並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

揚げパン カロリーの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい:朝日新聞GLOBE+

    4時間目の終わりを告げるチャイムが鳴り、給食当番が準備を始めた。東京都八王子市立浅川小学校のこの日の献立は「ごはん、生揚げのみそ炒め、なめこのみそ汁、茎わかめのごま風味」。いつもの牛乳の代わりにはリンゴジュースで、約605キロカロリー。今年度から始まった2カ月に1回のペースである「エブリワン・ヴィーガン給食」は公立校で初の定期的な取り組みだ。 ■朝イチで昆布だしをとる ヴィーガン給食をよそう給食当番の児童たち 学校では児童のアレルギーの状況を把握し、食品アレルギーのある子どもたちにはアレルゲンを取り除いた「除去食」の給食を日々出している。これまで、月に1回の「エブリワン給食」の日は、幅広いアレルゲンに対応した食事を出し、なるべくみんなが同じものを食べられるように取り組んできた。さらに食の多様性と環境について考えるきっかけにしたいと、以前からあった取り組みを「エブリワン・ヴィーガン給食」に発

      「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい:朝日新聞GLOBE+
    • いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~

      僕は岐阜県の田んぼの隙間で生まれ山の斜面で育ったので、いわゆる田舎と呼ばれる地域がときおり浴びせられる、「何もない」という言葉の重みがわかる。そこには暮らす人がいて、家があって、毎日の生活がある。人がいる以上、ここは何もない場所なんかでは決してないのに。 いっぽうで、自分はいま、ライターとしてのミッションと共にここへ訪れた。どこかへ行って、読者の心をつかむ面白ネタを見つけて、記事を仕立てねばならない。時間も限られていて、車はない。そういう時に口を突いて出る言葉もまた、「何もない…」なのであった。 そういう矛盾を抱えながら、この駅に降り立ったのだ。 ※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」の記事です。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)

        いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~
      • 給食を独り占めしたかったから、給食バットを買って夢を叶えた | オモコロ

        子どもの頃、意地汚かった僕は「いつか給食を独り占めしたい」と考えてました。 揚げパン! バンサンスー! わかめご飯! 七夕ゼリー! 給食バットに敷き詰められた宝石たちを、全て自分の胃袋に収めたかったのです。 こんにちは、筆者です 小学校卒業から約15年経ちましたが、子ども時代の夢はいまだ潰えておりません。 いま 富とか名誉ならばいらないけど 翼がほしい 子供のとき夢見たこと 今も同じ夢に見ている 「翼をください」/村井邦彦 歌詞一部引用 いま、富や名誉はいらないから、僕は給食がほしい。全部ほしい。 子どものころ叶えられなかった夢、大人になったいまこそ、実現させよう。 給食バットを買おう 当然、どこぞの小学校の給食の時間に侵入するのはNGです。 見知らぬ男がいきなり現れ、給食をかっ食らい、去っていく。 通報待ったなしです。そして、子どもたちの記憶にトラウマを刻み込んでしまいます(本当によくな

          給食を独り占めしたかったから、給食バットを買って夢を叶えた | オモコロ
        • いろいろなパンを揚げパンにしてみる(デジタルリマスター版)

          趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:見た目は麺だけど蒸しパンみたいな料理、インドのイディヤッパンを作りたい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 いろいろなパンを買ってみました 「揚げておいしいパンって、なんだと思う?」 こんなことを、宴会の席で隣に座ったちょっとした知り合いの酔っぱらいに問われたら面倒臭いなあなんて、一人で自問自答しつつ大量のパンを購入。 パンであふれた買い物かごをレジの人に差し出す。パンが大好きな人と思われたか、面倒くさい注文をされたパシリの人と思われたか。 一部パンではなくてマンが混ざっています。 これから食する摂取カロリーに対するせめてもの抵抗。 揚げていく順番は、揚げ油が悪くならないように、プレーンなパンから試していく。 このなかにきっと

            いろいろなパンを揚げパンにしてみる(デジタルリマスター版)
          • 菓子パン!調理パン!食パン!パンパパン! - japan-eat’s blog

            菓子パンとは、表面を甘い味でコーティングしたものや甘味のある具を入れた、菓子としての側面が強い種類のパンをいう。 調理パンとは、通常のパンと別に調理した具材を、乗せたり挟み込んで作られるパン、または、乗せた具材の調理にパン製造過程における加熱を利用したパンをいう。 菓子パンとは! 調理パンとは! 「菓子パン」とは? 「食パン」とは? ここで少しパンの歴史 日本には? 19世紀半ばに 菓子パンとは! 菓子としての要素を強化した種類のパンをいう。餡やクリームなどのペースト状の甘味のある具を焼き上がったパンの空洞に入れたり、パン生地に練り込んで焼いたり、表面に甘い素材をコーティングしたりして製造される。 子どものおやつとして食べられたり、大人が軽食として食べることも多い。一般に糖分が多く高カロリーなので空腹時の一時しのぎとして食されることが多い。アンパンやクリームパン、ジャムパン、メロンパン、コ

              菓子パン!調理パン!食パン!パンパパン! - japan-eat’s blog
            • 「パン」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとメンドーリでお届けします~。 ご飯もいいけど、たまにはパンも良いですよ!今回は自分の懐かしい思い出もある「パン」のランキングです! ・パン、つくったことある~? ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ご飯もいいけど、たまにはパンも良いですよ!今回は自分の懐かしい思い出もある「パン」のランキングです! ・パン、つくったことある~? 今回は、実はやってそうでやってなかった「パン」だ~!ドゥフフフ! ほ~。パンツね。管理人がパンツ好きとは聞いてはいますし、じぶんはそう言うネタ許容する女子ではありますが、パンツを食らうなんてちょっと変態も度が過ぎると思うっす。 パンです! そ~いや~「パン、作ったことある~?」ってのあったよな~、ドゥフフフ! あったあった!ハイって言ったら「パンツ

                「パン」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 「点心」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                ドゥフフフ・・・。ラリドラとホオズキとドクウツギでお届け致します~。 中華料理をルーツとしながらももはや日本人にとっても馴染みの「点心」!今回はそんな点心でランキング! ・点心! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 中華料理をルーツとしながらももはや日本人にとっても馴染みの「点心」!今回はそんな点心でランキング! ・点心! イヤッホゥ!ようこそ我が最愛のマイスウィートハニー!!! 「我が」と「マイ」で意味がカブってまスヨ(冷静なツッコミ)。 オマエら~!ここはぼ~く~とテルマのコーナーなんだぞ~!ドクウツギなんか前回(和菓子回)に続いて出て来やがって~!ドゥフフフ!!! いや、オマエらでさんざんやって来たからこそ、変化も必要なんやんけ。 アナタ(片割れ)は出てるんだからイイじゃないでスカ。 よくな~~~い!

                  「点心」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 給食で大人気だった『きな粉揚げパン』が家で作れる⁉️【家事ヤロウレシピ】

                  給食の時に大好きだった“きな粉揚げパン“ ときどきパン屋さんで売ってはいるけれど、やっぱり何かが違う😣 給食の味はやはり思い出が加わっているのでどうやっても叶わない気がする…… と、給食のきな粉揚げパンに巡り合うことは諦めている私ですが 家事ヤロウで“揚げパン風トースト“が紹介されていたことを発見! “揚げパン風トースト“ということで、“揚げパン“とは 見た目も明らかに違うので、過度な期待はせずに挑戦❤️ 揚げパン風トースト★給食でおなじみ『きな粉揚げパン』の上のきな粉部分だけを作れるレシピ! ★砂糖は140度まで加熱すると液体状に溶けますが、その後冷えると結晶化してカリッとした食感になります ★家事ヤロウ史上屈指の激うまレシピです 参照した家事ヤロウのインスタグラムのページはこちら→家事ヤロウ 材料(1枚分) 食パン 1枚(6枚切り) ペースト用 バター:25g きな粉:小さじ2 砂糖

                    給食で大人気だった『きな粉揚げパン』が家で作れる⁉️【家事ヤロウレシピ】
                  • 357 思い出しただけでえずく。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                    どうもどうもこんばんは。33女です。 唐突ですが。 カラスってどうやってしぬことが多いのでしょうか。寿命?事故死?縄張り争いに負けて? というのもですね。先日通勤時、道路にカラスが落ちていまして。おそらくしんでいるのですが、落ちているという表現がぴったりな感じで、ポトッ、と。 いままでにも道路でカラスがしんでいるのを見たことはあるのですが、今回のカラスさんは全く羽を広げていなくて。綺麗に畳んだ状態で落ちていた。羽を広げていたのなら、上記のようなことかな…?と想像も出来るのですが。 一体あの子はどういう状況でしんでしまったのか…🤔 ではタイトルの件。 先日りえさんが給食についての記事を書いていまして。 やっぱね、やっぱカレーは上位だよね。美味しいよね。あとね、肉じゃがの時は必ず納豆がセットになっていたり。とりあえず納豆つけときゃ間違いないよね。栄養満点だもんね。 わたし牛乳もすきだからね、

                      357 思い出しただけでえずく。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                    • エアフライヤーの時短レシピ8選|ホットドッグや揚げパンもお手軽に | ライフハッカー・ジャパン

                      1.ジャガイモを使ったスナックImage: Shutterstockポテトウェッジ(皮付きのままくし形に切って揚げたフライドポテト)やフィンガーリング(極小ジャガイモ)をローストする。 冷凍ハッシュドポテトを揚げる、ポテトパンケーキを(通常よりはるかに少ない油で)作るなど、エアフライヤーはジャガイモを使ったスナックの調理時間を大幅に短縮します。 私は、ちょうど昨晩、エアフライヤーを使って小さなベイクドポテトを2個作りましたが、たった15分でできたのは嬉しい限りです。 調理時間をさらに短縮したいときは、電子レンジで5分間加熱してから、ジャガイモにハケで油を塗り、380℉(約193℃)に設定したエアフライヤーで10〜15分間調理しましょう。 3.揚げパンPhoto: Claire Lowerエアフライヤーで作ったトーストは美味しいですが(あっという間にできてしまいます)、揚げパンはさらに美味し

                        エアフライヤーの時短レシピ8選|ホットドッグや揚げパンもお手軽に | ライフハッカー・ジャパン
                      • ダイエットで太りにくいおすすめパン/全粒粉・ライ麦・低糖質パン - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                        パン食 パンは私たちの生活に欠かせませんが、 ダイエット的に見れば太りやすいイメージ。 控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は太りにくい全粒粉パン・ライ麦パン・低糖質パンの基本的なことを お話したいと思います。参考になさってくださいね。 ダイエットで太りにくいおすすめ全粒粉パン ダイエットで太りにくいおすすめライ麦パン ダイエットで太りにくいおすすめ低糖質パン ダイエット中に避けたいパン ダイエットでパンを食べる時の注意事項 <まとめ> ダイエットで太りにくいおすすめ全粒粉パン 全粒粉パン 給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット 全粒粉パンの特徴 ・全粒粉のパンは、主に精製されていない小麦粉で焼いてあります。 ・全粒粉のパンには、皮や胚芽に含まれるビタミン、ミネラルなどが豊富。 ・食物繊維が豊富なので、腹持ちが良い。 お腹のの調子を

                          ダイエットで太りにくいおすすめパン/全粒粉・ライ麦・低糖質パン - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                        • 【胃全摘すると何を食べたらいいのか!?】 何がよくて何がダメなのかを私の実体験をもとに徹底的に解説します!!! - 食べるをいかすライオン

                          ※この記事は2020/5/23に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 おかげさまで2020/6/24で胃全摘6か月を迎えます。 6/22は術後半年の再発チェック「造影剤検査」を実施。 CTに入る前に造影剤を注射した時の、 体中の穴という穴がカァ~っと熱くなる感じは、 あんまり何度も体験したくない感覚ですね。 おかげさまで、造影剤検査の結果、 再発、転移なし。との診断をいただきました。 先生の話を聞くまで、本当に緊張しました。 そして、血液検査では、 栄養状態も非常に良好で、 「胃全摘して、腸まで切ってるとは思えないですね、健康になりましたね!」 ・・・。 その時は、そうかぁと思ったけど、 おいおい、健康じゃねぇからここにいるんだろ! まぁ、結果良かったので、本当に安心しました。 次回はまた半年後かぁ。 さて、今回は胃を切除をしたあと、 何を食べてよく

                            【胃全摘すると何を食べたらいいのか!?】 何がよくて何がダメなのかを私の実体験をもとに徹底的に解説します!!! - 食べるをいかすライオン
                          • コロッケパン - しなやかに〜☆

                            コロッケパン好きですか? 私は、好きなので、また最近良く食べるのですが、、 コロッケパンには思い出があります 昔々のそのまた昔ディスコと言うものがまだあった頃 私は仕事を探していました サービス業が好きだったのですが、ちょっと事務系の仕事にも挑戦したみたいと思い、とある会社に面接の電話をいれました えーと、私実はブログの中だけじゃなくこんなアホなキャラクターはリアル生活でもそのままだと言うことをはじめに伝えておきますねw 笑いを取ろうと思わなくても笑われる タイプだと最近自覚しました(*´ω`*) Pちゃ「〜で面接会場はどちらでしょうか?」 電話受付嬢「〜の角にお店がありまして、そこからまっすぐ〜」 その時代PHSぐらいはあったかもしれませんが、マップとか不完全でしたので電話で聞いて地図と見合わせて面接会場に行く感じでした 街中だけどあまり行ったことのない場所 でも、角のお店と聞いた時、お

                              コロッケパン - しなやかに〜☆
                            • ダイエット、太らないパンを食べたいと願う貴女におすすめのベスト5 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                              惣菜パン 私たちの毎日の生活に切り離せないパン。 朝食がパンかご飯かの調査によると7:3でパン派の人が多いそうです。 パンはダイエット向きのものと、そうでないものとに二分されます。 もしかして太るパンを食べていませんか。 今日は食べて良いパンの話を中心に書いてゆきます。 どんなパンなら良いのか想像しながら読んでくださいね。 ダイエット、パンが食べたい第5位:惣菜パン ダイエット、パンが食べたい第4位:全粒粉パン ダイエット、パンが食べたい第3位:ベーグル ダイエット、パンが食べたい第2位:フランスパン ダイエット、パンが食べたい第1位:低糖質パン ダイエット中に避けたいパンは!? <まとめ> ダイエット、パンが食べたい第5位:惣菜パン 惣菜パンは栄養バランスが良いのが何といっても魅力。 主におすすめは、ホットドッグとサンドイッチ。 鶏肉、ソーセージ、卵、野菜などを使ったものが良いですね。

                                ダイエット、太らないパンを食べたいと願う貴女におすすめのベスト5 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                              • コロナ太り急増!朝食抜きはNG、ダイエットで太らない朝ごはんの秘訣 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                食事をする女性 コロナウィルスでの自粛生活はいくらか緩やかになりました。 でもダイエット面では、太ってしまったという声を多く聞きます。 運動不足になっていますからやむを得ないところもあります。 体重が増えてしまった方は、運動のことも考えながら まずは「食事」の面から改善してゆきましょう。 今日は、特に「朝ごはん」の重要性と ダイエットで太らない朝ごはんの秘訣など述べてみたいと思います。 是非、ご参考になさってくださいね。 ダイエットで太らない朝ごはん:朝食抜きは太る ダイエットで太らない朝ごはん:朝食を食べるメリット ダイエットで太らない朝ごはん:パン食は太る ダイエット中に悪いパン(太りやすい)ワースト5 ダイエット中に良いパン(太りにくい)ベスト5 ダイエットで太らない朝ごはん:痩せる朝食 <まとめ> ダイエットで太らない朝ごはん:朝食抜きは太る 朝食抜きはNG 完全栄養の主食 BAS

                                  コロナ太り急増!朝食抜きはNG、ダイエットで太らない朝ごはんの秘訣 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                • シャリシャリ感とジューシー感がたまらない!!ブリオッシュ シュクレの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                  普通のブリオッシュでは物足りない??ブリオッシュをアレンジした【ブリオッシュ シュクレ】ってどんなパン? スポンサーリンク ブリオッシュ シュクレ・・・ まだ、あまり馴染みのないパンかもしれません。 簡単に説明すると、 ブリオッシュ生地に、バターとグラニュー糖をトッピングする事でシャリシャリ感とジューシー感を生み出します。 1度食べたらクセになる! 今回はそんなブリオッシュ シュクレのレシピを紹介しますね。 普通のブリオッシュでは物足りない??ブリオッシュをアレンジした【ブリオッシュ シュクレ】ってどんなパン? ブリオッシュとは? ブリオッシュ シュクレとは? ブリオッシュ シュクレの作り方 材料 生地作り~一次発酵~分割~ベンチタイム 成形~二次発酵 伸ばし方のポイント 焼成 アレンジ 【メイプル&クルミ】 【きな粉】 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ブリオッシュと

                                    シャリシャリ感とジューシー感がたまらない!!ブリオッシュ シュクレの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                  • 【レビュー】「冷やして食べるドーナツバーガー」ファミリーマート

                                    ども!ビー玉です。 2019年10月15日(火)ファミリーマート(FamimaSweets)? 、「冷やして食べるドーナツバーガー」が新発売されました。「冷やして食べる」スイーツシリーズの新商品です! 実食してみるとホイップクリームが存在感がとんでもなかった!カロリーは?大きさは?味は?詳しくレビューします。 よろしければ、最後までお付き合いください スポンサーリンク 冷やして食べるドーナツバーガー(カスタード&ホイップ) タイトル 円(税込) kcal チョコとアーモンドクランチをかけたカスタードとホイップをふんわり生地でサンドしました。生クリームと加糖練乳を加えたミルク感とコクのあるホイップを使用しました。 ファミリーマート公式HPより 栄養成分(1包装当たり): 熱量355kcal、蛋白質5.1g、脂質22.1g、炭水化物33.9g、食塩相当量0.6g 賞味期限&保存法: 2019年

                                      【レビュー】「冷やして食べるドーナツバーガー」ファミリーマート
                                    • ☆なんちゃって揚げパン☆カロリー爆裂☆ひとりで晩酌☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪

                                      おはようございます(^ ^)酒好きです。 お立ち寄りいただきありがとうございます! 今日は、なんちゃって揚げパンを食べました(*^^*) フライパンにサラダ油大さじ1を入れて 6枚切り食パンを両面こんがり焼きます☆ 熱々のうちにグラニュー糖ときな粉をかけて 塩少々。 これがもう、とってもおいしー*\(^o^)/* グラニュー糖とココアパウダー☆ これもサイコー(≧∇≦)/給食の味! グラニュー糖がガリガリしているのが好きです(*´∀`) 最近のひとり晩酌です。 この日は鶏むね肉に片栗粉を着けて焼いて、野菜とマリネしたやつと、ブリのアラを煮てから仕事へ行って。 夜にいただきまーす(≧∇≦)/ よく見かけるお箸で持ち上げる図を撮ってみたのですが、なんか下手くそ(´△`) 遠近感が変。 別の日☆ ネギトロ 生牡蠣 しらす干し 白いのはアブラカレイのえんがわ アブラカレイのえんがわは、お買い得な切

                                        ☆なんちゃって揚げパン☆カロリー爆裂☆ひとりで晩酌☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪
                                      • きな粉とデーツシロップのスイートフォカッチャ~ブリオッシュ・シュクレ風 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                        二次発酵なしで作るデーツシロップを使ったパン スポンサーリンク 前回デーツシロップときな粉のペーストを作り、折り込みシートを使わずに マーブルブレッドを焼きました。 詳しくは↓コチラで。 www.da-chiara-pan.com 今回は、二次発酵なしで、時間のかからないスイートフォカッチャにしてみました。 作り方をシンプルにして、デーツシロップときな粉をそのまま感じられる食べ方です。これは、甘党の方にはおススメです(笑) 二次発酵なしで作るデーツシロップを使ったパン ブリオッシュシュクレ風 パン生地の材料 トッピング(焼成前) トッピング(焼成後) 作り方 余った卵白は? まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ブリオッシュシュクレ風 ブリオッシュ・シュクレ(シュクレ=お砂糖のこと)というパンを 以前こちらのブログでも紹介したことがあるのですが、 かなりハイカロリーなこんな

                                          きな粉とデーツシロップのスイートフォカッチャ~ブリオッシュ・シュクレ風 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                        • 【ファミリーマート】牛乳仕込みのミルクチュロッキー!! チュロッキーとチュロスって、何が違うの??🙄🙄 - 俺のコンビニスイーツ日記

                                          みなさん、こんばんは。自分にご褒美あげてますか? 私はいつも仕事帰りにコンビニに立ち寄って、コンビニスイーツを購入します。昨日の夜も、いつも通りに自宅近くのファミリーマートに立ち寄ったところ、聞き慣れないネーミングですが、美味しそうなスイーツを発見しました。 それは・・・ミルクチュロッキー!!! 第一印象は「見た目は完全にチュロスだけど、チュロスと何が違うの?」、「そもそもチュロッキーって何語?」、「そう言えば、セブンイレブンやローソンにもチュロッキーがあったし、最近流行ってるんだろう。」っていう感じでした。 まず、チュロッキーとチュロスの違いについて、明確に説明されているWebサイトは見当たらないのですが、どうやらチュロッキーはリング状であるのに対して、チュロスは棒状という点が違うだけで、形状以外は同じもののようです。同じものであるなら、チュロッキー=チュロスと考えてよさそうですね。 で

                                            【ファミリーマート】牛乳仕込みのミルクチュロッキー!! チュロッキーとチュロスって、何が違うの??🙄🙄 - 俺のコンビニスイーツ日記
                                          • ふしぎ食感!?セブン『あんこが入った揚げ食パン』の口コミとカロリーです♪ - おやつの時間☆コンビニパンとスイーツのブログ

                                            こんにちわ みるくてぃーです♪ セブン『あんこが入った揚げ食パン』を食べてみましたよ スイーツみたいな食パンね! 揚げた食パンとあんこの相性が抜群!美味しかったです セブン『あんこが入った揚げ食パン』 税別価格:100円(税込108円) カロリー:443Kcal 糖質:40.8g 製造元:(株)ヒガシヤデリカ 気になるカロリーは443Kcal! セブン公式サイトより 表面はサクッ内側はジュワっとした食感に揚げ、北海道小豆使用のあんこをサンドした菓子パンです。 セブン『あんこが入った揚げ食パン』の口コミとレビューです 揚げパンといえば学校給食の人気メニューでしたが、この「あんこが入った揚げ食パン」はそれをイメージして購入すると「ちょっと違うな」と言う印象を受けるかもしれませんね。 もちろん、だからと言ってダメなのか?と言うとそんなことはなく、とても美味しいですよ! イメージとしては、「あんド

                                              ふしぎ食感!?セブン『あんこが入った揚げ食パン』の口コミとカロリーです♪ - おやつの時間☆コンビニパンとスイーツのブログ
                                            • 食パンでダイエット、太りにくい食べ方・痩せる食べ方のコツを列挙! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                              食パンを食べる女性 テレビの娯楽番組のワンコーナーでやっていたのですが 今や食パン専門店が人気で全国で500店舗を超える勢いとか。 新聞店や老舗惣菜店等の異業種からの参入も多いみたいです。 今日は私も朝に食べている「食パンとダイエット」がテーマ。 太りにくい食べ方・痩せる食べ方のコツを探ってみたいと思います。 参考になさってくださいね。 食パンでダイエット、太りにくい食べ方・痩せる食べ方のコツ 食パンダイエットのやり方、太りにくい食べ方・痩せる食べ方 ダイエットでの食パンの具体的食べ方 <ご参考>ダイエット向きのパン・不向きのパンについて ダイエットに低糖質大豆食パンがおすすめですよ <まとめ> 食パンでダイエット、太りにくい食べ方・痩せる食べ方のコツ 食パン 『食べ方を間違えなければ食パンで痩せることはできます!』 食パンは、菓子パンなどに比べて糖質の量が少ないので、 食パンを食べて太り

                                                食パンでダイエット、太りにくい食べ方・痩せる食べ方のコツを列挙! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                              • 【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編+外伝】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ

                                                *『黒魔女さんが通る‼︎』本編&『魔女学校物語』『黒魔女の騎士ギューバッド』『魔ちがいだらけの初恋バトル』の中に登場する魔界グッズについてまとめました。 *「バッド1巻」は『黒魔女の騎士ギューバッド』1巻、「桃1巻」は『魔女学校物語』1巻を指しています。 *気をつけてはいますが、間違いなどがありましたら指摘していただけると非常にありがたいです あ行 あ い う え お か行 か き く け こ さ行 さ し す せ た行 た ち つ て と な行 な に ね の は行 は ひ ふ へ ほ ま行 ま み む め も や行 や ゆ よ ら行 ら り れ ろ わ行 わ あ行 あ あいあい傘 詳細:「モリカワ」の商品。バレンタイン用魔界グッズ。この傘をさして好きなひとと一緒に歩くとラブラブになれる。 登場巻:13巻 アオダイショウの天ぷら 詳細:「蠱毒のグルメ」に出てくる料理。「かみちぎるんじ

                                                  【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編+外伝】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ
                                                • 揚げねじりの正体&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。

                                                  こんばんは! 午後、日が差してきたときのみーちゃんです。 こちらは、一日曇りと小雨でしたが、短い間に明るく光が差していときの写真です。 「お昼寝の邪魔するにゃ……」 無言の圧力をかけてくる、みーちゃん(笑) 先日の早朝、私が起きる前に私の髪の毛あたりをくんくん、頭がもにゃもにゃして目が覚めた件については、みーちゃんはなにも言わないと思われ。自分が眠いときは「邪魔するにゃ」、人間が寝てるときは「早く起きないかにゃ?」のスタンスです(笑) 午後7時5分のみーちゃんです☆(だからなんなんだ) 突然ですが、講談師の神田松之丞さんが好きです。 (こうだんし、と打って好男子、と変換され、同じ読みでもはるかに違うな、と今発見) 肝心の講談は、テレビのダイジェストでしか拝見してませんが、ちょっと見ただけでもすごく引き込まれ、その迫力と天才ぶりに驚かされます。(後でもっと探して見てみようかな♪) 毎週土曜レ

                                                    揚げねじりの正体&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。
                                                  • ベースフードを食べてみたので口コミを語る - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                    こんにちは!おかめです。 特にボディメイクをしていると1日に食べる栄養のバランスを確りと意識して食べるようにしないとと考えますよね。 とは言っても忙しい毎日の中で栄養バランスを考えた献立を作るのは大変。 私自身かなり苦労は多い毎日を送ってます。 そんなあなたに朗報です。ベースフードというものが今現在では出ていてこれをうまく使えば非常に手軽に栄養素を摂ることができるんです。ただ、「不味い」とか「怪しい」とかそういう意見もあったりしますから今回は私自身がベースフードを食べてみたのでそのことを踏まえて解説していきますから興味のある方は参考にしてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! ベースフードとは? ベースフードは大きく分けて3種類ある Base Bread プレーン味の栄養素 チョコレート味の栄養素 メープル味の栄養素 シナモン味の栄養素 カレー味の栄養素 Base PASTA ア

                                                      ベースフードを食べてみたので口コミを語る - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                    • アフターコロナも海外で働こう!ミャンマーへ来て思うこと - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~

                                                      こんにちは! さくらコミュニティサービス 海外事業担当の熊谷です。 ついに帰国前日になりました! 帰る前に「イチャクエ(揚げパン)をもう一度食べたい!」ということで、ティリさんにお願いして朝の露店に買いに行きました。 そこで買ったイチャクエが、とっても大きくてビックリ( ゚Д゚) 写真は4本あるように見えますが、これで2本です(2ラインで1本。私とティリさんで1本ずつ食べました)。 揚げパンなので朝からカロリーが気になるところですが・・・おいしかったので良しとしましょう。 ミャンマーで、シャンカオスエの次くらいに気に入ったのがこのイチャクエでした。 お腹いっぱい食べて、これで思い残すことなく帰れます!!(おおげさ?笑) 私の手の倍くらい長い・・・ さて、今回はこのブログのテーマである「アフターコロナも海外で働こう!」について、私の想いを皆さんにお伝えします。 今回私がミャンマーに来るという

                                                        アフターコロナも海外で働こう!ミャンマーへ来て思うこと - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~
                                                      • りくろーおじさんの店【もちっこきなこパン】が、めちゃめちゃ美味しい♡ - うめじろうのええじゃないか!

                                                        こんばんわー 最近、きなこを食べるとむせる、うめじろうです^^; なんでしょうねえ・・かなり気を付けて、きなこだぞ、きなこだぞ、わっと食べたらむせるから、そお~っと食べるんだぞ、と自らに言い聞かせ注意を払って食べているのに、むせます!笑 いわゆるひとつの、お年頃ってやつでしょうか・・・^^;? ちなみに、むせる前に鼻息できなこが吹き飛びます・・・笑 いやいや・・私はそんなに鼻息荒い方では無いですよ・・・自分で言ってるだけじゃなくて、客観的に見て、です^^;!にも関わらず、鼻息できなこが吹き飛びます・・・笑 きなこほど、扱いの難しい食材はありませんね!笑 はい!うめじろうのスイーツザムライのコーナーです! こないだの帰宅時、例の近鉄草津店の催事コーナーで久しぶりに「りくろーおじさん」の販売やってるじゃありませんか・・(゜゜)!おー!買う、買う! 【公式】2個入り りくろーおじさんの店 焼きた

                                                          りくろーおじさんの店【もちっこきなこパン】が、めちゃめちゃ美味しい♡ - うめじろうのええじゃないか!
                                                        • 再登場!ヤマザキの台湾ドーナツは本場の味?『台湾ドーナツ(練乳風味)』 / 山崎製パン - Laid Back Picnic

                                                          台湾カステラをはじめとした台湾スイーツが日本を席巻する中、もちろん台湾ドーナツも登場! 本場で食べた、できたてドーナツはサックサクがクセになる幸せ食感。 はたして、あの台湾ドーナツの食感が再現されているのかな? 手軽に台湾気分を『Cafe SUGOMORI*1』で味わえたらいいな。 食で楽しむ旅:台湾編 山崎製パンの台湾ドーナツについて 実食!台湾ドーナツ メーカー情報 日本で購入できる台湾フード 山崎製パンの台湾ドーナツについて 2020年6月に発売された山崎製パンの台湾ドーナツ。 そのあと見なくなったけど、どうやら2021年再販された様子で大手スーパー『イオン』のパンコーナー近くで発見したよ。 台湾ドーナツのサクサク食感を日本で再現したドーナツなんだって。 リング状に成型したソフトな生地に衣をつけて揚げたドーナツです。仕上げに練乳風味のチョコをコーティングし、さらに粉糖をトッピングしま

                                                            再登場!ヤマザキの台湾ドーナツは本場の味?『台湾ドーナツ(練乳風味)』 / 山崎製パン - Laid Back Picnic
                                                          • 【全国学校給食週間】みんな大好き!懐かしの給食メニューをイラストで発表! - いのしし茶屋

                                                            みなさま、お疲れ様です。 1月24日~1月30日は 全国学校給食週間 だそうです。 ◆具体的に何かというと 子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し 偏った栄養摂取・肥満傾向など 健康状態について懸念される点が多く見られる今日。 学校給食の意義や役割について 児童生徒や教職員・保護者・地域住民の 理解と関心を深めるための週間。 ※文部科学省HPから引用 https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/syokuiku/1299359.htm 学校給食が大好きで 毎日学校に行く前に 献立を確認してから通学していた あんころもち。 そんなあんころもちが 大好きだった給食を発表します! それは! チーズハンバーガーとソフト麺 です!! ◆チーズハンバーガー 丸いパンが2つあるので ハンバーグとスライスチーズを半分に切り 2個もハンバーガーが楽しめるというやつ! ハン

                                                              【全国学校給食週間】みんな大好き!懐かしの給食メニューをイラストで発表! - いのしし茶屋
                                                            • 今度またブログで新しい試みをします - ちゃんこの部屋

                                                              ようやく「理系が恋に落ちたので証明してみた」を最後まで観ることが出来ました。 需要あれば感想書きたいですか……需要、ある? はい。こんにちは。研究者は変人と言うけど、私はそんな変人になりたいです。ちゃんこです。 好きこそ物の上手なれ、そんな人に私はなりたい。 さて、今日も昨日に引き続き、北海道ですw 意識してなかったのですがたまたま連日でネタ被りですw ということで今日紹介するのはこちらです! 道民大好きセイコーマートから私がオススメするパンを紹介します! それでは早速参りましょう! こしあんぱん ふんわり柔らかな生地にぎっしり詰まったあんこ。 北海道産小豆を使用したあんこは口溶けが良く、パン生地とマッチしています。 個人的にあんは粒あんよりこしあん派なので、こしあんを選びましたが粒あんも美味しいです! あらびきソーセージ oh......何とも卑w……ゲフンゲフン こちら、おかずパンです

                                                                今度またブログで新しい試みをします - ちゃんこの部屋
                                                              • マシマシ小枝 昭和給食のあげパン味!コンビニ限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                【マシマシ小枝 昭和給食のあげパン味】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) 小枝 (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年10月12日発売 値段約108円税込) 具材とチョコレートによる味わいと食感のコンビネーションが楽しめる、枝の形をしたチョコレートです。手につきにくく、ちょっとした休憩時間にも手軽に食べられる商品だそうです。 小枝のチョコレートの中の食材がたっぷり使用したマシマシ小枝シリーズが今回は少し特殊な給食の揚げパンのフレーバーで新発売をしてきました。ちなみに今回はきな粉の味を使われているようですね。 そんなこちらの商品ですがどのような感じで揚げパンときな粉の味を表現をし、チョコ菓子でもある小枝とうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去の小枝商品】 小枝 宇治ほうじ茶!コンビニで買えるカロリーや値段が気

                                                                  マシマシ小枝 昭和給食のあげパン味!コンビニ限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                • 【黒魔女さんが通る】魔界の食べ物まとめ【2021.07.25更新】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ

                                                                  *『黒魔女さんが通る‼︎』本編&『魔女学校物語』『黒魔女の騎士ギューバッド』の中に登場する、魔界の食べ物についてまとめました。 *「バッド1巻」は『黒魔女の騎士ギューバッド』1巻、「桃1巻」は『魔女学校物語』1巻を指しています。 *気をつけてはいますが、間違いなどがありましたら指摘していただけると非常にありがたいです 「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」系 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 「魔界喫茶ハンプティダンプティ」系 あ行 か行 さ行 た行 は行 「たちば魔」系 あ行 さ行 は行 「メーデル」系 か行 さ行 は行 ま行 や行 わ行 その他 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」系 あ行 青虫のクレームブリュレ 詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズ

                                                                    【黒魔女さんが通る】魔界の食べ物まとめ【2021.07.25更新】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ
                                                                  • 『Killing Time』呉服町のカフェバーであげ焼きパン象の耳! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                                    おやつにも気軽に! バーで食べるヘルシーあげ焼きパン! 葵区呉服町、静岡市役所近くのビル2階にあるバー。2023年1月よりカフェタイム営業を始め、東京発のあげ焼きパン『象の耳』を静岡市内で唯一提供しています。 『像の耳』は添加物を使わず、独自の製法で普通のパンよりもカロリーを抑えた、健康でヘルシーなパンとして話題とのこと。 カリサクからモチっと、揚げ焼きならではの食感を楽しめます。ジャムなどを乗せたスイーツ系に、スープに浸して食べるポタージュセットもお手頃価格でいただけます! 店舗紹介 Killing Time:雰囲気 Killing Time:メニュー あげ焼きパン・象の耳 ポタージュセット スイーツタイプでおやつにも 店舗情報 関連記事 店舗紹介 Killing Time:雰囲気 市役所近くのビル2階 静岡市役所目の前の通り沿いすぐ傍にある、BOX-5ビルの2階の一部屋がKilling

                                                                      『Killing Time』呉服町のカフェバーであげ焼きパン象の耳! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                                    1