並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

日本映画学校 芸人の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

      2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • 太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

      お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。 【写真】東京地裁入りした爆笑問題太田光を乗せたと思われる車 グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。 裁判が始まると、太田は週刊新潮側の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。 週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日

        太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
      • 元ラーメンズ・小林賢太郎が作ってきたもの 古びない独自性

        今年のうるう日を前に自身のYouTubeチャンネル「スタジオコンテナ」に演劇作品『うるう』を公開した元ラーメンズ・小林賢太郎。彼個人やラーメンズからの影響を公言する芸人も多く、実際にそれを感じるスタイルも見られる。具体的に小林はどんなコントを作ってきたのか。改めてその特徴について考える。(ライター・鈴木旭) 2月20日、元ラーメンズ・小林賢太郎がYouTubeチャンネル「スタジオコンテナ」に自身の演劇作品『うるう』の公演映像を公開した。 うるう日を迎える9日前のタイミングで動画をアップし、その収益を今年起きた能登半島地震の被災地に寄付すると表明したのも彼らしい。2020年に芸能活動からの引退を発表しているが、その存在はいまだ大きいままだ。 現在のお笑い界を見渡せば、男性ブランコやダウ90000・蓮見翔などラーメンズの影響を公言する後続は少なくない。それは、小林ともう一人の元ラーメンズ・片桐

          元ラーメンズ・小林賢太郎が作ってきたもの 古びない独自性
        • あの芸人はなぜNSCに行かなかったのか? 芸人が”芸人”になるまでの戦略と信念と偶然(飲用てれび) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          現在メディアで活躍する人気芸人のうち、もっとも多くを占めるであろう吉本興業の芸人たち。その多くは、吉本興業が運営するタレント養成所である吉本総合芸能学院、いわゆるNSC(New Star Creation)の出身者である。 もちろん、芸人の養成所をもうけている芸能事務所はほかにもある。養成所にかよわなくても芸人にはなれる。最近だと、大学のお笑いサークルを経由して芸人になったケースが注目されている。 しかし、NSCはあたかも、芸人の卵がとおる”定番”のルートになっているようにも見える。メディアで活躍するNSC卒の芸人の多さや、彼ら・彼女らから語られるNSCに関するエピソードの豊富さも、そんな”定番”化を推し進めているのだろう。 では、逆にNSCに入らなかった芸人たちは、なぜそういう選択をしたのだろうか。この記事では、いわば”芸人”になる前の芸人たちの選択について、テレビで当人たちが語った内容

            あの芸人はなぜNSCに行かなかったのか? 芸人が”芸人”になるまでの戦略と信念と偶然(飲用てれび) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 太田光「裏口訴訟」新潮社証言に自分の手たたき怒り - 芸能 : 日刊スポーツ

            お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。 グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。 裁判が始まると、太田は新潮社の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。 週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡くなっ

              太田光「裏口訴訟」新潮社証言に自分の手たたき怒り - 芸能 : 日刊スポーツ
            • 「オンラインなのに、隣で教わってるみたい」プログラミングすら言えない狩野英孝がホームページ制作に挑戦|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

              とはいえ、「プログラミング」というものに、まだまだハードルを感じる人も多いはず。 ですが、“ポンコツキャラ”でおなじみの(失礼)人でもできると証明できれば、プログラミングを学ぶハードルが下がるのでは…? ということでお呼びしたのはこの方。 【狩野英孝(かの・えいこう)】日本映画学校俳優科を卒業後、2003年に芸人デビュー。ナルシストキャラのネタで一躍人気を集め、ネタ番組『爆笑レッドカーペット』で大ブレイク。ネタブーム時代を代表するピン芸人の一人となる。実家は宮城県・桜田山神社で、現職の神主でもある。公式YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」が登録者56万人を超え話題に

                「オンラインなのに、隣で教わってるみたい」プログラミングすら言えない狩野英孝がホームページ制作に挑戦|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
              • 出川哲朗が「抱かれたくない男」から「好感度芸人」に生まれ変わった理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                出川哲朗と言えば、ひと昔前までは「嫌われ芸人」の代表格だった。女性誌の「嫌いな男」「抱かれたくない男」ランキングでは常に上位をキープ。「低身長」「ダミ声」「不細工」と三拍子そろった当時の出川は、多くの女性に生理的嫌悪感を抱かれる対象になっていた。当時はテレビ出演のほとんどが、裸になったり泥にまみれたりする「ヨゴレ」の仕事だった。当時の出川は江頭2:50と肩を並べる「嫌われ芸人」だった。 だが、いつのまにか時代は変わった。出川はいまやお笑い界屈指の人気者となっている。リアクション芸人のレジェンドとして尊敬を集め、子供たちからも憧れの目で見られている。女性から「気持ち悪い」という声があがることもほとんどなくなってきた。 テレビ業界でも出川の評判は抜群にいい。数字を持っている出川はゴールデンタイムの番組にも引っ張りだこの大人気。最近では多数のCMにも出演している。1人のタレントの世間からのイメー

                • 太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます - 芸能 : 日刊スポーツ

                  お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。 グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。 裁判が始まると、太田は週刊新潮側の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。 週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡く

                    太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます - 芸能 : 日刊スポーツ
                  • 磁石がM-1の螺旋を降りて知った「漫才の本当の楽しさ」 | FRIDAYデジタル

                    『賞レースで栄光をつかめなかった男たち』磁石 『エンタの神様』(日本テレビ系)をはじめとする数々のネタ番組に出演し、「M-1グランプリ」「THE MANZAI」といった賞レースでも好成績を残しているお笑いコンビ、磁石の佐々木優介と永沢たかし。とくに2000年代は大活躍したイメージだが、その内実は想像以上に過酷なものがあったようだ。 「磁石」の佐々木優介(左)と永沢たかし(撮影:スギゾー) ネタ番組の裏で起きたディレクターとのぶつかり合い、M-1戦士としてのストイックな数年間と準決勝の壁――。彼らはこうした試練に立ち向かい、本当の意味で「漫才の楽しさ」を勝ち取った。今、振り返る「あの頃の景色」とはどんなものか。 改めてコンビ結成から激動の時代までを語ってもらった。 日本映画学校でコンビ結成 ――お二人は日本映画学校(現・日本映画大学)で出会われたそうですが、もともと芸人志望だったんですか?

                      磁石がM-1の螺旋を降りて知った「漫才の本当の楽しさ」 | FRIDAYデジタル
                    • 狩野英孝さんをモデルにしたキャラクター「EIKO」が「Street Fighter II POCKY EDITION」に期間限定で登場。必殺技は「エイコーゴー」

                      狩野英孝さんをモデルにしたキャラクター「EIKO」が「Street Fighter II POCKY EDITION」に期間限定で登場。必殺技は「エイコーゴー」 編集部:やわらぎ 江崎グリコは本日(2024年2月28日),カプコンとのコラボレーション企画として展開しているオリジナルゲーム「Street Fighter II POCKY EDITION」で,お笑い芸人・狩野英孝さんをモデルにしたキャラクター「EIKO」が期間限定で登場したことを発表した。 本作は,7月31日まで配信される期間限定のブラウザゲームだ。自分の体力ゲージを「Pockyのチョコレートとプレッツェルの比率」にした状態で相手をK.O,することで,2ラウンド勝利扱いとなる「Pocky K.O.」が実装されている。 EIKOのキャラクターデザインは,狩野さんの衣装でおなじみの白いスーツに,バラの花を掲げた姿となっており,技を

                        狩野英孝さんをモデルにしたキャラクター「EIKO」が「Street Fighter II POCKY EDITION」に期間限定で登場。必殺技は「エイコーゴー」
                      1