並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

見れない 言い換えの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 「なるほど」って目上の人に使うと失礼ですか? 国語辞典の編纂者・飯間浩明さんに“本当のところ”を聞いてみた​​ - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    「なるほど」は目上の人に使っちゃダメだよーー。こんな指摘を上司や先輩に受けたことのある方も少なくないでしょう。 昨今は、言葉遣いに関するビジネス書やWebサイトでも、しばしば同様の意見に出会います。SNSなどには、特に目上の人と話すとき、どんな相づちを使えばいいのか判断に困ってしまう、といったビジネスパーソンの声も数多く寄せられています。 そもそも「なるほど」ってそんなに「失礼」な表現なのでしょうか。「なるほど」に代わる便利な相づちってあるのでしょうか。そんな素朴な疑問を、今回は国語辞典の編纂者で言葉のプロである飯間浩明さんにぶつけてみました。 インタビューで語られたのは、「なるほど」の語源から、言葉や表現一般に対する飯間さんのスタンスまで、実に幅広いトピックです。この記事を読んで、日々の言葉遣いを振り返るきっかけにしてみてはいかがでしょうか。 飯間浩明(いいま・ひろあき)さん。1967年

      「なるほど」って目上の人に使うと失礼ですか? 国語辞典の編纂者・飯間浩明さんに“本当のところ”を聞いてみた​​ - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    • ものすごくいい加減なディズニー映画史

      ディズニー映画に埋もれた名作などというものは存在せず、有名なやつは出来がよく、無名なやつは出来が悪い。 以下、備忘録をかねてウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の長編アニメ映画史を概観したい。 『メイク・マイン・ミュージック』以外はディズニープラスで全部見れる。 1. ディズニー黎明期 『白雪姫』(1937年)から『バンビ』(1942年)までおすすめの作品:『白雪姫』『ファンタジア』(ミッキーのやつだけ)『ダンボ』 ディズニー長編アニメの歴史はアニメ史に残る傑作『白雪姫』とともに幕を開ける。この作品はとにかく作画が凄まじく、戦後の日本人が衝撃を受けたという逸話も納得の出来である。著作権が切れているのでYoutube等でも見れるが、できるだけきれいな画質で見たほうがいい。7人の小人たちの非モテ自助コミュニティ描写もピカイチで、増田を見ているような人々は目を通しておいて損はないと

        ものすごくいい加減なディズニー映画史
      • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

          VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 【英語文法】Due to と Because of の違い - データ分析メモと北欧生活

          先日、英語チェックに出した論文が返ってきた。 かなり細かく見てくれているのだが、いくつか気づいた点があって備忘録として残していく。 最もパターンとして直されていたのが、due toが軒並みbecause ofに直されていた点だった。 因果を示すような文章でdue toを多用していたのだが、ほとんど全てbecause ofに直されていた。 due to と because of は互換できない そもそもdue toとbecause ofはどちらでもいいのではないか?とうっすら考えていたが、これが間違いであることが調べてわかった。 日本の文法書ではdue toもbecause ofも群前置詞という形で学ぶのだが、その実際の用法は異なるらしい。 due to は形容詞的に使う。 due to は雰囲気として because of よりもフォーマルな感じもするので、論文に使いがちだった。 しかし、

          • 【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita

            見つけた タイトルをそのままGoogleで検索したら同じ記事が出てきました。 Qiitaの色んな方の記事タイトルをGoogleで検索したら全く同じタイトルの記事がやや高確率で検索上位に出てきました。 私は怪しいと思ったので、軽く調べることにしました。 そのサイト のんのん技術ブログ 怪しい 別ドメイン(←まぁ本人かもしれんし...) タイトルと記事が全く同じ 投稿記事元のユーザがバラバラ →同一人物が運営しているとは思えない サイト運営者の情報不足 Aboutページ→信頼性がない プライバシーポリシー→なし お問い合わせ→連絡手段なし 広告ばっかり タイトルと記事が全く同じ 左←問題のサイト 右→Qiita プライバシーの保護のため、ぼかしています。 リンクも画像ソースも同じ。 多少デザインを加えていますね。 投稿記事元のユーザがバラバラ どれだけコピーされているか相手の記事の一部を示しま

              【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita
            • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

              今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
              • いただいたブコメから、有益な追加情報ならびに参考書& "if awkward" について調べてわかったこと - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回も引き続き変則的に。 一昨日11月18日のエントリは、はてなブックマークで現時点で768件のブクマをいただいています。ブコメは現時点で214件いただいています。ありがとうございます。1万字など軽く超えてしまっている長文記事であるにもかかわらず、ブコメという公開の場に言葉を書く前に中身をちゃんと読んでくださっている方ばかりで、感謝にたえません。私自身がはてブを非公開にしているのが申し訳ないです(これは、とあることがきっかけで、私の過去の断片的な発言をほじくり返して難癖をつけ、最近流行りの「ターフ」というレッテルを貼り付けようと待ち構えている人々の存在を察知したことによります。日本語圏の「ターフ」は本来のキリスト教社会の宗教保守の文脈から切り離されててわけがわからず、それゆえ、誰にでも貼

                  いただいたブコメから、有益な追加情報ならびに参考書& "if awkward" について調べてわかったこと - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                • 【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita

                  見つけた タイトルをそのままGoogleで検索したら同じ記事が出てきました。 Qiitaの色んな方の記事タイトルをGoogleで検索したら全く同じタイトルの記事がやや高確率で検索上位に出てきました。 私は怪しいと思ったので、軽く調べることにしました。 そのサイト のんのん技術ブログ 怪しい 別ドメイン(←まぁ本人かもしれんし...) タイトルと記事が全く同じ 投稿記事元のユーザがバラバラ →同一人物が運営しているとは思えない サイト運営者の情報不足 Aboutページ→信頼性がない プライバシーポリシー→なし お問い合わせ→連絡手段なし 広告ばっかり タイトルと記事が全く同じ 左←問題のサイト 右→Qiita プライバシーの保護のため、ぼかしています。 リンクも画像ソースも同じ。 多少デザインを加えていますね。 投稿記事元のユーザがバラバラ どれだけコピーされているか相手の記事の一部を示しま

                    【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita
                  • 寓話と童話の違いとは?ごっちゃになるけど実は

                    童話といえば人魚姫とか白雪姫、シンデレラを思い浮かべる人がいると思います 寓話と言われてもピンとこない方は多い 寓話で有名なものをネットで探すと イソップ物語 13のおはなし二番目の悪者ローベルおじさんのどうぶつものがたりペロー昔話・寓話集猫の事務所宮沢賢治の絵本 ひのきとひなげし頭のうちどころが悪かった熊の話ラ・フォンテーヌ寓話 童話との違いが分かりにくい感じがします。 イソップ物語とか童話じゃないの?と考えてしまいます。 童話でイソップ物語を検索しても訂正されずに表示されるため謎は深まるばかり 童話とは童話とは子供のために作られたお話という側面が強い シンデレラや人魚姫、桃太郎や金太郎など 子供のために作られた絵本なんかは童話ですね。 文字通り童(わらべ)のために作られたお話というわけです。 赤ちゃん向けの絵本から子供向けの物語までいろいろな物語があります。 竹取物語などのおとぎ話とか

                      寓話と童話の違いとは?ごっちゃになるけど実は
                    • qtqmu - Spectre

                      silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                      • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                        ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                          平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                        • The Rust Programming Language: 2018 Edition

                          Last Commit Date of Markdown Sources: Tue Oct 25 10:20:24 2022 +0000 i The Rust Programming Language 日本語版 著:Steve Klabnik、Carol Nichols、貢献:Rust コミュニティ このテキストのこの版では Rust 1.58(2022 年 1 月 13 日リリース)かそれ以降が使われているこ とを前提にしています。Rust をインストールしたりアップデートしたりするには第 1 章の「インス トール」節を読んでください。 HTML 版は https://doc.rust-lang.org/stable/book/で公開されています。オフラインのときは、 rustup でインストールした Rust を使って rustup docs --book で開けます。 訳注:日本語の

                          • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                            安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                            • #富野由悠季の世界 の序文を国語的に - 玖足手帖-アニメブログ-

                              前回の記事でGのレコンギスタの感覚的な距離はガンダムよりキングゲイナーに近いので、あんまりガンダムっぽくない、という怪文書を書いて、長さの割にあんまりアクセスが伸びなかった。 まあ、それはそれとして、今回はちょっと短い分析として、富野監督の「富野由悠季の世界展」に寄せたコメントをちょっと精査してみる。本来はこのコメントが出た一昨年の段階で考えるべきだったのだが、判断が遅い。 www.tomino-exhibition.com この展覧会の企画について、美術館の学芸員の方々からご提案をいただいたときには、嬉しかった反面、「展示するものなどはないのだからやめたほうがいい」と何度も伝えました。「演出」という仕事は、感覚的な仕事であると同時に、たいへん観念的な作業で、「概念(考え方)を示すことができる仕事」なのです。つまり、この一行半を展示で説明することはできないのです。 (中略) 仕事を成立させ

                                #富野由悠季の世界 の序文を国語的に - 玖足手帖-アニメブログ-
                              • 「データ指向アプリケーションデザイン」 で学んだこと、その2 - Qiita

                                この記事は、"色んなデータストア触ってみる Advent Calendar 2019" の17日目の記事で、 https://qiita.com/advent-calendar/2019/datastores 10日目のその1の続編になります。 https://qiita.com/seikoudoku2000/items/e5a5388d5f290b4a7b35 今回は私なりに、「データ指向アプリケーションデザイン」で学んだことや感想をもうちょっと具体的に書いてみたいと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/4873118700 具体的には、HBaseというKey-Valueストアと、Elasticsearchという全文検索エンジンという、一般的に捉えられている特性が全く違う分散データストレージを、この本の章目次を抜粋しながら比較しつつ、この本を通すと、どういう

                                  「データ指向アプリケーションデザイン」 で学んだこと、その2 - Qiita
                                • 最新のグッドデザイン賞とトップランナーに聞く「ビジネスとデザインの越境」の現場|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications

                                  こんにちは、KOELの田中 剛史です。 先日、KOELの活動に対してアドバイスをいただいているクリエイティブアドバイザーの井上さんと、Panasonicでビジネス・テクノロジー・クリエイティブを掛け合わせ新規事業インキュベーションの現場でご活躍されている中村さん、大前さんをお招きしてセミナーを開催しました。 テーマは「ビジネス x デザイン」。デザインアプローチがビジネスの現場でも一般化し、また、デザイナーの役割期待がビジネス領域への貢献まで広がりを見せています。ビジネスとデザインの両方が大切なことは頭では理解できるけれども、現場では個人がトライ&エラーを重ね実装している実態があり、その知見を業界横断的に共有する機会は乏しい現状があります。そんな課題感から、ビジネス x デザインを武器に現場の第一線でご活躍をされているプロフェッショナルをお招きし、お話を伺いました。(以下敬称略) 第1部:

                                    最新のグッドデザイン賞とトップランナーに聞く「ビジネスとデザインの越境」の現場|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications
                                  • 推しに人生を変えられた30代既婚OLの転職活動記 - 笑う推しには福来る

                                    ざっくり言うと、推しのファンになってからの転職活動と今に至る話です。 特に、趣味を大事にしつつ転職活動したい人の参考になれば幸いです。 このブログの説明に『推しに人生を変えられた人の雑記帳』って書いてるけど、肝心のそのエピソードをまだ書いてなかったことに気づいたので書きました。 ブログ開設から1年以上経って気づきましたが、転職から2年以上経ったし、転職活動に成功したと言えるかな?と思うので、気づいたタイミングが良かったかもしれない。 ※タイトルに既婚て入れてますが、旦那と同時期に転職活動して、先に転職決まった方が肉おごってもらえるルールで勝負した以外既婚要素全くないです。 なお、勝利のお肉は大変美味しかったです。 ◆転職のきっかけ 推しに落ちてすぐに、毎月舞台出演したりイベントがあることが発表されました。 しかも、観たい作品が立て続けに発表されて。 チケットはおさえたものの、当時の給料じゃ

                                      推しに人生を変えられた30代既婚OLの転職活動記 - 笑う推しには福来る
                                    1