並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

模試 英語 復習 単語の検索結果1 - 40 件 / 63件

  • 強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita

    はじめに 初投稿です。 筆者スペック 19歳 高卒 某大手自動車メーカー関連会社勤務 エンジニア志望 (Web開発勉強中) 業務の効率化(データ整理・画像処理など)でPythonを書くことがあります。Python歴は半年程度です。 英語学習について、 どのように学習してきたのか記録を残すため 「TOEICのスコアを伸ばしたい」と考える方にとって少しでも参考になれば と思い、記事を書くことにしました。 英語学習の動機 「エンジニアには英語が必要」 論 エンジニア/エンジニアになりたい方なら、1度は「エンジニアに英語は必要か」という議論を目にしたことがあるのではないでしょうか。 自分は現在エンジニアになることを志しています。 そのための情報収集をしていると、「エンジニアに英語は必要なのか?」という主旨の記事、議論を時折見かけます。 そして、その結論は殆どの場合「強いエンジニアになりたい場合、あ

      強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita
    • たった211ヶ月でTOEICスコア500アップ - やしお

      よく「3か月でTOEIC 〇〇点アップ」といった広告を見かける。羨ましいけど自分は残念ながら短期間での華々しいスコアアップは全然なくて、17年もだらだらかけて結果的に500点強上がって900を超えた。長すぎる。長すぎるけれど、めちゃくちゃ頑張れるわけじゃないほとんどの人にとっては、そんなもんかもしれないとも思っている。 普遍的な学習体系にはなり得ないけど、個人的なメモを残しておこうと思って。 TOEIC スコアと実力 初めての受験が2004年1月(18歳)で425、最近の受験が2021年8月(35歳)で960だった。それ以前の受験結果や模試の結果を考えると、「960」はマークシートの運で上振れした結果で、実力は900前半程度だと思っている。 最初の400点台の頃は試験が本当に苦痛だった。ほぼ何言ってるか分からん話を2時間集中して聞く・読むのは苦しみでしかない。たまに分かる言葉の意味をつなぎ

        たった211ヶ月でTOEICスコア500アップ - やしお
      • 東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想

        定期的に話題になる、東大理Ⅲにお子様4人を全員合格させたお母さんの変わった教育法と同じものを、一般人の私はずっと受けてきた。あの教育法について、第三者視点からの意見はよく見るが、当事者からの意見は中々見ないので、誰かの参考になるかもしれないと思って残しておく。使い方が良く分かっていないので、間違ってたら消す。それで許してください。 教育法の詳細は、各自で調べていただきたい。実は私自身、例の教育法にそんなに詳しいわけではない。母が熱心に調べて真似していたので、母はめちゃくちゃ詳しいと思うのだが。ただ、私が同じ教育法を受けたことだけは知っている。 結論から言うと、あの教育法には確かな効果がある。ただし、コスパは悪い。 具体的に言うと、あの教育法で、行ける大学が1ランクか2ランクくらい上がる。あるいは、浪人数が1~2年減る。と、私見だが考えている。 かなりしんどい教育法なのに、得られる効果はそれ

          東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想
        • TOEIC L&R 980 取得記 - もうずっといなかぐらし

          2020年9月13日に行われた第252回 TOEIC® Listening & Reading 公開テストにて 980 点を取得しました。他の方の参考になればと思い、使用した参考書や行った勉強法を共有します。 TL;DR 具体的な学習内容以前の話 具体的な学習内容 英語学習スタート前の状態 TOEIC用の勉強開始前(2019.06 ~ 2020.5) 英会話レッスン(レアジョブ) 瞬間英作文 単語帳 DUO3.0 速読速聴・英単語 Core1900 TOEIC 勉強開始(2020.05 ~ 2020.07) TOEIC用単語 速読速聴・英単語 TOEIC TEST GLOBAL 900 金のフレーズ Japan Timesの記事を読む Part5 対策 Part2 対策 受験直前期(2020.07 ~ 2020.09) 模試の素点 まとめ TL;DR 「目標点をとる上で自分に足りない能力は

            TOEIC L&R 980 取得記 - もうずっといなかぐらし
          • 中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話 - Qiita

            中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話PythonAITOEICChatGPTclaude はじめに データサイエンティストを目指して日々勉強している、慶應大学理工学部4年生(2023.11.14時点) 取得資格、コンペ優勝経験など、リアルタイムの情報は👇👇👇をみてね X: @A7_data←こういう者です。 プロフィールページ👇👇👇 ※全て、個人の意見です。個人差もあります。 TOEICとは TOEICは、Test of English for International Communicationの略で、非英語圏の人々がビジネスシーンで英語を使う能力を測るためのテスト。 リスニングとリーディングの2つのセクションで構成されており、それぞれ495点満点、合計990点が最高得点。 TOEICスコアは、企業

              中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話 - Qiita
            • 高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ

              前置き この記事は、「高2までほぼ勉強しなかった筑駒生の受験記録は需要あるか?」と聞いたら後輩たち等々から相当な反応を貰ったことから、書き残したものである。それ以上でもそれ以下でもないので、軽く読んで欲しい。 タイトルにもある通り、「物語」がメインであるが、それだけではただの自分語りになり、飽きると思うので、読んでくれた受験生が参考になるようなことも含めて書いた。 (あと、結構な人にはてなブログに載せるのはマズいって言われたのだが、なぜでしょうか。) なぜ高3から高1の勉強を始めたのか 中学生の間は、「スプラトゥーン2」に没頭し、月末世界ランキング9位までに上り詰めた。もちろんその代わり、英語の成績は落ちぶれるばかりであった(数学は好きなので続けていた)。今考えればここからすでに”英弱”であった。 そしてここから、コロナ禍に突入する。学校がなく、やりたい勉強をやり放題のチャンスである。さて

                高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ
              • 【SAA-C02 対応】IT 未経験&インフラ知識 0 から 50 時間で合格する AWS 認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト- - Qiita

                【SAA-C02 対応】IT 未経験&インフラ知識 0 から 50 時間で合格する AWS 認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト-AWSポエムAWS認定ソリューションアーキテクト資格AWS認定試験 皆さんこんにちは。クラウドエンジニアのおゆ(@yu40ta_engineer)と申します。 本記事は、駆け出しエンジニアによるAWS ソリューションアーキテクト-アソシエイト-(以下、SAA)資格の合格体験記です。 勉強し始めたのは2019/5/20、1回目の受験が2019/6/21(646/1000点で不合格)、2回目の受験が2019/08/27(895/1000点で合格)なので、SAA合格までの学習期間は約3ヶ月。 学習時間に換算すると50時間ぐらいですので、早い人なら2〜3週間でこなせる範囲かと思われます。 入社1ヶ月目に受けたSAA試験に見事玉砕した経験も踏まえて、再現性の高い試

                  【SAA-C02 対応】IT 未経験&インフラ知識 0 から 50 時間で合格する AWS 認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト- - Qiita
                • 東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想

                  定期的に話題になる、東大理Ⅲにお子様4人を全員合格させたお母さんの変わった教育法と同じものを、一般人の私はずっと受けてきた。あの教育法について、第三者視点からの意見はよく見るが、当事者からの意見は中々見ないので、誰かの参考になるかもしれないと思って残しておく。使い方が良く分かっていないので、間違ってたら消す。それで許してください。 教育法の詳細は、各自で調べていただきたい。実は私自身、例の教育法にそんなに詳しいわけではない。母が熱心に調べて真似していたので、母はめちゃくちゃ詳しいと思うのだが。ただ、私が同じ教育法を受けたことだけは知っている。 結論から言うと、あの教育法には確かな効果がある。ただし、コスパは悪い。 具体的に言うと、あの教育法で、行ける大学が1ランクか2ランクくらい上がる。あるいは、浪人数が1~2年減る。と、私見だが考えている。 かなりしんどい教育法なのに、得られる効果はそれ

                    東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想
                  • 英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人

                    新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。翻訳家の平野暁人と申します。どなたさまも良い年末年始を過ごされましたでしょうか。 わたくしは年末から風邪に臥せり、年が明けてからはインフルエンザに倒れ、と世の中の不幸を一身に引き受けるが如く弱り果てておりました。だがしかしそのぶん紅白の氷川きよしが完全に解き放たれていたのでよしとします。ってなんの話だ。 おかげでnoteの更新もすっかり滞るありさま……。でも、休んでいるあいだにも「スキ」や「フォロー」をたくさんいただいて、ありがたい気持ちでいっぱいです。気を取り直して今年も(なるべく)おもしろくて(まあまあ)ためになる言語の話を書いていこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。 枕さて、そんなこんなでちょいと油断してるあいだに年の方がうっかり明けちまったわけですが、人間、年が新しくなるってえと気持ちの方までなんとはなしに改まるもんでし

                      英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人
                    • 【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり

                      TOEICでスコア900点を達成しました。 ここまでの勉強期間は1年ほどで、勉強開始時の英語力は初中級レベルだと思います。 補足ですが、1回で900点に達したわけではなく、1年で3回ほどTOEICを受験しています。 TOEIC 1回目:650点 TOEIC 2回目:800点 TOEIC 3回目:900点 勉強開始時はTOEICの過去問で500点に達しないレベルでした。 ここまで到達するために、様々な参考書や問題集でTOEIC対策の勉強をしました。 何度か参考書や問題集選びで失敗もしましたが、そのおかげで良い参考書や勉強法もわかってきました。 TOEICはきちんと参考書と問題集で対策すれば、900点のスコアは誰でも取得できると思います。 自分が1年で達成した勉強法をもとに、TOEIC900を達成するための勉強法を紹介します。 TOEICの勉強で大事なのは自分のレベルに合った参考書を選ぶことで

                        【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり
                      • アラフィフの挑戦・TOEIC独学にて半年で175点アップしました! - クマ子の卒母DIARY

                        実は、時間が出来たら挑戦してみたいことのうちの一つに、TOEICがありました。 とは言え、学生時代に英語の勉強をしてから、四半世紀あまり…(汗)。 もちろん、記憶力も衰えてきていますし(昨日の晩ごはんを覚えていないとか・笑) 受験料が無駄になるだけなのでは?とか、さんざんマイナス思考になり…(~_~;) それでも、ケチケチクマ子だから(笑)、申し込んでしまえば、お金がもったいなくて頑張るしかなくなるかも?と、自分を追い込むところから始めてみました(;・∀・)←どMの疑い 結果は… 約半年で、175点アップしました(990点満点です)。 とは言っても、全くもって、自慢できる点数ではありません。 この記事は「こんなふうに勉強したら、900点は取れます!」みたいな記事ではありません。 あくまでも、普通に日本で暮らしていたアラフィフが、この歳でTOEICに挑戦したらどうなるか…というお話です(;^

                          アラフィフの挑戦・TOEIC独学にて半年で175点アップしました! - クマ子の卒母DIARY
                        • TOEIC600点【勉強法】基礎から対策すれば合格できます – 資格ナビ

                          英語が苦手な人がTOEICスコア600点を超えるのは、簡単なことではありません。 英語の勉強はしているけれども、なかなかTOEICが600点に達しないと悩んでいる方も多いと思います。 TOEIC600点は英検2級レベルと言われているので、しっかりと対策をしなければ取得は難しいです。 しかしTOEICは英語の資格試験でも、勉強法次第でスコアを伸ばしやすい試験になります。 その理由として、TOEICはテスト形式が確立されているからです。 TOEIC対策をしっかりと行えば、英語が苦手な人でもTOEIC600点の取得は必ずできます。 今回は、TOEIC600点を取得するための勉強法を紹介しますので参考にして下さい。 TOEIC600点に必要な英語力はどのくらい?高校レベルの英語力があれば取得可能です 英語が苦手な人がTOEIC600を目指すには、現在の英語力がどの程度かを把握することが重要です。

                            TOEIC600点【勉強法】基礎から対策すれば合格できます – 資格ナビ
                          • 【AWS】AWS認定『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』(SOA)も合格した話 - Rのつく財団入り口

                            アソシエイト3冠達成したよ AWS認定の運用向け資格、『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』に、東京の緊急事態宣言前夜の2020年3月末に一発合格してアソシエイト3冠を達成することができました。 祝ってくれた皆様ありがとうございます。といいつつもう7月、コロナあれこれでだいぶ後になってしまいましたが、合格エントリとしてこれから挑戦する方向けに情報を残しておこうと思います。 アソシエイト3冠達成したよ 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する イベントに……あまり行ってない ネット上の合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう コロナの脅威に立ち向かう 計画変動に立ち向かう 学習の流れ WHIZLABSを導入 WHIZLABSの英語テキストをハ

                              【AWS】AWS認定『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』(SOA)も合格した話 - Rのつく財団入り口
                            • 超凡人でも天才に勝てる「たった1つの勉強法」

                              逆転合格90日プログラム 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に! そして京大合格。そのメソッドを再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本連載は、その勉強メソッドをまとめたものだ。 バックナンバー一覧 たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。本稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格

                                超凡人でも天才に勝てる「たった1つの勉強法」
                              • 「ずば抜けて頭のいい人」はどこが違うのか?オススメ勉強2選

                                「ずば抜けて頭のいい人」がやっていること 教え子に偏差値97.3(物理)を獲った生徒がいます。偏差値97.3と言っても、基本的な勉強の流れは「基礎固め」「演習」「応用問題対策」となり、それほど目新しいものではありません。順に話していきます。 Step1:基礎固め 物理には公式があり、この公式を覚えないことには始まりません。どんな勉強でも「これは覚えるしかない」という要素があり、これは教科によって変わります。「基礎が固まっていない」状態では、次のステップに進むことができません。 Step2:演習 「基礎固め」で習ったことをいかに活用するか。それが「演習」のステップです。「基礎固め」で覚えたことの本質がわかったり、いまいち覚えていなかったことが明確になったりします。 Step3:応用問題対策 「演習」のステップを重ねていくにつれ、最終的には「応用問題対策」に入ります。そして、この応用問題をどこ

                                  「ずば抜けて頭のいい人」はどこが違うのか?オススメ勉強2選
                                • 27年なんとなくで生きて最終学歴が博士後期課程単位取得退学になるまでの話 - しーのブログ

                                  2021年3月末に博士後期課程(以下博士課程)を単位取得満期退学(以下単位取得退学)することになり、良い節目だなあと思ったので自分の人生を振り返っていく。半生を……反省!w 自己満足の産物なので読むに堪えない駄文なことは了承して本文に入って欲しい。 まず初めに、タイトルを見てブラック研究室で心を病んだ博士課程が大学を去るような内容を想像した人には残念ながらマッチしない内容になることを明示しておかなければならない。僕が所属していたのは超ホワイト研究室だった。個人的に人生で大変なことがあったわけでもない。あまりに平凡で読み終わった後に時間の無駄だったと思うかもしれないので注意して欲しい、くらいの保険をかけておきたい。僕が単位取得退学を選択することになったのは偏に僕が怠惰でかつ研究が好きになれなかったからだ。 博士課程の単位取得退学という稀有な選択に至る理由は大学在学9年間だけに収まる話ではない

                                    27年なんとなくで生きて最終学歴が博士後期課程単位取得退学になるまでの話 - しーのブログ
                                  • だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG

                                    なんでこの記事を書いたか 英語学習について短期間で効率よく結果を出した系キラキラ記事を読んでモチベーションを上げてはそれを維持できず、あーもう自分は駄目だな〜を繰り返していたが、年単位でそれを繰り返すとそこそこ駄目ではないっぽい結果になったのでどれだけだらだらやってたのかを書き残すことで自分に似たような人にとって励みになるかもしれないと思ったため。 あとサボりすぎてる月とかあって単純に面白かった。 ※一部のリンクにはアフィリエイトが含まれます。 ※「英語学習の方法」ではなく「どれだけだらだらしていたのかの記録」です。 ※実際は2016年からなのに「数年」とぼかしているのはやってない期間のやってなさがひどすぎて「7年」と書くと「7年もみっちりやらないとだめなんだ…」と思われそうだからです。 TOEIC対策はあまりしていない ので、単位取得や昇進等で期限付きでTOEICの点数が必要な人にはあま

                                      だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG
                                    • 【AWS】AWS認定『デベロッパー - アソシエイト』(DVA)に合格した話 - Rのつく財団入り口

                                      AWS認定の開発者向け資格、デベロッパー - アソシエイトに、2019年12月末に一発合格することができました。祝ってくれた皆様ありがとうございます。いかに突破してきたかを合格エントリとして振り返り、これから挑戦する方向けに残そうと思います。 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する イベントに行ってみる ネット上の合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう 学習の流れ やらなかったこと:WHIZLABS Udemyの講座で学ぶ 読んだ本 サブで読んだ本 公式模試を受ける 試験当日 試験まとめ 得点の話 費用:1万ちょい 学習期間と時間:2ヶ月弱65-70H デベロッパー - アソシエイト試験所感 全体の所感 オンプレの開発経験も活かせる話 AWS最強理論の応

                                        【AWS】AWS認定『デベロッパー - アソシエイト』(DVA)に合格した話 - Rのつく財団入り口
                                      • (中2New Horizon:Stage Activity 1)ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅

                                        Let's talk / Let's writeよりもスルーされる確率が高い...でも重要です! 今回はLet's write1の次にあたるStage Activity1 記事真ん中からダウンロードできます 自由に使ってください! 初めに ダウンロード(New Horizon 中2:Stage Activity 1) 素材の見方(単語、重要構文小テスト) オススメの使い方 ニューホライズン専用練習プリント公開中 中2はこちら 最後に 初めに Hello、 →日本人英語講師のBossです。 各Unitの間で学ぶ Let's talk Let's write Satge Activity(今回) 見開き1ページにわかりやすく まとめられているのが →上の3つのようなUnit間の演習 どの教科にも言えるでしょうが 1年で1冊の教科書を隈無く履修するのは ほぼ無理なので英語では 上の順番で泣く泣く

                                          (中2New Horizon:Stage Activity 1)ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅
                                        • 【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口

                                          実際の学習の流れ AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)を攻略したので振り返るエントリの2回目です。1回目のふりかえりのエントリ、思いのほか多くのアクセスを頂きありがとうございました。当ブログのブクマランキングNo.5更新です。 今度は実際の学習に直接関わるところを、流れとして振り返ってみます。 実際の学習の流れ 参考書による学習 公式提供のリソースを参照する AWS Technical Essentials 1 AWS Technical Essentials 2 Developing on AWS 3冊目の本でまとめ学習 ネット上の問題集で学ぶ おまけ:各種数値も集計しておく 公式模試を受ける サンプル問題(見ませんでした) 受験日程を正式に決める Udemyの講座で学ぶ 当日まで無事に過ごす(予定) 試験会場の話 試験当日 試験会場へ テストセンターでの受

                                            【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口
                                          • ■シンプルな勉強法 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                            東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法 作者:河野 玄斗 発売日: 2018/08/25 メディア: Kindle版 書名:シンプルな勉強法 著者:河野玄斗 ●本書を読んだきっかけ Daigo著の「超効率勉強法」の 隣に置いてあり 二人の勉強法を比較するつもりで 読んでみた ●読者の想定 本書はどちらかといえば 大学受験、資格試験合格を目指している 人を想定して書かれているが ビジネスマンが読んでも応用が 効くところは沢山ある ノウハウ数はDaigo著「超効率勉強法」 より少なく主観的であると思うが 自分の場合、本書の方が腑におちる ところが沢山あった ●本書の説明 はじめに 勉強は努力の方向さえ間違わなければ かけた時間を裏切らない「コストパフォーマンス 最強の遊び」勉強できる環境にあるというのは 贅沢な事だ 学問に王道はない、この本では 「逆算勉強法」

                                              ■シンプルな勉強法 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                            • 『中学受験6年生 夏休み後半』という1年前の記事に思うことと、「中学生最後の夏休み」のお勉強 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                              【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 ここ最近は中学受験の反省文を書くことも無く、久しぶり。中学卒業とともに終わりかな・・・。 ☝6年生の時も受験勉強の間に湯川で川遊びしている😅今年で何回目だろう。 ・先月も6年生夏期講習について書いてます。内容が重複しているかも。 ・高偏差値で一生懸命毎日頑張ってるご家庭からすると「あまーーい!」 とイライラする内容かも。でも正直な感想です。 6年生の夏期講習は息子にとって機械的にこなすノルマ 6年生の夏休みは、1日に最大4コマ

                                                『中学受験6年生 夏休み後半』という1年前の記事に思うことと、「中学生最後の夏休み」のお勉強 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                              • 肉q流・大学受験勉強マニュアル・総論 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                                                暗い夜の病院の廊下にサンタの飾り付けがしてあってちょっと癒された。 (約5000文字) 昨日、姉がついにLINEで泣きついてきた。甥っ子の受験勉強がふるわないらしい。姉も甥っ子も妙にプライドが高いので、以前からそれとなく勉強法教えると言ってたが「いや、いい」と断られていたのだった。判定は絶望的で、浪人を見据えているらしい。 甥っ子としては、あの偏差値50にも満たないような三流高校出身の叔母に勉強を教わる気にはなかなかならなかったのだろう。しょうがないので、こういうことであまり釣りたくなかったのだけど、「叔母さん、一応東大理3、B判定とったことある」と返事書いたら、あっさりと母子とも釣れた。まったく権威に弱いんだから… というわけで、以前過去記事に少し書き散らかしたような私なりの受験マニュアルを、総論として昨日急遽おいっこ用に仕事の合間にまとめたので、ここにものっけておく。受験に関係ない皆さ

                                                  肉q流・大学受験勉強マニュアル・総論 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                                                • 英語長文をスラスラ読むための最強勉強法とは?

                                                  逆転合格90日プログラム 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に! そして京大合格。そのメソッドを再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本連載は、その勉強メソッドをまとめたものだ。 バックナンバー一覧 たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。この特別寄稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多

                                                    英語長文をスラスラ読むための最強勉強法とは?
                                                  • 娘の学習の様子(小3・2学期) - 凸凹兄妹の母のブログ

                                                    ランキング参加しております こんにちは。 いつもお読みいただき有難うございます。 今日は、家族で市営プールで1時間弱泳いで来ました(私はさほど泳げませんが💦)。 娘はスイミングを習い初めて3ヶ月目に入りましたが、息無しクロールを大分速く泳ぐようになり、背泳ぎも少し出来るようになっていました。 中学生の息子は、今日は400m程泳いで、クタクタに。スイミング習っていれば軽く1キロ以上は泳ぐと思いますが、運動不足の割にまあ頑張りました。 久しぶりに娘(小学三年生)の学校と家での学習の様子についてです。 一学期の学習教材については👇 kekosmile.hatenablog.com 学習面 算数 社会 国語 理科 英語 学習面 算数 学習面では、特に困り事や授業に集中できないことは無いようですが、算数習熟度別では『単位』でつまずき、クラスダウンしました。 本人としては次回からも下のクラスを希望

                                                      娘の学習の様子(小3・2学期) - 凸凹兄妹の母のブログ
                                                    • TOEIC 公式模試 パート7の長文を訳してみた!(Q191-195)|「英語を話したい」をかなえよう!

                                                      マキ TOEIC 公式模試 パート7のQ191-195の問題文を翻訳し、解答の解説も作りました! TOEICが提供してくれた公式模試に挑戦したなら、しっかり英文を読み解いて復習したいですよね。 TOEIC公式模試 パート7の長文翻訳第2弾です! 今回はQ191-195の長文を翻訳し、解答の解説を用意しました。 ▼Q196-200はコチラ▼ https://en-lounge-bizenglish.com/toeic-official-mock-test/ ‎ この記事が、あなたの公式模試の振り返りに役立てば幸いです(*´з`) TOEIC 公式模試のパート7 Q191-195の英文&日本語訳 1つ目の文章(英文) Submitting Text for Translation to Cobrille Translation Services ・Send your text electron

                                                        TOEIC 公式模試 パート7の長文を訳してみた!(Q191-195)|「英語を話したい」をかなえよう!
                                                      • 暗記大嫌い人間が生み出した「最強勉強法」、すぐできるコツ3選【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                        逆転合格90日プログラム 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に! そして京大合格。そのメソッドを再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本連載は、その勉強メソッドをまとめたものだ。 バックナンバー一覧 たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめたのが『逆転合格90日プログラム』。この特別寄稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出し

                                                          暗記大嫌い人間が生み出した「最強勉強法」、すぐできるコツ3選【書籍オンライン編集部セレクション】
                                                        • 偏差値55の地方公立高から東大を目指して学んだこと|佐伯 亜紗美

                                                          東大がとっても遠い存在だった地方の公立校(偏差値55)から、塾に行かず、家庭教師も使わず、東大に現役で合格しました。2015年入学なので、もう7年くらい前の話になります。 当時の話を引っ張り出したいくらいに、先日のドラゴン桜の最終話が刺さりまくりまして。 そして、今思い返すと、受験を通して学んだことはとても多かったし、きっとその学びは、日々の仕事にも活かせるんだろうなと思って、当時を思い出すようにnoteを書いてみました。 学び①手を伸ばせば届きそうな目標ではなく、高い目標を掲げることの効能高校2年生のはじめの頃までは、入りたい大学、学部がありませんでした。経済には興味がない、法曹になりたいわけでもない、先生になりたいわけでもない。どうやって学部を選んだらいいのだ!?と悩んでいました。 なんとなく、教養という言葉に憧れて、「リベラルアーツ」を学べ、国際色がある、早稲田、ICUをなんとなく目

                                                            偏差値55の地方公立高から東大を目指して学んだこと|佐伯 亜紗美
                                                          • 企業研究者が3ヶ月の集中特訓でTOEIC950点を獲得した勉強法【4ステップ】【模試の徹底活用】

                                                            本記事では博士号持ちの企業研究者として働くみのん(@min0nmin0n)が【3ヶ月集中特訓でTOEIC950点を獲得した勉強法】※ を紹介します。 ※本記事で紹介する勉強法は、高得点帯(700点以上)で伸び悩んでいる方向けのTOEIC勉強法です。また、「英語が話せるようになる」方法ではありません。あくまでTOEICで高得点を取るために特化した勉強法ですので、注意してください。 入社前にTOEICの点数取ろうと思って ①下準備:金フレ10週 ②模試を本番通りに受ける ③答え合わせ前に時間制限なしで受ける ④答え合わせと復習 研究の隙間時間と週末を使った3ヶ月の集中対策で模試を10回分回した結果950点だった。模試による試験慣れが超大事で〜100点くらい差が出る気がする。 — みのん (@min0nmin0n) January 2, 2021 まず結論から。 この「勉強法が役に立つ人」と「勉

                                                              企業研究者が3ヶ月の集中特訓でTOEIC950点を獲得した勉強法【4ステップ】【模試の徹底活用】
                                                            • 【AWS】実務2日から突破するAWS認定『DevOpsエンジニア - プロフェッショナル』(DOP)の合格記録 - Rのつく財団入り口

                                                              逆に考えるんだ...から始めるAWS認定4冠め突破作戦 AWS認定のアソシエイトレベルの上のプロフェッショナルレベルの資格、『DevOpsエンジニア - プロフェッショナル』に、2021年10月に合格することができました。 祝ってくれた皆様ありがとうございます。過去の先人の合格エントリにもかなり助けられました。これから挑戦する方と未来の自分向けに情報を残しておこうと思います。 逆に考えるんだ...から始めるAWS認定4冠め突破作戦 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する イベントに……あまり行っていない ネット上のDOP合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう コロナの脅威に立ち向かう 計画変動に立ち向かう モチベーションを保つ工夫をする イケてるサービス

                                                                【AWS】実務2日から突破するAWS認定『DevOpsエンジニア - プロフェッショナル』(DOP)の合格記録 - Rのつく財団入り口
                                                              • スタディサプリ パーソナルコーチプラン修了!3か月の成果と勉強内容を公開|「英語を話したい」をかなえよう!

                                                                790→870とということで、スコア80上がりました。 模試の段階で目標の900点は到達しませんでしたが、読解力とリスニング力の成長をかなり実感できて満足です😎 ちょっと見ずらいけど、終盤の模試の解答をお見せします。 スコア870は、パーソナルコーチ2か月目を過ぎた時に受けた模試で取りました。 その後、模試のような練習ではだいたいどちらも9割程度の正答率を取れるようになっています。 正答率が9割だからと言って確実にスコアが900以上になるとは限らないのがTOEICですが^^; かなり安定して正答できるようになっているのは間違いありません✨ そして何より、英語記事や英語の本が格段に読みやすくなりました🙆 もちろんスコアは大切ですが、本当に大切なのって実際に英語が使えるようになっているかですよね。 「実際に使えるようになっているか」という点でめちゃくちゃ成長を感じたのでスタディサプリでガッ

                                                                  スタディサプリ パーソナルコーチプラン修了!3か月の成果と勉強内容を公開|「英語を話したい」をかなえよう!
                                                                • AWS認定アドバンストネットワーキング - 専門知識を受験した時の話 - Qiita

                                                                  2022/09時点の最新バージョン(Ver.1.0) のものです。 バージョンアップで範囲等は変更されるので、受験時は公式サイトで確認してください。 AWS Certified Advanced Networking - Specialty 認定 勉強開始前の状態 AWSで動いているアプリの保守開発/運用の業務を5年程度、現在も継続中 AWS認定はこれまで7個取得済み AWS認定ソリューションアーキテクトを受験した時の話 AWS認定デベロッパーアソシエイトを受験した時の話 AWS認定SysOpsアドミニストレーターアソシエイトを受験した時の話 AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルを受験した時の話 AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナルを受験した時の話 AWS認定セキュリティ - 専門知識を受験した時の話 AWS認定データベース - 専門知識を受験した時の話 勉

                                                                    AWS認定アドバンストネットワーキング - 専門知識を受験した時の話 - Qiita
                                                                  • TOEICパート7の勉強法(上級編)正答率9割を超えるためにやっておきたいこと|「英語を話したい」をかなえよう!

                                                                    マキ TOEIC パート7の勉強法(上級編)として、正答率9割を超えるために必要なコトをご紹介します。 初級(正答率5割以上)、中級(正答率8割以上)をまだチェックしていない場合は現在の正答率に合わせてチェックしてみてくださいね https://en-lounge-bizenglish.com/toeic-part7-howtostudy/ https://en-lounge-bizenglish.com/toeic-part7-howtostudy-intermediate/ 正答率が8割を超えてきたら、実力は確実に付いています! これから紹介するポイントを踏まえて、更にステップアップしてきましょう 【TOEIC パート7の勉強法(上級編)】正答率9割を超えるためのカギ3つ 正答率9割を超えるために、次の3つを徹底していきましょう。 正答率9割を超えるためのカギ 大量の設問を処理する持久

                                                                      TOEICパート7の勉強法(上級編)正答率9割を超えるためにやっておきたいこと|「英語を話したい」をかなえよう!
                                                                    • 【AWS】実務2日から突破するAWS認定『ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル』(SAP)の合格記録 - Rのつく財団入り口

                                                                      実務2日から始めるAWS認定7冠め突破作戦 自分的に最大目標であったAWS認定のプロフェッショナルレベルの最難関資格、『ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル』(AWS Certifed Solutions Architect - Professional: SAP)に、2022年3月に合格することができました。 刺激をくれたり祝ってくれた皆様ありがとうございます。今回も過去の先人の合格エントリにもかなり助けられました。最近認定を目指している方同士のフォロワー繋がりが増えたりもしたので、これから挑戦する方と未来の自分向けに、情報を残しておこうと思います。 AWS認定『ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル』突破作戦 実務2日から始めるAWS認定7冠め突破作戦 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のソリューションなアーキテクト歴 AWSの実務経験とよく使う興味のあるサ

                                                                        【AWS】実務2日から突破するAWS認定『ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル』(SAP)の合格記録 - Rのつく財団入り口
                                                                      • TOEIC満点が欲しければTOEIC以外の勉強をやる|Jun

                                                                        *画像:ludiによるPixabayから 今回は、TOEICの勉強法について、しかもTOEIC990点満点を取得する方法について(個人的な考えを)書いてみたいと思います。 🐥この記事を書いているJunのプロフィール🐥 英検®︎1級合格17回, TOEIC®︎990点18回, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, アルク「英検®︎1級合格マップ」著, 英語ジムらいおんとひよこ代表, 高校でアルゼンチン1年留学 私自身は、TOEIC990点満点はこれまでに18回取っていて、2020年の1月受験のTOEICも990点でした。 結論から言うと、 満点が欲しければTOEIC以外の勉強もやる これです。 個人的な体験からお話しすると、合う人合わない人がいるかもしれませんが、でも、 🌱毎回990点を出している 🌱複数回990点

                                                                          TOEIC満点が欲しければTOEIC以外の勉強をやる|Jun
                                                                        • 「京大生のノート」の話。

                                                                          このコラムを書こうと思ったのには、理由がある。 「東大生のノートの取り方」はけっこう話題になっているが、「京大生のノート」という言葉はあまり見ない。 それが正直、ちょっと寂しいのだ。東大vs京大バトルに負けた気がする。悲しい。 わたしだって、母校には愛着がある。努力もした。 なので、ここで当時の勉強方法を紹介して、少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいなあ、と思ったのである。 京大の独特な試験方式 今はどうか詳細は知らないが、京都大学の場合、いわゆる「足切り」の点数が低い。 「足切り」とは当時でいうセンター試験(いまでいう大学入学共通テスト)の点数により、二次試験を受けられるかどうかの線引きのことだ。 センター試験で高い点数を取っていなければ二次試験を受けられない大学は多い。 しかし京大は、二次試験重視の学校なのである。 そして、二次試験の特徴はひたすら筆記問題が多いことである。 いわゆる「穴

                                                                            「京大生のノート」の話。
                                                                          • 9割の人がハマる「絶対やってはいけないNG勉強3選」

                                                                            逆転合格90日プログラム 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に! そして京大合格。そのメソッドを再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本連載は、その勉強メソッドをまとめたものだ。 バックナンバー一覧 たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築。その勉強メソッドをまとめた『逆転合格90日プログラム』が10月11日に発売された。この特別寄稿は、その著者であり、予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多

                                                                              9割の人がハマる「絶対やってはいけないNG勉強3選」
                                                                            • スタディサプリと塾を併用はおすすめ?河合塾とスタディサプリの併用で効率もコスパも最強

                                                                              スタディサプリと塾や予備校、どっちを使えばいいんだろう・・・・ このような疑問を持っている方も多いと思います。 結論、スタディサプリだけで大学受験に合格する力は身に付きます。 わが家の息子は、スタディサプリだけで志望校に合格することができました。 ただし、スタディサプリだけで勉強するには強い意志が必要。 じゃあ、やっぱり塾の方がいいの? いいえ、スタディサプリと塾、どちらかを選ぶのではなく、併用してスタディサプリと塾や予備校のいいとこ取りをするという方法もあります。 これから大学受験をするわが家の長女は、河合塾とスタディサプリを併用するという方法を選びました。 この記事では、スタディサプリだけで志望校に合格した長男とスタディサプリと河合塾を併用する長女の場合を比較し、メリットやデメリットについて紹介します。 スタディサプリと塾や予備校、どっちがいいのかなと悩んだ時の参考にしてくださいね。

                                                                                スタディサプリと塾を併用はおすすめ?河合塾とスタディサプリの併用で効率もコスパも最強
                                                                              • TOEIC満点著者のTOEIC対策を成功に導いたアプリ6選!失敗しづらい選び方とは? | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

                                                                                皆さんはTOEICの勉強をするとき、どのような教材を使っていますか?参考書、アプリ、オンライン英会話など、さまざまなTOEIC教材が存在します。その中でも今回はTOEIC対策ができるアプリに絞ってご紹介していきます。TOEICのアプリは数がかなり多く、どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。 そこでこの記事では、TOEICアプリを選ぶときの注意点、TOEICアプリを使った勉強法のコツ、おすすめのTOEICアプリ6個をご紹介していきます。アプリを使ってTOEICの勉強をしたいと考えている人はぜひ参考にしてくださいね! TOEICアプリを選ぶときの注意点 まずは、TOEICアプリを選ぶ際に注意すべき点について解説していきます。 アプリで学べる内容を確認 TOEICアプリと一口に言っても様々なタイプのアプリが存在します。単語に特化したタイプのものからアプリ一つですべての対策ができるオールインワ

                                                                                  TOEIC満点著者のTOEIC対策を成功に導いたアプリ6選!失敗しづらい選び方とは? | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
                                                                                • TOEIC 公式模試 パート7の日本語訳と解説!(Q172-175)復習して理解を深めよう|「英語を話したい」をかなえよう!

                                                                                  マキ TOEIC 公式模試 パート7のQ172-175の問題文を日本語に訳し、解答の解説を作成しました! 今回は、チャット形式の問題です。 チャット形式だと、会話がフランクで親しみやすいので取り組みやすい印象があります。 私はチャット形式の問題、好きです^^ 複数の人が会話に参加している場合が多いので、「誰がどのような状況で、何を言っているか」整理する力が必要です 早速問題の傾向をチェックしていきましょう! TOEIC 公式模試のパート7 Q172-175の英文&日本語訳 チャットでの会話(英文) Phoebe Depaul[8:18 A.M]:Good morning. I’m just following up to see if Technical Support got my e-mail from yesterday. Nick Reece[8:19 A.M]:Hi, Ms. D

                                                                                    TOEIC 公式模試 パート7の日本語訳と解説!(Q172-175)復習して理解を深めよう|「英語を話したい」をかなえよう!