並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

最後の雨が降るときの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【ソロキャン】台風のおかげでがら空きキャンプ!新道具も大当たり!!<後編> - 強欲男は身をやつす

    前回の『神石高原ティアガルテン』でのソロキャンの続き。 台風予報のおかげで全然人がいなく、本当にのんびりとしたキャンプが楽しめています。さらに肝心の雨は降らないんだから最高すぎる! それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com ↓動画はこちら↓ www.youtube.com 夕方~夕食まで コーヒーを摂取してボーっとしてたら夕方。最近日が暮れるのが本当に早くなりましたよね。 完全に暗くなる前にムラコを色々な角度からパシャリ。今回は横からの姿がとても良い。 そしてランタン達も準備。この中で実用的な程明るいのはガソリンランタンだけ。 あとの2つは補助灯になるけど、それでも持って行っちゃうほどオイルランタンの魅力が凄まじい。効率とコスパを考えたら断然LEDランタンで固めた方が良いです。 www.shirodango.com そのランタン達よ

      【ソロキャン】台風のおかげでがら空きキャンプ!新道具も大当たり!!<後編> - 強欲男は身をやつす
    • タリバンの攻撃より危機的 干ばつ広がるアフガニスタン

      アフガニスタン・バドギス州バーラーモルガーブの乾燥した土地に立つ子ども(2021年10月15日撮影)。(c)Hoshang Hashimi / AFP 【11月4日 AFP】アフガニスタン辺境のバーラーモルガーブ(Bala Murghab)では、あちこちの畑がからからに乾燥し、干ばつが広がっている。この地域で恐れられているのは、電撃的な攻勢で政権を掌握したイスラム主義組織タリバン(Taliban)よりも気候変動だ。 「最後に雨が降ったのは去年です。それも大した量ではありませんでした」。同地域にあるハジラシドカーン(Haji Rashid Khan)村の首長、ムラー・ファテフ(Mullah Fateh)氏は言う。 西部バドギス(Badghis)州のこの一角では、緩やかな丘陵がどこまでも広がり、点在する泥れんがの家で暮らす人々は必死に命をつないでいる。仏援助団体「ACTED」によると、州の人口

        タリバンの攻撃より危機的 干ばつ広がるアフガニスタン
      • アフリカの異常気象による「最悪のシナリオ」が現実に… 気候変動→資源減少→紛争増加 日本も他人事ではいられない | 47NEWS

        Published 2024/04/18 10:30 (JST) Updated 2024/04/18 11:17 (JST) 2023年11月下旬、アフリカ・ケニア東部のトゥーラ近郊。取材のため車で通りがかった私は、赤茶色の濁流を前に立ち往生していた。道路のアスファルトがはぎ取られている。 あちこちで寸断された道路の端に集まった住民たちが「誰かロープで助けろ!」と大声を上げた。 彼らが指さす方向を見ると、数百メートル向こうに、水に漬かる車両から逃れて柱にしがみつく運転手の姿がわずかに見えた。 首都ナイロビから約7時間。車に揺られてきたが、水害の広がるスピードは想像を超えて速かった。「すみませんそっちに行けないので引き返します。道が無くなっていて…」。取材協力者におわびの電話を入れる、ケニア人の同僚の声が聞こえた。 この場面だけ見れば一地域の大雨被害と思われるかもしれない。しかし、ここから

          アフリカの異常気象による「最悪のシナリオ」が現実に… 気候変動→資源減少→紛争増加 日本も他人事ではいられない | 47NEWS
        • 国立競技場でJリーグ30周年記念マッチ、鹿島アントラーズ対名古屋グランパスを観てきました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

          今年は、Jリーグ発足30周年の企画として、国立競技場でのJ1公式戦が数試合設定されていて、スポーツ観戦熱がにわかに高まっている我が家でも、この機会に国立競技場観戦に踏み切ることとしました。 私が、先日何となく参加した国立競技場のスタジアムツアーでとても感動したことも大きく影響しているのですが、こんなに早く観戦が実現するとは思いませんでした。 www.boon-senior.com 地元柏レイソルの試合があれば良かったのですが、レイソルの試合は組まれていませんでしたので、隣県のチーム鹿島アントラーズの試合を選びました。クラブJリーグというのに登録する際にも、贔屓チームとして、柏レイソル、鹿島アントラーズ、FC東京を設定していますので、そう不自然な選択ではありません。 予約した座席は、バックスタンド側のハーフラインとゴールラインの真ん中あたり、1F10列目ですから、かなり良い席です。アントラー

            国立競技場でJリーグ30周年記念マッチ、鹿島アントラーズ対名古屋グランパスを観てきました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
          • \グランピング/UFUFU VILLAGE(ウフフ ビレッジ)に行ってみた【伊豆】 - ふりーすたいる

            グランピングって楽しいの? グランピングを検討している方の参考になると嬉しいです! 家族で伊豆の遊び場UFUFU VILLAGE(ウフフ ビレッジ)に行ってきました! あいにくの雨で晴れていればもっと楽しめたんだろうなーなんて思ってはいますが、初めて家族で行ったグランピングなので記念にブログに投稿します。 我が家のわんこにとっても初めての旅行になりました! UFUFU VILLAGE(ウフフ ビレッジ)に行ってみようかなと悩んでいる皆さんに 「行ってよかった」 を伝えます。 この記事を書いている僕は、 ☑20年10月 FX開始 ☑21年2月 ブログ開始 ☑21年3月 楽天ROOM開始【Bランク】 ☑21年4月 Twitter開始【フォロワー約1,400人】 ☑21年9月 インスタ開始 副業に挑戦している30代の♂です。 グランピングとは? UFUFU VILLAGE(ウフフ ビレッジ)の特

              \グランピング/UFUFU VILLAGE(ウフフ ビレッジ)に行ってみた【伊豆】 - ふりーすたいる
            • 【北アルプス】息子14歳と登る白馬岳 (5):白馬よさらば–––白馬大池から栂池へ下山 - sunsun fineな日々

              前回の記事「【北アルプス】息子14歳と登る白馬岳 (4):白馬岳を越えて白馬大池へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 白馬大池の朝 下山します 白馬よさらば 栂池自然園にて 栂池のソースカツ丼と温泉は最高 おわりに 白馬大池の朝 白馬大池の夜が明けました。途中で一度起き出して,星が見えないかチェックしましたが,残念ながらこの夜は雲がかかっていて星空を見ることはできませんでした。白馬大池と天の川の組み合わせはいつか撮ってみたいので,またここを訪ねることもありそうです。 午前3時40分,息子も起きてきました。今日は栂池まで下山するだけなので,まず朝の白馬大池をゆっくり散策したいと思います。夜明け前,風がピタリと止んで,大池が鏡のように周りの山々を映しています。 白馬大池の朝。水鏡が周りの山々を映します 静かな朝です。息子と2人で池の周りを歩いてみました。チングルマやハクサンフ

                【北アルプス】息子14歳と登る白馬岳 (5):白馬よさらば–––白馬大池から栂池へ下山 - sunsun fineな日々
              • パリ最新情報「とうとうパリにも干ばつの危機が。フランス全土で歴史的な水不足に」

                欧州最新情報 パリ最新情報「とうとうパリにも干ばつの危機が。フランス全土で歴史的な水不足に」 Posted on 2022/08/04 Design Stories 8月2日、パリに干ばつ警報が発令された。 度重なる熱波に加え、7月からほとんど雨が降らなかったフランス。 そのため南部では早くから干ばつ警報が発令されていたのだが、それがじわじわと北上し、とうとう首都パリも警報下に置かれるようになった。 これはフランス96県のうち、全ての地域が「水不足」の危機にさらされていることを意味している。 なおフランスにおける干ばつ警報のレベルは4段階あり、最も低いレベルが1、最も高いレベルが4となる。 レベル4では危機警報となり、水の使用は飲料、医療・衛生、安全面に限られるほか、農業を含む分野で50%以上の使用制限がかかる。 現在ではフランス中央部を中心に多くの県でレベル4が設定されており、パリはレベ

                  パリ最新情報「とうとうパリにも干ばつの危機が。フランス全土で歴史的な水不足に」
                • 良き友、良き本、眠りかけた良心 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪

                  グッモーニン!☀️ ということでみなさんおはようございます☀️ 朝起きるとこんな綺麗な海が家の前に広がっていたら最高だなぁと考える今日この頃。 出身の愛媛も海がたくさんあるので住んでいる街にはやっぱり海がほしい!!🏖 あいにくドイツには海がほとんどないので近くの外国に行くしかありません😂 でもドイツってすごく住みやすいし、治安もいいし綺麗だし。 こんな感じであと天気が良くて綺麗な海がある国ってあるのかなーー。 自分に合った国を探すのも楽しそう😏 みなさんに合った国はどこですか? おすすめがあれば教えてくださいー✨ さて 今日も天気があやしかったので雨が降る前にランニング🏃‍♂️ ゆっくり4km走って1日のスタート🔥 最後まで雨も降らずに気持ちよく走れました👏 体のコンデションを最低限維持すること!! これが今自分の仕事💪 これから少しずつ体力も精神力も上げていくぞーーー! あ

                    良き友、良き本、眠りかけた良心 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪
                  • 世の中、気づけば 不思議なことばかり。。 - days

                    最後に 雨が降ったのを すっかり 忘れてしまうくらい、 晴れの日が続いてます 雨水タンクの中も ずいぶん前から 空っぽです 自転車小屋の ぶどうの木には、 葉っぱが わさわさ茂って 緑のカーテンになりました そんなに 水もあげてないのに この勢い。。 今日も、ピカピカの まぶしい 一日に なりそうです ・ ・ ・ 朝ごはんの後、 図書館で 借りてきた 本を 読んでいたら、 また 左脳と右脳の話が 書いてありました 今まで そんなに 意識してなかったけれど、 右脳の大切さを 知っている人が たくさんいたんだなぁ。。 内容は 一見 不思議なこと ばかりだけれど、 どこか すっと 腑に落ちる 頭を使えば、 ほとんどのことが 解決できる そうやって いろんなことが 急速に 進んできたけれど・・ 今は もう それだけでは 無理なところまで 来ているような感じがする もしかしたら、 A I が 人間の

                      世の中、気づけば 不思議なことばかり。。 - days
                    1