並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

無かったことに ビジネス用語の検索結果1 - 32 件 / 32件

  • あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

    イキりまくってるコンサルにクソムカついたという話が出てたので、そのついでに自分の話もしてみたい。 今から数年前、自分の担当していた企業の業績が急激に悪化し、再建支援(これは表向きの理由、真の目的は債権保全)のため自分がそこへ出向することとなった。 年商数百億円規模の会社で銀行借入も百億円近くある企業なので、管理体制はそれなりに構築されているのだろう、そう思っていたのだが実際には酷い有り様であった。 社内の情報共有は全く成されていない、損益管理も決算を締めてみるまで分からない(月次で試算表は作っているが、進行基準ではなく完成基準なので全く参考にならない) 資金繰りの管理すら行われていない、「月末の不足分は銀行の当座借入枠で調整」という中小企業でよくある典型的パターンとなっていた。 「このままではとても自力再建など出来ない」と気づいた私は、危機感も能力も全くないプロパー社員を指導しながら、社内

      あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話
    • 高齢者向けサービスにおけるUIデザイン|『高齢者のためのユーザインタフェースデザイン』の書評

      現在、本業・副業ともにWEBデザイナーとしてデザイン・コーディングをしているゆるけーです。 本業で携わっているWEBサービスが割と高齢者向けのサービスで、ITリテラシーやUIが今の自分と考え方が異なるよなーと思っているなか、『高齢者のためのユーザインタフェースデザイン』という書籍に出会いました。 高齢者関係なく普通にアクセシビリティの観点でも重要な視点がたくさんあり、とてもいい書籍だったので、ざっくり大事だと思った箇所を抜粋しつつ自分で探した事例等をざっと記事にまとめていきますー。 視覚 高齢者になると視力が低下する傾向があります。ただ、視力の低下=フォントを大きくするだけではありません。 視力の低下は老眼や光覚の減少などより複雑です。 主な視力の低下の具体例は以下のような点。 老眼:近く・遠くのものの焦点が合わない 周辺視野のぼやけ:画面の端に気づきにくい 中心視野の損失:画面の中央が暗

        高齢者向けサービスにおけるUIデザイン|『高齢者のためのユーザインタフェースデザイン』の書評
      • 【新NISAまとめ10選】つみたて・旧NISA・ロールオーバーも解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

        ※2024年に「新NISAを始める完全初心者の方に向けた更新」:更に詳しく新NISAを解説します 【「資産所得倍増プラン」の取り組みにより実現する【新NISA】を徹底解説】 NISA初心者「新NISAのおかげでかなりお得に投資が出来るようになったのはわかるけど、2024年から【元々始まる予定だった新NISA】はどうなったの?新NISAって結局どうすればいいの?投資経験がないから何を買って良いかわからない・・・ このように、現行NISA(2024年以降は旧NISAとなる)の制度だけでも覚えることが多いのが現状で、【新NISAが2024年に始まる】のはわかるけど新NISAの定義まで変わってしまい訳がわかりませんよね? そこで今回は、つみたてNISAで大幅な利益を上げている家計改善ブロガー(筆者)が新・旧NISA(一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA)についての全てのまとめ情報をわか

          【新NISAまとめ10選】つみたて・旧NISA・ロールオーバーも解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
        • 向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー

          向田邦子ベスト・エッセイ (ちくま文庫) Spotifyのポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」の向田和子ゲスト回を聞いた影響で、2020年に発売された「向田邦子ベストエッセイ」を読んでいる。オリジナル編集のアンソロジーである。 最後に収められた一編「手袋をさがす」が、ものすごく好きだ。「自分らしく生きましょう」なんて言葉は一切使っていないのに、自分らしく生きる背中を押してくれる、またはケツを叩いてくれるエッセイである。「昭和へのノスタルジー」ではなく、いまでも読めるし、いま読まれるべきだ。文庫解説を書いている角田光代は「このエッセイが、ずばり向田邦子という人の本質だと思う」と書いている。 十数ページの小編なのだが、どんなエッセイなのかをかいつまんで紹介する。エッセイのネタバレを気にする人がどのぐらいいるか不明だが、ネタバレありであることをお断りしておく。 向田邦子、22歳の決心とは?

            向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー
          • 日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている

            もうずいぶんと昔の話だが、友人が起業し、順調に事業を成長させているという噂を耳にしたことがあった。 懐かしさもあり久しぶりに連絡を取ると、さっそく一杯飲もうということになり、仕事終わりに彼の会社を訪れる。 彼のオフィスに着いたのは、迷惑にならない時間を選んだつもりで21時頃だっただろうか。 しかしまだ、多くの社員が残業の真っ只中ということで、入れ替わり社長室に入ってくる社員に次々と指示を出し続けていた。 その勢いがひとしきり落ち着くと、彼はカバンから財布だけ取り出し、「近くにいい店があるんで行こう」と言う。 きっと飲んだ後に、もう一度オフィスに戻ってくるつもりなのだろう。 そんな様子が気になり、ビールで乾杯すると開口一番、彼に問いかけた。 「お前が帰らないと、社員も帰れないだろ。いつもこんな感じなのか?」 「あぁ。大手メーカーとの取り引きが決まって、今が勝負どころだからな」 「気持ちはわか

              日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている
            • 飲食店経営してないときだけアホになる個人開発 - データで見る世界

              個人開発、やってまっか? まいど!個人開発の調子はどうでっか? え?個人開発してない?なんで? 令和は個人開発の時代でっしゃろ?それやのに個人開発してないっちゅうのは、ちょっと聞き捨てなりまへんな もしかしたらあんさんは個人開発のおもろさを知らんってことやろか? カーッ!! ほんまかいな。ビックリ仰天やわ。まぁちょうどええわ。ほなワイが今から教えたるさかいな。よう聞いときや。この話が終わるころにはあんさんも個人開発しとーてしとーてたまらんくなるはずやで まずな、人間っちゅうもんはやな、消費だけじゃ満足感が得られん生き物なんよ。テレビやらYouTubeやらゲームやら、いろいろおもろいもんあるやろ。それは楽しんだらええよ。ワイも好きやで でもな、それはどこまでいっても消費やねん 他の誰かが作ったものを楽しむのは消費やねん。人間、それだけじゃあかんで。ほんまにおもろいのはな、生産や 生産っちゅう

                飲食店経営してないときだけアホになる個人開発 - データで見る世界
              • 解像度は「原因と結果」「具体と抽象」を掴めば高まることを8355字で解説する|松本健太郎

                クラシコムのラジオ番組にも関わらず、内容は商品紹介などではなく、メインはあくまで佐藤さんと青木さんの主婦トークだ。インテリアのこだわりやお弁当事情といったゆったり聴けるものから、40代以降はどんな夢を持てばいいのか、という人生にまつわる熱いものまで、取り扱う話題は多岐にわたる。 当初の年間再生回数は20万回程度だったが、コロナ禍で音声コンテンツの人気が高まったことも追い風となり、21年は580万回まで伸びた。佐藤さんはラジオを「経営をしていく上でお客さんの解像度を高めるための手段」だと話す。 リスナーでもあり、ECサイトの利用者にもなりうる人々から毎週届く、子育てや仕事にまつわる悩みが書かれたメールに目を通すことで、求められている「クラシコム像」の擦り合わせができるという。 よく聞くビジネス用語「解像度」「顧客の解像度を高めよう」「事業の解像度が低い」など、ビジネス界隈で「解像度」という言

                  解像度は「原因と結果」「具体と抽象」を掴めば高まることを8355字で解説する|松本健太郎
                • アクセスアップ&収益化させる方法は〇〇を意識すること!?初心者ブロガーが考察してみた【ブログ運営】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                  皆様こんにちは 先日、はてなブログにおけるアクセスアップと収益化について記事を書きました。反応頂き有難うございます。 尺の関係で書けなかった部分、アクセスアップと収益化を目指すために、具体的にどのような意識・対策を行えばよいのか?について初心者目線で書きたいと思います。 過去の記事をご覧いただく場合はこちらです。 まずはてなブログの特性を知る! 5manyendekabu.hateblo.jp 自身のブログのアクセス傾向を知る! 5manyendekabu.hateblo.jp 駆け出しブロガー向けなので、諸先輩方にはしょうもない記事かと思いますが、何卒ご理解の程。 対策について まずは100記事目指す。 トレンドを知る。(トレンドワードを知る) 検索される頻出(関連)キーワードを調べて必ず盛り込む。 自分の感覚も大事にする。 実際に選んだワードで検索してみる。 検索流入はライバルが非常に

                    アクセスアップ&収益化させる方法は〇〇を意識すること!?初心者ブロガーが考察してみた【ブログ運営】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                  • 15分ライティング#55 仕事もブログもPDCAはもう古い - ツクモガタリ

                    どーも! 最近はビジネス勧誘DMより ご丁寧な挨拶DMの方が多く届くようになったつくもです。 はじめましてじゃないのに 定期的に『はじめまして』のDMを送って来る方は一部いますけどね(笑) ところで― 今まで敢えて触れてはこなかったんですけど Twitter頑張ってる勢とかブロガー勢って カタカナのビジネス用語使ってる人とか多いですよね。 言うなれば意識高い系が多い?w 主に収益を目的としてる人が使ってる印象ですけど マネタイズから始まり 自己ブランディング、 PDCAサイクル廻そうとか Win-Winな関係とか。 この引用元のツイートにもあったけど この辺の言葉が今頃になってポンポン使われまくってるのは正直謎だな~と思いながら眺めてますw そのうちOODAやPDRも使われるようになるのかな? https://t.co/TntXNdJveC — つくも@HSPかもしれない物書き (@tsu

                      15分ライティング#55 仕事もブログもPDCAはもう古い - ツクモガタリ
                    • ネットワークビジネス 報連相なんか、やめちゃえ! | 節約ライフワークセラピー

                      「報連相」というのは・・・ 仕事などで、連携を図るのに重要とされている「報連相」 「報告」「連絡」「相談」という一連の行動を まとめたのが「報連相」といわれています だれでも知っているかのような イメージがありますがいかがでしょうか? きっと解っているつもりでも 重要性までは十分理解できていていないのかもしれません ちなみに、、、 <報告> 上位者やリーダーからの指示に対して、経過や結果を知らせること <連絡> 情報を関係者に知らせること <相談> 上位者やリーダーに相談すること という意味になっています 報告をしていないと・・・ 上位者やリーダーが状況を把握できない 連絡をしていないと・・・ 上位者やリーダーと情報の共有ができない 相談をしていないと・・・ 改善点を発見できない といったことになるみたいです 当然といえば当然かもしれません ネットワークビジネスにおいても 「報連相」は重要

                        ネットワークビジネス 報連相なんか、やめちゃえ! | 節約ライフワークセラピー
                      • ロングレンジキーワードでコツコツ稼ぐ!『月10万円』も夢じゃない! - アフィリエイトで豊かな生活

                        こんにちわ!かつやんです。 皆さんのアフィリエイト収入は安定して稼げてますか? 波がありますか? それとも、ブログアフィリエイトって全然稼げないじゃん!って状態でしょうか?笑 9割の方が稼げないって状態かと思います。 初めの内はいくら記事を書いても2.3ページ目に表示され 検索エンジンからの流入は殆どない。 そんな時はターゲット・テーマをぐぅ〜〜っと絞って記事を書くとポンと一番上に表示されます。 『2019年 ◯◯県 ◯◯湾 ◯◯釣り』 みないな超ニッチなテーマを書くと検索順位は1位を取りやすく、 記事によっては1日30PV程は安定して稼いだりします。 しかし『アジ釣り』などのワードを入れると初夏〜夏場の検索ボリュームは大きくなりますが、冬場等の釣れる時期を外れると検索量も落ちてきます。 そこでロングレンジキーワードを使って記事を書くと時季に左右されず、毎日安定したアクセスを長期に渡って稼

                          ロングレンジキーワードでコツコツ稼ぐ!『月10万円』も夢じゃない! - アフィリエイトで豊かな生活
                        • 「だめだ…もう来週からMTG使えない…ッ」ってなる、新しい「MTG」が爆誕したw

                          「明日は私、午前中がMTG(マウンテンゴリラ)ですが…」って、やばすぎる(笑) 普段から「MTG」という用語を使っている人は、今後ミーティングをするたびに、マウンテンゴリラを思い出しちゃうか🦍、マタギが思い浮かぶかも…。 BuzzFeedはナナイロペリカンさんにお話を聞きました。ーー「MTG」という略語について漫画にしようと思ったきっかけはなんですか? 「ビジネス用語って、普段使ってて定着しちゃってる人からすれば当たり前の言葉なんでしょうけど、知らない人からすれば何となく多用されると気まずくて。はっきり聞けないもどかしさもあります」 「MTGもできるだけ自分で答えを探そうとしましたが、たどり着いた答えがあまりにしょうもなかったので…」 「その話をしたら、(友人が)爆笑してブログに書いたらいいじゃないと言われたので、書きました」 ーー「MTG」が、ミーティングの略だと知った時は、どう思いま

                            「だめだ…もう来週からMTG使えない…ッ」ってなる、新しい「MTG」が爆誕したw
                          • ブルーオーシャンとレッドオーシャンの違いはスピリチュアルと継続性に関係がある理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                            おはようございます。 ちょろです。 みなさんは「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」という言葉をご存知でしょうか? 真っ青なきれいな海とプランクトンだらけの赤潮をイメージして頂ければ簡単だと思います。 この2つの言葉はいわゆるビジネス用語ですが、僕は「スピリチュアル的」にも関係のある言葉だと思っています。また、「継続する」というワードもかなり大切になってきます。 今回の記事はこの「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」そして、そこに関わる「スピリチュアル的要素と継続性」の話をまとめていこうと思います。 ブルーオーシャンとは何か? まず、簡単な考え方から。 「ブルーオーシャン」とはそもそも何なのでしょうか? 直訳すると「青い海」です。画像のような青い海を連想するのが普通です。 スピリチュアル的にも健康的で前向きなエネルギーを感じます。 ビジネス用語的に話すと「誰も汚してないきれいな海」

                              ブルーオーシャンとレッドオーシャンの違いはスピリチュアルと継続性に関係がある理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                            • 「見える化」という、へんちくりんな日本語 - 叡智の三猿

                              ビジネスでは「見える化」という、へんちくりんな日本語が定着しています。 「見える化」は、仕事における問題を常に見えるようにすることで、問題が発生してもすぐに解決できる環境を実現し、さらに問題が発生しにくい環境を実現するための取り組みを目指します。 「見える化」という言葉は元々、トヨタの「アンドン」と呼ばれる工場の製造ラインに吊り下げられている掲示板の特徴を指している社内用語の位置づけでした。 「アンドン」は、各工程の機械が正常に稼働しているか、停止しているをランプで表示したものです。製造現場の管理者は、「アンドン」を見ることで、現場の状況が分かる仕組みになっています。 アンドンのイメージ元々はトヨタの社内用語的な位置づけだった「見える化」を広く、ビジネス界に広めたのは、『見える化~強い企業を作る「見える」仕組み(遠藤功/東洋経済新報社)』というビジネス書です。 https://amzn.t

                                「見える化」という、へんちくりんな日本語 - 叡智の三猿
                              • ネットワークビジネス用語集

                                ネットワークビジネス専門用語集 愛用者 一般的には、商品を購入して使用している顧客をいます。 商品購入専用の愛用者会員(コンシューマー)制度を設けている会社もあります。 これに登録した会員は、・・・続きを見る アクティブ会員 基本的には活動している会員の意。 この用語の使用方法は、会員と主宰会社とでは異なります。 会員が使うときは、積極的にビジネス活動を行っている・・・続きを見る アップ 自分を直接スポンサーした人や、組織系列の直上の会員を言います。 また、自分の系列上の先輩会員をアップ(またはアッパー)と言います。 ただし「アップ」には一般の会社で言う・・・続きを見る アフター(フォロー) セミナーのあとに、参加者のフォローのために行われる会合。 ベテランやリーダーが初心者の疑問に答えたり、猜疑心を解くことで参加意識を高めていきます。 アップライン 自分が所属している組織で、自分の系列上

                                  ネットワークビジネス用語集
                                • 進路進捗(高3の6月)お嬢オンライン集団討論に参加! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                  昨日 お嬢はゼミで 公務員試験の対策として オンライン集団討論をやったそうです 数日前から「今度やる」 とは聞いてましたが昨日が本番だったとの事 お嬢が去年(高2の始め)から通っているのは いつも「ゼミ」って言ってるけど 資格スクールです (公務員だけじゃなくて いろんな資格を取る為に勉強する所) このスクールは全国展開してるので オンラインで全国の同じく公務員資格を 目指す生徒(希望者)と繋がって 1つのテーマに沿って討論会をして 本番での練習をさせてくれました お嬢は 昨日が始めての参加でした 一昔前は公務員試験も 学力重視だった様ですが 今は人物重視ならしいので ここだけじゃ無くて 各専門学校は昔より この 二次対策に力を入れてるとの事です それから 以前の公務員より いろいろな意見を持てる人材 も必要とされているとの事 しかし 打ち出している表面上と 実際の現場での仕事内容は 働い

                                    進路進捗(高3の6月)お嬢オンライン集団討論に参加! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                  • イノベーションを闇雲に求めるのは目的をはき違えている - 忘れん坊の外部記憶域

                                    イノベーション。言葉自体はよく聞きますが具体的な意味合いや取り扱いについては人それぞれの考えがある、少し不定な言葉です。今回はイノベーションに関する話を少ししてみます。ビジネス用語をちょっと多めに使いますが、意識が高いわけではなく説明を噛み砕くのが大変だからという、ただの横着です。 多角化は難しいよ? ある経営者のお偉いさんが語りました。あるというか弊社の話ですが、まあちょっと脚色を入れて詳細はぼかします。 我が社も飛躍的な発展のため新しい事業や分野に乗り出したい! ぜひ既存商品とはまったく違う新しいことを技術部門から提案してほしい! 必要なのはイノベーションだ! 経営者にありがちな多角化思考です。別に多角化自体が悪いというわけではないのですが、この言葉からはコアコンピタンスを考慮していない雰囲気を感じますしシナジー効果を考えているかも疑問です。 コングロマリット型を除く通常の多角化という

                                      イノベーションを闇雲に求めるのは目的をはき違えている - 忘れん坊の外部記憶域
                                    • 「モノ」から「コト」の消費について - 叡智の三猿

                                      サブスクの勢いはどこまで広がるのでしょうか!? その分水嶺は、サブスクでモノが伴う消費の広がるかどうかだと思います。 サブスクは、商品やサービスを一定期間、一定額で利用できる仕組みです。Netflixのような動画配信や、Amazon Musicのような楽曲配信サービスでは、すっかり定着しました。日常的に映像作品を鑑賞する人であれば、DVDを購入するよりも、動画配信サービスを利用した方が、ずっとお得ですよね。サブスクなら何度、同じ作品を見続けてもDVDのように品質が劣化することはありません。楽曲配信も同じです。毎日、音楽を聴くなら、CDを購入するより、サブスクが絶対お得ですね。 ただ、動画配信や楽曲配信のような、ネットで注文したら、デジタルデータの供給をすれば完結するビジネスは、サブスクの優位性を示すのは容易です。 ネットで完結するサービスより、食品、化粧品、車、住宅等々、、モノを伴う消費で

                                        「モノ」から「コト」の消費について - 叡智の三猿
                                      • 【適応障害】何かが切れる音を聴き、色を失う瞬間を知る - 人生何でも二刀流!

                                        『もう無理だ』と思った瞬間に、全てが無くなりました。 思考、言葉、欲。 3週間後「適応障害(抑うつ状態)」と診断されるに至ります。 その瞬間の音を聴き、視界から色が消えた 【ダイエット企画75】の冒頭で触れましたが、仕事が精神的に重くなり始めました。 プロジェクトの長であるPMから色々と指摘を受けまして、自らの人生を振り返るに全てが間違っているように感じたことが発端です。 そこから徐々に気持ちが落ち込んで…という状態を一気に飛ばしまして、私の中で受け止めていたものが突然、決壊しました。 「もう無理だ」と思った瞬間、頭の中で何かが切れる音を確かに聴き、同時に見えているものの色が失われました。精神的な気絶とでも言いましょうか、その瞬間はテレビ画面の砂嵐(なんて状態、もう無いですね)の様相です。 そのときを境に、私の心身は一気に異常をきたしました。 翌日、上司に相談し、PMと直接関与しないような

                                          【適応障害】何かが切れる音を聴き、色を失う瞬間を知る - 人生何でも二刀流!
                                        • 現実投擲(逃避よりも悪質):ライフスタイルが変わりそうな気配 - 忘れん坊の外部記憶域

                                          ちょっとストレスが溜まっているのか、思考が尖り気味です。どうにもここ最近の記事の内容が重いというか選ぶテーマが固いというか、そんな雰囲気が滲み出てしまっています。下書きに保存してある記事もやけに攻撃的な気配を醸し出しているような、そんな感じです。 急な話題転換ですが、仕事の余裕度とストレスは、難易度よりも納期に概ね依存すると考えています。100の難しさの仕事を100の時間掛けてやるよりも、10の難しさの仕事を5の時間で終わらせるほうがストレスです。 つまり、期日直前まで放置されていた仕事の尻拭いは、しんどいものです。 せめて、せめてもっと早くヘルプの声を上げてくれればいいものを。 ここらで少し一服して、社会的なテーマから離れて個人的な話をしましょう。 現実逃避ならぬ、現実を投擲して投げ捨てる勢いで。 油断していた 三月もすでに中旬、そろそろ新年度です。年度内に終わらせるべき案件の始末でてん

                                            現実投擲(逃避よりも悪質):ライフスタイルが変わりそうな気配 - 忘れん坊の外部記憶域
                                          • メンバー間の「熱量の差」問題の構造理解と解決指針|Hajime Hotta

                                            スタートアップ創業者を含めた イノベーター達の味方であり続けるのが 僕の信条です。 それ故に彼らの感情・熱量に敏感で、 その変遷が手に取るようにわかります。 経営者がどんどん辛そうな表情に変わる。 それでも我慢して戦い続けるのが 経営者としての役割になります。 僕自身も何度も、その状況を 激烈な痛みを伴って経験しました。 このような問題に立ち向かう際に、 経営者のベストな振る舞い方は 原因を自身で深く理解した上で、 解決はプロに頼るのがベストです。 この記事では、 そのような状況の典型例の1つである チーム拡大時の経営者の悩みに関し、 深く原因を考察した上で 解決指針についても書いていきます。 チーム間の「熱量の差」問題 メンバー数が10-50人の会社で、 経営チーム・メンバー間には ほぼ再現性100%で 強烈なほどの熱量の差が生まれます。 それくらい以上の規模のチームを持つ 起業家の多く

                                              メンバー間の「熱量の差」問題の構造理解と解決指針|Hajime Hotta
                                            • ASAPとは?今だからこそ求められる仕事のスピード - 【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう

                                              ASAPとは? ASAPとは、「なるべく早く」という意味です。「as soon as possible」の頭文字を取ってASAPです。 昭和の時代にはよく利用されていた言葉ですが、今の若者はASAPの言葉を耳にしたことは無いかもしれません。 上司が部下に対して指示をする際に「なるべく早くお願いね」といった意味合いで「ASAPで」と使います。 ASAPの例文 ASAPを利用した例文には以下のようなものがあります。 今月の収支報告書、ASAPでよろしく。 収支報告書をなるべく早く出してね、という意味になりますね。また、期限を聞かれたときによく利用していました。 部下「この提案書はいつまでに作成すればいいですか?」 上司「ASAPで」 なるべく早く作るように、という指示になります。ひと昔前は、ASAPと言うだけで部下が上司の思いを感じ取っていました。ASAPは「なるべく早く」なので人によって「ど

                                                ASAPとは?今だからこそ求められる仕事のスピード - 【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう
                                              • ブラインドタッチもできない&パソコンもほぼ所持したことないアラサーがIT企業に転職。 - ダメ人間はどう生きるか。

                                                やっと転職先決まりました~~(;ω;) 友達に紹介してもらった会社さん。 不安すぎてたまりませんが… 10月入社までできる限りの勉強をします。 10月に約束していたライブの予定もキャンセルしました(友達に平謝り) 休みの日なら友達に会いたかったし行きたかった… 入社してすぐ研修2日も休むわけにはいかないので、泣く泣く諦め。 私のスペック ・IT業界未経験 ・ほぼフリーター経験しかない高卒アラサー ・パソコン所持した事ほぼない、ブラインドタッチできない ・コミュ障 こんな有様で採用してくれた会社さんに感謝。 紹介じゃなかったら落ちてたかな… もちろん面接では悪い部分を隠して、前向きに取り繕ってますが… 未経験なので、1年は最低賃金下回らないぐらいの給料での雇用契約になります。 1年超えた時点できちんと評価頂き、給料査定…との事。 かなり不安。 めちゃくちゃ不安。 動物たちに囲まれたい気分(;

                                                  ブラインドタッチもできない&パソコンもほぼ所持したことないアラサーがIT企業に転職。 - ダメ人間はどう生きるか。
                                                • 日本人の使う言語 - マメチュー先生の調剤薬局

                                                  「こいつと同じ日本人なのに」 どんどん言葉が通じなくなっているんじゃないか、という恐怖に襲われる… ケイヒさんはテレビのCMを見ていると、そんな風に思うことがあります。 “この商品にはタウリン、こっちにはインドメタシン、そしてこれにはオルニチン、それからこちらにはフェルビナクが配合されています” みんなが知っているテイで、CMでは言っています。 「それって健康に対して意識高い系の人以外でも、普通に知っている言葉なわけ?」 “タウリン”が何のことか知ってんの? 学校で習った? 親や友だちとこの単語について、話したことがない。 マメチュー先生は患者にも分かるように、薬のことを分かりやすく説明してくれるのに… ビジネス用語を会話相手に言われる時も、同じような事を思います。 アサイン、ガバナンス、コミット、マルチタスク… さも昔から使っていました感を出しながら、会話にビジネス用語を入れてくる奴。

                                                    日本人の使う言語 - マメチュー先生の調剤薬局
                                                  • 使いすぎるとウザいけど、知って得する簡単ビジネス用語50選 - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                    「君、社会人になったらコンセンサス取って仕事しなきゃダメ」 「コンセントを抜けばいいんですか?」 と思っていた僕です。 社会に出ると、横文字のビジネス用語をよく見かけるようになった。 僕自身、仕事でビジネス用語はあまり使いはしないけど、理解はしている。 使わない理由はいくつかあるが、 ビジネス用語を使い倒して相手に畳み掛けられてしまうと、心の中で“聞いててウザいなぁ…”と思ってしまうのが一番の理由だ。 意味が伝われば、別に日本語でもよいと思っている。 だけども、社会に出たらそんな僕の考えとは裏腹に、ビジネス用語を使い倒してくる、いわゆる意識が高く仕事がデキる人もいる。 また、会社の経営層になればなるほどビジネス用語が好きな人もいる。 使い所によっては、説明を大きく省く便利な言葉だからだ。 まだ社会に出ていない方や、ビジネス用語を使い倒してくる、いわゆる意識が高く仕事がデキる人もいる、その方

                                                      使いすぎるとウザいけど、知って得する簡単ビジネス用語50選 - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                    • [レポート]競合ベンダー6社が集結!第5回関西Tableauユーザー会(ETL祭り)に参加しました #tableau #KTUG | DevelopersIO

                                                      どうも。データアナリティクス事業本部@大阪オフィスの玉井です。 2019年7月2日(火)に、5回目となる関西Tableauユーザー会が開催されました。本エントリでは、その模様をレポートしたいと思います。 概要 2019年7月2日(火)15:00〜 大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル Tableau Prepが正式リリースされ、Tableauを使ううえで様々なETL・Preparationツールが選択可能になりました。その一方で、各ツールのスケールや価格も様々であり、結果的にできることは同じでも、より自社・個人に適したツールを選択するのが難しくなっています。 そこで、「Tableauを便利にするETL祭」というお題で、ユーザー会としてETL・PreParationツールの各ベンダーにお声掛けしたところ、6社から快諾頂けまして、各社から特徴などを紹介いただけるこ

                                                        [レポート]競合ベンダー6社が集結!第5回関西Tableauユーザー会(ETL祭り)に参加しました #tableau #KTUG | DevelopersIO
                                                      • 【完全版】YouTube徹底攻略資料|株式会社pamxy

                                                        はじめに「今からYouTubeを始めても既に飽和していて伸びない…」最近は、そんな言葉を耳にすることが多くなってきました。 実際、方向性や戦略を間違えると、労力をいくらかけても結果は出ません。YouTubeはそれだけシビアな世界です。 しかし、「まだまだYouTubeに参入出来る余地はある」と我々は考えています。 なぜか。 それは「正しい戦略と正しい戦術、そして継続力を持って挑めば、高確率でYouTubeを伸ばすことができる」からです。 中でも【チャンネル設計】は、正しい方法で行えば、最低限の労力で大きな成功を収めることが可能です。 逆に【チャンネル設計】を最初の段階で誤ってしまうと、いくら労力をかけても報われないという悲惨な結果になります。 このノートには、【チャンネル設計】において我々がこれまで培ってきた「YouTubeを伸ばすノウハウ」が凝縮されています。 これからYouTubeを始

                                                          【完全版】YouTube徹底攻略資料|株式会社pamxy
                                                        • 甘美な大人の?世界へようこそ!今年度初のソフトでぽん!は【ミニストップ】で - うめじろうのええじゃないか!

                                                          こんばんわー いよいよ新年度の開始ですね~ 新入生の方や新社会人の方々、おめでとうございます(^^) 週明けからの?新しい日々のスタートに不安とワクワクが入り混じっておられることでしょうね・・ まあ肩ひじ張らずに、等身大の自分でいけば大丈夫! おっさんにはおっさんの追い込まれた局面・・闘いがありますので・・^^;一緒に頑張って参りましょう・・・! あなたの携帯・スマホ、実は高く売れるんです! おっさんと言えば・・・ こないだネット見てたら「おっさんビジネス用語」なるものが載ってましてね・・ 「鉛筆なめなめ」(数字をごまかして帳尻を合わせる) 「寝技」(裏工作) 「一丁目一番地」(最優先事項) 「よしなに」(いい具合に、適当に) 「全員野球」(一致団結して) 等々が出ていまして^^; 正直、おっさんの私でもほぼ聞いた事の無い「おっさん用語」で笑いました(^^) 要するにZ世代が入社して来ても

                                                            甘美な大人の?世界へようこそ!今年度初のソフトでぽん!は【ミニストップ】で - うめじろうのええじゃないか!
                                                          • Azure Data CatalogをMySQLと連携して機能や使い方を追ってみた - YOMON8.NET

                                                            Azure Data Catalogについて書きます。 azure.microsoft.com データカタログって Azure Data Catalog 対応しているデータソース データカタログ準備 MySQLサンプルデータの準備 Azure Data Catalogにメタデータ発行用の登録ツールインストール MySQLコネクタインストール 登録ツールインストール MySQLのメタデータをAzure Data Catalogに取り込み Data Catalogを見てみる トップ画面 プロパティ プレビュー 列情報 データプロファイル ドキュメント 関連データ(リレーション情報) アプリから開く ビジネス用語集 まとめ 参考URL 関連URL データカタログって データカタログはデータマネジメントを行うために重要なサービスとなります。 ここで端的に説明する自信も、理解も無いと思うので、書籍と

                                                              Azure Data CatalogをMySQLと連携して機能や使い方を追ってみた - YOMON8.NET
                                                            • ヒントは基礎スキル✖︎ビジネス知識!?爆速で仕事を片付ける方法。 - 僕が社長になるまで。

                                                              皆さんは自分の仕事のスピードに自信がありますでしょうか。 僕は元営業マンにも関わらず、商談やプレゼンなどが苦手でポンコツ社員ですが、スピード✖︎正確性においては自信があります。 実際に僕は表立った仕事よりコツコツ行う作業や人の役に立つ裏方業務が得意というのもあり、会社で営業系の職種から裏方の事務系職種に異動になりました。 事務の仕事で1番求められるのはスピードです。もちろんミスがなく、正確な仕事をするのが前提の話ですが。。 そこで「仕事が遅くて悩んでる」「仕事が終わらず、毎日のように残業ばかり。。」という人に仕事のスピードに自信がある僕が仕事を早く終わらせる方法を伝授します! 結論から言いますと仕事を速くするには、 ・80:20の法則 ・人に聞く ・仕事を学ぶ の3点を意識すれば圧倒的に速くなると思います。 詳しく書いていきます。 【80:20の法則】 僕が経営者を目指す上で勉強した知識を

                                                                ヒントは基礎スキル✖︎ビジネス知識!?爆速で仕事を片付ける方法。 - 僕が社長になるまで。
                                                              • 最高にかっこいい英語・英単語一覧まとめ100選!

                                                                このページでは、最高にかっこいい英語・英単語を厳選して100個紹介しています。 チーム名、アカウント名、キャラクター名や必殺技の名前などに使いやすい、英語のかっこいい言葉を集めましたので、是非お気に入りの英単語を探してみてください。 また、以下のページも合わせてご覧ください。 >>最高にかわいい英語・英単語一覧まとめ100選! >>最高におしゃれな英語・英単語一覧まとめ100選! >>最高に美しい英語・英単語一覧まとめ50選! >>最高に面白い英語・英単語一覧まとめ20選! >>最高に難しい英語・英単語一覧まとめ50選! 最高にかっこいい英語・英単語と意味一覧まとめ それでは早速、かっこいい英語・英単語を紹介していきます。 カタカナでの読み方や英単語の意味についても併記していますので、英語学習にも活用してください。 abyss ⇒ アビス 「奈落の底、深淵、地獄」という意味です。 とても深

                                                                  最高にかっこいい英語・英単語一覧まとめ100選!
                                                                • 米国心理学者が作ったビジネス交流会(BNI)に行って合理的すぎるシステムに唸った話|渋澤怜✍️🐈🎨🪕🇻🇳

                                                                  こんにちは。ビジネス用語が大嫌いな渋澤怜です。 みなさん、ソーシャルなアソシエイトでニーズをリサーチしてアクチュアルにファシリテートしてますか? ええと、「ビジネス交流会なんて、名刺バラまいて酒飲んで雑談して終わりの不毛な会じゃね?」と毛嫌いしていた私が、BNIというビジネス交流会に体験参加してきた話です。 結果からして、行ってみてめちゃ良かったです。入会は、たぶんしないけど笑! ・ビジネス交流会にマイナスイメージ持ってる(私みたいな)人 ・現状、どん詰ってる人 ・いつも同じメンツとつるんでてアイディアも人脈もマンネリしてる人 ・グダらない仲間づくりの場に興味がある人 ・プレゼンうまくなりたい人 は、ヒントになると思うので、下記レポをぜひ読んでみてくださーい! ■ビジネス用語嫌いの渋澤怜がビジネス交流会に参加した理由……11/10に、BNIというビジネス交流会の会員である異色のピアニスト、

                                                                    米国心理学者が作ったビジネス交流会(BNI)に行って合理的すぎるシステムに唸った話|渋澤怜✍️🐈🎨🪕🇻🇳
                                                                  1