並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

歌舞伎町 焼肉 ランチの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 「結局メニューが一番大事」飲食のプロと渋谷を歩く

    専門家と東急沿線の街を歩くシリーズ、飲食店プロデューサーと渋谷を歩いた回の後編である。 まさかあの落ち着いた町中華が人気店だったなんて。まさかラーメンとタピオカは飲食店目線だと同じ部類のものだったとは。 専門家の視点で歩くと街歩きはとたんにおもしろくなる。後編も知識山盛りでへぇへぇ言わされっぱなしである。 渋谷の1Fの店は一人用だと分かったそのつづき 前回の記事『「渋谷の一階は一人飯の店」飲食のプロと街を歩く』ではデイリーポータルZと同じ会社、東京カルチャーカルチャー飲食部門をプロデュースした株式会社ザップ・ダイニング インスパイアー代表の大橋義也さん、そして同社東京カルチャーカルチャー運営責任者松田さんと渋谷を歩いた。 飲食店目線で渋谷を歩くとどうやってこの高いテナント料を払っていくのか問題が目についた。センター街路面店は回転率を上げるためにラーメン屋やタピオカ屋が多かったり、なぜか残っ

      「結局メニューが一番大事」飲食のプロと渋谷を歩く
    • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

      ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

        あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
      • 60分ジンギスカン食べ放題 + 生ビール飲み放題で2000円ってマジかよ! 米も食えよ!! 新宿歌舞伎町「KIBORI」

        » 60分ジンギスカン食べ放題 + 生ビール飲み放題で2000円ってマジかよ! 米も食えよ!! 新宿歌舞伎町「KIBORI」 特集 60分ジンギスカン食べ放題 + 生ビール飲み放題で2000円ってマジかよ! 米も食えよ!! 新宿歌舞伎町「KIBORI」 佐藤英典 2023年5月20日 小食のクセに食べ放題が好きな男、佐藤です。なぜ私は食べ放題に惹かれてしまうのだろうか? それはたくさん食べるのも、少しだけ食べるのも自分の自由だからである。元を取らなきゃ! なんて考えを捨て去れば、「食べられる分だけ食べればいい」、その自由が食べ放題にある。 さて、今日もスゴイお店を紹介しちゃうぞ~! 東京・新宿歌舞伎町の北海道レストラン「KIBORI」は2023年5月8日から期間限定でジンギスカン食べ放題をスタートした! ランチとディナーでやっているのだが、ランチが特にスゴイ。お値段税込2000円! 安い!

          60分ジンギスカン食べ放題 + 生ビール飲み放題で2000円ってマジかよ! 米も食えよ!! 新宿歌舞伎町「KIBORI」
        • ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店3!ジョンブル、熊王ラーメン、金色不如帰、味治、茄子おやじ、JapaneseSobaNoodles蔦、カタヤマ、みん亭、SPICE、宝華、つけ麺道、麺屋一燈、中華ソバ伊吹、麺屋はなび、フランキーアンドトリニティー、そば俺のだし、金子半之助、みやび、無鉄砲、麺屋海神、えん寺、クライネヒュッテ、俺のイタリアン、豚野郎、つるとんたん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

          どうも!三連休ですね!ガイア、オルテガ、マッシュ⚫️⚫️⚫️ 横浜のガンダムのやつ行ってみたいです!! まぁ自粛なんですけどね… さて、そんな中でも皆さんが2021年行きたくなるようなお店を紹介していきたいと思います!! 移転などしているお店もあるので、少し写真とは違うかもしれない事をご了承ください🙇‍♂️ ジョンブル 柴崎店 ジョンブルステーキ この赤身がたまりません!! ここは幼少期によく連れて行ってもらった思い出のお店🥩 サーロインステーキ 小生の誕生日祝いといえばここみたいな感じでした🎂 ランチはハンバーグもおすすめです✨ ジョンブル 柴崎店 042-488-8760 東京都調布市菊野台2-22-13 https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13016210/ 熊王ラーメン ここはおかんが大好きなお店!! 味噌バターコーンラーメン食べた

            ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店3!ジョンブル、熊王ラーメン、金色不如帰、味治、茄子おやじ、JapaneseSobaNoodles蔦、カタヤマ、みん亭、SPICE、宝華、つけ麺道、麺屋一燈、中華ソバ伊吹、麺屋はなび、フランキーアンドトリニティー、そば俺のだし、金子半之助、みやび、無鉄砲、麺屋海神、えん寺、クライネヒュッテ、俺のイタリアン、豚野郎、つるとんたん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
          • 【衝撃】叙々苑の “リーズナブル版” だという「燦々亭」に行ってみた結果 → 叙々苑に行く理由が消失した

            【衝撃】叙々苑の “リーズナブル版” だという「燦々亭」に行ってみた結果 → 叙々苑に行く理由が消失した あひるねこ 2019年12月3日 あれからもう1年以上経つのか……。超高級焼肉店「叙々苑」を私(あひるねこ)が生まれて初めて訪れたのが去年の今頃。その後、調子に乗ってさらにワンランク上だという「游玄亭」にも足を運んだものの、あれ以来、ノー叙々苑の日々が続いている。 理由? そんなの簡単だ。高いからである。高いから拙者、自分の金じゃ行きたくないのでござるよ薫殿。そのため、私がノー叙々苑を貫くのは必然かと思われた。ところが……。聞くところによると叙々苑には、価格帯を抑えた姉妹店が存在するらしいのだ。リ、リーズナブルな叙々苑だと……!? ・嘘やろ 高くない叙々苑なんていう矛盾の塊みたいな店が、果たして実在するのだろうか? 半信半疑で調べてみたところ……あった。ホントにあったぞ! 「燦々亭(さ

              【衝撃】叙々苑の “リーズナブル版” だという「燦々亭」に行ってみた結果 → 叙々苑に行く理由が消失した
            • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

              観光や旅行地としても存在感を発揮している東京には、世界各国の多彩なグルメが集結しています。 各主要駅ごとに多くのレストランや飲食店があり、慣れない方はどれにしようか迷ってしまうほど。 どこに行けば美味しいものが食べられるのか? 本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。 今回は安くて美味しいB級グルメから、話題のおしゃれなグルメまで、行って間違いなしの東京グルメスポットを厳選しました♪ 東京の名物グルメ、観光とセットで寄りたいランチ、インスタ映えするお店、今人気の美味しい店など要チェックです! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 今回GoToトラベルから除外された東京都、いまこそ東京都を盛り上げよう。 ただし、十分なコロナウイルス対

                東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
              • 本日開業! 東急歌舞伎町タワーに上ったら、眼下に見えた「ゴジラ」の後ろ姿が悲しかった……

                本日開業! 東急歌舞伎町タワーに上ったら、眼下に見えた「ゴジラ」の後ろ姿が悲しかった…… 佐藤英典 2023年4月14日 2023年4月14日、東京・新宿歌舞伎町に新しいランドマークが誕生した。その名も「東急歌舞伎町タワー」である。地上48階、地下5階、高さ約225メートルの複合高層ビルだ。 歌舞伎町周辺ではぶっちぎりに高い! デカい! あのゴジラのあるTOHOシネマズ新宿(ホテルグレイスリー新宿)をも凌ぐ高さだ。実際に東急歌舞伎町タワーに上ってゴジラを見ると、その姿に悲しいものがあった……。 ・みんなそっちに行くの? 新宿歌舞伎町のランドマークといえば、ゴジラのいるTOHOシネマズだ。2015年の4月、コマ劇跡地に誕生して以来、歌舞伎町のシンボルとして外国人観光客の注目を集めている。よく写真を撮る姿を見かけるのだが……。それももう過去のことかも。 なぜなら、歌舞伎町タワーが出来てしまった

                  本日開業! 東急歌舞伎町タワーに上ったら、眼下に見えた「ゴジラ」の後ろ姿が悲しかった……
                • 東京都内でお一人様で楽しめるグルメを実際に行ってまとめました | SPOT

                  ライターの天木(あまき)です。 みなさん、ひとりの食事って好きですか? 大人数でワイワイ楽しむのもいいけれど、食べたいものを食べたいように、自分勝手に楽しみたい……なんて願望を抱いている方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな孤独に美味しいグルメを楽しみたいと考えている皆様に向けて、お一人様だからこそ味わえる、お一人様グルメ特集をお届けします! 実は今、飲食業界ではお一人様に向けの店舗がちょっとしたブーム。美味しいだけでなく、ひとりで全力でご飯に向き合える工夫が満載の、新感覚な店舗ばかりで要チェックなんです。 それではご紹介します! ① 焼肉の最新進化!! 最強のひとり焼肉『焼肉ライク』(渋谷) まず最初にやって来たのがこちらの『焼肉ライク』。渋谷以外にも沢山店舗があります。 このお店、なんと一人で焼肉が楽しめるんです。 看板には『焼肉ファストフード』というパワーワード。 本当にファス

                    東京都内でお一人様で楽しめるグルメを実際に行ってまとめました | SPOT
                  • Summer Eye

                    2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                    • 980円で焼肉食べ放題!「卸)新宿食肉センターグループ」の名物企画が休止中店舗でも限定復活!原価高騰にも負けずお値段そのままで再スタート!

                      980円で焼肉食べ放題!「卸)新宿食肉センターグループ」の名物企画が休止中店舗でも限定復活!原価高騰にも負けずお値段そのままで再スタート!~45分間で980円。激安の焼肉食べ放題「昼ランチ・深夜ランチ」各店にて再開いたします~ 株式会社アイルネクスト(本社:埼玉県越谷市、代表取締役:星崎 辰仁以下アイルネクスト)は、アイルネクストでは4店舗目として2021年6月1日(火)にオープンした「卸)新宿食肉センター極 恵比寿店」にて、複数のメディアからも取り上げられている焼肉食べ放題。コロナ禍で休止していた新宿本店でも【深夜ランチ】として再開いたします。 980円で焼肉食べ放題!「卸)新宿食肉センターグループ」の名物企画が休止中店舗でも復活!原価高騰にも負けずお値段そのままで再スタート! ~45分間で980円。激安の焼肉食べ放題「昼ランチ・深夜ランチ」各店にて再開いたします~ 新宿食肉センター極 

                        980円で焼肉食べ放題!「卸)新宿食肉センターグループ」の名物企画が休止中店舗でも限定復活!原価高騰にも負けずお値段そのままで再スタート!
                      1