並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

死体洗いの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん

    これまで2万本に迫る数の記事を公開してきたデイリーポータルZ。読者はどの記事が好きで、どんな読み方をしているのだろうか? 読者を訪ね「デイリーポータルZの好きな記事」を教えてもらう月イチ連載。今回の読者ゲストは、音楽プロデューサーのtofubeatsさんです。 ここの文とインタビューまとめ:榎並紀行(やじろべえ) 読者歴10年以上 音楽プロデューサー・DJのtofubeatsさん。学生時代から10年以上にわたり、数々のアーティストのプロデュース、楽曲提供を続けてきた。 そして、なんと10年以上にわたるデイリーポータルZ読者でもあった。それも、かなり熱心な。 tofubeatsさん。1990年、神戸生まれ。中学生から音楽制作を開始し、大学在学中から様々なアーティストへの楽曲提供、リミックス、プロデュースを行う。2013年にワーナー・ミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。6月12日にはリ

      私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん
    • ふり | オモコロ

      まず、こちらのブログを読んでください。 筆者の同業者である古田さん(仮名)はそう言って、 恐らくブログのページを印刷したものと思われる、数枚のA4用紙を見せました。 ご友人の皆々様、こんばんわ!。 今日も今日とてブログ更新の時間です。(^_-)-☆ 昨日は某アプリで知り合っていた女学生と、つい気が合ってしまい、(ワタクシは平時より異性と話しているほうが気が楽になる、という特徴?が有りますが、こういうところにもその特徴は出るのでしょうか。苦笑。)つい時を忘れて何時間も話し込んでしまうという一日で御座いました。 この御時世で最近は新規さんの開拓(この云い方は少し酷いかも、と以前に馴染みの方から云われてしまいました。あはは・・・・)自体が御無沙汰だったので、久々にワタクシも、年甲斐もなく張り切ってしまったのでした。笑い。 それにしても、最近頻繁に会話をして居る女学生は少しばかり不思議な方で御座い

        ふり | オモコロ
      • 養老孟司は、こんな本を読んできた。 1930年生まれの読書歴〜前編〜 | ブルータス| BRUTUS.jp

        1940年代-50年代:社会や思想の不確かさを 思い知り、古典に向かう 戦後すぐ、手に入って読めるものというと巌谷小波の『お伽噺』や、同級生の家にあった佐々木邦のユーモア小説なんかだな。闇市で本が売られていて。『十五少年漂流記』やファーブルの本に出会いました。古本屋さんもあったね。 中学、高校ではほとんど翻訳文学。日本のものは、戦前の考え方と切り替わっているのかいなのだか、どうも読む気がしなかった。一億玉砕本土決戦だと言って竹槍訓練やらをしていたのが、一夜で完全にひっくり返るのを見ていましたからね。 命がけでやっていても、これだけころっと変わるもんかっていうのがある。今でも、政治家が「命をかけます」なんて言っていても、全然信用できない。 大学に行くようになって、漱石とか鴎外は真面目に読んだものです。今と違い、ある程度「当然読んでいるべき」という古典文学や哲学書があった。旧制高校の学生たちが

          養老孟司は、こんな本を読んできた。 1930年生まれの読書歴〜前編〜 | ブルータス| BRUTUS.jp
        • 「都市伝説に『死体洗いのバイト』ってあるじゃないですか」から始まる『真・死体洗いのバイト』の話…しかし実際に存在するとの話も

          まくるめ @MAMAAAAU 都市伝説に「死体洗いのバイト」ってあるじゃないですか。医学部の解剖用の死体をどうこうってやつ。 まあ、あれ実在しないんですけどね。 そのバイトに雇われることになったって知り合いが言い出したんですよ。おいおいって感じですよね。それ都市伝説だよって。 ふつうに考えたら (つづく) 2024-03-18 11:38:32 まくるめ @MAMAAAAU 冗談だろうなってなるんですけど……その知り合いってのがね、仮に裏辺くんと呼びますが、裏辺くんはそういう冗談を言うタイプじゃないんですよね。 「その話ぜったいおかしいよ」 と私は言いました。 裏辺くんの説明だと、そのバイトでは死体を運んだりするんだけど、すごくワリのいいバイトだと 2024-03-18 11:43:37 まくるめ @MAMAAAAU 「いや大丈夫っすよ。僕は死体とか平気なんで」 「いや、そうじゃなくてさあ

            「都市伝説に『死体洗いのバイト』ってあるじゃないですか」から始まる『真・死体洗いのバイト』の話…しかし実際に存在するとの話も
          1