並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

海外出張 求人の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • よなよなエールを育てた「非常識」な男。倒産寸前でも"初"に賭ける|井手直行の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2019年9月に取材・撮影した内容です 「インドの青鬼」「水曜日のネコ」「僕ビール、君ビール。」──。近年人気のクラフトビールのなかでもひときわ目を惹くネーミングと、個性豊かな味わい。「よなよなエール」をはじめとするビールを醸造するヤッホーブルーイング( @yohobrewing )は「日本のビール市場の1%を獲る。そのためには100人のうちひとりだけでも熱狂的なファンになってくれればいい」と、大胆かつユニークな経営哲学で注目されています。 そのヤッホーブルーイングを率いるのが「てんちょ」こと、井手直行さん。創業間もないヤッホーブルーイングに中途入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任しました。 そんな井手さんは、入社する前の自分自身を「常識のないヤツだった。僕だったら採用しない」と、笑って振り返ります。果たして、井手さんはどんなキャリアを歩んできたのか。「どん底」とも言え

      よなよなエールを育てた「非常識」な男。倒産寸前でも"初"に賭ける|井手直行の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
    • スタートアップで活躍する80歳の第一線エンジニアーーそのチャレンジだらけの半生とは | Coral Capital

      スマートロックを活用した法人向けの「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供するフォトシンス(Photosynth)というスタートアップに、なんと80歳の現役エンジニアがいるといいます。 「戦争のことはいまだに覚えています」と語る深谷ヒロカズさん。生まれは1941年。太平洋戦争が始まった年でした。 戦争の怖さを身をもって体験した世代。焼夷弾の下をくぐって逃げたことが、幼いころの記憶に残っています。 そんな人物がいま日本のスタートアップにいます。しかも創業初期のフォトシンスにエンジニアとして参画し、初代のAkerun Smart Lock Robot(現在は生産完了)、提供中の法人向けAkerun Proの設計技術全般に関わってきました。以来約6年、今ではフォトシンスは正社員が150人を超えて成長を続けていますが、社内で技術講座を開く

        スタートアップで活躍する80歳の第一線エンジニアーーそのチャレンジだらけの半生とは | Coral Capital
      • 6割の自信でもやってみる。80歳のエンジニアが若者中心のスタートアップで働く理由 | 株式会社リクルート

        70代で創業直後のスタートアップ企業に一般応募で参加。80歳の今も現役でモノづくりに携わる深谷弘一さんの生き方から、シニア人材が社会で活躍を続けるためのヒントを探る。 かねてから叫ばれている少子高齢化の流れに加えて、人生100年時代と言われる長寿命社会に突入。人口構造の変化に伴って国が推し進めているのは、すべての世代の人々が社会に積極参加するエイジレス社会の実現だ(内閣府:高齢社会対策大綱(2018年))。しかし、意欲的に働くシニアを増やすことも、企業が人材を受け入れることも、まだまだ道半ばなのが現実だろう。 そんな今、とあるスタートアップ企業で活躍するシニア人材がいる。株式会社Photosynth(フォトシンス)で働く、80歳の現役エンジニア 深谷弘一さんだ。なぜ深谷さんは定年退職後も精力的に働き続けられるのだろうか。また、20~30代中心のスタートアップが敢えて高齢のエンジニアを採用し

          6割の自信でもやってみる。80歳のエンジニアが若者中心のスタートアップで働く理由 | 株式会社リクルート
        • 情報系博士課程修了までに経験したこと・感じたことに関する独り言|Masanori HIRANO

          はじめに こんにちは。日頃はこうして文書に自分の経験をまとめるのはあまり好きではないのですが、せっかくの機会なので、まとめてみることにします。 私は東京大学大学院工学系研究科のシステム創成学専攻というところで、人工知能、特に、マルチエージェントシミュレーションと深層学習、自然言語処理あたりを研究していて、2023/9に無事、博士をとり、修了しました。私についてはそんなに重要ではないので、詳しく知りたい方は、私のHPなり、research mapなり、scholarなりを見てください。 進路についてはまたの機会にXなどで触れることとして、今回は、東京大学にいた、8.5年間で考えたこと、感じたこと、それから、軽いHackのようなものについて、まとめてみたいと思います。ただ、何かしら体系だったことをかけるわけではないので、適当に項目立てて書いてみようと思います。参考になるところは参考にして、そう

            情報系博士課程修了までに経験したこと・感じたことに関する独り言|Masanori HIRANO
          • 世界が元に戻るまで、のはずだった長野で - SUUMOタウン

            著者: 風音 「どこにでも行ける子になるように」という願いから「風」の字を名前に貰った。 いつもここじゃないどこかに行きたかった。旅先で、知らない街で暮らす、今の私と違う人生を想像する。自分の部屋に帰ってきては、そのまま布団に倒れ込み、見慣れた天井を見あげながら「いつまでここにいるんだろう」とぼんやりした。 卒業旅行で訪れたジョージアのトビリシ。いつかまた行きたい街 1カ月以上先の予定を立てるのが怖かった。カレンダーを埋めてしまったら、いきなりいなくなることができなくなってしまう。友人には、「ふうちゃんは綿毛みたいにすぐどっか行っちゃうから、会える距離にいるうちに会いにいかないと」とよく言われた。 私の現在の住まいは、長野県長野市。2020年の秋、身軽になるために、いろんなものを手放してやって来たはずなのに、もう2年もこの街で暮らしている。居場所ができて、友だちができて、いつの間にか手に職

              世界が元に戻るまで、のはずだった長野で - SUUMOタウン
            • 大手企業の在宅勤務!新型コロナウイルス影響による働き方

              大手企業の在宅勤務!新型コロナウイルス影響による働き方2020年5月9日2020年5月10日仕事・働き方新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、IT企業を中心に「在宅勤務」という形が続いています。 ただ、新型コロナウイルスの感染拡大が続き、各企業の対応にも差が出始めてきました。 今回の記事では、「大手企業における在宅勤務の状況」「各企業の働き方」を紹介していきます テレワーク・リモートワークを利用した完全在宅勤務の企業「在宅勤務」の継続に大きく舵を切ったのが、IT企業大手のGoogleとFacebookです。 この2社は、2020年の年末まで在宅勤務を継続すると発表しました。 (参考:FacebookとGoogleは自宅から年末まで仕事を拡大) この判断は、他の企業にも少なからず影響があるのではないでしょうか。 ここまでおもいきった決断はできていないまでも、各社で以下のような対策をしています

                大手企業の在宅勤務!新型コロナウイルス影響による働き方
              • GMOリサーチの技術ブログとは?

                みなさんこんにちは!システム部技術広報の中村です! 今回はGMOリサーチの技術ブログの現状について書いていきます。 私が技術広報になるまで 私は2022年4月、GMOリサーチに技術広報として入社しました。 2019年〜22年3月までは地方の新聞社で整理記者として勤務し、外勤の記者が取材した内容を読者にわかりやすく伝えるよう、記事の見出し付けや紙面レイアウト等の編集業務を行っておりました。 「グローバルな環境で文章を書きたい」という思いから飛び込んだGMOリサーチですが、広報の業務は想像できるものの「技術広報」とはなんぞや?という状態で入社してしまいました。 技術広報の業務内容 Meetyなどのカジュアル面談プラットフォームを活用し、他社の技術広報の方からお話を聞いたり、様々なブログなどを調べて言語化した結果、自分自身の中で「技術広報」の仕事はこうなりました。 「技術広報=会社の技術関連につ

                  GMOリサーチの技術ブログとは?
                • 【大人のための政治経済】景気に関するニュースの注意点!景気動向指数は上向いたと言うけれど… - Shiras Civics

                  コロナショックで落ち込んだ日本経済が回復傾向にあるようです。 内閣府が公表した8月の景気動向指数は前月と比較して、改善傾向にあるとのことです。 ただニュースを見るときに注意してほしいのは、次のポイントです。 景気動向指数やGDPなどの指標が示すのはマクロな経済状況。 個別の産業を見ないと具体的な日本経済の状況は見えてこない。 個別の産業を見てみると日本経済は依然として厳しい状況にあります。 景気動向指数とは? 個別の産業はどのような状況か? まとめ 景気動向指数とは? 景気動向指数とは、内閣府が毎月発表する景気の動きを示す指標です。 いろいろな指標を足し合わせたものが以前と比較して良くなっているか悪くなっているかを示すもので、構成指標には有効求人倍率や営業利益などがあります。 イメージはお弁当です。お弁当(景気動向指数)に含まれるおかず(各種指標)が全部豪華だったら景気はいい。おかずが以前

                    【大人のための政治経済】景気に関するニュースの注意点!景気動向指数は上向いたと言うけれど… - Shiras Civics
                  • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

                    あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

                      あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
                    • スタートアップに70代で再入社。80歳・現役エンジニアが“生涯夢中”を貫けるワケ - エンジニアtype | 転職type

                      幼少期、学生時代……誰しも時間を忘れて何かに没頭した経験があるはず。仕事にも同じくらい夢中になれたら、すごい力を発揮できそうなのに。そんなエンジニアたちのモヤモヤした気持ちを解消するべく、業界内外の「夢中人」から研究者まで、幅広い取材で特集する。 人生100年時代、“定年消滅”が囁かれる中、生涯現役で働き続けるエンジニアは今後ますます増えていくだろう。だが、「ずっと働き続ける未来」を肯定的に捉えられる人は少ないかもしれない。環境や立場、ライフステージが変わっていく中で、仕事に夢中で向かい続ける自信が持てない人も多いはずだ。 しかし、法人向けにクラウド型『Akerun入退室管理システム』を提供するスタートアップPhotosynth(フォトシンス)で働く 「80代現役エンジニア」の深谷ヒロカズさんのキャリアが、私たちの人生100年時代への不安を軽やかに吹き飛ばしてくれる。 約60年エンジニアと

                        スタートアップに70代で再入社。80歳・現役エンジニアが“生涯夢中”を貫けるワケ - エンジニアtype | 転職type
                      • 『ニュージーランドへの移住ストーリー その1.』

                        実践!ニュージーランド海外移住 PART2ニュージーランド海外移住記。英語力なし、責任感なし、仕事なし。こんな僕がニュージーランドで如何に生活していくか?まずは僕がぶつかります!海外移住を検討の方、ワーキングホリデーや海外留学を考えてる人は、是非その砕けっぷりをご参考に♪ This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」 ●姉妹サイト: 『ニュージーランド海外移住生活 節約術』 『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』 ●ニュージーランド海外移住メルマガの登録はコチラ ━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━ ▲ ▼●▼ 寝起きの羊的NEWS ▲▼▲ ▼  Twitter(ツイッター) ニュージーランドは Auckland の 様々なニュース みたいなモノを完全に僕の視点で ツイッターで呟きます ( ̄∇ ̄) その名も 寝起きの羊的NEW

                          『ニュージーランドへの移住ストーリー その1.』
                        • 【実録】人生どん底30代女が単身で海外就職するまで 英語力・国選び・面接内容・ビザ - みにさき 海外✖️Web✖️英語

                          2020年2月からマレーシアの企業で現地採用の営業として働くことになりました。 海外就職のエージェント、どこに登録するといい? 海外就職って気になるけどどう進めるの? 実際に行動して決まるまでどのくらい? など、私が以前気になっていたことを、行動した日付をリアルに載せて記録に残していきます。 海外就職に興味がある初心者の方にも、出来るだけ分かりやすく書きます。 私の簡単な経歴:大学まで海外経験なく英語話せない→オーストラリアにワーキングホリデー→日本で仕事→海外就職決定 なぜマレーシア? 登録したエージェントと時期 面接の日時と回数 書類選考:10月25日意思表示→即日回答 1次面接:11月1日→即日回答 2次面接:11月5日→即日回答 最終面接(社長との面談):11月14日→結果連絡11月26日 内定→オファーレター 海外就職の決め手になったこと 効率の良さがやり取りで伝わること 一緒に

                            【実録】人生どん底30代女が単身で海外就職するまで 英語力・国選び・面接内容・ビザ - みにさき 海外✖️Web✖️英語
                          • ブログ運営11か月めにして初めて、少し詳しいプロフィール紹介をしてみる - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                            昨日、「海外出張はとにかく大変」の記事を書いたところ、ブクマも含めいたわりの温かいコメントをいただきました。 そこには、 「音楽の記事を多く書いているから、音楽関係者ではないのか?」 「それだけ長期間あちこちに出かけていて、ふだん何をしているのか?」 「さえわたるは、いったい何者なのか?」 をうかがわせるお声もありました。 saewataru.hatenablog.com 昨日の記事で書ききれず持ち越しにしたこと。 それは、 「ホームシックになるヒマもなく、自分を見失ってしまうほどハードスケジュールであちこち動き回る…なぜこんなことになってしまったんだろう?」 という思いでした。 こんな生活パターンになったのは、ほんの数年前からでした。 海外出張に関して言えば、3~4年前ぐらいがピーク。 その頃のパスポートの出入国記録。 この時は、7月8月9月と連続しています。 今となっては懐かしい思い出

                              ブログ運営11か月めにして初めて、少し詳しいプロフィール紹介をしてみる - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                            • 転職に有効なTOEICスコア総まとめ。点数を効率的に伸ばす3つのポイント - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                              「TOEICは転職市場において本当に役に立つの?」 「転職においてTOEICのスコアが有利になることはあるのか」 そんな疑問をもっていませんか。TOEICを受けて高いスコアをもっていたほうが、転職に有利とはよく聞くもの。では、なぜTOEICの高スコアが転職に有利に働き、具体的に何点をとれば転職に有利になるのでしょうか。これから転職を目指す方々にとっては、気になる疑問ですよね。 今回は、TOEICの高スコアが転職に有利な理由や、転職に有利なTOEICスコアの目安、そしてTOEIC高スコアを短期間で取得する3つのポイントをご紹介しましょう。 【監修者プロフィール】 田畑翔子(たばた・しょうこ) 米国留学を経て、立命館大学言語教育情報研究科にて英語教育を専門に研究。言語教育情報学修士・TESOL(英語教育の国際資格)を保持。株式会社スタディーハッカー常務取締役、コンテンツ戦略企画部部長。 堀登起

                                転職に有効なTOEICスコア総まとめ。点数を効率的に伸ばす3つのポイント - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                              • 【インタビュー】ラクスのテックリード/リードエンジニア ~開発組織 後編~ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

                                こんにちは! 技術広報のyayawowoです。 ラクスでは、CMでお馴染みとなってきました楽楽精算をはじめ、数多くのプロダクトを開発及びご提供させていただいております。 今回はプロダクト開発に携わる「ラクスのテックリード」の皆様に、 チームでの役割とは? テックリード/リードエンジニアの魅力とは? 好きな技術、おすすめの技術書とは? 今後挑戦したいことは? などなど、ざっくばらんにインタビューさせていただきました! 今後、テックリード/リードエンジニアを目指している方の一助となれば幸いです。 本記事では、楽楽販売・楽楽労務・MailDealerの開発組織から3名を紹介したいと思います! 第ニ開発部 楽楽販売開発課 K.Mさん Q. まずは自己紹介をお願いします Q. チームでの担当範囲・役割を教えてください Q. テックリード/リードエンジニアとしての魅力を教えてください Q. 好きな技術

                                  【インタビュー】ラクスのテックリード/リードエンジニア ~開発組織 後編~ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
                                • 上司について学ぶ - 子持ちワーママの独り言

                                  最近は、タイトルに「上司」が入っている本を図書館でピックアップして借りてる。というのは、今の上司と上手くやっていきたいと思ってるから。そしてそのためには「上司」が日々どのようなことを考えて生きているのか知りたいと思ったから。 前の会社にも「上司」はいたけど、名ばかりで、こちらから何かを相談したり指示を受けたりしたことは一切なかった。私の方が上司よりも入社が早かったし、担当してる業務も全く違っていたので私が間にをしてたのか知らんかっただろうなーと思う。そのせいもあってか、あちらから「私があなたの上司です」という力のアピールも一切なかった。 今の会社に転職するまでたくさんの求人に応募して、やっと内定をもらったのが今の会社だし、昨今の物価高、世界情勢の混乱、子供の学費を考慮すると、再度無職になるのは怖すぎる。なので今の会社で長く働いていきたいと思ってる。 まぁ本を数冊読んだからって上司と上手くや

                                    上司について学ぶ - 子持ちワーママの独り言
                                  • [業界裏話]宅配ドライバーは儲かるのか?人手不足の原因はカスハラ? - kazuの気になるブログ

                                    本ページはプロモーションが含まれている場合があります。 みなさん、こんにちは。 みなさんが毎日、通販などで注文しているものを配達している宅配ドライバー。 その実情は、じつは壮絶なものがあります。2024年問題の渦中で人員不足が深刻化。 現在は、勤務時間の例外となる自営業者(サポーターといわれる)に頼ざる得ない状況です。 今回の記事は、その宅配ドライバーになる人。もしくはやろうか迷っている人に向けた記事になります。 みなさんが知らない宅配ドライバーの現状を知るいい機会になりますよ。 これを読めば、明日から。荷物を1回で受け取らなきゃと思うはず。(笑) それではいきましょう。 ぶっちゃけ宅配ドライバーは儲かる仕事なのか? 求人サイトなどで、だれも1度はみたことがあるであろう宅配ドライバーの求人募集。 はっきりいって。いいことしか書いていないです。 それもそのはず、全部書いてしまえば。募集する人

                                    • 職務経歴書を書く時のポイント - 転職活動応援ブログ

                                      職務経歴書の書き方 前回は履歴書と職務経歴書についての違いをご紹介しましたが、初めて転職される方は意外と職務経歴書をどのように書いていいのか分からないという方も多いのではないでしょうか? 実際に私自身も求職者の方から職務経歴書の書き方について相談されることはよくあります。中には「職務経歴書を書いたことがないので履歴書だけでもいいですか?」という感じで消極的に考えている方もいらっしゃいます。 中途採用の場合、職務経歴書のない応募書類は書類選考で90%近くが不採用になると言われており、本当に甘く考えてはいけません! 今回はそんな職務経歴書の作成にお悩みの方に、職務経歴書の作成で押さえておくべきポイントをご紹介しようと思います。 職務経歴書の書き方のコツ 職務経歴書で押さえるべき4つのポイント! 「経歴要約」は短い文章でまとめる 経歴要約とは、職務経歴書の要点を端的にまとめた文章です。採用担当者

                                        職務経歴書を書く時のポイント - 転職活動応援ブログ
                                      • 粘り強くタブーに迫る【寄稿】

                                        「LINEの個人情報管理問題のスクープと関連報道」受賞報告 朝日新聞社・峯村健司氏 取材を始めるきっかけとなったのは、昨年12月の知人からの問いだった。 「なぜ、これほど多くの自治体がLINEアプリを導入しているのでしょうか」 野口五郎さんの問いかけ 「私鉄沿線」などのヒット曲で知られる歌手、野口五郎さんから、こう尋ねられた。16歳で紅白歌合戦に初出場した野口さんは、自分で機材を操ってレコーディングをするうちに、音響に興味を持った。医師や学者らと研究し、音源の振動を巡る論文が英科学誌に掲載されたこともある。10年前、公演後にライブ映像などを受け取れるアプリ「テイクアウトライブ」を開発し、特許も取った。昨夏、それを改良してコロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した。レストランやコンサート会場に置いたQRコードを、客がスマホで読み取れば、来場者にコロナ感染がわかった場合、主催者側から

                                          粘り強くタブーに迫る【寄稿】
                                        1