並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

株主優待 ランキング 飲食の検索結果1 - 30 件 / 30件

  • ポートフォリオや個人開発で使えそうなアイデア - Qiita

    はじめに 個人的にアイデアを考えるのが好きで思いつくたびにメモしたりツイートしたりしていたのですが、大量にたまってきたのでまとめて共有しようと思います。 「勉強やポートフォリオ作成のためになんか作りたいけど、これといって作りたいものはないな」という方、ぜひご利用ください。 ちなみに著作権とか諸々の権利を主張する気は一切ないのでご自由にどうぞ。 *技術記事ではないので消すかもしれません。 カテゴリ別 ビジネス 会社の元社員と繋がれるサービス。現役の人からは聞きにくい質問、やめた理由等を聞ける。転職、就活生向け リファラル採用専門サービス 社長の位置情報を常に見れるアプリ。社員向け。社長がなんの仕事をしてるかわかる。 ペルソナを設定すると当てはまる人10人くらいとのインタビューを自動で設定してくれるアプリ。商品出すときインタビュー開いて探す手間を省ける 学部長とか社長とかに提言できる社内ツール

      ポートフォリオや個人開発で使えそうなアイデア - Qiita
    • 【新店情報】並木街珈琲でお得なau PAY他お支払方法と優待・口コミ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

      並木街珈琲について並木街珈琲(なみきのまちこーひー)は株式会社ジョイフルが運営しているカフェ業態のチェーン店です。現在は『福岡:博多の森点』・『大分:中島店』・『新店』の3店舗が展開中です※新店情報は下記にて順番にご案内いたします 並木街珈琲はコンセプトが示す通り、ゆっくり過ごせる空間のご提供と豊富なカフェメニューが魅力的な店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと並木街珈琲のお得情報を公開」します。並木街珈琲で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 並木街珈琲でau PAYは使える? 並木街珈琲以外のauPAYが使える飲食店と人気キャンペーンについて 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 並木街珈琲とau PAYに関するお得情報を公開 並木街珈琲とau PAYに関するお得情報①

        【新店情報】並木街珈琲でお得なau PAY他お支払方法と優待・口コミ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
      • 新NISAで高配当を狙うなら覚えておくべき6つの注意点!正しい銘柄の選び方とは?

        2024年からのNISA制度が拡充し、非課税枠が大幅に拡大しました。これに伴い、新たにNISA口座を開設し、非課税制度と相性のよい高配当株投資を始めた人も多いと思います。 でも、どの銘柄がいいのか自分で判断できす、高配当銘柄ランキングなどを見て株を買っている人をちょくちょくお見受けします。 しかしそれはちょっと待って! 配当利回りの高い順に並べただけのような人気銘柄ランキングを鵜呑(うの)みにするのは感心しません。 たとえば、次のことを考えてみてください。 今期末の配当が魅力的でも来期以降その配当が続く保証はありますか? つみたてNISAの購入対象に高配当株の投資信託が1つも入っていないのはなぜかわかりますか? 高配当投資よりインデックス投資の方が長期のパフォーマンスがいいのは知っていますか? 高配当銘柄の株価が権利落ち日にどれくらい値崩れするか想像できていますか? そもそも高配当株の中に

        • 【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

          【auユーザー以外も加入可能】他社サブスクにはない魅力(節約クーポン)があるauスマートパスプレミアム ※くまポンのクーポン情報もあります。また、情報を追加したため「auスマートパスプレミアムの特典13選」になりましたので、ご了承ください。 こんにちは、家計改善ブロガー「akatown」です。 「au歴20年のauスマートパスプレミアム加入者」兼「家計改善ブロガー」です 私は家計改善のプロとして「auのお得情報」の他にも「つみたてNISAのおすすめ投信」・「最強の家計改善:2024年1月開始の新NISA」・「完全初心者向け:キャッシュレス決済をコンビニで使う方法」のような家計に役立つお金に関する情報を随時公開しております。 ※忙しいと思いますので、本記事を読んでいただいた後に良かったら参考にされてみてください 家計改善ブロガーの「auに関する人気のお得情報」 「愛用者しか知らないau PA

            【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
          • 【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

            かつやとは?かつやは成長企業として有名な「アークランドサービスホールディングス株式会社」が運営しているとんかつ専門の外食チェーンです。なお、アークランドサービスは上場廃止に伴い、「アークランズ」が引き継ぐ形で株主優待を活用できます。 かつやはボリューム満点なのにリーズナブルな価格を目指す事に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとかつやのお得情報を公開」します。かつやで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 かつやでau PAYは使える? かつやではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 かつやとau PAYに関するお得情報を公開 かつやとau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQR

              【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
            • 【桐谷さん】ママチャリ爆走の優待おじさんこと桐谷さんが米国株に投資している理由 - ウミノマトリクス

              最終更新日時:   2022年3月11日 投資家におなじみでもありテレビや講演会などで引張だこである「桐谷さん」(桐谷広人さん)が米国株にも投資をし始めていることはご存知でしょうか? 株主優待で有名になり、自転車で優待券を使うために爆走している姿をテレビでご覧になった人も多いことと思います。 ママチャリで爆走する桐谷さん そんな、日本株への投資で優待券を多く保有している桐谷さんが米国株に投資をし始めているということで今回は桐谷さん米国株に投資している理由をまとめていきます。 今回は、日本株へ投資しており「米国株はちょっと…」と米国株投資を毛嫌いしている人から、優待目当てのみで投資を行っている人に参考になれば良いなと思いますのでよかったら読み進めていただければと思います。 桐谷さんが米国株に投資している理由 今回の内容は、まずは「桐谷さんのご紹介」と「桐谷さんが米国株に投資している理由」そし

                【桐谷さん】ママチャリ爆走の優待おじさんこと桐谷さんが米国株に投資している理由 - ウミノマトリクス
              • 【失敗事例】株主優待や配当金狙いの株式投資を始める前に知っておくべきリスクとは? - 現役投資家FPが語る

                株主優待や配当金を目当てに株式投資を始めようと考えている方も多いでしょう。 いつも利用する飲食店の割引券などがもらえる優待や配当金狙いの投資は、投資を始めるきっかけとしてはいいのですが、優待や配当金狙いの投資にもリスクがあることを認識することも必要。 株主優待や配当金ばかりに目が向くと、大きな損失を被るリスクがあります。 そこで今回は、配当金や株主優待狙いの株式投資を始める前に知っておくべきリスクについて私自身の失敗談を交えて解説します。 1.株主優待とは? 2.配当金とは? 3.株主優待や配当金は保証されているわけではない 4.業績なども確認しないと、大きな損失を被る可能性あり 5.【失敗事例】長期で保有していれば、いつかは株価が上がる? 6.株主優待や配当金のランキングを参考にしてもいい? まとめ 1.株主優待とは? 株主優待とは、企業が株主に対して配当金とは別に自社商品やサービスなど

                  【失敗事例】株主優待や配当金狙いの株式投資を始める前に知っておくべきリスクとは? - 現役投資家FPが語る
                • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月分】 - ウミノマトリクス

                  最終更新日時:   2023年2月28日 ランキング参加中サウナー達のブログ この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は2019年からジムにあるサウナをきっかけにサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 この記事では日々のサ活の活動記録について更新していく記事になります。 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月】 サウナで水分の補給は忘れずに! 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2023年1月31日のサ活:ジムサウナ 2023年1月30日のサ活②:ジムサウナ 2023年1月30日のサ活①:レディアンスパ恵比寿 2023年1月29日のサ活②:ティファード 2023年1月29日のサ活①:ジムサウナ 2023年1月28日のサ活

                    【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月分】 - ウミノマトリクス
                  • 節約(ケチ?)ガストのミックスセット1,690円を706円で食べる方法。テイクアウト×PayPay×Tポイント×割引券 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                    節約の頂(ケチ?)を目指して雨の中ガストに走る。愛する家族よ米を炊いて待っていろ! 時は2020年4月12日日曜日の夜19:20分。 この日は全国的に大荒れの天気で私の住む街も暴風雨に襲われた。 新型コロナ感染拡大に伴い、この土日もここまで一歩も外に出ず、家族4人自宅で過ごした。新中学1年生の長女も3年生の長男も、入学式、始業式のみを終え終わりのない自宅待機。この雨天では体を動かすための縄跳びもできず、子供達のストレスも溜るばかり。そして嫁様とスーパーに行くのもためらわれる天気だったため、朝はパン、昼は嫁様と長女合作のクリームスパゲティで済ませた我が家も、夕飯の食材は乏しくなる。 これはそんな状況の中、家族のために大雨にもかかわらず家を飛び出した、私の物語である…。 節約の頂(ケチ?)を目指して雨の中ガストに走る。愛する家族よ米を炊いて待っていろ! テイクアウトが充実していますね ガストの

                      節約(ケチ?)ガストのミックスセット1,690円を706円で食べる方法。テイクアウト×PayPay×Tポイント×割引券 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                    • 最高の株主優待は、やはりイオンかなと思う説 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                      【注意】イオンオーナーズカードを使ってのイオンシネマでのポップコーンまたはドリンクサービスは、2024年2月29日をもって終了です。とても残念です。アーカイブ記事としてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 みなさんはとてもお得な株主優待投資を始めていますか? 野村グループのNIR(野村インベスター・リレーションズ)が運営する人気サイト「株主優待ランキング」での2022年株主優待人気ベスト3は次の銘柄です。 株主優待人気ランキング2022年版:マイベスト総合 | 知って得する株主優待 読者アンケートで決まる不動のベスト3です。 管理人はこのベスト3には、ちょっと首を傾けたくなります。 ぱんぱんぱぱ オリックスは2022.5.11に株主優待廃止を発表しました。(泣)また、すかいらーくは株主優待改悪が

                        最高の株主優待は、やはりイオンかなと思う説 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                      • ◆フライトレポート◆2023年9月◆JAL◆那覇→伊丹◆A350-900◆人生初のファーストクラス◆空港~機内サービス◆ファーストクラスとサファイアで比較◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                        今回は2023年9月の国内線のフライトレポートです♪ 1ヵ月程滞在していた沖縄から、数日前に大阪へ帰ってきました。 国内線のフライトはほぼ毎月JALの大阪(伊丹もしくは関西)⇔那覇路線ばかり利用していながらも、取り立てて書くほどの体験談がないのでブログではあまり触れていませんでした。 普段JALのフライトではワンワールドサファイア(以下サファイア)としてクラスJや普通席を利用していますが、今回は人生初のファーストクラスを体験をしました! ファーストクラスは大人気なうえに席数が少ないためなかなか予約が取れないけれど、今回はタイミングよく空きがあったうえにお安く予約が取れたのです^^ 実は1年半前にもタイミングよくお安く予約が取れましたが、逆路線で予約していたことに気づいて泣く泣くキャンセルしたことがあったので(早々に気づいたので事なきを得ず。クラスJで予約取り直しました。)、間違いがないか何

                          ◆フライトレポート◆2023年9月◆JAL◆那覇→伊丹◆A350-900◆人生初のファーストクラス◆空港~機内サービス◆ファーストクラスとサファイアで比較◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                        • 資産4000万円超えて思うこと - 貧しくても豊かになりたい

                          祝・資産4000万円超え いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 少し前に株高・円安になったので、資産を臨時集計したところ4000万円超えていた事が確認出来ました。 ▼臨時集計結果はコチラ yuriamoney.hatenablog.jp 2000万

                            資産4000万円超えて思うこと - 貧しくても豊かになりたい
                          • 史上最高益!ジャックス株式会社から配当を頂いたので決算情報等を分析しその魅力を紹介していくっ! - ゆるふわSEの日常♪

                            おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんはお買い物をする時とかに「クレジットカード」って使ったりしてますかー??? 今やキャッシュレス全盛の時代になってきて、クレジットに限らず決済手段も多様だし、ほとんど現金という物理媒体を用いずに生活できちゃったりもするなかなかに便利な時代になってきたなぁって思います! だけどその反面、クレジットカードというものは、 「これくだちぃ!(´・∀・`)」 「クレジットで☆(ゝω・)vキャピw」 っていうだけで、ほぼ無限に買い物ができてしまう(もちろん後に請求がくるw)という意味合いで、なかなかに資金管理をちゃんとしておかないと気がつけば使い過ぎちゃって「やばばー(´・ω・`)」っていう弊害もあったりしますが、その「魔法カード」っぷりは人類の発明としてはすごい部類に入るなぁと思ったりします!!! で、私がクレジットで払う時って一括

                              史上最高益!ジャックス株式会社から配当を頂いたので決算情報等を分析しその魅力を紹介していくっ! - ゆるふわSEの日常♪
                            • ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              今回はJALのキャンペーンに当選してユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」へ母と一緒に訪れたときのことをレポートします♪ JALのキャンペーンに当選! 訪問時期 場所 ユニバーサルシティウォーク ユニバーサル・スタジオ・ジャパン USJグルメ JAL貸切「プレミアムナイト」 あとがき JALのキャンペーンに当選! ※公式サイトより拝借 2023年下旬にJALで実施されていた プレミアムフライキャンペーン2023に応募したところ ※公式サイトより拝借 B賞のユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」プレミアムナイト パスが当選しました(*´▽`*)/ 他にはA賞 プレミアムナイトパスのニンテンドーワールド入場確約、C賞 年間パス、D賞1DAYパス、JAL 賞 国内線往復航空券がありました。 2023年10月1日~12月27日にJALグループ国内線の

                                ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • 33万人悲鳴!すかいらーくの株主優待が大改悪! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                最終更新 2021.11.28 6.20 当記事は、2020年9月21日時点の記事です。株価は日々変動します。アーカイブ記事としてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株主優待に関心をお持ちですか? 株主優待とは、株式上場している企業が、一定数以上の自社株券を権利確定日に保有している株主に与える優待制度のことをいいます。 とてもお得なので、個人投資家には大人気です。 ただし、油断は禁物です。 株主優待に永遠はありません。 企業業績が悪化すれば、改悪もしくは廃止に至ることも稀ではありません。 このたび、株主配当人気ランキングでも、常に上位にランクインする外食産業の草分けすかいらーくの株主優待が大改悪となりました! すかいらーくの株主は、2020年6月30日現在、436,402名です

                                  33万人悲鳴!すかいらーくの株主優待が大改悪! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                • 【株主優待】AOKIホールディングス(8214)から株主優待が届きましたので利回りを確認 ※2023年9月分 - greenの日記

                                  こんにちは、パジャマスーツが気になるチキン投資家のgreen🦆です。 AOKIホールディングス(8214)さんから株主優待割引券の株主優待が届きました。 今回が初めての株主優待となりますので、優待内容を確認するのが楽しみです。 AOKIが集まると青山商事?(青木が集まると青山)🤔 それ青森👶木が集まっても山にはならない AOKIホールディングスは神奈川県に本社を置く、次のグループ会社の経営管理とそれに付帯する業務を行う9月と3月に権利確定する株式会社です。 株式会社AOKI(紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売) アニヴェルセル株式会社(結婚式場及びパーティー会場の運営、記念日を軸とした商品の販売並びにサービスの提供、カフェの運営) 株式会社快活フロンティア(シェアリングスーペース、カラオケルーム、セルフトレーニング施設等の運営) 株式会社ランシステム(複合カフェ

                                    【株主優待】AOKIホールディングス(8214)から株主優待が届きましたので利回りを確認 ※2023年9月分 - greenの日記
                                  • 大好きな企業への投資を開始 - 貧しくても豊かになりたい

                                    大好きな企業への投資 皆様は投資をする銘柄はどのように選びますか? 私は「好き嫌い関わらず大好きな儲かりそうな企業に投資」をしてきました。 実際にたばこなんて一度も吸っていなければ、臭いがするだけで嫌な気持ちになるくせにJTの株主ですし、会社用携帯なんて持ったことが無いのにベルパークの株主だった事もあります。 牛丼屋に1人で入るのは苦手なのに(お店の雰囲気ではなく、客層が苦手です)、吉野家の株主だったこともあります。 株主優待の食事券の消化が大変でした(笑)。 資産3000万円超えで、すでに子どもの大学費用は確保済。 収支で厳しいのは子どもが中学と高校のみになりました。 積立投資は十分継続してきていますし、そろそろ「大好きな応援したい企業への投資 」をするのも悪くないのかな?と思っています。 今回は私の趣味100%の内容ですが、大好きな企業への投資を開始した事について書かせて頂きます。 好

                                      大好きな企業への投資を開始 - 貧しくても豊かになりたい
                                    • どうしてものときは生活保護がある! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                      先週、京浜伏見稲荷神社に行ってきたのですが、そのついでに武蔵小杉駅前にあるショッピングセンターをうろついてきました。 hoozukireiko.hatenablog.com 不要不急の外出を控えましょうと言われているのですが、1月末が有効期限のサンリオの株主優待券があったものですから、急いでたんですよ。サンリオのショップでグッズを購入するために行きました。 昼間の武蔵小杉はいつもより人が少なく、お店も閉店していたり、寂しい感じでした。緊急事態宣言で、ムサコママたちも外出を控えているのでしょう。ムサコママは武蔵小杉のタワーマンションに住むママたちです。ベビーカーに子供を乗せて、ママ友とランチをします。 金持ちママたちがランチをしないので、飲食店は経営が苦しくなっていると思います。飲食店だけでなくほかのお店も閉店していました。閉店だらけです。 政治家が銀座の高級クラブで深夜に飲食なんてとんでも

                                        どうしてものときは生活保護がある! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                      • ◆推し活レポート◆2023年7月& 8月のオリックス戦◆宮城くんの登板日◆京セラドーム大阪での楽しみ方◆グッズ&球場飯◆おすすめの座席◆女性一人で野球観戦ってどうなの?◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                        ちょっと間が空いてしまいました(;´∀`) 今月初めから沖縄で長期滞在予定でしたが、残念ながら台風の影響で甚大な被害が出ているため中止にしました。 そのため現在は京都にこもっています。 今回は"推し活"レポートです♪ "女性一人で野球観戦すると..."という独自の観点で京セラドーム大阪での楽しみ方~7月と8月の観戦記録をゆるっとまとめてみました。 わたしはライフスタイルの変化やコロナ禍でブランクがあったものの、京セラドーム大阪には何らかの形で(ほぼ野球ですけどw)少なくとも100回くらいは訪れています。 写真や地図を挟みながらわたしなりの楽しみ方や情報を色々まとめてみたので、京セラドーム大阪で初めて観戦する方、女性一人で観戦してみたい方などにとって何かの参考や希望になれば幸いです(*´ω`*) 京セラドーム大阪 最寄り駅 ドーム前千代崎駅前 九条駅 京セラドーム大阪での楽しみ方 のぼり グ

                                          ◆推し活レポート◆2023年7月& 8月のオリックス戦◆宮城くんの登板日◆京セラドーム大阪での楽しみ方◆グッズ&球場飯◆おすすめの座席◆女性一人で野球観戦ってどうなの?◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                        • 【投資方針】株主優待か高配当か日本株かアメリカ株か何を買うか🤔 - greenの日記

                                          こんにちはチキン投資家green🦆です。 2023年のNISA利用可能枠もなくなり、最近は特定口座で気になる株を買っています。 ちなみに気になる株とは、公募増資が発表された株や監視している株になりますが、投資方針がぶれてきたように思います。 なぜなら、株主優待がクオカードの株紹介記事を書く気にならないからです。 ということで、今いちど私の投資方針について、検討し見直し再確認したいと思います。今回の記事はそんな個人的な投資方針検討記事でございます。 語尾もブレブレよ👶 そないなことおまへん😅 今回の記事では、今までの投資方針をもとに今にあった投資方針に変更したいと思います。 やることは、今までの投資方針を思い出し、いま気になる株から新しい投資方針を検討します。 この記事を読んで欲しい人は、投資方針が決まっていない人やブレてきた人になります。 記事の内容は、今までの投資方針、気になる株、

                                            【投資方針】株主優待か高配当か日本株かアメリカ株か何を買うか🤔 - greenの日記
                                          • 名古屋銘柄ゴリ押し特集その③(3091)ブロンコビリー もっと還元して欲しいです - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                            しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 剛健質実な名古屋人が誇りにしている「名古屋銘柄」をゴリ押しする企画! ・・・すみません・・・ 前2回からすっかり間が空いてしまいました(;´・ω・) 第1弾は、無料モーニング・シロノワール・味噌カツサンドなどなど、美味しさ一杯な喫茶空間を全国展開する(3543)コメダHDを。 www.haitou-mile-car.com 第2弾は、カレーといえばココしかない!みんな大好きココイチ!こと(7630)壱番屋を紹介していきました。 www.haitou-mile-car.com トリを飾る今回第3弾は、肉汁たっぷりのステーキ・ハンバーグをガッツリ食べたい時に超絶おすすめな(3091)ブロンコビリーを取り上げたいと思います! トリだけどビーフのお店やね さ む い わ ぼ け ぇ ー ! ステーキ

                                              名古屋銘柄ゴリ押し特集その③(3091)ブロンコビリー もっと還元して欲しいです - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                            • 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                              2024-03-23 【最新】タリーズコーヒー「au PAY他お支払方法」とアプリクーポン ペイアプリ タリーズコーヒーでお得なau PAYとその他のお支払方法を一挙公開。また、節約の定番アプリクーポンと独自ポイント「タリーズポイント」についても徹底解説。 更に、au PAYで貯めたPontaポイントをタリーズコーヒーで一番お得に使う方法をわかりやすくご説明… #au PAYが使えるお店 #ペイアプリ #家計改善ブロガー 2024-02-03 【新店情報】並木街珈琲でお得なau PAY他お支払方法と優待・口コミ ペイアプリ 電子マネー・クレジットカード 【並木街珈琲】で使えるau PAYとその他の全てのお支払方法を公開。 また、愛用者おすすめの「便利なタッチ決済」・「スタンプカード」・「定番割引キャンペーン」と新店「光吉」の情報を公開。 #au PAYが使える飲食店 #家計改善ブロガー 2

                                                家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                              • 年末ジャンボ宝くじを購入。当選発表日は、大晦日。 - ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

                                                こんにちは、ドケチ父さんです。 もうすぐ12月ですね。 今年も1年が過ぎるのがとても早く感じました。 職場、株式市場、各種飲食店やサービスまで コロナによって大きく環境が変わりました。 コロナに振り回された1年でしたね。 本日、年末ジャンボ宝くじを買いました。 いつものように1枚だけ。(笑) ドケチ父さんが買う前の年配の方は、 100枚分購入していました。 なんと3万円分です。 たくさん買う方には 商品(ポケットティッシュ?)を渡していました。 宝くじ売り場のおねえさんに 「ジャンボ1枚」というのが少しだけ恥ずかしかった。(*^-^*) 発表日は、2020年12月31日。 今年の大晦日です。 1等は7億円か。 7億はいらないので、 前後賞の1億5千万円で十分だな。(>_<) 当選したら、株を買い増しする資金に あてます。 あとは、中古の軽自動車を買うかもしれません。 ↑どこまでドケチやねん

                                                  年末ジャンボ宝くじを購入。当選発表日は、大晦日。 - ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」
                                                • 金持ち父さんになるために… : 優待生活したし選んだ優待も届きました〜(*^▽^*)

                                                  2019年07月10日05:14 カテゴリお小遣い稼ぎ株主優待 優待生活したし選んだ優待も届きました〜(*^▽^*) 昨日は『スーパー海物語IN沖縄4』で即当り たったの30回転で突確〜 すぐにサムも出てきたしイケるか〜と思ったけれど たったの二連で終わりでいまいち回らないしで… 飲まれちゃいました やる台がないな〜でした なので友達と『まねきねこ』へ また友達が『ほっともっと』で弁当買ってくれた〜 他にもたこやきやポテトなどを食べました 支払いはコシダカの優待で3000円分と現金458円でした 最高点は友達の90.990点でした そして幼稚園も終わって公園へ 最近4歳になった子がイヤイヤ期が凄くてあら〜だけど 仲良く遊べて楽しかったです しかし友達が女の子ばっかなんだけど… 8歳の女の子とかもだけど騒がしい女の子ってどれもこれもめんどくさいね〜 二世君は今んとこ単純なアホって感じだけど

                                                  • 【株主優待到着】不二家の優待でイモ野郎からスイーツ男子への脱却を図る! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                    どーも。 二日前に近所の海に隣国からミサイル撃ち込まれてめっちゃビビってる中年ニートです。渡島半島から150kmの距離ってめっちゃ近くないですか?ミサイルマンさん、いい加減にしてください。ミサイル誤射(実は狙い撃ちかもしれない)では死にたくないわ... 本日は株主優待到着記事でございます。 不二家(2211)の優待内容。 届いた優待品。 不二家の考察。 2022年株主優待サマリー。 不二家(2211)の優待内容。 ざっくり、不二家は売上構成比がお菓子7、ケーキ・洋菓子3のペコちゃん企業で山崎製パン(2212)の子会社でもありサーティワンアイスクリーム(2268)の親会社であったりもします。どうでもいい話をすると、私はカントリーマアムの食感が大好きです。LOOKチョコレートはそこそこ好き。ネクターはそれほどでも。 優待は12月末権利の年1回で、不二家グループでの買い物や飲食に使える優待券です

                                                      【株主優待到着】不二家の優待でイモ野郎からスイーツ男子への脱却を図る! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                    • 吉野家で20%引きで10回牛丼を食べて800円もらってさらに株主優待を得よう - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                                                      Tポイント&PayPay20%キャンペーン&SBIネオモバイルの合わせ技。4月は牛丼を食べまくって株主優待をもらいましょう サラリーマンの味方、吉野家。 私は朝昼夜問わず吉野家を多く利用します。この記事では普段から吉野家を多く利用される方を対象に「どうせ食べるならお得に食べましょう!」の精神でさまざまな情報をご紹介します。 3つの情報を組み合わせますが、それぞれだけでもお得なのでぜひ。 Tポイント&PayPay20%キャンペーン&SBIネオモバイルの合わせ技。4月は牛丼を食べまくって株主優待をもらいましょう Tポイント×吉野家 80ポイントキャンペーン PayPay飲食店20%還元キャンペーン 流れるような動きでTポイントをもらい20%引きしてもらった後は…。 SBIネオモバイル証券でTポイント投資 単元未満株で株主優待 SBIネオモバイル証券はIPOも魅力 単元未満株株主優待界の帝王、上

                                                        吉野家で20%引きで10回牛丼を食べて800円もらってさらに株主優待を得よう - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                                                      • 【ガスト】季節の絵皿を実質タダでゲットしてきました。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                        どーも。 ポイ活タダ飯のついでに、すかいらーくグループ系列のCafeレストランガストで絶賛キャンペーン中の絵皿を獲得してきました。 ガスト季節の絵皿プレゼントキャンペーン。 興味のある方、詳しくはガスト公式ホームページでご確認を。 ざっくり概要は ・昨秋に続き第2弾の絵皿プレゼントキャンペーンであること ・陶芸家の市川和美さんデザインであること ・税込2,000円以上の店内飲食の希望者にもれなくプレゼントであること ・1組1回の会計につき1枚を進呈であること ・直径15mのお皿で、全店で総計67万枚を用意してあること ・キャンペーン期間22/5/26~22/7/13であること ・なくなり次第終了であること 楽天カードの新規作成&利用の条件クリアで、三木谷社長からお礼の6,000楽天ポイント(期間限定)が入ポされたのと、昼から母と出掛ける用事があったので、じゃあガストでランチ奢るよという流れ

                                                          【ガスト】季節の絵皿を実質タダでゲットしてきました。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                        • ケーキ食べて優待イモ野郎からスイーツ男子への脱却なったのか?不二家の株主優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                          どーも。 株主優待クソ野郎あらため優待イモ野郎です(`・ω・´)キリ チョコにミスドにお団子に。なんだか最近、甘い物ばっかり食べています。またメタボに戻りそう。 本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。 うまくいかない人生にイラつき、そして疲れた😃 いきなりどうした?豆腐メンタル発動か💀 不二家(2211)の優待内容。 お決まりの株主数です。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 不二家の総合利回りは?(考察も少しあり) ※この記事には広告が含まれます。 不二家(2211)の優待内容。 ざっくり、不二家は売上構成比がお菓子7、ケーキ・洋菓子3のペコちゃん企業で山崎製パン(2212)の子会社でもありサーティワンアイスクリーム(2268)の親会社であったりもします。どうでもいい話をすると、私はカントリーマアムのあのしっとり食感が大好きです。軽く50個は食べられ

                                                            ケーキ食べて優待イモ野郎からスイーツ男子への脱却なったのか?不二家の株主優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                          • 【株主優待】ストーリー性がある優待です。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                            どーも。 自他共に認める優待クソ投資家です(`・ω・´)キリッ 昨日、フィリピンから強制送還された容疑者2名は北海道生まれだとか。道民代表としてお詫び致します🤗 本日は心のさもしい輩の小金稼ぎスキーム、クロス取引取得の株主優待シリーズです。 お前も強盗集団に狙われないように気をつけろよ💀 家(中古)も車(軽)もぼろいので、たぶん大丈夫😃 物語コーポレーション(3097)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 物語コーポレーション考察。 2022年株主優待サマリー。 物語コーポレーション(3097)の優待内容。 ざっくり、物語コーポレーションは愛知県地盤の飲食チェーン店。「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」、「ゆず庵」、「お好み焼き本舗」が主力。 私は一時期、愛知県のお隣、三重県に住んでいたことがありましたが、三重在住時に一番食べたラーメンが丸源ラーメンでした。三重県

                                                              【株主優待】ストーリー性がある優待です。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                            • 【すかいらーく】20年度第2四半期決算速報!重要事象(ゴーイングコンサーン)発生です - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

                                                              こんにちは!総合商社マンです!株主優待人気ランキング上位の「すかいらーく」の2Q決算速報です!重要事象発生してしまいましたが大丈夫!? 「すかいらーく」が20年第2四半期決算を発表 20年度第2四半期決算まとめ 財務状況&キャッシュフロー 20年12月期年間見通し 株主優待はどうなる? 最後に:重要事象発生には注意 「すかいらーく」が20年第2四半期決算を発表 すかいらーくが8/13の引け後15:00に20年度第2四半期決算を行いました。すかいらーくは12月期決算会社なので、このタイミングで2Qの決算発表となっています。すかいらーくは常に株主優待ランキング上位に顔を出す優待銘柄ですので、すかいらーくの株を保有する個人株主の方は多く、業績がどうなるか気になりますよね。ということで早速すかいらーくが発表した決算資料を眺めながら決算の内容を見ていきましょう! 尚、1Q決算記事は以下からどうぞ。

                                                                【すかいらーく】20年度第2四半期決算速報!重要事象(ゴーイングコンサーン)発生です - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ
                                                              1