並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

水草 ライトの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ

    移動の自由が制限されるようになってから、どれくらい経ったでしょうか。ずっと家の中で過ごしていたら、いつのまにかもう季節は夏。こんな時期にはやっぱり、リゾートが恋しくなりますね。 だけど、まだまだ世の中がどうなるかわからないし、海外旅行なんて夢のまた夢。それでも願わくは、トロピカルなヤシの木を眺めながら、眩しい太陽の光を受けたパラソルの下で、キンキンに冷えたビールが飲みたい……。 ハワイだ。 この生活には、圧倒的にハワイが足りない! だから、作りました。 自宅のベランダに、ハワイ。 はじめまして、早(さき)と申します。平日は会社員をしており、休みの日にはドレスを作ったり自宅を改造したりして過ごしています。フルタイムの会社員になったのは2年半ほど前からで、それまではIT企業のアルバイトをしつつフリーランスで社交ダンスの衣装を作るドレスデザイナーをやっていました。元プロ競技ダンサーでもあり、現役

      自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ
    • 日本最大の川エビ「コンジンテナガエビ」を捕まえて食べる

      「テナガエビ」というエビをご存知だろうか。 川に棲む、その名のとおり腕の長~いエビで食用にもなる。ただし、ボディーは小指ほどしかなく、主な調理法は丸ごと唐揚げにしてバリバリかじるものである。 しかしエビ界も広いもので、中には「塩焼きサイズ」のテナガエビもいる。日本最大のテナガエビ、『コンジンテナガエビ』だ!!! クルマエビサイズのエビが川にいる そもそも、日本の川に棲むエビは基本的に小さい。 2~3センチ程度の小エビ(ヌマエビ類、スジエビなど)がほとんどである。 冒頭で触れたテナガエビの仲間はもうちょっと大きいが、それでもせいぜい10㌢程度しかない。 ヌマエビの仲間 食用にもなるスジエビ 海洋漁業大国である日本においては、「エビを食べる」といえば多くの場合、クルマエビやイセエビ、アマエビなといわゆる「海のエビ」であることが多い。 だが、内陸部ではテナガエビの仲間(より小型で腕が短いスジエビ

        日本最大の川エビ「コンジンテナガエビ」を捕まえて食べる
      • 電子工作が趣味の奴はアクアリウムを始めてもすぐ機材を改造しはじめるのでダメ - nomolkのブログ

        6月にメダカを飼い始めたところ完全にハマり感が出てきてしまい、最近アクアリウムのサイトばかり見ています。家の小さな水槽も、いまでは魚3種と貝とエビ、水草3種の豪華メンバーになってしまいました。 水草抜けて浮いてるなこれ。 ところで今回は魚の話ではなくて、電子工作の話です。 水槽に照明をつけるんですよ。その方が魚がきれいに見えるし、水草を健康に保つには光が必要です。 写真の照明が拙宅の水槽ライトです。 HUASUN 水槽ライト 25CM LED アクアリウムライト 熱帯魚ライト 水草育成 タイマー(3/6/12H/不定時)&調光可 25/30/45cm等水槽照明 出版社/メーカー: HUASUNメディア: その他この商品を含むブログを見る 自動ON/OFFのタイマー付きで2000円。かなりコストパフォーマンスのよい品で、全体的には大変満足しております。しかしながら微妙に不満点もある。 まずそ

          電子工作が趣味の奴はアクアリウムを始めてもすぐ機材を改造しはじめるのでダメ - nomolkのブログ
        • 都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した

          東京は杉並区の閑静な住宅街にある小学校のプールには8,000匹を超えるヤゴがひそんでいた。子供も大人も大狂乱、初夏のヤゴフェスに参加した。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:平成最後のハブ、令和最初のハブ ~伊江島&伊平屋島ハブめぐり~ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ヘボコンからのヤゴ 6月はじめ、編集部の石川さんに「小学校のプールで繁殖したヤゴを捕獲する授業に参加しませんか」と誘われ、東京都杉並区立和田小学校へと向かった。 道路を渡り廊下がまたいでいる。これがTOKYO CITYか! 石川さんは今やグローバルに広がるローテク賛歌工作イベント「ヘボコン」の

            都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した
          • アクアリウム初心者がとりあえず水草などをいれてみた。お祭りで金魚すくいでとった金魚がきて3年目にして少し水槽を額縁の絵画のようにアクアリウムすることに興味をもちはじめた件。 - ねこぷろ

            子供がお祭りで金魚すくいでとった金魚を飼い始めてから3年ほどになります。 きちんと飼ってあげないとかわいそうと、水槽と循環のフィルターを用意して飼ってましたが、殺風景で退屈そうにみえたので、最近ソイルを敷き詰めて水草をいれたり、水草も育つようにとLEDライトなどもいれて、いわゆるアクアリウム的なことをはじめました。 アクアリウムの魅力とは、水槽という額縁に水草や魚で織りなす鮮やかな自然の絵を描くこと。 なんとなく癒しもあったり、楽しくもあります。 Sponsored Link アクアリウムの初心者にとって、金魚は熱帯魚よりも扱いやすい。 温度管理とかは熱帯魚ほど難しくもないし、見た目は鮮やかな部類でもある。 日本人にとっても馴染みのある観賞魚といえる魚が金魚かもしれない。 金魚は雑食で食欲が旺盛で、排泄も多いのでアクアリウムの基礎を学ぶのには良いとされているようです。 ソイルを底に引き詰め

              アクアリウム初心者がとりあえず水草などをいれてみた。お祭りで金魚すくいでとった金魚がきて3年目にして少し水槽を額縁の絵画のようにアクアリウムすることに興味をもちはじめた件。 - ねこぷろ
            • カニ味の魚「ヨロイナマズ」は硫黄味

              南米にはまるで甲殻類のように全身を硬い鱗で覆われた『ヨロイナマズ』なるナマズがいると聞いた。 いつか食べてみたいなぁと思っていたところ、南米ではなくなぜか北米・フロリダ半島で見つけてしまった。果たして本当にカニ味なのか!? 南米出身フロリダ在住のカニ味(魚類) さて、まずざっと説明しておくとヨロイナマズというのはカリクティス亜科という分類群に属すナマズの日本における総称である。なお、本記事で扱うのは観賞魚としても知られるHoplosternum littoraleという種である。 ……はい!難しい感じの話はここまで!これだけ!もうあとは変な魚を捕って食ってウマイかマズイかウェ~~イ!!ってだけの話なので安心して読み進めてください。 これが南米奥地のジャングルに生息するという鎧をまとったナマズ、ヨロイナマズだ!!(川口浩探検隊風) 前述のとおりヨロイナマズは南米原産の魚であり、本来は北米大陸

                カニ味の魚「ヨロイナマズ」は硫黄味
              • メダカを飼うとき我々が対峙するのは魚ではなく生態系である - nomolkのブログ

                GWに釣り堀に行ったのをきっかけに子供たちのサカナ熱が高まり、家でメダカを飼うことにした。この記事はメダカ飼育の宇宙について、拙宅の事例をもとにご紹介するものである。 メダカを適当に買うと死ぬ(メダカが) メダカは学校の教室なんかでも飼っていたりして最低限の世話で簡単に飼えるイメージがあるが、なめてかかるとやばい。 買い始めたのは1か月ほど前。子供むけのメダカの買い方の本を買って子供と一緒に予習し、ホームセンターで飼育セットを買った。水槽とろ過フィルタがセットになったものだ。エサやカルキ抜き薬などのサンプルも付属しているので、これさえあれば消耗品まで含めて最初の1週間くらいはまかなえるようになっている。 ジェックス メダカ元気 ラクラクセット 出版社/メーカー: ジェックスメディア: その他この商品を含むブログを見る 魚は水槽のサイズをもとに店員に頼んで、メダカ10匹とヤマトヌマエビ3匹を

                  メダカを飼うとき我々が対峙するのは魚ではなく生態系である - nomolkのブログ
                • 子どもと宇宙科学のお勉強【はまぎんこども宇宙科学館】 - ド素人のお小遣い投資

                  投資初心者のなつかしのせんちゃんです。 唯一の趣味が子どもと遊びに行く事です(^^) 今回ははまぎんこども宇宙科学館に行ってまいりました。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! はまぎんこども宇宙科学館 はまぎんこども宇宙科学館は地下2階から5階まで、建物全体が巨大な宇宙船をイメージした体験型科学館です 各階が違うテーマで作られており、楽しく体験しながら宇宙科学に触れる事ができます。 場所は横浜になります。 住所:横浜市磯子区洋光台5-2-1 入館料は大人400円でした。 子供は2歳だったので無料です。 それでは地下2階からスタート!! 地下2階フロアは遊びの広場です。 巨大ロボット型のアスレチックロボットBe-2と謎の機械室がありました。 宇宙船をイメージしているから機械室があるのでしょうか? ロボットアスレチックは怖いみたいで遊びませんでした😅 そのかわり同じ階にあったどう

                    子どもと宇宙科学のお勉強【はまぎんこども宇宙科学館】 - ド素人のお小遣い投資
                  • 流れを感じる迷彩!【韓国の軍服】海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル地層迷彩)とは? 0709 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN MARINE CAMO FIELD JACKET(DIGITAL STRATA CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!

                    今回は、2010年代の韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケットを分析します。 以前、同じ迷彩のシャツを分析しました。 今回はその上に着用する防寒着ですね。 残念ポイントのある中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル迷彩)とは 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル迷彩)とは 韓国軍海兵隊もやはりアメリカ軍海兵隊を参考に創設された部隊ですね。 装備や考え方がとても似ているようです。 特に感じるのは、各種装備品の優先順位ですね。 アメリカ軍もそうでしたが、韓国軍も陸軍の装備よりやや旧式のものを使用している場合が多いです。 (アメリカ軍の場合、湾岸戦争では陸軍がM-1戦車だったのに、海兵隊はM60(!

                      流れを感じる迷彩!【韓国の軍服】海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル地層迷彩)とは? 0709 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN MARINE CAMO FIELD JACKET(DIGITAL STRATA CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!
                    • マツモの育て方・特徴や増やし方・植え方やトリミングの仕方も紹介! - たなごGo!

                      こんにちわ!かつやんです! マツモは見た目も美しく丈夫で育成も容易な水草です! マツモは美しく清涼感があり、古くから別名『金魚藻』と呼ばれカボンバや、アナカリスと並んで人気のある水草です。 金魚やメダカはもちろん日本淡水魚には定番の水草です! ペットショップでも販売しているので入手し易く、安価で手に入る点や人気のあるメダカや金魚と相性が良いのも人気の理由です。 マツモは沈水性浮遊植物といい、根をはらずに成長したり増えたり出来る珍しい特徴があり、アクアリウム初心者の方にも育てやすくおすすめです。 この記事ではマツモの増やし方、育て方などを紹介して行きます! マツモの特長 マツモの育て方 マツモのトリミングの仕方 マツモの増やし方 マツモの植え方(植えたい人向け) マツモが枯れる・溶ける原因 まとめ マツモの特長 名前 マツモ 育成難易度 非常に簡単 育成光量 20W2本~4本 CO2添加 添

                        マツモの育て方・特徴や増やし方・植え方やトリミングの仕方も紹介! - たなごGo!
                      • 【水草ストック水槽の作り方】水草の増やし方・株わけの仕方 - たなごGo!

                        こんにちわ!かつやんです! 今日は水草ストック水槽つくります。 私の言う水草ストックって言うのは、増えたり伸びたりした水草から株分けした水草をストックしておく水槽です。 水草って買うと種類にもよりますが5本くらいで300円~500円位するし高価です。 しかし家でソイル底床で光量を与え育てると、ぐんぐん伸びて2.3ヶ月後には倍々に増えていきます。 その伸びた水草をカットしてまた植え直す(株わけ)と増やす事が出来ます。 私の場合増えすぎた水草はタナゴちゃんや金魚等水草食べるの好きな魚に与えると喜んで食べるので、増えては与えたり、 アクアリウムや釣りが好きな知人にあげたり貰ったりしてます。 株分けをした水草をストックしておく水槽があると 新たに水槽を立ち上げたり、水草を入れたい時に便利です。 そんな水草ストック水槽の作り方を紹介します。 ①濾過器の種類や低床は拘らずOK ②伸びた水草をトリミング

                          【水草ストック水槽の作り方】水草の増やし方・株わけの仕方 - たなごGo!
                        • ロタラナンセアンの育て方・水草を密生させ美しい茂みを作ろう! - たなごGo!

                          こんにちわ!かつやんです! 今回は中景~後景のボリューム感を持たせるのに重宝する 『ロタラナンセアン』の紹介をします! 『ロタラ』は色や種類が沢山あってアクアリウムをやる方には非常人気の高い種類のひとつです。 主に中景~後継に幅広く使えて密生させ美しい茂みを作ることができる水草で初心者の方にも育てやすく人気があります。 密生させやすく後景として非常に使い易い水草で小型水槽から大型水槽まで幅広く使えるので人気がある。 それでは育て方、増やし方、レイアウトなどを紹介して行きます! ロタラナンセアンの特長 育て方は簡単!非常に成長が早い! CO2は必要か? 増やし方のコツやポイント 相性の良い生体は? レイアウトは後景! 枯れる・溶ける原因原因と対処法 賢い購入方法 よく似たロタラの種類 まとめ ロタラナンセアンの特長 名前 ロタラナンセアン 育成難易度 ★★★☆☆ 普通 育成光量 60cm20

                            ロタラナンセアンの育て方・水草を密生させ美しい茂みを作ろう! - たなごGo!
                          • 清涼感溢れるタナゴ水槽を作ろう!初心者でも簡単☆レイアウトのコツ - たなごGo!

                            こんにちわ!かつやんです! タナゴや日本淡水魚を飼育していると 自分の水槽に清涼感を出したくなりませんか?? プロの作った美しい水槽を泳ぐ魚の姿を見てると癒されますよね! でも実際そんな技術や知識もないしお金もかけられない! 今回はそんな方に向け、 初心者の方でも簡単に清涼感あるレイアウトを作るコツ を紹介します! 家のアクアリウムを清涼感溢れるコーディネートをしてみましょう! 印象を与える大きな要素は7つ 低床でイメージは変わる 色があたえる印象について バックスクリーンで差をつけよう 泡を出して清涼感UP 水草を上手に選ぶコツ ・バリスネリア ・マツモ ・カボンバ 石や流木で無骨さを出す 混泳生物でも印象は変わる まとめ 印象を与える大きな要素は7つ 主に大きく印象を操作するのは以下の7つです。 1. 低床 2. 色使い 3. バックスクリーン 4. エアー 5. 水草 6. 小物アイ

                              清涼感溢れるタナゴ水槽を作ろう!初心者でも簡単☆レイアウトのコツ - たなごGo!
                            • アクアリウムを始めて一ヶ月経った

                              在宅ワークを開始して1年、自然物を置いて目の保養にもなるし、生き物も飼えるしと思ってアクアリウムを先月から始めた。 まぁまぁ楽しいので、割と広くお勧めしたいということで、書いてみる。 自然のものが部屋にある癒し水槽と言うのは本当に一つの小さな世界で、岩や木があり草が生えていて、水流があり、魚やエビが生活しているんですよね。 センスが問われるところで自分はデザイン下手ではあるけど、それでも自分で考えて配置した流木や岩、水草、自分で悩んで選んだ魚などを見ていると癒されます。 気づいたら10分くらいボーっと、これからどんなふうにしようかとか、魚たちは問題ないかな?どこに潜ってんのかな?とか考えながら見てます。この時間が日々のゆとりになってる気がします。 水槽はシミュレーションゲーム水槽内の環境を整えるのは意外と大変です。水質は、温度、アンモニア濃度、硝酸塩濃度、硬度、PHなどの複数のパラメータの

                                アクアリウムを始めて一ヶ月経った
                              • マタナゴが泳ぐ!清涼感溢れる泡水槽!タナゴ水槽のレイアウト - たなごGo!

                                こんにちわ!かつやんです! 今回は日本淡水魚向け、清涼感ある泡水槽の作り方と 実際立ち上げ後3週間経つので魚を入れた様子も紹介します。 また、流木にモスを巻いたり、水草も足したり色々レイアウトも変えてみたので一緒に紹介したいと思います! といってもあ家にあるものや自然界でゲットした流木とかで作ったのでそんな大したレイアウトではありませんが(笑) 殆どある物を使ったのでかなり安くすみました。 それではレイアウトの紹介です! 前回立ち上げた水槽 流木にモスを巻きつけて清涼感UP 水草とモス流木を投入します パイロットフィッシュ達 いざタナゴをいれます! 気持ち良さそうに泳ぐマタナゴ達 立ち上げまでにかかった費用 前回立ち上げた水槽 こちらが前回立ち上げた水槽です。 前回までのあらすじはこちらからどうぞ! https://www.tanagogo.work/entry/aquarium-bubb

                                  マタナゴが泳ぐ!清涼感溢れる泡水槽!タナゴ水槽のレイアウト - たなごGo!
                                • カボンバの植え方・育て方・増やし方を紹介! - たなごGo!

                                  こんにちわ!かつやんです! カボンバは、見た目も美しく比較的育成も容易な多年生の沈水植物です。 カボンバは非常に美しく日本の河川を思わせる清涼感があり、別名『金魚藻』と呼ばれ金魚やメダカはもちろん日本淡水魚には定番の水草です。 比較的どこのペットショップでも販売店されているポピュラーな水草で、日本淡水魚等の和風レイアウトには是非使いたい水草です。 ただ草食性の強い魚には格好の餌となります。タナゴ類、金魚等の植物食性の強い魚には他の水草に目もくれず最初に引っこ抜かれては食べられる水草です。 捉え方次第ですが、魚の健康維持にもなり、低価格で美しく清涼感が出ると捉えるならコスパの良い水草です。 この記事では詳しい特徴や育成、増やし方やレイアウトのコツを説明していきます。 カボンバの特長 カボンバってどんな水草? 底砂も選ばず丈夫です! 残留農薬処理をしよう カボンバを植え込む手順 鉛とスポンジを

                                    カボンバの植え方・育て方・増やし方を紹介! - たなごGo!
                                  • 二枚貝を使用したタナゴの繁殖!貝の飼育・産卵・餌・種類等徹底解説 - たなごGo!

                                    こんにちわ!かつやんです! 今回はタナゴを繁殖させる方法を紹介します! タナゴは繁殖の際二枚貝に卵を産みつける独特の繁殖方法をします! 飼育下で繁殖を行う場合には二通りの方法があります。 『二枚貝を使用した繁殖方法』と『人工孵化させる方法』です。 どちらも他の魚に比べると難易度は高いのですが 特に後者の人工孵化は雌のお腹を押して卵を採卵し、雄の精子をかけて人工孵化させる方法で非常に高度な知識と技術を要します。 ※知識がないと魚の命を奪ってしまう事もありますので注意。 一般的には飼育水槽に二枚貝を入れてタナゴに卵を産み付けさせる 『二枚貝を使用した繁殖方法』がポピュラーです。 二枚貝を使った繁殖は決して難しい事ではありませんが 二枚貝の飼育が非常に難しく 貝を入れるタイミングや飼育数、貝の種類も重要です。 今回は二枚貝を使った繁殖方法を詳しく解説していきます。 はじめに 貝の飼育は簡単?難し

                                      二枚貝を使用したタナゴの繁殖!貝の飼育・産卵・餌・種類等徹底解説 - たなごGo!
                                    • ミクロソリウムが黒くなる?その原因と対策は?

                                      ミクロソリウムは「シダ」の仲間で、亜熱帯から熱帯の広い地域に生息しています。園芸用に改良されたものが現在は多く出回っており、一言に「ミクロソリウム」と言っても多くの種類があります。中でも「ミツデヘラシダ」は日本では南西諸島に多く自生し、「ミクロソリウム」と言えば日本では「ミツデヘラシダ」を指すことが多いです。 ミクロソリウムが黒くなってしまった!原因は? ミクロソリウムは群生させると水槽内でとても映えるのですが、よく見るとミクロソリウムの葉が茶色、もしくは黒くなっている所があります。これは放置しておくと多くの場合は枯れてしまいます。この症状は「シダ病」といい、最初は葉の一部から変色し、徐々に株全体に広がっていきます。 どうしてミクロソリウムはシダ病になってしまうのか? シダ病が発生する原因として一番に考えられるのが「高水温」です。水温が30度を超えてくると、シダ病の発生確率が大きく上がりま

                                      • ドイツで お魚を飼う方法 @germany16 - ルーナっこの雑記ブログ

                                        コロナでずっと家にこもっているので、癒やされたいと思いませんか? 友人は お魚を飼うことにしました。 金魚を飼う 家に帰ってからすること〈1日目〉 家に帰ってからすること〈2日目〉 家に帰ってからすること〈4日目〉 家に帰ってからすること〈14日目〉 また問題が〈半年後〉 その他の ストレス解消法 まとめ 金魚 金魚を飼う 魚は、一匹だとわかりませんが、一度に数匹を飼ってみると いろんな性格があって面白いです。 人間の世界と一緒ですね。 ドイツで魚を飼う時は 日本と違って、水質とか 水槽の大きさまで揃わないと 売ってもらえないそうです。 小さな水槽を買って、金魚を2~3匹買おうと思っていただけだとしても。 日本だと、金魚を金魚鉢で買うのは普通ですが、驚いたことに、ドイツは金魚と鯉の大きさを同じように思っていることです。 金魚は水槽では飼えないのです。 大きくなって物によっては50センチ60

                                          ドイツで お魚を飼う方法 @germany16 - ルーナっこの雑記ブログ
                                        • 富士湧水の里水族館(森の中の水族館)の見どころは?徹底解説レポート | アクアリウムを楽しもう

                                          公園の入り口を抜けるとすぐに富士湧水の里水族館の外観が見えてきます。ぱっと見は水族館というより資料館のような雰囲気。たまにあるよね公園に併設された情報センターみたいなやつ。忍野八景に近くついで寄りにピッタリです。別名は森の中の水族館と言われるだけあって周りは自然に囲まれていて空気が美味しいです。 水族館脇には大きめの水辺があります。この水辺…実はすごい!訪れた時は曇りだったので「建物に併設したビオトープもどきかな」程度の認識でした。この後に水辺について紹介していくので読み進めていってくださいね。 ワサビのパルダリウム 入り口ではコロナ対策で検温と代表者1名が入館票を記入する必要があります。わさびを育てているパルダリウムが迎えてくれます。 ワサビの紹介は「この後スタッフが美味しくいただきます」の一言が…!こういうシュールさが展開していくんだろうな〜と早くも推測できます。ちなみにLEDライトは

                                            富士湧水の里水族館(森の中の水族館)の見どころは?徹底解説レポート | アクアリウムを楽しもう
                                          • 雪の結晶の様な美しい水草ミリオフィラム・マトグロッセンセの育て方 - たなごGo!

                                            こんにちわ!かつやんです! 今回は雪の結晶の様な美しい形をした水草 『ミリオフィラム・マトグロッセンセ』の紹介をします! 同じ【ミリオフィラム】にもオレンジ色をした物や、少し形状の違うタイプもいますが、【マトグロッセンセ】は鮮やかな緑と、雪の結晶の様なきめ細かな葉が印象的な種類です。 ミリオフィラムは成長が早く、密生させれば簡単にボリュームも出せ後景に適しています。 見た目に清涼感もあるので、熱帯魚に限らず、小型の日本淡水魚に使っても良いでしょう。 この記事ではミリオフィラム・マトグロッセンセの育て方、増やし方、レイアウトなどを紹介して行きます! ミリオフィラム・マトグロッセンセの特長 育て方は簡単・栄養の指標にもなる! CO2は必要か? トリミングの仕方 増やし方・株分けのコツやポイント 水中葉の差し戻しは簡単 水上葉の差し戻しは失敗が少ない 相性の良い生態は? レイアウトは後景&密生

                                              雪の結晶の様な美しい水草ミリオフィラム・マトグロッセンセの育て方 - たなごGo!
                                            • 今年もなんとか人生に折り合いをつけてタフに生きていこうと思いマッスル - チコちゃんに叱られないブログ

                                              ↑音読で楽しんでね 2024年1月1元旦 日曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 2024年元旦 あけましておめでとうございます😋 新年早々おめでたくもない話題で恐縮です。 2023年の年の暮れに togetter でこんなまとめログを見ました。 ブログ主はよほど興味を持たない限りは他の方のブログや記事などを読むということはしないのです。それは過自己中で自分が可愛いだけで他はどうでも良いタイプだからです。自分が興味を示さない限り関心がないし興味を示しても一過性のものなので、ずーっと何々が好きなんてことはありません。 対外的なことに関心が強くないのです。 それでいて野次馬根性的なものはあるのです🤣 朝起きてPCを起動しChromeを立ち上げたときに、 Google のおすすめ記事で次のようなものがあったのです。 登山ハイキングでよく使う高尾駅なのでこの記事を関心を持って

                                                今年もなんとか人生に折り合いをつけてタフに生きていこうと思いマッスル - チコちゃんに叱られないブログ
                                              • 水槽バックスクリーン!タナゴや金魚に合う色は青・黒?比較してみた - たなごGo!

                                                こんにちわ!かつやんです! 今回はたなご鑑賞水槽にバックスクリーンを貼ってみました! アクアリウムを楽しむ上でバックスクリーンを貼るか貼らないか? 又貼るなら色は青と黒どっちがいいか? この記事では、 スクリーンを貼るメリット 実際に貼ってみた色の比較 日本淡水魚に合う色とは? おすすめのフィルムなどを紹介します。 こちらの記事を見るとイメージが湧くと思うので参考程度にどうぞ! スクリーンフィルムを貼るメリットは? フィルムの色はどんな種類がある? 実際に貼って違いを見てみよう これが表裏2色スクリーンフィルム 実際比較します ① スクリーン無し ②スクリーン黒 ③スクリーン青 青と黒の比較魚が映えるのは? 黒フィルムのメリット・デメリット 青フィルムのメリット・デメリット バックスクリーンを貼ったデメリットも書く あんまり青々しない理由 タナゴや金魚は周りが黒いと色上げ効果あり 最後にフ

                                                  水槽バックスクリーン!タナゴや金魚に合う色は青・黒?比較してみた - たなごGo!
                                                • 2023年の繰り返し、時は限りなく進む - チコちゃんに叱られないブログ

                                                  ↑音読で楽しんでね 2023年12月29日 金曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 今日はこれで二回目のブログを書くことになる。 今日ブログを今朝書いて、今書いているブログは土曜日の予約投稿用ブログになります。 そんなわけで12月30日土曜日でございます。 2023年も今日を入れてあと二日。 ん十年と同じことをやってきているので、同じことの繰り返しでもう飽きてしまっているので、飽きている時の時間の相対的なことでいえば時間が進まないってことなんだが、月日だけは歳を重ねれば重ねるほど加速気味に過ぎて行くのは一体どういうことなんだろう。 あけましておめでとうございます。 って、言って、気が付いたらまた新しい年がひたひたとやって来ていて、いつの間にか2023年も自分を追い抜いて行く。 冗談抜きに今の1年じゃ一ヶ月程度にしか感じないわ。 7-8日が春夏秋冬の季節に当たる感じだ。 2

                                                    2023年の繰り返し、時は限りなく進む - チコちゃんに叱られないブログ
                                                  • 月曜は水曜お掃除 - *めだかとごはん日記*

                                                    月曜日は水槽お掃除の日ということで 今日は1号のうんスポと 2号のロカボ掃除をしました マツモが去った土地に、 物置水槽でわさもさのアナカリスを 持ってきてみました ロカボを覆うように ワサモサに育って欲しいです 新芽がキラキラして 綺麗で好きです アナカリス モスツリーは撤去して、 チャームで エビの隠れ家(巻きたて)というのを 買ってみました。 手持ちのマルチリングに、 モスツリーの残骸を巻いて 作れそうな気がして 1つ挑戦してみたんですが 信じられない位の不器用ぶりでした。 同じ轍は踏むまい・・という事で このたびは素直にcharmで 購入しました Amazonでプリンターのインク1色買った時みたいな おおげさな発泡スチロールの箱で届いたので、 この箱をそのまま、めだか水槽に活用します ライトも届きました。 小さすぎるかな~と思ってましたが、 パンダ水槽(仮)にともしてみたところ

                                                      月曜は水曜お掃除 - *めだかとごはん日記*
                                                    • グッピーが地震を予知した。GYAO!で初めて有料レンタルした映画「ノマドランド」 - その後を生きる、矢川冬の場合

                                                      友人にもらってから1年半経過したグッピーのその後 yagawafuyu.hatenablog.com なかなかグッピーのその後をブログに書けなかった それから何度もグッピーたちのことを書かなければと思いつつ、後回しになっていた。つい数日前に小さな地震があったのだが、その時のグッピーの様子も含めて1年半の飼育環境などを書いてみたい。 2021年6月に友人がグッピーの稚魚を40匹持ってきてくれた 熱帯魚は手がかかるからあまり欲しくなかった。私はほっといても元気なメダカが飼いたかった。 でも、友人はヒーターもエアも使わないで飼っているから大丈夫という。 押し付けられる形でとうとうグッピー40匹が同居することになった。 いや、友人にしてみれば、天涯孤独で独居している私の心が少しでも潤えばいいとの思いやりには違いない。もちろん有難く受け入れました。 生後15日という稚魚は5ミリ程度の針状の糸くずみた

                                                        グッピーが地震を予知した。GYAO!で初めて有料レンタルした映画「ノマドランド」 - その後を生きる、矢川冬の場合
                                                      • 6月8日はロハスの日、大鳴門橋開通記念日、学校の安全確保・安全管理の日、ロボット掃除機「ルンバ」の日、世界海洋デー、世界脳腫瘍啓発デー、へその緒の日、成層圏発見の日、ローションパックの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                        おこしやす♪~ 令和3年(2021年)6月8日は何の日? 6月8日はロハスの日、大鳴門橋開通記念日、学校の安全確保・安全管理の日、ロボット掃除機「ルンバ」の日、世界海洋デー、世界脳腫瘍啓発デー、へその緒の日、成層圏発見の日、ローションパックの日、等の日です。 ●『ロハスの日』 : 「ロ(6)ハ(8)ス」の日。大阪市に本社を置き、全国でホテルチェーンを展開する会社が制定。同社では地球環境と人の健康を意識した行動様式を意味する「Lohas(ロハス)」な取り組みを行っており、その考え方や取り組みを広く知ってもらうのが目的です。 ★LOHAS(ロハス、ローハス)とは、英語の "lifestyles of health and sustainability" (健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式) の頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを指す用語である。 元々は

                                                        • 地震と関係が深い?ナマズの生態 - 自然とゆるってく村人

                                                          騒ぐと地震が起きるとも言われるナマズ。 今回は淡水魚で私が1番好きなナマズについてご紹介します。 ●ナマズの生態 ナマズは日本に広く分布する大型の淡水魚です。 基本的に夜行性で、夜に活発に餌を探し回ったりします。 食性としては肉食でドジョウなどの小魚、カニなどの甲殻類、昆虫、カエルなど幅広く食します。 形としては全体的に平べったく、口が大きいです。 そしてなんといっても長い口ヒゲが特徴です。 これはとても感覚が鋭く、餌を探すのにとても役立っています。 また鱗がないため、表面はヌルヌルとしています。 繁殖期になると田んぼや水路といった浅い水域に集まり、オスがメスに巻きついて交尾を行います。 夜の田んぼ脇の水路でよく見かけることも出来ます。 卵は水草や水底に産みます。 ●見つけるには? ナマズは夜行性ということはお伝えしたのですが、なんとも昼間にも探したいですよね。 ナマズは昼間には流れの緩や

                                                            地震と関係が深い?ナマズの生態 - 自然とゆるってく村人
                                                          • 春が待ち遠しいですね・・(花粉だけど) - *めだかとごはん日記*

                                                            引っ越し引っ越し さっさとひっこーし♪ とさんざんわめいて来たわが家ですが 異動はなくなりました! このご時世なので、様子見・・・という感じでしょうか まぁなんしろ、 嬉しいですーー ㊗一人暮らし継続!! パフパふ~ 異動ありでも無でも、そんな事はまぁいいのです。 問題は、「するのかしないのかおいどっちなんだい 早く決めてくれ」という事ですので。 うれしくて水草をガサゴソしてみる 心にゆとりが出来て、あらためて水槽を眺めてみますと やっぱり、マツモの様子が変です 2号とスイッチしたマツモも、でーんと 横たわってしまいます😢 (1本直立してつやつは、ピンセットで無理くり立たせましたw) うーん、どうもここはマツモと合わなくなってしまったみたいですね あんなにワサモサマツモ水槽だったのに・・・ しょーがないので、このマツモどもは こっちの2号へ移そうと思います 落ち着いたら、🦐もうつして。

                                                              春が待ち遠しいですね・・(花粉だけど) - *めだかとごはん日記*
                                                            • 週明けのめだかちゃんと今後 - *めだかとごはん日記*

                                                              週明けの水槽掃除ルーチン こんなしょぼい水槽でも掃除は大変です。 オサレアクアリストさん達の苦労はいかばかりか・・ そういう手間も楽しめる、ゆとりのある人達なんだろうな(尊敬) 私はセンスもやる気も根気もないけれど めだかを愛する気持ちだけは誰にも負けない☺☺ 素朴なおさかなを素朴に愛するのみ 素朴な私はこれで十分幸せ とずっと思ってました。 だがしかし 週末に素敵なアクアリストさん達の水槽を立て続けに見てしまい。 ふと左を向いて、自分の水槽を眺めたら なんとも素朴な水槽でわろた いいんです、私はこれでいーの わが家では主役はめだかちゃん このかわゆい子達が、私にパワーをくれるのだから🤣 ちびっこ水槽 お掃除したらヒメタンズが活動しだして、さらに水が透き通りました やっぱり綺麗なお水が嬉しいのかなーっ ガラス水槽は、2週に一回お掃除します 掃除のついでに点呼 ヒメタン×4匹 えびちゃん×

                                                                週明けのめだかちゃんと今後 - *めだかとごはん日記*
                                                              • 第五話 『黄昏、すーさん!』 - じろうの道草

                                                                コロナ自粛が始まって、そろそろ1年半ぐらいだろうか。 当初は、『コロナになった!』なんてことになったら、犯罪者扱い。報道なんかでも、過剰に悪者扱いして、バイオハザードの世界に飛び込んでしまったかのようだった。 今では、『with コロナ』なんていう言葉も生まれ、どう付き合って生活していくか。すべては経済につながっているからこそ、背に腹はかえられないこの世の中で、生かされている我々の宿命か。治療薬ができるまでは、こんな感じで日々が流れていくのだろう。 「見直すきっかけ!」 失礼!こんなわかりきった重い話をしたいのではなかった。。。 コロナ渦で、家ごもり需要がもてはやされている昨今。思わぬところに、この需要が飛び火している。 先日、水槽の水草を買いにアクアショップに行ったら、かつてない数の人でお店が賑わっていた。聞くところによると、まさに家ごもりが続いているから、こういった趣味の人が増えている

                                                                  第五話 『黄昏、すーさん!』 - じろうの道草
                                                                • グラスアクアリウム・ティアーを買って良かった♪必須アイテムを使って綺麗に育てたい - オリーブ好きレッサーパンダ

                                                                  アクアリウム作り 買って良かったもの、新たにチャレンジしいるものをご紹介します。 それは「グラスアクアリウムティアー」 カタカナばかりで分かりにくいけど、 アクアリウムのことです♡ 水草+小さな生き物の水槽 水草を育て、緑を楽しむために鑑賞用水槽を買ってみました。 GEX グラスアクアリウム アクアリウム作り GEX グラスアクアリウム TEARとは アクアリウムとテラリウムの違いとは 緑を楽しむアクアリウムの☆ここがいい☆ 簡単に綺麗を維持するためのコツが必要☆ LEDライト エビちゃん タニシさん ヒーター アクアリウムを作ってみた 水草で絨毯をつくる 流木を置く 水草を石と流木に巻き付ける アクアリウムの完成 アクアリウム完成直後 アクアリウム完成約1か月後 GEX グラスアクアリウム水槽種類 更新:現在の様子 GEX グラスアクアリウム TEARとは アクアリウムの水槽情報はという

                                                                    グラスアクアリウム・ティアーを買って良かった♪必須アイテムを使って綺麗に育てたい - オリーブ好きレッサーパンダ
                                                                  • 新しいアクアリウム作ってみよー【第2弾】 - おじさん医師の挑戦!

                                                                    新しい水槽を買ったお話はしたと思います。当然2代目になるので、ややかっこよくしたいと思います。 www.soramame-channel.com 今回は黒色のSoilをつかって、アクアリウムっぽくしたいと思います。なので、その経過を少しずつ。 まず、水槽にSoilを入れてみました。洗わなくちゃいけないタイプもあるようですが、洗わなくていいタイプのSoilを使いました。すくないかなとおもいましたが、奥行きも狭い水槽なので、3㎝位はできました。今までは石だったので、2か月に1回くらい丸洗いができましたが、今回はサイズとSoilといっても結局土を固めたものなので、丸洗いは厳しいかなと思います。 この丸洗いなのですが、水槽が汚くなったなーと思ったら、水槽ごと庭にもっていって、ざりちゃんのみをバケツにいれて、水槽をいわゆる丸荒らします。そのあとは当然ピカピカです。で、水道水にカルキ抜きの粒をいれてざ

                                                                      新しいアクアリウム作ってみよー【第2弾】 - おじさん医師の挑戦!
                                                                    • 【横谷峡遊歩道ハイキング】横谷渓谷の紅葉を楽しむ。王滝までの道は意外ときついよ

                                                                      2023年10月下旬に長野県茅野市にある横谷渓谷に紅葉狩りに行ってきました。 この時期の横谷渓谷は、紅葉に染まる渓谷美が楽しめるスポットとして人気があります。 渓谷には、横谷峡遊歩道という道も整備されていて、ハイキングも楽しむことが出来ます。 今回は横谷観音~王滝~おしどり隠しの滝を周ってくるコースを歩いてみました。 紅葉に包まれる遊歩道を歩くのはとても気持ちがよく、心が洗われるような気持になります。 茅野や諏訪辺りで紅葉スポットに行きたい時におすすめの場所です。 この記事では、横谷峡遊歩道について写真多めで雰囲気や遊歩道の様子などを紹介していきます。 ハイキング時の装備や服装も紹介するので、横谷渓谷に行く予定の人の参考になればと思います。 ちなみに横谷観音~王滝までの道は、勾配がきついので普段登山等しない人は要注意です。 参考 私はこのギアで山に登っています⇒ 横谷郷遊歩道コースの説明

                                                                        【横谷峡遊歩道ハイキング】横谷渓谷の紅葉を楽しむ。王滝までの道は意外ときついよ
                                                                      • もちろく - motiのアクアリウム記録(moti_aquarium)hatenablog_ver

                                                                        View this post on Instagram A post shared by moti aquarium (@moti_aquarium) View this post on Instagram A post shared by moti aquarium (@moti_aquarium) ブログ更新しました!よかったら遊びに来てください♪ アクロ 水槽用 照明 を導入♪ (TRIANGLE LED BRIGHT)#アクアリウム #熱帯魚 #観賞魚 #水槽 #ブログ #ブログ仲間と繋がりたい #照明 #チャーム #アクロhttps://t.co/pcC0u9AVxV— moti aquarium (@moti_aquarium) 2021年11月29日 レグラス水槽は、 こんな感じになりました😁 ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆@moti_aquarium👈😉 ☆-☆-☆-

                                                                          もちろく - motiのアクアリウム記録(moti_aquarium)hatenablog_ver
                                                                        • 人間ドッグ終了👩💦 - rin-chan-gohan’s diary

                                                                          いつものりんちゃん😺💕 お目々があまりに可愛いので連写してしまった…☺…。 今日は人間ドッグだった。幸いにも?8月に体調を崩したせいで微調整されたのか、体重の増加はなかった。まぁ、ひと安心。。 でも人の体は千差万別で、肥満は良くないけど、適正体重は人によって異なると思うようにもなり、、昔よりあんまり体重気にならなくなった。 ともかく健康ならOKと思う。。 帰りにいただいたオットと待ち合わせして、 ジェフグルメカードでガストでランチ。 ガトーショコラも食べた💕 オットは明後日人間ドッグなので、節制しており、目の前でサラダうどんを食べていた…。 室内のメダカ鉢🐟 いろいろ気をつけていたけど、室内飼育は私には難しい。ブクブクもつけたけど、でも強すぎないように、、ライトを当ててあげたりと気をつけていたけどポツポツお星さまにになってしまう😢 日光が足りないせいか水草も元気なくなったので、新

                                                                            人間ドッグ終了👩💦 - rin-chan-gohan’s diary
                                                                          • アマゾンフロッグピットの育て方・増やし方・枯れる・越冬対策を紹介 - たなごGo!

                                                                            こんにちわ!かつやんです! メダカとの相性も良く飼育も簡単な浮き草【アマゾンフロッグピット】の紹介です! 浮き草の中では使い勝手もよくメジャーな種類です。 浮草の仲間は水槽内では光量不足などで育たない場合が多いが、アマゾンフロッグピッドは蛍光灯でも十分育成可能な種類です。 育成・増やすのも簡単なのでアクアリウムの初心者の方でも手の出しやすい種類です。 この記事ではアマゾンフロッグピットの特徴や育て方・増やし方・購入のポイント・枯れてしまう時の対策等詳しく解説します! アマゾンフロッグピットとはどんな水草? アマゾンフロッグピットの特徴 アマゾンフロッグピット外観 アマゾンフロッグピットの飼育方法 室内や水槽でも充分飼育可能 アマゾンフロッグピットの増やし方 アマゾンフロッグピットは水質浄化効果アリ! メダカと高相性! 水槽で使うには、、、 アマゾンフロッグピットの購入方法 アマゾンフロッグ

                                                                              アマゾンフロッグピットの育て方・増やし方・枯れる・越冬対策を紹介 - たなごGo!
                                                                            • スリッパ:マライ草が快適!…マライ草って? - 紫からし検品所

                                                                              こんにちは。本日はスリッパのお話。 冬はモコモコのスリッパを使っていましたが、暖かくなってきたので買い替えです。 先々週、イトーヨーカドーで母が買ってくれました。 869円(税込) ここ数年、夏は竹やいぐさ素材のスリッパを使っています。 とにかく蒸れなくてお風呂上がりにも快適に履けることが大事! あとインテリアに馴染むこと! 夏になるとこういった涼しげな天然素材のスリッパがあちこちの店頭に並びますが、3月〜4月の春頃だとまだ出ていないところが多いんですよね。 何店舗か100均を見て回りましたが、まだ見かけませんでした。 ありがとうヨーカドー! わたしは、今、こういうのが欲しかった! 通販サイト オムニ7でも買えます。 今回ゲットしたのは、マライ草という素材のもの。 マライ草ってご存知ですか? 商品タグに『マライ草』と書いてあったら、何と読みますか? 私は、『まらいぐさ』と読みました。 『マ

                                                                                スリッパ:マライ草が快適!…マライ草って? - 紫からし検品所
                                                                              • これさえ押さえれば大丈夫!改良メダカの飼育方法

                                                                                改良メダカを飼い始めたけどどうしていいかわからない…… という方にわかりやすくメダカの飼育方法を解説! 「飼育に必要なもの」などの準備物から、「水換えの仕方」「エサの種類や頻度」などの飼育方法、交配の実践方法までメダカ飼育に関することをまんべんなくお伝えします! 目次(クリックorタップで該当箇所に移動します) ・水槽の選び方 ・砂利の選び方 ・水草について ・飼育場所について ・飼育水について ・エサの種類と与え方 ・水替えについて ・水替えの回数と方法 ・グリーンウォーターについて ・オスとメスの見分け方 ・産卵時期について ・効率良い産卵のさせ方 ・産卵の観察方法 ・孵化の条件 ・稚魚の飼育方法 ・メダカの様々な病気 ・屋外飼育(常温飼育)の月別ポイント ・屋内飼育(加温飼育)の月別ポイント メダカに関する質問にピンポイントで回答! 改良メダカのQ&Aはこちら 当店の飼育設備・方法の

                                                                                • 生き物を大事にする子に育って欲しい 金魚すくいでとった金魚ちゃんの飼育 - KIMAママと流木パパ

                                                                                  こんばんは🌻 毎日日差しが強く本格的な真夏を感じております。 うちのプランターで育てているお野菜や花壇のお花達も夕方には 「喉カラカラだよぉ〜。」 と言わんばかりに、 葉がしゅーん⤵としております。 平日の水やりは長男次男の役目です。 がしかし平日の夕方は子供だって疲れていますよね。早く家へ入ってくつろぎたいところです。余程大切に育てている植物がなければ、進んで水やりをしたいはずないですよねー。。。 その為水やり時の声掛けにも気を使います。 「水やり」=仕事としてやらされている。 と捉えて欲しくない!! ならばお野菜やお花達を生き物とし 「喉乾いてるはずだから、お水いっぱい飲ませてあげて〜」 と声掛けをしております🌿🌴 そんな我が家、 実は3年程前、お祭りで金魚すくいをし ゲットした金魚ちゃんを飼っています。 初日は家にあった容器で仮住まい カルキ抜きを2滴ほどたらし酸素のタブレット

                                                                                    生き物を大事にする子に育って欲しい 金魚すくいでとった金魚ちゃんの飼育 - KIMAママと流木パパ