並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 79件

新着順 人気順

溜まってる 男の検索結果1 - 40 件 / 79件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム、最終日です。Twitterのハッシュタグと告知記事のコメント欄で参加していただいた722人分のデータを集計しました。 今回のランキングは僅差でした。ありがたいことに年々参加者が増えているので集計対象外のものは除外しているのですが、そういうものに配慮すればまた順位は変わってきたと思います。だけど順位は目安であり、場所や時期を変えれば当たり前のように変わります。だからあまり気にしすぎないでください。この記事はあくまで知らなかった作品を知る場として使っていただければうれしいです。 有志によるレビューもつけました。まだまだレビューも受け付けています。記事末尾にプレイリストも用意しました。楽しんでいただけたら幸いです。それではお楽しみください。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそ

      ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック

      みなさまには、「明らかに見た記憶はあるのに、内容は全く覚えていない」という状態の作品があるだろうか? 私には、かなりある。 より具体的に言えば、「明らかに“見た”という記憶はあるのに、子供の頃の記憶すぎて内容はサッパリ覚えていない」という状態の作品が、ものすごく多い。 『機動戦士ガンダムOO』や『コードギアス 叛逆のルルーシュ』、『おねがいマイメロディ』に『絶対可憐チルドレン』……どれもこれも、「見た」記憶はあるのに、内容はよく覚えていない。だから、今こそ見直したい。特にその中で存在感が大きかったのが……………… 『BLEACH』1巻より そう、『BLEACH』なのです。 ちょうど前、アニメの千年血戦篇を見ていた時、ふと気がついたのです。私は、BLEACHを見た気がしていたけど、実は全く内容を覚えていない。というか、微塵も記憶の中に存在していない。そもそも、私はマンガのBLEACHを読んだ

        マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック
      • 男らしくない男が嫌い

        というか、男の役割を投げ出した男が嫌い。 昔は「男らしさ」に苦しんでるなら可哀想だなと思って、理解しようとしたけど、嫌いになってきた。 結局、社会に貢献しようって気持ちが無いんだよね。 子供の時分に「個性を尊重されたい」って言うなら良いかもしれないけど、成人してからもこれが個性だ!って言ってるのは見苦しいなと思う。 私も成人して結婚して、「自分は女に産まれたんだから、それに見合った社会貢献(出産)をしよう、そのためには色々諦めてもいいや」と決断して、それ以来本当に嫌いになった。 同じ理由で、女の役割を投げ出した女も嫌い。 共同体主義?ってやつかもしれないし、私だって芸術とか文化は好きだけど、共同体が機能しなくなったらそういったもの、何も生まれないじゃん。 若い女をチヤホヤするのは、子供を産めるからでしょ。女を優遇しても、何人か子供を産むなら充分ペイするから。だから産まないのは論外。 子供を

          男らしくない男が嫌い
        • 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない

          徳永英明については、バラードおじさん?みたいな印象がある程度 壊れかけのレディオは好きだが、曲はそれしか知らない。年齢だけ調べた。63歳。父より歳上 知らんおじさんの怒涛のバラード。無論、十中八九ラブソングだろう。正直、最後まで聞いていられるか心配だ。寝てしまうかもしれない。二日酔いだし そうした不安が杞憂となるまでに有した時間は約6秒だった。一発目の、歌い出しの、出だしの、最初の、その、一声。おじさんはその一瞬で分からせた。耳が気ん持ちぃいイイぃ良いざます♡ おかしくなっちゃう 還暦を超えないと発することのできない、恐ろしく深みのある高音。それと完全な調和をなす、計算され尽くした掠れ声。喉から特殊な超音波でも出してるのか。目の前のおじさんの歌声が、ありえないことになっている。 この人... まさか、歌に自信ニキ...? 知れず「うわ、エッっぐ...」ともらしていた。岩場でゲジゲジを見た時

            壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない
          • 「えっ?尾身会長逮捕!?」 誤解招いた見出し、どうすればよかったのか 記者が考えてみた|岡田有花(ゆかたん)

            こんにちは。ネット記者を20年近くやっている岡田有花と申します。記事の見出しをつけるのが好きです。見出しをつける専門の仕事もしています。 最近気になった見出しについて考えてみたいと思い、noteを書きました。 尾身会長が逮捕!? 誤解招いた見出し 今回題材にするのはNHKが8月12日に配信したこんな見出しの記事です。 「尾身会長が理事長の法人建物に侵入 玄関壊した疑いで逮捕」 この見出しを読んだ人はみんなびっくりしました。 尾身会長が/(どこかの)理事長の法人建物に侵入し/玄関を壊し/その容疑で逮捕された と読めるからです。「尾身会長、どうしちゃったの!?」ってなりますよね。 尾身会長が建物に侵入し、玄関を壊して逮捕された‼️🤣🤣🤣 ストレス溜まってたのかなぁ(笑) てか、この見出しだと誰もがそう思っちゃうよね😆😆😆 pic.twitter.com/dc1GKUDfii — s

              「えっ?尾身会長逮捕!?」 誤解招いた見出し、どうすればよかったのか 記者が考えてみた|岡田有花(ゆかたん)
            • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

              2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

                2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
              • 恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った

                7/7 ブックマークの増加に衝撃を受けました…公開してから2週間ほどブクマ数はゼロでした。 多分誰かがSNSに上げてくれたのだと思います。ありがとうございました。 追加でコメントに返信しています。 (以下本文) 後悔している。 今付き合っている恋人のことだ。 別れたい。 相手は22才。もうすぐ23になる。付き合い始めたばかり。同じ会社で働いてる。 綺麗だ。身長は160で、細身でもなければ太くもない。 髪型がおしゃれだ。今時な感じ。「髪が長すぎるよ。垂れてるし不潔に見えるよ」って言ったら、次の週にはセミロングだった。 仕事ができる。初めてのイベント運営でも、一生懸命に仕事をこなした。何十人と並んでいても、受付事務のスピードが落ちることはなかった。たとえ遅くてもちゃんとやってた。 気質が優しい。弾んだ声で笑いながらしゃべる。今時の女の子なんだけど、ちょっと影がある。 この年で人事に期待されてい

                  恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った
                • 海外のガキと喧嘩のすゝめ

                  ハローエブリワン!こんにちは大学中退引きこもりニートです! 今徹夜明けでだいぶハイになってる状態で書いてるぜ!例のゲームにハマりすぎてが理由の徹夜だぜ! 鬼の睡眠12時間をしてた頃に比べれば多少脳がすっきりしている気分だぜ! 前置きはこの辺で閑話休題(使ってみたかった) ストレスの溜まってるそこの君!是非ともRobloxでキッズと喧嘩して発散することを勧めるなのぜ!(CV:ゆっくりまりさ) 「英語が苦手で出来るかどうか不安」「そもそも喧嘩ってどうやって吹っかければいいんだ?」そんなことはさっぱり忘れろ! とりあえず俺の体験談を聞いてくれ! Case1:ロシア人のクソガキ破壊妨害日和ある日のこと、俺は初心者狩り狩りをしていた。初心者狩りx2というのは、初期にもらえる無料の車を乗り回して攻撃的なキッズを集めることだ。 そんな俺の罠に引っかかった哀れなロシア人ガキ。彼はクソデカとまではいかないが

                    海外のガキと喧嘩のすゝめ
                  • 1/4 夜中の1時に目がバキバキに覚めて、しばし悶々としてから無性に鶏皮を食..

                    1/4 夜中の1時に目がバキバキに覚めて、しばし悶々としてから無性に鶏皮を食いたくなった。コンビニのホットスナックも深夜は枯れてるし、といって冷食で妥協したくもなかった。おれは鶏皮のパリパリ感が好きだ。 もう今じゃなきゃいけない、どうしようもなく鶏皮の口だったんでGoogleマップを開いてみた。駅前のトリキが5時までやってるらしい。あと10分だけスマホポチポチしてダラダラしようとタイマーをつけて、30分くらい経ってから家を出た。 友達いない上に飲めないから居酒屋なんて入ることはなくて少し緊張したけれど、数グループの団体以外に会社員風の男や学生っぽい若者の一人客もまばらにいた。騒がしすぎないし、静かすぎる事もなくて程よい。 オーダーがタブレットなのがかまいたちの動画で学んだ鳥貴族の美点だ。今はどこもそうなんだろうか。なんだか口にするのが恥ずかしいような頼み方でも、機械越しならそれもやわらぐ。

                      1/4 夜中の1時に目がバキバキに覚めて、しばし悶々としてから無性に鶏皮を食..
                    • 煽り抜きで「うわおもしろ!」ってなった映画 : 哲学ニュースnwk

                      2019年10月07日22:30 煽り抜きで「うわおもしろ!」ってなった映画 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:13:37.89 ID:N9oYMSxBp 今年やってたメンインブラック 3: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:14:10.41 ID:+W50h1hzp ジョーカー 9: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:14:57.88 ID:N9oYMSxBp 宮本から君へ 13: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:15:22.77 ID:+W50h1hzp >>9 これは間違いなく賞に絡むだろうね 12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:15:19.67 ID:8Ax38bjJp ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル 15: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 21:15:38.

                        煽り抜きで「うわおもしろ!」ってなった映画 : 哲学ニュースnwk
                      • 夫にデリカシーがない。 - こたつ猫の森

                        みなさま、こんばんは。 連日暑い日が続いていますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。 私はただいま、絶賛ダイエット中でございます。 恥を忍んで打ち明けますと、減らした体重は15キロ。 5キロのお米を3袋分、500グラム入りマヨネーズだと30個分! よくまあそれだけ太っていたものだと我ながら呆れるばかりではありますが、そもそも元から「太る体質」ってやつなんですよ・・・。 いや、言い訳じゃなくって!!! ほんとのほんとに、それほど大食いってわけじゃないんですってば! 「はてな」には、お食事の写真をUPされるブロガーさんが多いじゃないですか。 それを見ると、いつも思うんですよ。 「私はこんなに食べていないのになー。なのに私の方が圧倒的に太ってるんだなー。」 って。 それって、ものすごーく、ものすごーく、ものすごーく! 「理不尽!」 って感じるんですよね・・・。 「神さまって不公平やわあ。

                          夫にデリカシーがない。 - こたつ猫の森
                        • 小学生の修学旅行、無事に帰還しました。お土産も買って来てくれました。しっかり考えてお小遣いを使って来たみたいです。 - とーちゃん子育てと釣り日記

                          うちの息子くん、無事に修学旅行から帰還しました! とても楽しく過ごせたみたいで、良かったです。周りのクラスメイトや引率してくれた先生方には、ほんとに感謝です。ありがとうございました! 良い学校の仲間達で良かったね。 さて、無事に帰還した息子くんは、さすがにちょっと疲れたみたいです。しかもかなり早く目が覚めてしまったらしく、眠たいみたいですね〜!(笑) すぐに寝てしまいましたね!(笑) そんな息子くんも、なんと!お土産を買って来てくれました! ちゃんと双子の妹ちゃん達にもお土産を買って来てくれました!(泣) 優しい男に育ってくれてお父さんは嬉しいです! 実はお土産はおじいちゃんとおばあちゃんだけで良いよ、って言ってありました。 それでもちゃんと買って来てくれたんですねぇ~! おじいちゃんとおばあちゃんには鬼や閻魔さま、くまちゃんのサブレです。みんなで食べれる様に考えてくれたんですね。しかもち

                            小学生の修学旅行、無事に帰還しました。お土産も買って来てくれました。しっかり考えてお小遣いを使って来たみたいです。 - とーちゃん子育てと釣り日記
                          • 第23回測定日!スパイス納豆卵かけご飯にハマる!小生、白米やめるってよ〜オートファジー始めます〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                            どうも!最近、友達とかも投資を始め出して嬉しい小生です!! 中にはKFCとタコベル好きだからヤム・ブランズを買った人も居ましたけど…😂 さて、久しぶりにダイエットブログらしい記事を書きます!! 渋々体重を測ります…場合によってはタイトル変えるかもしれないです😱 スパイス納豆卵かけご飯🍚 小生、白米やめるってよ という事で原則自宅での食事では白米を封印します!!!!! 外では中々、難しいので除外します…🙇‍♂️ パスタ等の小麦粉も辞めたいですが…全粒粉だと結構高いので要検討します。。 まぁそんな訳でドン・キホーテでおいしい十六穀ごはんを買いました! こちらを白米を炊く時に入れます!! ちなみに糖質が下がる訳では無くて、ビタミンやミネラルが豊富で血糖値が上がりにくくなるらしいです🙋‍♂️ 実家で食べる十六穀米より豆が少ない気がします…まぁ安かったからね。。 炊き上がりました🔥 なん

                              第23回測定日!スパイス納豆卵かけご飯にハマる!小生、白米やめるってよ〜オートファジー始めます〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                            • 青二才、十四人目「ソフトウェアエンジニアでもないしプログラマーでもない。テックを使う"文化のアーキテクト(建築家)"だ」 | HEAPS

                              青二才、十四人目「ソフトウェアエンジニアでもないしプログラマーでもない。テックを使う“文化のアーキテクト(建築家)”だ」 「最近の若いのは…」これ、いわれ続けて数千年。歴史をたどれば古代エジプトにまで遡るらしい。みんな、元「最近の若者は……」だったわけで。誰もが一度は通る、青二才。 ゆとり世代ど真ん中でスクスク育った日本産の青二才が、夏の冷やし中華はじめましたくらいの感じではじめます。お悩み、失敗談、お仕事の話から恋愛事情まで、プライベートに突っ込んで米国から世界各地の青二才たちにいろいろ訊くシリーズ。 十四人目「ソフトウェアエンジニアでもないしプログラマーでもない。俺は、“文化のアーキテクト(建築家)”だ」 ついこの前、インパクト大な青二才を4人続けて紹介したばかりですが、ここでとどめの1人を放出。なんでいま、って? それはね、重大発表もあるからです。 さて、準備はいいですか。よくなくて

                                青二才、十四人目「ソフトウェアエンジニアでもないしプログラマーでもない。テックを使う"文化のアーキテクト(建築家)"だ」 | HEAPS
                              • 【天狼院の新メニュー】元彼が好きだったバターチキンカレー《川代ノート》 | 天狼院書店

                                *この記事は、「ライティング・ゼミ」を受講したスタッフが書いたものです。 【間もなく開講!】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《全国通信受講対応》 記事:川代紗生(天狼院スタッフ) 店の新メニューの告知で、どうしてこんなことを書こうとしているんだろうと、自分に半ば呆れつつもキーボードを打っている。 ただこれを新メニューとして福岡天狼院で出すのなら、書いておかなければならないような気がしたのだ。直感的に。動物本能的に。私はこれこれこういう理由でこのバターチキンカレーを出しているんですということを明示しておくべきだと思った。 好きな人のために料理をするのが異常に好きなときがあった。大学生の頃だったと思う。二十歳になるかならないか、そのくらいのときだった。 私はそこまで恋愛慣れしていなくて

                                  【天狼院の新メニュー】元彼が好きだったバターチキンカレー《川代ノート》 | 天狼院書店
                                • 山上徹也容疑者、中国で人気爆発 コスプレやフィギュアも登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  山上徹也容疑者、中国で人気爆発 コスプレやフィギュアも登場 1 名前:スミロドン(茸) [JP]:2022/07/16(土) 12:34:55.56 ID:Zxe4Ke/r0 イラスト https://imgur.com/T0QpSQZ.jpg コスプレ https://imgur.com/J8uk6uX.jpg フィギュア https://imgur.com/k8jeBph.jpg 掲示板 https://imgur.com/lmiIKoo.jpg 山上徹也容疑者のフィギュアが中国で売られていた! 安倍元首相〝銃撃〟を再現 https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4322366/ イラスト コスプレ フィギュア 掲示板 5: エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ] 2022/07/16(土) 12:36:33.75 ID:9rnuG6hw0 敵が自滅

                                    山上徹也容疑者、中国で人気爆発 コスプレやフィギュアも登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 斎藤一人さん流の片付け術 - コンクラーベ

                                    ありもしないことばかり考えていて、判断を曇らせることよりも、いらないものを捨てることです。これが斎藤一人さん流の片付け術なんです。 断捨離 追伸 断捨離 無駄な波動 追伸 無駄なものを迷わずに、捨てられるようになるすごい話 貧乏人の家 追伸 質問 絵 悪い霊 追伸 お金持ちの家にはガラクタがない 使わないもの 追伸 魔法の納戸で「お掃除完了?」 仏壇 追伸 恐怖で人を縛ろうとする神はいない ゴミ屋敷 追伸 ゴミがたくさんある家には、貧乏神が住んでるの ガラクタ 斎藤一人さん流の片付け術 追伸 ワクワク感と罪悪感 脳の整理 追伸 質問 脳の整理 追記 みるみる運が良くなるそうじ術 追記の追記 地獄思い 追記の追記の追記 ちょっとずつ捨てる 断捨離 最近一生懸命話しているのですが、家の中は掃除をしなければだめなんです。 整理をできない人は、整理をしようと思うからなんです。 捨てなければいけない

                                      斎藤一人さん流の片付け術 - コンクラーベ
                                    • 海鮮居酒屋山傳丸!海浜幕張駅で大人気の海鮮ランチを喰らう〜サイボウズデイズ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                      どうも!下書きに30記事ぐらい作りかけの記事が溜まってる小生です…😱 昨日はいい肉の日でしたので肉を喰らいましたがその紹介はかなり先になりそうです…😅 そして人のブログにうまくコメントができなくなったしまいました…はてぶはできるんですけどね…😔 さて、先日は仕事で幕張メッセに行ったので紹介していこうと思う!! 海浜幕張駅前のため、平日でも結構混んでました 海鮮居酒屋 山傳丸 やまでんまるって読むみたいです🛥 まぐろ4色丼 赤身、中トロ、中トロ炙り、とろ中落ちが入ってます!! しょうゆのラベルに店名が入ってました! こういうのはすぐ作れるんだろうか?🤔 わさび醤油をかけて食らいました!! おいしい!おいしい!おいしい! 丼についてくるわさび全部使いがちなのでむせがちです😂 地魚丼と迷ったので機会が有れば地魚丼も食べたいです😋 ちなみにあら汁が付いていたのですが、しっかりと身が入

                                        海鮮居酒屋山傳丸!海浜幕張駅で大人気の海鮮ランチを喰らう〜サイボウズデイズ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                      • 雑記集リベンジ!【「今にも落ちてきそうな空の下で」名セリフ/マウスがキーキーうるさい話/ペヤング/マイクッキング/未確認飛行物体…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・独自ドメインの話 ・「今にも落ちてきそうな空の下で」名セリフ ・マウスがキーキーうるさい話 ・ペヤング ・マイクッキング ・未確認飛行物体 ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ご好評につき!再び雑記集リベエェエエエンジ! だから別に好評とかねぇから!ただの管理人の都合による過去の雑記集の中から見出し単位で記事を抜粋した手抜きです! いやホンマは別で作ってる記事があんねんけどどうにも間に合わず! もう言い訳いいから。毎回パターンになるだけだから! ・・・てなわけで、以下の記事からいくつかピックアップしたく思います!あと、せっかくやからワイとビワくんで「今、改めて一言」みたいのを添えようと思う! www.genk

                                          雑記集リベンジ!【「今にも落ちてきそうな空の下で」名セリフ/マウスがキーキーうるさい話/ペヤング/マイクッキング/未確認飛行物体…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・Twitterお絵描記・その33【半分女子~ズ】 ・ビワくんの独白【キャラクターの数のジレンマ/自己満足と交流のジレンマ】 ・ブログのサブタイトルを久々に少し変えてみる ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月前半~ ・「卵オールスター」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第72話「最後の一太刀」感想 ・モアイの懺悔室~「コメント文化」について~ ・マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その4 ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【ルール変更の思い出】 ・なんでもランキング「もっと勉強しときゃよか

                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第42話「死の大地」感想 ・おすなのやま・総集編 ・雑記<神速《カンムル》>【としあき/CMのシリーズもの/夏の熱いおでん/停電/YouTubeの広告……etc】 ・げんこつやま創作劇場「おすなのやま」3…鳥娘編 ・別館セレクション【「アジアン」解散と「容姿イジり」に思ったこと/トランスジェンダー選手に思うこと/「最近の」ラーメン屋の客に思うこと】 ・げんこつやま創作劇場「おすなのやま」4…妻子編 ・「イタリアの食べ物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第43話「最強剣激突」感想 ・Twit

                                              ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは (ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                              だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン単語 22件 ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャン 1.2万文字の記事 346 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 国名歴史民族政治経済イランのアゼルバイジャン人この記事および掲示板について空耳について関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目発生事象と掲示板レス掲示板 基礎データ 正式名称 だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン共和国 Republic of Devtamatenjan Azerbaijan Dəvtamatəncan Azərbaycan Respublikası 国旗 国歌 アゼルバイジャン共和国国歌(大嘘) 公用語 アゼルバイジャン語 首都 バクー 面積 86,600 km²(世界第119位) 人口(’18) 約990万人(世界第90位) 通貨 アゼルバイジャン・マナト (AZM) だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは、南

                                                だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは (ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                              • 斉藤一人さん もったいない - コンクラーベ

                                                ガラクタに囲まれている人生を送っていて、運勢を良くしたいんです。 お金残したいんです。 いろんなことを言うのは構わないですが、何も残りません。 考えてることが貴方自身 ダメな男 断捨離 もったいない 浮遊霊 ガラクタ 考えてることが貴方自身 斎藤一人さんは普段は、くだらないことばっかり考えておられるんですが、講演の時は一番真面目なんです。 人間は、斎藤一人さんのお弟子さん達が、「斎藤一人さんといるとディズニーランドにいるより楽しい」と言うんですね。 お弟子さん達が斎藤一人さんに「なぜそんなに楽しいんですか?」と質問するんです。 斎藤一人さんは楽しいことをいつも考えているんです。 面白くないんですという人は、面白くないことを考えてるんです。 人間は考えてることが貴方自身なんです。 いつも怒ってる人は、腹の立つことを考えてるんです。 楽しいことを考えていて、怒るわけがないんです。 ダメな男 そ

                                                  斉藤一人さん もったいない - コンクラーベ
                                                • 別館セレクション【無責任な飼い主を殺処分せよ!/ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言/高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 本日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・本日使い回し ・無責任な飼い主を殺処分せよ!(12/11) ・ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言(2002/1/4) ・高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。(1/25) ・結び 本日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・本日使い回し 本日実に久しぶり!別館からの使い回しやで! 別館自体の更新頻度がアレだからね。例によって昨日の今日って記事もあるし。 書きたいものが出来た時にだけ書くのが別館!ワイのやりたいようにやるのやで! ああそう。別に良いんじゃない?読者様も関心ないよ。そもそも全然大してアクセスねぇんだから。安定の1ケタ! あっちはアクセスもまったくこだわりあらへんし、別にええねん。 ・・・そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当ブログは別館「か

                                                    別館セレクション【無責任な飼い主を殺処分せよ!/ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言/高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 雑記集リベンジ!【ブックマークの星/つまようじ/もよおし/公園のベンチタイム…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    どーもです。ビワと頼恩、イルカ、タケシ・デラックス、ゴリ蘭丸でお届け致します。 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・マイナスイオン ・ブックマークの星 ・つまようじ ・冷やっこ ・もよおし ・公園のベンチタイム ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! 東京卍リベンジャ~ズ!!! いや違ぇっス園長、これはリベンジはリベンジでも雑記集リベンジっス。 それよりテメェ!なんだその格好はクルルァ! 園長こそっす!これは煉獄杏寿郎さんっす!雑記に合わせたっス。 煉獄とかもう古いだろクルルァ!今はやっぱり派手派手柱の宇髄天元だろうがクルルァ! あらヤダ、イルカちゃんったら随分なこと言ってくれるじゃない。何だかんだでずぅ~っと煉獄さんの方がカッコイイわよォ・・・。 宇随さんなんかアタシのタイプじゃないわ。だっ

                                                      雑記集リベンジ!【ブックマークの星/つまようじ/もよおし/公園のベンチタイム…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • 会わない時間の過ごし方〜待ってて欲しい男と効率的に動きたい女〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

                                                      「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 彼氏彼女と会わない時間を どうやって過ごしていますか⁇ ほんのちょっとだけ会わない時間を どうやって過ごすか⁈ これにもやっぱり相性があるのだと思う。 私はどうも束縛されやすい。 束縛男に好かれやすいのか⁈ 束縛する男にさせてしまうのか⁈ 理由はまだ解明できていない。 そんな私はその束縛に愛は感じるタイプ💕 ではなく🙅‍♀️ いつも自由を求めているฅ(•̀㉨•́ )ฅ 恋愛に依存することはない🌀 元カレ、ジャイアンも 一回りほど歳上だったにも関わらず、 束縛強めの男だった🐵 www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work こうやって文句は言っているが、 私はジャイアンと結婚するつもりだった。 ジャイアンは色々と細かい事に嫉妬したり、 束縛をするタイプだったが、 話し合いはできる人だったから。 束縛す

                                                        会わない時間の過ごし方〜待ってて欲しい男と効率的に動きたい女〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
                                                      • 富野由悠季の世界 兵庫会場 富野監督トークイベントレポ - シャア専用ブログ@アクシズ

                                                        富野監督、78歳のお誕生日おめでとうございます。 運良く開会式・内覧会以外の兵庫会場イベントに行けましたので、内容を紹介。 10/11 富野由悠季監督作品リレー上映ガンダムF91 富野監督舞台挨拶 青春ラジメニア 10/12放送分富野監督インタビュー 10/27 劇場版Gのレコンギスタ 関西最速先行上映 富野監督アフタートーク 上泉雄一のええなぁ! 10/27放送分ゲスト富野由悠季監督 10/31 富野由悠季監督作品リレー上映イデオン 富野監督舞台挨拶 11/2 富野由悠季の世界 兵庫会場記念トークイベント「富野由悠季監督に質問です。」 11/2 富野由悠季監督作品リレー上映 逆襲のシャア 富野監督舞台挨拶 10/11 富野由悠季監督作品リレー上映ガンダムF91 富野監督舞台挨拶 富野 F91をここで観ないといけないのはとっても嫌な気持ちです。 兵庫県立美術館小林 この後何が嫌なのかお話い

                                                          富野由悠季の世界 兵庫会場 富野監督トークイベントレポ - シャア専用ブログ@アクシズ
                                                        • 斉藤一人さん 近くにいても遠い弟子 遠くにいても近い弟子 - コンクラーベ

                                                          釈迦の弟子でも、「近くにいても遠い弟子 遠くにいても近い弟子」っていうのがあるんです。 質問1 魂の時代 質問2 コミュニケーション 質問3 政治家 質問4 近くにいても遠い弟子 遠くにいても近い弟子 質問5 整形手術 質問6 子供のしつけと称して操っていないかい? 質問7 人間の特権 質問8 正解は楽しい事 質問9 言霊 質問10 楽しい人 質問11 菌バランス 追伸 デトックス効果 質問1 魂の時代 斎藤一人先生のご著書を拝読させて頂いていると、今、世の中は魂の時代に突入していて、大転換期を迎えているんですよね。 魂の時代とは何ですか? アドバイス頂ければ幸甚です。 斎藤一人さん 簡単に言うとこういうことだよ。 これまで世界では、戦争が絶えませんでした。 今もあちこちで争いごとは起きていますが、それでも昔に比べると、少しずつ減ってきているんです。 人と人、国と国がいがみ合うとどうなるか

                                                            斉藤一人さん 近くにいても遠い弟子 遠くにいても近い弟子 - コンクラーベ
                                                          • 秀逸なブコメアワード2021夏 後編 - あのにますトライバル

                                                            秀逸なブコメアワード後編です。前編では一発ギャグやブコメらしい秀逸な返しをまとめました。前編はこちらから。 nogreenplace.hateblo.jp それでは後半戦いきましょう。 衝撃体験系 「茶化す大人になりたくなかった」――若者が米津玄師を支持する理由 - Yahoo!ニュース 彼とは実はコラボした事があるのでBIGになってくれて嬉しい。今後も頑張って欲しい。 2017/10/30 17:46 今でもたまに「このブコメは何だったのか」と気になっている。 「母親っぽい」格好をしたら変な人に絡まれるようになってしまったので金髪にしたらあまり絡まれなくなったお話 - Togetter 白いTシャツ・紺の短パンで中学生みたいな格好で村祭り見物に行ったら、境内でふざけて相撲とっていた中学生らから砂をかけられた 2019/07/15 22:13 何故砂をかけてきたのか。 お札の数え方の練習を

                                                              秀逸なブコメアワード2021夏 後編 - あのにますトライバル
                                                            • 斉藤一人さん 山あり谷あり - コンクラーベ

                                                              人間というのは山があったり谷があったりするもんなんです。 質問1 巻き込まれない 質問2 慈善事業 質問3 押し付け 質問4 リストラ 質問5 微差 質問6 山あり谷あり 質問7 質素倹約 質問8 学び 質問9 見極めるコツ 質問10 経営者 質問1 巻き込まれない 借金がたくさんになってしまいました。 自己破産しようかどうか考えています。 仕事は最近やる気が出てきているのです。 どうしたらよいのでしょうか? 39歳男性 斎藤一人さん 自己破産はいいと思いますよ。 裁判官もこれを読めばびっくりすると思います 。 世の中は仕方がないこともあるんです。 あなたは仕方がないことに向き合って、 解決するしかないんです。 斎藤一人さんたちは、この仕方のない人に引きずられないことです。 良い思いをした人はその人なんです。 斎藤一人さんはしていないんです。 斎藤一人さんたちは、この人に巻き込まれないこと

                                                                斉藤一人さん 山あり谷あり - コンクラーベ
                                                              • 【デュオキャン】焼き肉キャンプ後大山登山!猛暑で汗だく疲労困憊!!<後編> - 強欲男は身をやつす

                                                                前回「FBI DAISEN」でのデュオキャンの続き。 キャンプ後の登山はマジできつかった。疲労度でいえば2泊3日宮之浦岳登山より大変でした。 それでは合計8枚の写真と共に振り返ります。 ※セミの写真があるので虫苦手な方はご注意を!! 飲酒加速~セミの羽化まで 大山登山~写真撮影まで ↓前回の記事はこちら↓ www.shirodango.com 飲酒加速~セミの羽化まで 焼肉効果でビールは速攻消失。ジントニックにバトンタッチ。でも翌日に登山が控えているので大好きなお酒も控えめにしないといけません。 友人にもジントニックを振る舞いながらひたすらお話タイム。他にキャンパーがいないので2人だけで超盛り上がらせていただきました。 焼肉の方は締めのステーキに突入。買い物中は肉の量が少ないと思ってましたが実際は丁度良かったです。余ると翌日の登山中に腐っちゃうので助かりました。 このステーキでお腹9割くら

                                                                  【デュオキャン】焼き肉キャンプ後大山登山!猛暑で汗だく疲労困憊!!<後編> - 強欲男は身をやつす
                                                                • 斎藤一人さん 痛みが気持ちよさに変わるとき - コンクラーベ

                                                                  人間ってね、思い方によって、起きる現象が変わっちゃうんだよ。 だから、嫌なことが起きた時でも、「楽しいな、幸せだな」って言ったりしてさ。 痛みが気持ちよさに変わるとき 与えられたものを利用すればうまくいく 一人さん流の「神的」 痛みが気持ちよさに変わるとき くだらない話なんだけどさ。 例えば、腹が痛いとするじゃない? 全員に効果があるかどうかは、わかんないけど、腹が痛くなってきたら、こうやって言うの。 「はぁ~、気持ちいいな、気持ちいいな」 そしたら、痛みが気持ちよさに変わっちゃうんだよ。 実を言うと、痛みを感じる神経と、気持ち良さを感じる神経は同じなんだよ。 だから仕事も、「辛いな」というのがあると思うのね。 だけど、腹痛を起こした時に「気持ちいいな」と言ってると気持ちよくなるのと同じで、「自分は仕事が大好きで、楽しくて」と言ってると、そうなっちゃう。 わかるかい? 人間ってね、思い方に

                                                                    斎藤一人さん 痛みが気持ちよさに変わるとき - コンクラーベ
                                                                  • 大河ドラマ「麒麟がくる」44話・最終回「本能寺の変」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    フハハハハハ!面を上げよ!!!!! ※ドラマのネタバレを含みますのでご注意ください。 ※管理人はさほど歴史通ではありません。また芸能にも極めて疎い人間です。それぞれにわか興味で語ってるのでご了承ください。 ※一部人物名はドラマ内で複数の呼び方がありますが、広く世間に知られている方で記載するものとします。(例:十兵衛⇒光秀) 麒麟がくる第44話!荒れた世を統べる者・・・織田信長!そして平和な世に現れると言う麒麟を呼ぶ者・・・明智光秀!我が敵は本能寺にある!!! ・前置き ・物語感想 ・将軍を殺せ! ・覚悟の温度差 ・我が敵は「本能寺」にある ・「次代」の者達の思惑 ・で、あれば・・・是非もなし ・戦いの後 ・キャスト感想 ・戦国アイテムアレコレ ・おまけ(武将ステータス) ・大河感想の完走の感想 ・結び 麒麟がくる第44話!荒れた世を統べる者・・・織田信長!そして平和な世に現れると言う麒麟を

                                                                      大河ドラマ「麒麟がくる」44話・最終回「本能寺の変」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 【必見!】4年で80キロ痩せた男が教えるダイエットを成功させるコツ【痩せる秘訣】 - 控えめに言っても巨漢でした

                                                                      どうもこんにちは、小太郎です。 現在、世の中には効果的なダイエット方法がいくつも存在しています。 糖質制限ダイエット 置き換えダイエット 断食ダイエット などなど。 ただ、どのダイエット法を実践するにせよ成功(長続き)しなければなんの意味もありません。 私も様々なダイエット法を実践してきましたが、最初は頑張れてもやはり途中で諦め挫折することは何度もありました。 ただそんな私でも長年ダイエットし続けていると、自然と挫折しないためのコツみたいなものが身についていきました。 そして最終的にはそのコツのおかげで、約4年で80キロ落とすことができました。 今回皆さんにお伝えすることは、「具体的な痩せるための手法」というよりは「痩せるための考え方」になります。 ダイエットの辛さに耐えられず何度も挫折しているという方にとってはきっと参考になると思いますので、ぜひ読んでいただければと思いまっす! それでは

                                                                        【必見!】4年で80キロ痩せた男が教えるダイエットを成功させるコツ【痩せる秘訣】 - 控えめに言っても巨漢でした
                                                                      • 腸をつかむ女   - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                                                                        なんかタイトルが「時をかける少女」みたい… え?ちがう?「パンを踏んだ娘」みたい…え、知らない?まぁいいや。 塩もみか… いや、砂糖…? ここは肉qが通う、婚活のためのお料理教室。 …のわけがない。婚活とかそんなヒマあるか!? 月曜夜、当直室でインターホンが鳴る。 「先生、ストマ(人工肛門)の患者さんの腸が脱出して、出血しててパウチの中に血が溜まってて…(意識)レベルとバイタルは問題ないですが…」 うおぅ、消化管出血か? 現場に向かうと床に血が垂れてて、パウチいっぱいにむくむくと浮腫った腸が広がってて、確かに血が溜まってる。腸の持ち主の男性も看護師もうろたえている。 精神科当直医は何でも屋みたいなもので、いろいろやるけど、ストマからの脱腸は初めて見た。しかもめちゃくちゃ出とるやんけ!! 幸い出血は消化管出血ではなかった。どうやらパウチから腸が脱出する際にパウチのヘリで腸粘膜を擦り、その擦過

                                                                          腸をつかむ女   - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                                                                        • 義兄に盗撮されてた話

                                                                          色々表示弄ってたけどわかんねぇや もうこれでヨシ! もうそれなりに年月たったしどうにもならないので書く。 要約すると義兄に盗撮されてたけど今も捕まらずにのうのうと姉夫婦と暮らしてるらしいのでクソ殺意。という話。胸糞ですわよ。 身内のグダグダと愚痴だけで、ドスケベな話ではないから期待はしないでくだせぇ。 毎年この時期になると姉夫婦が帰省してきて、あー、私は実家暮らしのいわゆる子供部屋おばさんなのであしからず、まあそれはともかく、姉夫婦が娘を連れて帰省するので家は賑やかでやれお年玉だドンジャラだと和やかな新年の風景を私もあーはいはい賑やかでいいねといった感じで傍らでおこぼれをもそもそ食べながら眺めてたりしてたんですけど。 宴もたけなわといった所で姉一家が帰る時間になったのでおかんがあれ持ってけこれ持ってけと荷物を車に積みに行く作業が始まった辺りでワイも風呂入るか~ってなった訳ですよ、ワアは特に

                                                                            義兄に盗撮されてた話
                                                                          • プライムビデオおすすめアクション洋画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ

                                                                            Amazonプライムビデオで観ることができる洋画の中でアクション作品のおすすめを紹介します。 プライム会員であれば無料で観ることができる映画のみ掲載しています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2021/1/4でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 ハラハラ・ドキドキする映画が好きな人 筋肉好きな人 ストレスが溜まってるからスカッとしたい人 ブラッド・ダイヤモンド ミッション:インポッシブル フォールアウト ホワイトハウス・ダウン ワイルド・スピード ICE BREAK ナイト&デイ フォーカス シャーロック・ホームズ オーシャンズ11 ジョン・ウィック スーサイド・スクワッド 無料で観るためには PrimeVideoの映像作品を無料で観るためには、Prime会員になる必要があります。 ただし、30日間の無料体験期間でも視聴可能です。 もちろん、無料期間内

                                                                              プライムビデオおすすめアクション洋画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ
                                                                            • 戦国アイテムアレコレ集・その8最終回【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              フハハハハハ!面を上げよ!!!!! 再び、大河ドラマ「麒麟がくる」と関係あるようであんま関係ないコーナー「戦国アイテムアレコレ」をひとまとめにした記事です ・戦国アイテムアレコレについて ・釣竿、船 ・塩漬け(ミイラ)、饗応膳 ・葛籠、薬研 ・蝋燭、太刀 ・破城槌、家紋 ・結び 再び、大河ドラマ「麒麟がくる」と関係あるようであんま関係ないコーナー「戦国アイテムアレコレ」をひとまとめにした記事です ・戦国アイテムアレコレについて ハイ、先日とうとう最終回を迎えた、明智光秀を主人公とした大河ドラマ「麒麟がくる」!!! お~~~いおいおいおい(号泣)!!! このシリーズも最終回ですね!!! お~~~いおいおいおい(号泣)!!! さて、それでは続きをどうぞ・・・ 待て~~~!この尻伊豆(シリーズ)で儂に喋らせん奴があるか~!と言うか儂、ロコツに出番が減っておらん??? そりゃ、大河終わったし。 た

                                                                                戦国アイテムアレコレ集・その8最終回【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • 女装オフパコレポ

                                                                                「いつも日記や画像拝見してます。もしかして〇〇に住んでるんですか?」 ことの発端は、僕の住みを言い当てた、某SNSに届いたDMだった。彼女はA菜という年の近い女装男子だ。 「はいそうです。もしかしてA菜さんもそうなんですか?」 「やっぱり! 私も〇〇なんですよー。今度女装同士で会ってみません? 私タチ女装ですけど」 すぐに返信すると、相手からも即返信。近場に同行の士が見つかってうれしい。 「いいですね。でも宅女装なんで外出できないんで、会うとしたら個室ですかね。ラブホでいいですか?」 「ぜひ! いつがいいですか?」 「今度の土曜日夜勤明けなんで、土曜の夕方からかな?」 「私も土日休みなんで都合よかった。じゃあお願いします。受付ないラブホ知ってるんでそこでいいですか? 車出しますんで」 「お願いしますね。撮影もいいですか?」 びっくりするほどとんとん拍子に決まる。夜勤から帰ってシャワー浴びて

                                                                                  女装オフパコレポ
                                                                                • 「男同士の愛は女性にとって『安全』だから支持された」「愛や性のおいしい所取り」…BL分野の「真祖」が語るが、そうなん? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                  評伝「栗本薫と中島梓」を読みました。表題のこの二名は、同日人物の別ペンネーム…って今さら説明しないでもいいよね? 栗本薫と中島梓 世界最長の物語を書いた人 作者:高志, 里中早川書房Amazon栗本薫と中島梓、二つの名前を持ち、作家・評論家・演出家・音楽家など、才能を自在に操り多くの人たちに感動を与える稀有な存在でありながら、ついに自身の心理的葛藤による苦悩から逃れることはできなかった人。その生涯を関係者への取材と著作から検証する。 自分は栗本薫も中島梓もいい読者ではない。 山藤章二と組んだ短文エッセイ「にんげん動物園」、特撮を論じた本ということで読んだ「わが心のフラッシュマン」、浅羽通明が推奨していたので読んだ「コミュニケーション不全症候群」、小説ではグインサーガを数巻読んだのだっけか。 ただ、それらはなかなかに印象深いものだったし、「わが心のフラッシュマン」の一節は鮮烈な印象ゆえに記事

                                                                                    「男同士の愛は女性にとって『安全』だから支持された」「愛や性のおいしい所取り」…BL分野の「真祖」が語るが、そうなん? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-