井聡太二冠とトップ棋士との対局が続いていました。(自身もトップ棋士ですが)朝日杯は持ち時間40分の短期決戦。手に汗握る対局の結果をお届けします。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第14回朝日杯 本戦 準決勝第14回朝日杯 本戦 準決勝の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第14回朝日杯 本戦 準決勝 ■

                                  【将棋】第14回朝日杯 本戦 準決勝・対局結果(藤井聡太二冠 vs 渡辺明名人)
                                • 【将棋】第47期棋王戦 本戦 2回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 斎藤明日斗四段)

                                  2021年9月2日(木)、第47期棋王戦 本戦 2回戦で、藤井聡太二冠が斎藤明日斗四段と対局し、藤井聡太二冠が105手で勝利しました。 ■ 藤井聡太二冠、棋王戦挑戦者決定トーナメントで初白星 3回戦へ [朝日新聞デジタル 2021年9月2日 20時40分] 将棋の藤井聡太二冠(19)=王位・棋聖=が2日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第47期棋王戦(共同通信社主催)の挑戦者決定トーナメント(挑決T)の初戦となる2回戦で、斎藤明日斗四段(23)に105手で勝ち、ベスト16に入った。棋王戦には過去4回出場しているが、挑決Tでの勝利は初めて。 対局は藤井二冠の先手で午前10時に始まった。相懸かりの戦型から藤井二冠が徐々にリードを広げ、押し切った。 ■ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第47期棋王戦 本戦 2回戦第47期

                                    【将棋】第47期棋王戦 本戦 2回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 斎藤明日斗四段)
                                  • 【将棋】第14回朝日杯 本戦 1回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 大石直嗣七段)

                                    2021年1月17日に行われる第14回朝日杯 本戦 1回戦で、藤井聡太二冠が大石直嗣七段と対局します。昨年度は準決勝で千田翔太七段に敗れ、3連覇を逃しています。今回は2回戦で豊島将之竜王と対局、準決勝で渡辺明名人もしくは永瀬拓矢王座と対局する可能性があり、藤井聡太二冠がトップ棋士と対局するため、見ごたえのある将棋が期待されます。 朝日杯は持ち時間40分の短期決戦。手に汗握る対局の結果をお届けします。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第14回朝日杯 本戦 1回戦第14回朝日杯 本戦 1回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第14回朝日杯 本戦 1回戦 ■ 対局日 :2021年1月17日(日) ■ 対局相手:大石直嗣七段 ■ 対局場所:未定 ■ 持ち時間:40分、切れたら1分 ■

                                      【将棋】第14回朝日杯 本戦 1回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 大石直嗣七段)
                                    • 【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 10回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 窪田義行七段)

                                      2021年2月9日に行われる第79期名人戦・順位戦B級2組・10回戦で、藤井聡太二冠が窪田義行七段と対局します。昨年度はC級1組を10勝全勝で勝ち進み、B級2組入りを果たしています。藤井聡太二冠がB級1組に昇級することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 順位戦・B級2組ではそれぞれの棋士が1年かけて10局ずつ対局し、成績上位者3名がB級1組に昇級します。今回B級2組には24名の棋士がいますが、そのうち21名が昇級できないという厳しい戦いです。 ■ 2021/1/6 藤井聡太二冠が中村修九段に94手で勝利。順位戦8勝目となりました。B級1組への昇級は2月に持ち越しとなりました。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第79期名人戦・順位戦B級2組第79期名人戦・順位戦B級2組の概要、ルール、放送予定をお

                                      • 棋譜データは「限定提供データ」として保護されるか - Footprints

                                        先日,将棋連盟からこんなリリースが出された。 www.shogi.or.jp 棋譜の法的保護 公益社団法人日本将棋連盟と各社が主催する棋戦で作られる棋譜は両者の共通の財産であり、棋譜の無断使用は両者の財産を損なう恐れがあります。 従前から棋譜の法的権利には様々な議論があったところだ。しかし,棋譜そのものに著作権を認めることは困難であることは,過去に検討したところでもある。 masahiroito.hatenablog.com そのためか,上記の連盟のリリースでも「共通の財産」といったような抽象的な表現にとどまっている。著作権あり,と宣言することには躊躇したのだろう。 とはいえ,有償で配信されている棋譜を,そのままYoutubeなどで転載したりすることは不法行為になる可能性があるということを指摘したことがある。 www.itmedia.co.jp 債権侵害となって不法行為になり得るとはいうも

                                          棋譜データは「限定提供データ」として保護されるか - Footprints
                                        • 【将棋】第47期棋王戦 本戦 3回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 斎藤慎太郎八段)

                                          2021年9月17日(金)、第47期棋王戦 本戦 3回戦で、藤井聡太三冠が斎藤慎太郎八段と対局。9月13日に行われた豊島叡王とのタイトル戦で勝利し、三冠となってから初めての対局でした。藤井聡太三冠は109手で敗れました。 ■ 藤井聡太三冠が斎藤慎太郎八段に完敗…棋王戦敗退「実力を付けて来期頑張りたい」 [スポーツ報知 2021年9月17日 20時41分] 将棋の藤井聡太三冠=王位、叡王、棋聖=が17日、大阪・関西将棋会館で指された第47期棋王戦挑戦者決定トーナメントで、先手の斎藤慎太郎八段に109手で完敗した。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第47期棋王戦 本戦 3回戦第47期棋王戦 本戦 3回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第47期棋王戦 本戦 3回戦 ■ 対局日 :20

                                            【将棋】第47期棋王戦 本戦 3回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 斎藤慎太郎八段)
                                          • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 6回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 横山泰明七段)

                                            2021年9月30日(木)、第80期順位戦 B級1組 6回戦で、藤井聡太三冠が横山泰明七段と対局し、藤井聡太三冠が106手で勝ちました。昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月20日の対局で木村九段に勝って成績を4勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 6回戦第80期順位戦 B級1組 6回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 6回戦 ■ 対局日 :2021年9月30日(木) ■ 対局相手:横山泰明七段 ■ 対局場所:関西将棋会館 ■ 持ち時間:各6時間 (2)ルール順位戦B級

                                              【将棋】第80期順位戦 B級1組 6回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 横山泰明七段)
                                            • 【将棋】第34期竜王戦 本戦 準決勝、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太二冠 vs 八代弥七段)

                                              2021年8月6日(金)、第34期竜王戦 本戦 準決勝で、藤井聡太二冠が八代弥七段と対局し、96手で藤井聡太二冠が勝ちました。 昨年度の竜王戦では、本戦トーナメント3回戦で丸山忠久九段に敗れていますが、今年度は本戦トーナメントで優勝し、タイトル挑戦者として豊島将之竜王と対局します。タイトル四冠達成することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第34期竜王戦 本戦 準決勝第34期竜王戦 本戦 準決勝の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第34期竜王戦 本戦 準決勝 ■ 対局日 :2021年8月6日(金) ■ 対局相手:八代弥七段 ■ 対局場所:関西将棋会館 ■ 持ち時間:各5時間 (2)ルール各組のランキング戦で勝ち残った棋士が本戦トーナメン

                                                【将棋】第34期竜王戦 本戦 準決勝、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太二冠 vs 八代弥七段)
                                              • 【将棋】第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 糸谷哲郎八段)

                                                1.第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 ■ 対局日 :2021年9月27日(月) ■ 対局相手:糸谷哲郎八段 ■ 対局場所:関西将棋会館 ■ 持ち時間:持時間各4時間 (2)ルールALSOK杯王将戦では、一次予選・二次予選を勝ち上がった棋士が挑戦者決定リーグ戦へ進出。7名による挑戦者決定リーグ戦で優勝した棋士が渡辺明棋王とタイトル戦・五番勝負を争います。 (3)放送予定■ 将棋プレミアム ※囲碁将棋チャンネルのインターネット配信サービス。月額990円(税込)。 (4)糸谷哲郎八段のプロフィール■ 棋士番号:260 ■ 生年月日:1988年10月5日(32歳) ■ 出身地 :広島県広島市 ■ 師匠  :森信雄七段 ■ 竜王戦 :1組(1

                                                  【将棋】第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 糸谷哲郎八段)
                                                • 【将棋】第6期叡王戦 タイトル戦 第3局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)

                                                  1.第6期叡王戦 タイトル戦 五番勝負第6期叡王戦 タイトル戦 五番勝負の概要、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第6期叡王戦 タイトル戦 五番勝負 ■ 対局日 :2021年8月9日(月) ■ 対局相手:豊島将之二冠 ■ 対局場所:愛知県名古屋市「か茂免」 ■ 持ち時間:4時間 (2)ルール段位別予選、本戦トーナメントを行い、挑戦者を決めます。前期叡王と挑戦者による五番勝負を行い、3勝した方が叡王の称号を得ます。 (3)放送予定■ AbemaTV ⇒将棋チャンネル (4)豊島将之二冠の紹介■ 棋士番号:264 ■ 生年月日:1990年4月30日(31歳) ■ 出身地 :愛知県一宮市 ■ 師匠  :桐山清澄九段 ■ 竜王戦 :第33期竜王(1組以上:8期) ■ 順位戦 :A級(A級以上:5期) ■ 今年度の成績  :9勝9敗(0.500) (5)藤井聡太二冠のプロフィール■

                                                    【将棋】第6期叡王戦 タイトル戦 第3局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)
                                                  • 【将棋】第6期叡王戦 タイトル戦 第5局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)

                                                    2021年9月13日(月)、第6期叡王戦 タイトル戦 五番勝負 最終局で、藤井聡太二冠が豊島将之二冠と対局します。第4局までの結果は、藤井聡太二冠の2勝2敗。『叡王位獲得』『三冠』まであと1勝と迫っています。見ごたえのある対局を期待しながら、対局結果をお伝えします。 ■ 史上最年少三冠 藤井聡太二冠が会見 [FNNプライムオンライン 2021年9月14日 0時22分] 将棋の藤井聡太二冠が、「叡王戦(えいおうせん)」五番勝負の第5局で、叡王と竜王のタイトルを持つ豊島将之二冠を制し、史上最年少の10代での三冠を達成した。 13日午前9時から東京・将棋会館で行われた叡王戦第5局は、中盤まで白熱した対局が続いたが、終盤は徐々に藤井二冠が優勢となり、午後6時22分、第111手で豊島叡王を制し、3つ目のタイトル「叡王」を獲得、史上最年少19歳1カ月での三冠を達成した。 藤井新叡王「(将棋は)個人競技

                                                      【将棋】第6期叡王戦 タイトル戦 第5局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)
                                                    • 【将棋】第42回日本シリーズ 本戦 2回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 千田翔太七段)

                                                      2021年9月25日(土)、第42回日本シリーズ 本戦 2回戦で、藤井聡太三冠が千田翔太七段と対局し、藤井聡太三冠が113手で勝ちました。準決勝の対局相手は永瀬拓矢王座です。昨年度の日本シリーズでは、藤井聡太三冠は本戦 2回戦で豊島竜王に敗れています。日本シリーズではまだ優勝経験のない藤井聡太三冠。日本シリーズで優勝することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 封じ手クイズ 日本シリーズで封じ手クイズが行われますが、42手目がその局面です。 ↓ ↓ ↓ ↓ 封じ手クイズの答えは、「8八玉」 ↓ ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第42回日本シリーズ 本戦 2回戦第42回日本シリーズ 本戦 2回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第42回日本シリーズ 本戦 2回戦 ■

                                                        【将棋】第42回日本シリーズ 本戦 2回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 千田翔太七段)
                                                      • 【将棋】第71回NHK杯戦 本戦 2回戦、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太三冠 vs 深浦康市九段)

                                                        2021年10月31日(日)、第71回NHK杯戦 本戦 2回戦で、藤井聡太三冠が深浦康市九段に99手で敗れました。昨年度のNHK杯では、本戦トーナメント2回戦で木村一基九段に敗れています。良い結果が残せるよう期待しながら本対局をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第71回NHK杯戦 本戦 2回戦第71回NHK杯戦 本戦 2回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 ■ 対局日 :2021年10月31日(日) ■ 対局相手:深浦康市九段 ■ 対局場所: ■ 持ち時間:持時間各10分(チェスクロック使用)切れたら30秒・他に10分の考慮時間あり (2)ルール各組のランキング戦で勝ち残った棋士が本戦トーナメントで対局します。本戦トーナメント

                                                          【将棋】第71回NHK杯戦 本戦 2回戦、対局予定・速報・勝負飯(藤井聡太三冠 vs 深浦康市九段)
                                                        • 【インタビュー】【藤井聡太×広瀬章人】将棋研究2.0 第71期王将リーグ特集 - ライブドアニュース

                                                          夏の残り香は、両者を自然と白いワイシャツに揃えさせた。 真白な壁を背景に、それは一筋の光を目指して日々実験に明け暮れる化学者の白衣姿にも重なる。 「ただ、強くなるために」――。 藤井聡太は昨秋、新たな研究材料としてGPUを使ったDL(ディープラーニング)系のソフト「dlshogi」を導入した。このエポックメイキングはすぐに棋士たちに波及し、少なくない数の者が後を追うことになる。 「dlshogi」は将棋界の“黒船”なのか? 今回の主題を定めた理由はここに集約される。トップ棋士8人のDL系ソフトとの距離感、今日の研究方法に迫りたい。 まもなく開幕する第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグでは、どんな化学反応が見られるのだろうか。今期も全21編のストーリーの幕開けに、ただ心が躍る。 戦いの場を日常に生き、自らの好奇心に貪欲な探究者・藤井聡太。 すべてを包み込む心優しき研究者・広瀬章人。 こ

                                                            【インタビュー】【藤井聡太×広瀬章人】将棋研究2.0 第71期王将リーグ特集 - ライブドアニュース
                                                          • 【将棋】第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 第1局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 永瀬拓矢王座)

                                                            1.第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 ■ 対局日 :2021年8月12日(木) ■ 対局相手:永瀬拓矢王座 ■ 対局場所:東京将棋会館 ■ 持ち時間:5時間 (2)ルール各組のランキング戦で勝ち残った棋士が本戦トーナメントで対局します。本戦トーナメントの決勝戦は三番勝負で争われ、勝者がタイトル挑戦権を獲得します。タイトル戦は七番勝負で行われます。 (3)放送予定■ AbemaTV ⇒将棋チャンネル ■ 将棋プレミアム ⇒こちら ※囲碁将棋チャンネルのインターネット配信サービス。月額990円(税込)。 (4)永瀬拓矢王座の紹介■ 棋士番号:276 ■ 生年月日:1992年9月5日(28歳) ■ 出身地 :神奈川県横浜市 ■ 師匠  :安恵照剛八段

                                                              【将棋】第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 第1局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 永瀬拓矢王座)
                                                            • 【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 9回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 中村修九段)

                                                              2021年1月6日に行われる第79期名人戦・順位戦B級2組・9回戦で、藤井聡太二冠が中村修九段と対局します。昨年度はC級1組を10勝全勝で勝ち進み、B級2組に昇級を果たしています。藤井聡太二冠がB級1組に昇級することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 順位戦・B級2組ではそれぞれの棋士が1年かけて10局ずつ対局し、成績上位者3名がB級1組に昇級します。今回B級2組には24名の棋士がいますが、そのうち21名が昇級できないという厳しい戦いです。 ■ 2021/1/6 藤井聡太二冠が中村修九段に94手で勝利。順位戦8勝目となりました。B級1組への昇級は2月に持ち越しとなりました。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第79期名人戦・順位戦B級2組第79期名人戦・順位戦B級2組の概要、ルール、放送予定をお伝

                                                                【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 9回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 中村修九段)
                                                              • 【将棋】第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 木村一基九段)

                                                                2021年9月20日(月)、第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦で、藤井聡太三冠が木村一基九段と対局。藤井聡太三冠が87手で勝利しました。昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。B級1組を突破し、A級棋士になることを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 藤井聡太三冠が木村一基九段を破り4勝目 将棋・B級1組順位戦 [朝日新聞DISITAL 9/20(月) 23:52配信] 将棋の藤井聡太三冠(19)=王位・叡王・棋聖=が20日、東京都渋谷区の将棋会館で第80期名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の5回戦に臨み、木村一基九段(48)に87手で勝ってリーグ成績を4勝1敗とした。敗れた木村九段は1勝3敗となった。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.

                                                                  【将棋】第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 木村一基九段)
                                                                • 藤井聡太 タイトル戦 2021、成績・結果・勝率

                                                                  勝ち残っている将棋の八大タイトル戦(竜王戦・名人戦・叡王戦・王座戦・王位戦・棋王戦・王将戦・棋聖戦)および、一般棋戦(銀河戦・朝日杯・HNK杯・日本シリーズ)の2021年度の対局予定・対局結果をお伝えします。将棋界で『最年少四冠獲得!』『29連勝達成!』など、様々な快挙を見せてくれる藤井聡太竜王。タイトル八冠の獲得に期待をしながら、藤井聡太竜王の活躍を応援していきます。 【更新日:2022年1月2日】

                                                                    藤井聡太 タイトル戦 2021、成績・結果・勝率
                                                                  • 【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程

                                                                    藤井聡太棋聖が勝ち残っている将棋の八大タイトル戦(竜王戦・名人戦・叡王戦・王座戦・王位戦・棋王戦・王将戦・棋聖戦)および、一般棋戦(銀河戦・朝日杯・HNK杯・日本シリーズ)の対局予定・対局結果をお伝えします。『最年少タイトル獲得!』『朝日杯将棋オープン戦の2連覇!』『29連勝達成!』など、様々な快挙を見せてくれる藤井二冠。次のタイトル獲得にも期待しながら、藤井二冠の活躍を応援していきます。 【更新日:2021年2月14日】

                                                                      【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程
                                                                    • 【将棋】第62期王位戦 タイトル戦 第5局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)

                                                                      2021年8月24,25日(火,水)、第62期王位戦 タイトル戦 七番勝負で、藤井聡太二冠が豊島将之二冠と対局します。第4局までの結果は、藤井聡太二冠の3勝1敗で、王位獲得まであと1勝と迫っています。対局場は徳島県徳島市の「渭水苑」。見ごたえのある対局になることを期待しながら、対局結果をお届けします。 叡王戦第4局から中1日で迎えた本局でしたが、相掛かりから新工夫を見せた藤井王位が昼前から2時間1分の大長考をすると、午後には豊島竜王も1時間53分を費やして渾身の一手を披露。両者とも充実した気合がほとばしる見応えのある戦いとなりました。定刻の午後6時に指し掛けとなると、豊島竜王が46手目を封じました。消費時間は藤井王位3時間33分、豊島竜王3時間56分。 2日目の対局は、先手の藤井二冠が的確な指し回しでリードを広げ、77手で豊島二冠を投了に追い込ました。4勝1敗となり、「棋聖」に続き「王位」

                                                                        【将棋】第62期王位戦 タイトル戦 第5局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 豊島将之二冠)
                                                                      • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 8回戦・対局結果(藤井聡太四冠 vs 松尾歩八段)

                                                                        2021年11月16日(火)、第80期順位戦 B級1組 8回戦で、藤井聡太四冠が松尾歩八段に89手で勝ちました。順位戦での成績は7勝1敗。来期A級へ昇級できる人数は2名ですが、B級1組で2位につけており、現時点で昇級圏内です。 昨年度、藤井聡太四冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月30日の対局で横山七段に勝って成績を5勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太四冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 8回戦第80期順位戦 B級1組 8回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 8回戦 ■ 対局日 :2021年11月16日(火) ■ 対局

                                                                          【将棋】第80期順位戦 B級1組 8回戦・対局結果(藤井聡太四冠 vs 松尾歩八段)
                                                                        • 将棋名人戦・A級順位戦でマスク不着用で反則負け:佐藤天彦九段が不服申立までのまとめ - 事実を整える

                                                                          非合理的な同調圧力社会を生まないでほしい 第81期将棋名人戦・A級順位戦:永瀬拓矢王座ー佐藤天彦九段 日本将棋連盟が順位戦におけるマスク不着用への裁定について説明 佐藤天彦九段が将棋連盟に対して不服申立:ルール適用の問題を指摘 本件の問題:ルールそのもの・ルールの適用・判定者の利害関係など 対局中のマスク着用ルールは必要か?感染可能性を左右するのか? 記録係の濃厚接触者認定が対局者のマスクの着用の有無で大きく左右される? 過失に対する注意無しの一発反則負け判定はルールの適用上、不相当 A級順位戦の利害関係者である佐藤康光会長(九段)が判定者であり、公正性に疑義 まとめ:将棋連盟の判定は非合理的なマスク着用ルールと適用の日本社会への悪影響を及ぼす 第81期将棋名人戦・A級順位戦:永瀬拓矢王座ー佐藤天彦九段 2022年10月28日の第81期将棋名人戦・A級順位戦:永瀬拓矢王座対佐藤天彦九段の対

                                                                            将棋名人戦・A級順位戦でマスク不着用で反則負け:佐藤天彦九段が不服申立までのまとめ - 事実を整える
                                                                          • 【将棋】第71期王将戦 二次予選 決勝・対局結果(藤井聡太二冠 vs 稲葉陽八段)

                                                                            2021年8月16日(月)、第71期王将戦 二次予選 決勝で、藤井聡太二冠が稲葉陽八段と対局し、106手で勝利しました。前期陥落した挑戦者決定リーグ戦に即復帰を果たしました。 この対局で、まずリードを奪ったのは藤井二冠でした。藤井二冠の優勢で進みましたが、稲葉八段は辛抱をしたあと、強く反撃に出て、形勢が逆転しました。稲葉八段は王手をかけて藤井玉に迫り、対戦成績2勝3敗と苦手にしている稲葉八段がそのまま勝利すると感じましたが、いつしか互角の形勢となりました。最後は粘る藤井二冠が優勢となり、きれいに稲葉玉を詰ませませました。決して楽勝ではない、粘った末の見事な勝利でした。 挑戦者決定リーグ戦での活躍、さらには王将戦のタイトル獲得を期待しています。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第71期王将戦 二次予選 決勝第71

                                                                              【将棋】第71期王将戦 二次予選 決勝・対局結果(藤井聡太二冠 vs 稲葉陽八段)
                                                                            • 【将棋】第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 第2局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 永瀬拓矢王座)

                                                                              1.第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 ■ 対局日 :2021年8月30日(月) ■ 対局相手:永瀬拓矢王座 ■ 対局場所:東京将棋会館 ■ 持ち時間:5時間 (2)放送予定■ AbemaTV 8月30日(月) 09:30 〜 8月31日(火) 03:00 将棋チャンネル (3)永瀬拓矢王座のプロフィール■ 棋士番号:276 ■ 生年月日:1992年9月5日(28歳) ■ 出身地 :神奈川県横浜市 ■ 師匠  :安恵照剛八段 ■ 竜王戦 :1組(1組:4期) ■ 順位戦 :A級(A級:1期) ■ 今年度の成績  :10勝6敗(0.6250) ■ 過去の対戦成績 :藤井二冠の5勝1敗。

                                                                                【将棋】第34期竜王戦 挑戦者決定戦 三番勝負 第2局・対局結果(藤井聡太二冠 vs 永瀬拓矢王座)
                                                                              • ネット碁のマナー

                                                                                こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「ネット碁のマナー」をご紹介いたします。 リアル碁(対面碁)のマナー1.対局を始める前に、一礼、or「お願いします」と挨拶しましょう。対局の終わりには、一礼、or「ありがとうございました」と挨拶しましょう。 2.置碁の置石は正しい順番で並べましょう。9子局の場合 : ①右上、②左下、③右下、④左上、⑤右辺、⑥左辺、⑦上辺、⑧下辺、⑨天元 3.初手は、右上隅から打ちましょう。 4.着手が決まってから石を持ちましょう。 5.石は交点へ丁寧に置きましょう。 6.一度打った石を、はがしたり、動かしたりしてはいけません。 7.碁石を、手でガチャガチャ、パチパチさせてはいけません。 8.対局中のおしゃべりは慎みましょう。 9.大差で負けているとわかったら、いさぎよく投了しましょう。 10.投

                                                                                  ネット碁のマナー
                                                                                • 【藤井聡太】第69期王将戦一次予選・決勝戦(対局結果・勝負めし・成績)

                                                                                  6月22日に第69期大阪王将杯王将戦・一次予選の決勝戦で藤井聡太七段と千田翔太七段が関西将棋会館で対局。藤井七段が91手で勝ちました。 王将戦には一次予選、二次予選があり、これを勝ち進むと、7名の棋士総当たり戦で行われる挑戦者決定リーグ戦に進出します。まだタイトル挑戦までの道のりは長く、藤井七段は一次予選から戦っています。この日の勝利で、二次予選進出を決めました。

                                                                                    【藤井聡太】第69期王将戦一次予選・決勝戦(対局結果・勝負めし・成績)