並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

見る 尊敬語 メールの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • ビジネスに役立つ上手な文章の書き方11のコツ | knowledge / baigie

    ベイジの五ノ井です。役職はディレクターですが、編集者の経験があることから、コンテンツや文章のクオリティを管理する立場で働いています。6月からは、ベイジの日報の編集長も務めています。 そんな私の第一回目の記事は、文章について。 デジタル化が進む今、文章力は社会人の最重要スキルといって過言ではありません。 今は会話や電話のような音声コミュニケーションの機会がどんどん減り、多くがメールやチャットのようなテキストコミュニケーションに置き換えられています。文章力がある人には、企画書、社内資料、記事、SNSなど、様々な媒体を通じて自分のメッセージを届け、影響力を高めるチャンスが転がってきます。 これほど重要な文章力について、ほとんどの人は高校以降は専門的な教育を受けることもなく、働き始めます。文章に苦手意識を持っている社会人も非常に多いですが、作家やライターではない社会人が覚えるべき文章のセオリーは僅

    • 日本語表記ガイドラインのすすめ

      こんにちは、技術開発チームの滝澤です。 わたしは弊社のブログや資料などの文書に対して技術的観点からの確認を依頼されることがあります。しかし、内容以前に日本語表記の点で気になり、指摘することが多いです。それでは、どのような点に注意して文章を作成すればよいでしょうか。日本語表記についてのガイドラインや参考資料がウェブ上で閲覧できるので、それを利用すればよいです。本記事ではそのガイドラインや参考資料について紹介します。 なお、本記事は社内勉強会で発表した資料に加筆して再構成したものです。 まとめ 結論を先に述べると、日本語表記ガイドラインとしては次の資料が参考になります。 公用文作成の考え方(建議) JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用) 外来語(カタカナ)表記ガイドライン第3版 書籍『日本語表記ルールブック第2版』日本エディタースクール編 書籍『日本語スタイルガイド(第3版)』一般財団法人テ

      • ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ

        こういう風に設定しなければ出ないというのが僕やプログラマーさん達の見解であった。だが、この「いつもお世話になっております」でなぜか複数出てきたのである。ふと考えるとこの文面は見たことがある文面である。 そう!メールの文章で書き出しに使う文面である。皆さんはこういう文章を書かれないだろうか? 「いつもお世話になってます、〇〇です。先日はありがとうございました。今回メールを差し上げたのは「新商品のボールペンのキャッチコピー」についてです。自分で考えているのですが浮かばず〇〇さんのお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします」 返信 「ありがとうございます、いくつか案を思いついたので書いていきます・・・」 そう、この「いつもお世話になってます」なのだ。 つまり、人は単語には意味があると思っているが実際は意味と語彙があるのだ。 単語と意味と語彙一般的には単語には意味があるというのは普通であるが、

          ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ
        • 関西人の上司から「おもろいやっちゃなー」と言われた話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

          まだ私が20代の頃、前の会社でのことだ。 あるプロジェクトで出向扱いとなり別会社で働いていた時の話、 そこでの上司はコテコテの関西人だった。 プロジェクト前は大阪で働いていたが、東京へと転勤となった上司、 京都出身でそこへのプライドは高く、今回の異動は「上京」ではなく「東下り」やと常々口にしていた。 私の「要を得ない報告」に対して「こういうことやろ」と脳内で補完して易々と理解する切れ者、 「マジか」と思うくらい頭の回転の速い人だった。 しばらくしてプロジェクトが進むと、顧客の担当者がこちらの拠点に常駐するようになった。 50代くらいで、メールの署名に自らの役職を書いていたり、「関係各位様」だなんて誤用を平気でする。 こちら側の気弱な責任者に対してはパワハラ発言を日常的に浴びせてきたり、早朝から電話をかけてきて出席確認まがいのことをするなどして、休養に追い込まれる人もいた。 そんな完全に地雷

            関西人の上司から「おもろいやっちゃなー」と言われた話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
          • 「ご査収ください」の意味や使い方は?例文付きでわかりやすく紹介! | ワードランド

            「ご査収ください」はビジネスシーンでよく使われる言葉です。 今までにビジネスメールなどでこの言葉を使ったことがある人も多いはず。 ところで、あなたは「ご査収ください」の意味や使い方についてきちんと理解できていますか? もし曖昧なイメージのまま使っていると、間違ったシーンで使ってしまったり相手を困惑させたりしてしまうかもしれません。 今回はそんな「ご査収ください」の意味や使い方について解説していますので、是非参考にしてみてくださいね。 「ご査収ください」の意味は?「ご確認ください」との違いも解説! 「ご査収ください」の「査収」は、「さしゅう」と読みます。 たまに、Twitterなどで「ご収査(ごしゅうさ)」と表記してしまっている人がいますが、ビジネスシーンではあまり好ましくない間違い方なのできちんと読み方から押さえておきましょう。 「査収」の意味は、金品や書類、ファイルデータなどを調べて受け

              「ご査収ください」の意味や使い方は?例文付きでわかりやすく紹介! | ワードランド
            • カスタマーサポートで使うメールの書き方・定型文7選と10のポイント【テンプレートあり】 | Tayori Blog

              カスタマーサポートで顧客からの問い合わせに対応する際に「どう返信したらいいのかわからない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。 本記事では、実際にカスタマーサポート担当者が利用しているメールの構成やテンプレート、返信する際の10のポイントを紹介します。 自信を持ってお問い合わせの対応ができるように、問い合わせ対応の基礎を確認しましょう。 お問い合わせフォームの作成には「Tayori」 無料で簡単にお問い合わせフォームを作成・運用したい方にはカスタマーサポートツール「Tayori」がおすすめです。テンプレート機能やステータス機能を活用すれば、お問い合わせ対応もスムーズです。まずは無料プランからお試しください。 >>最短1分でフォーム作成「Tayori」を無料でスタート さっそく、カスタマーサポートで使うメールの定型文や構成を、状況別に確認していきましょう。 1.質問への回答をする定型文 カス

                カスタマーサポートで使うメールの書き方・定型文7選と10のポイント【テンプレートあり】 | Tayori Blog
              • 【初心者必見!】ChatGPTで使える質問(プロンプト)の例を85個まとめました - shinobi

                今、最も注目されているツールのひとつであるChatGPTを使いこなしていくため、定型文として使える質問を一覧にしてまとめました。 様々な質問方法があるため、ある程度の項目ごとに分けています。 新しい使い方があれば随時更新していきますので、需要があればブックマークをお願いします。 基本的な質問 ・「〇〇とは?」 ・「〇〇について教えてください」 →単純に何か知らないことを教えてもらう場合に利用します。歴史上の人物のwikiのような情報を聞く場合には事実関係を間違える場合もありますが、「車の運転で気を付けることは?」といった一般的なものを説明してもらう場合には高い精度を発揮します。 ・「〇〇のメリットとデメリットは?」 ・「〇〇の良い点と悪い点は?」 ・「〇〇と〇〇の違いは?」 →二つのものを比較したり、客観的な意見が欲しい場合に使える質問文です。「株式投資のメリットとデメリットは?」のような

                • 「れ足す」や「さ入れ」、ビジネスで信頼を損なう言葉遣いとは

                  ビジネスに文章は不可欠です。資料や文書、メールなど、ビジネスを支える文章は数多くあります。 その重要性は、このところさらに高まっています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、テレワークが広がっているからです。普段なら会話で済ませていたことを、メールやチャットを通じて伝える必要があります。ちょっとした文章の不備が誤解を生み、トラブルやミスにつながりかねません。 本連載では、ビジネスをスムーズに進める文章を書くための基本的なノウハウを紹介します。今回は、相手の信頼を得るために押さえておきたい言葉遣いを取り上げます。 正しい敬語は自分を助けてくれる まずは敬語です。敬語なんてあまりに基本的過ぎると思われるかもしれません。しかし、筆者が多くの企業で文章研修を実施する中で感じているのは、社会人経験が長い人でも敬語を正しく使えていないケースが少なくないということです。役職が上の方でも、敬語を難しいと感

                    「れ足す」や「さ入れ」、ビジネスで信頼を損なう言葉遣いとは
                  • テレワーク時代の必須スキル!ビジネスをスピード化するメール処理法と文章力を鍛えよう! | 働き方改革ラボ | リコー

                    働き方改革の推進と新型コロナウィルスの流行によってテレワークが普及し、文章によるメッセージでコミュニケーションを取る機会が増えてきています。テレワークに便利なチャットツールの導入も進んでいますが、社外とのやり取りはセキュリティ面や導入ツールの違いを考慮してまだメールでするケースも多いでしょう。 その中で今まで以上に求められているのが、ビジネスで使える文章力と日々業務の中で溜まっていくメールの処理方法。今回はビジネスで使えるテキストコミュニケーションのコツと、効率よくメールを処理する方法をお伝えします。 ※2019年7月公開記事を更新しました メール処理方法がビジネスのスピードを決めるまずはメールの処理方法について見ていきましょう。 電話よりもメールでの連絡が多い人や、関係各所や部下のcc.メールの受信が多い人は、しばらく確認していない間に未読メールが多くたまりがちです。メールの確認や返信に

                      テレワーク時代の必須スキル!ビジネスをスピード化するメール処理法と文章力を鍛えよう! | 働き方改革ラボ | リコー
                    • 『お客様各位』の意味とは?【正しい使い方も合わせて解説】

                      メールの文章の冒頭で「お客様 各位」としてメールを送ったことはありませんか?複数のお客様に対して同じ内容を案内する際に、宛名として使うことも多いと思います。何気なく使っている日常の表現なので、当たり前に使われています。 ですがその表現、実は日本語としては正解では無いのです。意外だと感じる方がほとんどだと思います。そこでこの記事では「お客様各位」という言葉について以下の事に触れていきたいと思います。 「お客様各位」は正しい表現なの? 「各位」はそもそもどういう意味? 「お客様各位」の正しい使い方 「お客様各位」以外の表現 それでは、一緒に見ていきましょう! 「お客様各位」は正しい表現? 「お客様各位」は日本語として正しい表現なのでしょうか?ズバリ、「お客様各位」は日本語としては正しくない表現です。 みなさんは二重敬語というものを知っていますか?敬語とは日本語独特のもので、目上の人に対して使う

                        『お客様各位』の意味とは?【正しい使い方も合わせて解説】
                      • 【動画あり】基本的なビジネスマナー6選|流れやNG行動を解説! » レリーフワーク|ビジネススキルの【気づきを学びに】

                        この記事を読んで欲しい方 ① 正しいビジネスマナーを使いこなして一人前と思われたい方。 ② ビジネスマナーが原因で恥をかきたくない方。 ③ 社会人として今一度、ビジネスマナーを見直したい方。 ビジネスマナーは会社の研修で学ぶ機会があります。 しかし、内容を学んでもすぐに身につけることは難しいです。 そのため、いきなり本番を迎えた結果、うまくいかなかった方も多いはず。 ビジネスマナーの理解は、上司や顧客相手に実践することで深まります。 そこで、本記事ではビジネスマナーの一連の流れとポイント、NG行動について紹介します。 ビジネスマナーを身につけて自信を高め、あなたの評価の向上に役立ててください! ビジネスマナーとは? ビジネスマナーとは、「相手を尊重するための礼儀作法」です。 ビジネスマナーを身に付けると、信用してもらえる可能性が高まります。 というのもあなたは、ビジネスマナーがしっかりして

                          【動画あり】基本的なビジネスマナー6選|流れやNG行動を解説! » レリーフワーク|ビジネススキルの【気づきを学びに】
                        • 新卒の皆様が入社前に準備しておくこと - 無料で学べる不動産実務

                          新卒で、新入社員の皆様が入社前に準備しておくこと。 入社後に慌てないために、ライバルに差をつけるために。 謙虚・素直・感謝の心を身につけることが最も大切です。 入社後の目標を自分なりに立てておく。目標設定。 PDCAの考え方を身につけておく。P(プラン・計画を立てる)、D(ドゥ・実行する)、C(チェック・検証する)、A(アクション・検証後、再度、行動に移す) 入社後の起床時間で、確実に起きれるように、体内時計を慣らしておく。 通勤ルートに慣れておく。 尊敬語、丁寧語、謙譲語を口に出して勉強しておくこと。頭の中に知識として入れても、口に出さないと身につきません。インプット、アウトプットを反復・継続して覚えることが重要です。 基本的なビジネス電話応対ができるようにしておくこと。~あいにく課長の○○は、席を外しております。戻り次第、こちらから、お電話を差し上げましょうか?少々お待ちいただいても宜

                            新卒の皆様が入社前に準備しておくこと - 無料で学べる不動産実務
                          • 1 やさしい日本語手引き

                            静岡県 県民生活局 多文化共生課 (平成 30 年2月発行) 「やさしい日本語 に ほ ん ご 」の 手引き て び 静岡県庁 目 次 現在、静岡県には 120 の国と地 域を超える約8万人(平成 29 年6 月現在)もの外国人県民が暮らし ています。 様々な国籍の外国人県民に情 報を伝えるためには、母語への翻 訳が最適な手段ですが、多言語 への翻訳には限界があります。 そこで、多文化共生課では、庁 内の皆さんに、外国人県民の多数 が理解できる「やさしい日本語」 の活用を推奨します。 1 章 はじめに 2 章 「やさしい日本語」とは (1) 「やさしい日本語」とは? (2) なぜ、「やさしい日本語」が必要なの? (3) 誰を対象に使うの? (4) 実際にどういう場面で使われているの? 3 章 「やさしい日本語」の作り方 (1) 「やさしい日本語」のための文書の選択 (2) 「やさしい日本語

                            • 翻訳者は「AI翻訳」に仕事を奪われるのか? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                              人工知能(AI)関連のニュースを聞かない日がないくらい、AIの話題が世の中にあふれている。AI導入の広がりや性能の向上など、21世紀に入ってからのAIの社会への普及には驚くばかりだ。その一方で、AIの性能向上に伴って、「AIが人間の仕事を奪うのでは」という懸念も聞かれる。金融機関の融資担当や保険の審査担当、電話オペレーター、レジ係などのほか、翻訳業界もよく挙げられる。脳の神経回路を模したニューラルネットワークを基礎にした「ニューラル機械翻訳(NMT)」が登場したことで、機械翻訳を用いるAIサービスの精度が格段に向上しており、「人間の翻訳者の仕事が無くなるのでは」との懸念も聞かれる。 しかし、現状ではある程度の質を求めるなら、機械翻訳後に人間の翻訳者が介在するのは不可欠になっている。当面はAIと人間との二人三脚が続くことになりそうだ。(取材・小川淳、狐塚真子) 翻訳業界を震撼させた「グーグル

                                翻訳者は「AI翻訳」に仕事を奪われるのか? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                              • 職場の生産性を劇的に上げるまこなり社長のワークルール - Qiita

                                株式会社divでおなじみのまこなり社長、ワークルールが素晴らしいので取り入れたい。 しかし自分の所属会社にこのワークルールを入れるのは極めて難しいので個人で可能な範囲1~2個選んで 入れてみることを目標とする、では行きましょう。 ワークルール・PC作業効率化編 タイピングスピード 寿司打>通常プレイ> 高級10000円コースでお釣りをだす。 ・文字入力は仕事の基礎であり全ての仕事の早さに影響する http://typingx0.net/sushida/play.html PC環境 必須PCアプリケーション導入(Skitch、Gyazo、Clipy、Google日本語入力) " ・画像で手早く情報共有したい場面は多い ・矢印、文字をいれてウィンドウ下のタブからドラッグして簡単に共有できる" Gyazoの導入 " ・画像ではなくリンクで画像を共有したい場面がある ・windowsユーザーはSk

                                  職場の生産性を劇的に上げるまこなり社長のワークルール - Qiita
                                1