並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

敬語 過去形の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 一年の計は元旦にあり! Udemy新年のビッグセールで2024年に学びたいこと、挑戦したい資格、新しいスキルを見つけよう - はてなニュース

    ※ Udemy「新年のビッグセール」は終了しました。はてなによるAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンもそれにあわせて終了しています。ご応募ありがとうございました。 あけましておめでとうございます。これまでもUdemyの大きなセールでは目玉の講座を紹介してきた当ニュースですが、2024年1月1日から1月10日まで開催される「新年のビッグセール」では、新しい年にふさわしい夢とキャリアが広がる講座を紹介します。 各種資格試験の対策講座をはじめとして、マスターしたいプログラミング言語や開発手法、昨年から引き続き話題の生成AI、ウェブ解析やプロジェクトリカバリ、簿記や会計、英会話など多様なビジネスキャリアに直結する講座をピックアップ。映像制作や3Dモデリング、GA4や3Dアニメーション制作といった講座も取り揃えています。 一年の計は元旦にあり。みなさんが2024年に挑戦したい目標や習得した

      一年の計は元旦にあり! Udemy新年のビッグセールで2024年に学びたいこと、挑戦したい資格、新しいスキルを見つけよう - はてなニュース
    • 「寒かったです。」の言い切りは公認された?

      「やや稚拙な感じはするが許容範囲」「違和感はない」を合わせ3人に2人が許容している数字となりました。たいへん興味深い結果です。 出題者は「寒かったですね」が最多になると予想していましたが見事に覆されました。伝統的な文法として正しい形のはずの「寒うございました」は5%足らずにとどまりました。 「寒うございました」などの形で思い出されるのは、1964年東京オリンピックのマラソンで銅メダルを取り、68年に自殺した円谷幸吉の遺書です。 父上様 母上様 三日とろろ美味しうございました。 干し柿、もちも美味しうございました。 ……などと続く「美味しう(おいしゅう)ございました」の悲しくも美しいリフレイン。このころは「ございました」が生き生きしていたことがうかがえます。 国語審議会のお墨付きでも「仮面夫婦」 しかし、それから10年もしないころ、朝日新聞記者(当時)の本多勝一さんは「日本語の作文技術」(1

        「寒かったです。」の言い切りは公認された?
      • 15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録

        ごきげんよう。水色えぬつーです。 みなさん元気ですか?私は元気です。 色々あってどこがどこを修飾してるのかわからんラノベみたいなタイトルになりました。 告知 とりあえず先に宣伝とオチを書いときます。 rungirlsrun.jp 今から話す俺の推し、厚木那奈美ちゃんが所属するグループ「Run Girls, Run!」が7/31(日)仙台、8/13(土)大阪、9/25(日)東京でライブツアーをやります。来てね。 Run Girls, Run!より いつも応援してくださる皆さまへ 大切なお知らせを発表いたしました。 詳しくは以下をご確認いただけますと幸いです。 【https://t.co/VaU3UV1B9F】#RGR_JP — Run Girls, Run!公式 🎤5th Anniversary Live 開催決定🎤✨ (@rgr_official_) 2022年7月25日 んで、そのR

          15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録
        • 『えぇぇぇぇぇぇぇぇ!???マイナンバーカード、紛失した!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

          今日は朝から、ひっじょうーに胸糞が悪いっす! なんとですね! やっと苦労して作ったマイナンバーカード、 失くした😱!!! 毎日のように事件が起きて、 (作り話でもしてんじゃねぇか???) と疑われそうですが、 ほんまなんどす。 腹の立つことに、昨日、10回くらい、 ずっと『画像が荒い』、『不鮮明』だのなんだのと 何度証明書を送ってもNG出てたのね。 23時以降に、 『画像が不鮮明です。 再度送ってください!』とメールが着たんよ。 もうね、心のゴジラが火を噴きだした!!! (てめぇ!ふっざけんじゃねぇよ!!!)と 思ったのと、 画像が荒いにしても、拡大するとか何かすれば 普通見ることは可能なんよ。 (お前らが対応力不足なだけやろ!???)と 腹が立ったんやけど、 (写真撮り直して送ってNG食らって)を 10回以上繰り返していたんよ。 気がつけば23時やろ。 気になるから全然勉強も手につかへ

            『えぇぇぇぇぇぇぇぇ!???マイナンバーカード、紛失した!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
          • 「はてブ砲(ホッテントリ)」で注意して欲しいこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            ありがとうございます!管理人のタコスカとイソギン、ヒトデチッチでお届け致します。 テキトーな雑記のつもりがそこそこの文章量になっちまった・・・「はてブ砲」とそれにまつわるアレコレの話です ・自己紹介 ・昨日の続きみたいな話 ・はてブ砲(ホッテントリ)とは? ・はてなの歴史と「互助会」 ・招かれざる客 ・結び テキトーな雑記のつもりがそこそこの文章量になっちまった・・・「はてブ砲」とそれにまつわるアレコレの話です ・自己紹介 まさかまさかの三日連続わたくし達ですwww管理人のタコスカでございます! いやいやいやいや!まさかまだ前々日の記事の内容を引きずっているのですか! 唐突に喧嘩を売って来たはてなブロガーを許しがたい件 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ いやさすがにそれはねぇよ。もう切り替えましたって記事が昨日だろうがよ。 前を向いて歩こう - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

              「はてブ砲(ホッテントリ)」で注意して欲しいこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 前を向いて歩こう - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              ありがとうございます!管理人のタコスカとイカシタでお届け致します。 管理人のつまらない癇癪に数々の温かいコメント、まことにありがとうございます!!! ・念能力診断 ・ある読者様でブロガー様の話 ・ブコメ返信 ・結び 管理人のつまらない癇癪に数々の温かいコメント、まことにありがとうございます!!! ・念能力診断 まさかの二日連続わたくし達ですwww管理人のタコスカでございます! え~~~~~・・・(ゲンナリ)。 まあそう言うなよ。たまにはこのアイコンも使いたいじゃないか。 たまにってだから2日連続なんですけどね。・・・あ、俺はツッコミ役のイカシタです。 それで?まだ昨日の記事の件を引きずってるのか? まぁね・・・。ひとしきりキレるだけキレたら・・・次にやって来たのはどうしようもない無気力感だな・・・。 まったくやってくれるよな。ホントあいつのせいでこの週末の(ブログの)予定はもうメチャクチャ

                前を向いて歩こう - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 久野暲の機能的構文論をぜひ読んで欲しいという話|もとみず(別名もっち)

                twitterでまつーらとしお先生が「言語学な人々」というアドベントカレンダー企画(https://adventar.org/calendars/6885)を発起し呼びかけているのを見かけたのが11月21日の出来事。錚々たる面々に圧倒されつつも、せっかくなので、と参加させて頂きました。 とは言ったは良いものの、はてさて何を書けばいいのやら。悩んだ末、たどり着いた結論は「そうだ、久野暲の布教をしよう」でした。 久野暲先生は、機能的構文論(Functional Syntax)という分野(枠組み?)の第一人者である言語学者です。そして、僕が大大大好きな言語学者でもあります。 この記事では、久野先生の論文を3編取り上げて紹介していきます。特に、過度に技術的な内容は避けつつ、久野言語学の「勘所」(だと僕が思っているところ)が伝わるように説明を試みてみたいと思います。言語学の背景知識がない人でも理解で

                  久野暲の機能的構文論をぜひ読んで欲しいという話|もとみず(別名もっち)
                • 初心者からTOEIC 730 約3ヶ月でとるためにやった対策

                  こんにちは。 今回は初心者が約3ヶ月でTOEICスコア730を越えるためにやったこととその経験から初心者の方がやるべきことなども紹介します! というのも私が約3ヶ月で790点をとりましたのでその対策内容と考え方の紹介です。 どのような過程で短期間で点数が上がったのかを知りみなさんのこれからのTOEIC勉強の道しるべにしてください! ちなみに勉強時間は1日7時間とかそんな受験みたいな恐ろしいことはしてないです(もっと少ない)。 初心者(私)=大学で英語を二回再履修経験あり、TOEIC 0点(未経験)、もちろん留学はなし です。 なぜ730かというと730はTOEICスコアのランク付けでBクラスが730〜860なのでこのあたりを目標にする方は多いかな〜と思ったからです。 一応そこは3ヶ月で超えましたので。 TOEICに関しては様々な勉強法を各サイトが紹介していますが、このスコア帯であれば当ブロ

                    初心者からTOEIC 730 約3ヶ月でとるためにやった対策
                  • 本多勝一「日本語の作文技術」のまとめ

                    本多勝一「日本語の作文技術」朝日文庫 2015 原則集 原則の前提となる観察(第二章) わかりにくい文章の実例を検討してみると,最も目につくのは,修飾する言葉とされる言葉とのつながりが明白でない場合である.原因の第一は,両者が離れすぎていることによる. 日本語の大黒柱は述語であって,いわゆる「主語」ではない. 修飾語の語順の原則(第三章) 節(一個以上の述語を含む複文)を先にして,句(述語を含まない文節)を後にする. 長い修飾語ほど先にして,短いほど後にする. 大状況・重要内容ほど先にする. 親和度(なじみ)の強弱により配置転換する. 節を先にして,句を後にする. 「厚手の白い横線の引かれた紙」ではなく「横線の引かれた厚手の白い紙」とする 「速く止まらずに走る」ではなく「止まらずに速く走る」とする. 長い修飾語ほど先にして,短いほど後にする. 「明日は雨だとこの地方の自然に長くなじんできた

                    • パート主婦。カフェホールスタッフの緊張とやりがい - がんばらないナチュラル子育て

                      ランチタイムのみ営業している 自然食カフェでパート勤務しています。 仕事をはじめてから、 約4ヶ月。 週1~3回のシフトで、 入ったのは 数えられるくらいの日数ですが、 少しずつ慣れてきました。 www.kikoricafe.com 今の職場を選んだ理由は、 お店のお料理が美味しいし 店内の雰囲気が気に入っていたから です。 そして、 ブログのニックネームにも “cafe”とありますが、 学生時代からカフェが好きで 将来カフェをやってみたいなぁという 夢がありました。(過去形) 仕事するなら好きな仕事をしたい!と 求人サイトから見つけて 縁あったのが今の職場です。 仕事内容は、 ホールスタッフと調理補助。 接客の経験はあります。 調理の経験ももちろんあります。 でも、 すごくドキドキします。 まだ緊張しているから 帰ってから肩凝りがひどいです… なのになぜか、 仕事を楽しんでいる自分がいま

                        パート主婦。カフェホールスタッフの緊張とやりがい - がんばらないナチュラル子育て
                      • 「本日、お休みをいただいております」は間違い?ビジネスシーンでありがちなNG敬語表現|@DIME アットダイム

                        ビジネスシーンにおいて必須の敬語。普段それらしく使ってはいるものの、正しく使えているかというと、自信がないという人も多いのでは? 敬語は相手を敬う気持ちを表わすもの。基本を再度確認し、使い方を間違って使ってないかチェックを。 敬語の基本形 敬語は、主に「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3つ。近年はさらに細分化され、謙譲語をⅠとⅡの2種類に分け、「お」や「ご」をつけて丁寧に伝える「美化語」を加えた5分類が「敬語の指針」(文化庁審議会)として示されています(※ここでは3種類で解説)。 間違いやすい敬語表現 ■尊敬語と謙譲語 敬語の間違いで特に多いのが「尊敬語」と「謙譲語」の混同。間違えないようにするには誰が主語かを考えるのがコツ。相手(相手の身内、社外の人)が主語なら尊敬語、自分(の身内、社内の人)が主語なら謙譲語と覚えておきます。 × お越しいただき、ありがとうございます ○ お越しくださり、

                          「本日、お休みをいただいております」は間違い?ビジネスシーンでありがちなNG敬語表現|@DIME アットダイム
                        • 英語で敬語を話せますか?「Please」はNG!英語の敬語表現を学ぼう! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

                          英語に敬語はないと思われている方も多いかもしれません。しかし英語にも丁寧な表現は存在しますし、目上の方に対してやビジネスの場など、時と場合にあった表現を使う必要はあります。今回はそんな「英語の敬語表現」について、日本語との違いや抑えておきたいポイントを具体的なフレーズとともにご紹介していきたいと思います。 英語の敬語は直接表現を避けて、クッション言葉を使おう 日本語の場合、「です」「ます」「なさる」などといった敬語というものが存在しますが、これを直訳した表現は英語にはありません。しかし英語でも丁寧な表現というものは存在します。特に抑えておきたいポイントの一つが「直接表現を避ける」というものです。 例えば、今夜飲みに行かないかと誘われた際、 Sorry, I can’t make it tonight.(すいませんが今夜は都合がつきません。) という表現は、親しい友人や同僚であれば問題ありま

                            英語で敬語を話せますか?「Please」はNG!英語の敬語表現を学ぼう! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
                          • 【詐欺撲滅祈願】マッチングアプリにおける国際ロマンス詐欺の見分け方 - スマホにしたら外国人彼氏ができた

                            マッチングアプリを使っての婚活 国際ロマンス詐欺師の見分け方~プロフィール編~ ①職業が自営業 ②ちょっとイケメン ③学歴は有名な都市名がついた大学名を書いている、または全く書いていない ④ちょっとハイスペック ⑤リア充ぽい写真を掲載している 国際ロマンス詐欺師の見分け方~チャット編~ ①プロフの居住地と現住所が違う ②家族がおらず独り身、または単身で日本に移住してきた ③出張で中東、ヨーロッパ、アフリカに一時的に滞在している ④自称・石油会社と契約しているフリーランス、または米軍所属 ⑤2~3ヶ月後には日本に戻ると言う ⑥信頼できる相手に巡り会いたいと最初から熱く恋愛論を語る ⑦チャットを始めてすぐに好きだと言ってくる ⑧英語力はネイティブかネイティブ並 ⑨WhatsAppのアカウントを持っていないと言う ⑩連絡がつかない時間帯があると言う ⑪詐欺が目的のため、とりあえずイイネを量産して

                              【詐欺撲滅祈願】マッチングアプリにおける国際ロマンス詐欺の見分け方 - スマホにしたら外国人彼氏ができた
                            • 沖森卓也『日本語全史』を活用するために - ronbun yomu

                              沖森卓也(2017)『日本語全史』ちくま新書は、「学部生にリファレンスとしてとりあえず持っておいてほしい本」として抜群のコストパフォーマンスを誇る。 www.chikumashobo.co.jp が、広い分野・時代に亘って記述することの弊害か、特に、著者の直接的な専門ではない(失礼?)中世以降の文法の記述については情報が古いものが目につく*1。 そういうわけで、以下、特に文法の項目について、これは今は通説ではないとか、他にこういう説があるとか、記述が不十分であるとか、そういうことを勝手に補訂して、引くべき例もついでに引く。 外部リンクは、リポジトリのあるものはリポジトリへ、ないものは国語研DBなどへ。教科書・参考書として使っている方の、勝手なサポートページとしてもどうぞ。 [所謂上代特殊仮名遣について]通説では、このような区別をそのまま母音の違いに求め、母音が八つあったと説かれることが多い

                                沖森卓也『日本語全史』を活用するために - ronbun yomu
                              • みんなの「み」の穴の中|岡田麻沙

                                心は言葉でできている、と言ったのはジャック・ラカンだ。 それで最近は、「み」のことが気になっている。 「わかりみ」の「み」は「みんな」の「み」だって思うから。 でも、みんなって一体、誰だ? わかりみが深い、優しみがある、うれしみ、よさみ……。この数年のうちに、たくさんの「み」が周囲に溢れた。いずれの「み」も新鮮な響きをたたえている。使うと楽しく、小気味が良い。けれども、どうしてだろう。「み」が増えれば増えるほど、自分自身から遠ざかってゆく気がする。 「わかりみが深い」と口にしてみる。 すると、「わかる私」が消え去って「わかりみのある何か」が立ち現れる。「わかる / わからない」の主題は「何か」が引き受けてくれる。「自分がそれをわかるかどうか」は、他人事になる。 「私はわかります。なぜなら……」と話し出すとき、個人的な考えを紡いでゆくことは容易だ。 だが、「わかりみ」からはじめると、ことは少

                                  みんなの「み」の穴の中|岡田麻沙
                                • 「申し訳ございません」と「申し訳ありません」正しい敬語表現はどっち?|@DIME アットダイム

                                  「申し訳ございません」は目上の相手にも使える正しい敬語表現なのか、迷った経験はありませんか。 謝罪の際、「申し訳ございません」を使うシチュエーションは多々あります。したがって、円滑にビジネスを進める上で使い方をおさえておくことは重要です。 クッション言葉としての使い方や、似た表現である「申し訳ありません」とのニュアンスの違いについてもご紹介します。 「申し訳ございません」は正しい敬語表現 「申し訳ございません」は、正しい敬語表現です。元となる「申し訳ない」とは、「言い訳のしようがない」「弁解の余地がない」などの意味で、相手に対して詫びる時に使う言葉です。相手に無理な頼みをした時にも、悪かったという意味を込めて使うこともあります。 「申し訳ございません」は「申し訳ない」を丁寧にした表現で、目上の方と話す時やビジネスシーンで使われます。また、書き言葉としても使えるため、ビジネスメールにもふさわ

                                    「申し訳ございません」と「申し訳ありません」正しい敬語表現はどっち?|@DIME アットダイム
                                  • 世界が何かで溢れる日に|きなこ

                                    美容院でいつも直球の真ピンク頭の見習い青年が 「お客さん前に大学病院で見たっス。こどもさんと」 から始まって、あの子病気スか?あれ酸素っスか?治るんスか?の応酬で珍しいなどうしたんと思ったら 「オカン入院しててこの前死んじゃったんスよ」 娘②を心配してくれたらしい ありがとね — きなこ (@3h4m1) February 22, 2020 このツイートの詳細を書きました。ここで失礼をぶっこいたのはどちらかというと私の方という話。 1世界が自分で溢れる日に「世界は妊婦で溢れている」 そう思ったのは11年前、息子を妊娠して人生初の妊婦になった時。 少子高齢化が叫ばれて久しい昨今、そんな訳あるか視力検査に行ってこい自分と思ったが、人は妊娠したとかそういう人生のステージが激変した時、突然自分の周りの同じ立場の人がものすごく目に着くようになる。 だから、乳児を連れて歩くようになると突然自分の界隈が

                                      世界が何かで溢れる日に|きなこ
                                    1