並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 287件

新着順 人気順

財布 ブランド ランキングの検索結果1 - 40 件 / 287件

  • ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ

    最初に ブログの更新は凄い久々ですね 殆どの方は知らないと思いますが僕は2017年8月に「7年後で待ってる」というiOS・Android向けゲームをリリースしました 7年後で待ってる(Nintendo Switch) 7年後で待ってる(iOS) 7年後で待ってる(Android) そこから3年半、アプリのDL数は600万まで伸びました そして記事のタイトル通り海外でヒットしたり映像化オファーが来たりとあれやこれやあったわけですが、そこら辺を宣伝も兼ねてちょっと色々書こうと思うので良かったら読んでいって下さい 最初に 「7年後で待ってる」を制作する前 6円の稼ぎ UnityとCocos2d 1000円って凄い 「7年後で待ってる」完成 リリース 急上昇ランキング DLC? 最初のメール 中国語版リリース 多言語展開 二通目のメール ハリウッド 良くないことは続く その他いろいろ その他の嬉し

      ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ
    • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      2023年は九州と北海道に足を運び、自宅の執筆環境を整えた1年でした 遠出しにくかった2020年・2021年を経て、2022年はひさびさの飛行機旅を楽しんだ1年でしたが、2023年もその傾向は続きました。 久々の海外旅行を楽しんだ方も多いかと思いますが、コロナ禍以前より海外旅行にぜんぜん興味がない私は、2023年も国内で温泉と登山を楽しむ日々。 特に、2022年に久々に足を運んだ北海道と九州でその魅力を再認識し、貯めたマイルでひたすら北海道と九州に足を運んだ1年でした。 また、2023年は5年ぶりのノートPCを買い換えたこともあり、自宅での執筆環境を整えた1年でもありました。 というわけで今年の「買ってよかったもの」は (1)山と旅で使えるアイテム (2)山と旅を快適にするウェアとシューズ (3)自宅で執筆に集中&快適に過ごすためのおうちアイテム (4)リピート購入した食品 という分類でご

        登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

        By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
        • M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

          M-1グランプリ2023の感想です。こんなブログは、考察でもなんでもなく、お屠蘇気分でセレナーデで読んでもらうものですからね。気持ちに余裕がある人が考えすぎだろって思いながら、読むものですよ。たかが漫才の大会の、たかが一視聴者の感想。それでは、張り切ってまいりましょう。 1組目 令和ロマン「少女漫画の謎」 少女漫画で、遅刻しそうな女の子が走って登校中に曲がり角でぶつかった男の子は、実は転校生だったというあるあるにおいて、女の子と男の子は同じ学校に向かっているはずなのに、進行方向が異なる二人が曲がり角でクロスし、ぶつかるんだったら「学校はどこ!?」となるというくるまが指摘した謎を考察していくというネタ。 まず、びっくりしたのは、ほんとつい最近まで、くるまがバカキャラで進行していくネタを主としていたはずだけれども、そうではなくなっていたことだった。くるまのバカキャラは、令和ロマンのYouTub

            M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
          • 行動経済学を応用して「飲食店の売りたいメニュー」に注目させる方法を東大教授に聞いてみた - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

            消費者行動や行動経済学を研究されている東京大学大学院の阿部誠教授に、個人の飲食店でもできる工夫やアイデアなど、人間の行動原理をもとにしたお店づくりについて伺いました。 行動経済学をはじめとする学問の教授に、データの観点から飲食店の店づくりや集客方法、リピーター施策として効果的なことを深掘りしていきます。今回は消費者行動や行動経済学を研究されている東京大学大学院の阿部誠教授にインタビューを行いました。 個人の飲食店でもできる工夫やアイデア、お客さんが気にするポイントとはどこなのか?人間の行動原理をもとにしたお店づくりについて考えます。 阿部誠さん 東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。1991年マサチューセッツ工科大学博士号(Ph.D.)取得後、同年からイリノイ大学助教授に就任。1998年東京大学大学院経済学研究科助教授を経て、2004年から現職。ノーベル経済学賞受賞者との共著を含め、マ

              行動経済学を応用して「飲食店の売りたいメニュー」に注目させる方法を東大教授に聞いてみた - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
            • コンパクトシティ「福岡市」が、僕をミニマリストにしてくれた(文・ミニマリストしぶ) - SUUMOタウン

              著: ミニマリストしぶ(澁谷直人) 僕がミニマリストになった街 福岡市、姪浜(めいのはま)。僕がミニマリストに憧れてモノを減らし、初めて一人暮らしを始めた街。と同時に、母子家庭の家族3人で住んでいた街でもある。そんな姪浜の実家を抜けて、僕は実家から徒歩5分のワンルームマンションを借りた。ワクワクの一人暮らしデビューを同じ地元でスタートするほどに、姪浜は居心地のよい街だった。 福岡市地下鉄「空港線」の最も端に位置する姪浜は、都心部である博多や天神から離れていることもあり、ファミリー世帯が多いエリアである。「最も端で都心部から離れている」とはいっても、コンパクトシティといわれる福岡市。地下鉄で天神までは約15分、博多まで約20分とそう離れているわけでもない。 中心部より家賃も安く、スーパーやディスカウントストアが多い。市内唯一の大型アウトレットモール「マリノアシティ」もある。釣りやバーベキュー

                コンパクトシティ「福岡市」が、僕をミニマリストにしてくれた(文・ミニマリストしぶ) - SUUMOタウン
              • 【決定版】SEOコピーライティングガイド - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

                Aと同様、BもSEOのキーワードに最適化されている。 さらに、内容が非常に優れているのだ。 Bは優れた内容とSEOが組み合わさっているため、下記のようなSEOのランキング要素の多くを高いレベルで獲得している。 より多くの被リンク 低い直帰率 高い滞在時間 平均以上のクリック率 多くのソーシャルシェア コメントやコミュニティ つまり、最終的にBはAを凌駕することになるのだ。 SEOコピーライティングがいかにしてBacklinkoの成長を促したか SEOについて知ることは素晴らしい。 コピーライティングについて知ることも素晴らしい。 それら2つをなし得た場合、どうなるだろうか? 非常に優れた2つの武器を手に入れることになるのだ。 実際、SEOコピーライティングは、Backlinkoが競合性の高い領域において急成長を遂げた主要因の1つであるのだ。 例えば、Backlinkoをローンチした当初、S

                  【決定版】SEOコピーライティングガイド - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
                • 天然のバニラビーンズたっぷり『モツエカクリームリー』 - ツレヅレ食ナルモノ

                  ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 少し前からいくつかのスーパーの店頭に並ぶようになって、気になっていたこのアイスクリーム。 財布の紐が緩みがちなホリデーシーズンに、ついに購入してしまった。 モツエカクリームリー バニラ 1000mL 1,080円(税抜) @ビッグヨーサン 酪農王国ニュージーランドからやって来たアイスクリームブランド MOTUEKA CREAMERY。 放牧牛の高品質な生乳と生クリームから作り出されるアイスクリームは、ニュージーランドならではの新鮮な味が魅力。 バニラの正式名称は、Mt. Arthur Snowfall Vanilla(マウントアーサースノーフォールバニラ) 山に降る雪、のイメージ通りふんわりした質感。でもお味は乳脂肪分16%の超濃厚バニラ。黒の粒々がしっかり目に見えてわかるくらい天然バニラビーンズがたっぷり使われているから、バニラの風味も強い

                    天然のバニラビーンズたっぷり『モツエカクリームリー』 - ツレヅレ食ナルモノ
                  • メルカリで売れた意外なもの - たぬちゃんの怠惰な日常

                    ※この記事はPRを含みます。 メルカリでは購入についてはオタクグッズくらいしか買ってません。 たまにメンズTシャツを買って、パジャマの下に着るか、きれいだったら普段着にしています。 売るのはいろいろ売ってきました。 あまり奇抜なものは売ってませんが、今まででこんなの売れるんだなあと意外だったものを紹介します。 以下、()内は利益。 こどもちゃれんじのふろく。 ふつうの知育玩具に比べるとしょぼい。 でも400円(150円)で売れました。 別冊の〇〇事典とかうすい冊子も何冊かまとめて売れます。 こどもの使わなくなった半紙。 これにおまけの半紙を付けて300円(55円)。 売れるんだなあ。 メルカリで購入した北斗の拳イチゴ味になぜかおまけで3巻ついてました(重複)。 持っていても仕方ないので、ダメもとで出品。 入院中の息子さんが読むとのこと。 1巻からでなくていいのだろうか?まあギャグなんでどこ

                      メルカリで売れた意外なもの - たぬちゃんの怠惰な日常
                    • 今SNSで話題!西ヨーロッパインテリア・雑貨を扱う【Tempo Online】をご紹介!オシャレから面白まで大注目アイテム勢ぞろい - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                      色彩豊かなインテリアがSNSで話題の西ヨーロッパインテリア・雑貨専門店をご紹介! 最近、寒くなってきましたね! お風邪などひきません様にお気をつけてください 半袖短パンのタブチマンでございます。 ご覧いただきありがとうございます。 今回は西ヨーロッパのインテリア・雑貨などを専門に扱うお店を ご紹介したいと思います。 日本人が西ヨーロッパと聞いて真っ先に思いつくこと! それは! いやっどの辺なんだ! 大体、オランダ・ベルギー・ドイツ・フランス・スイス・イギリス(UK) などを指すそうです。 そんな西欧のインテリア、雑貨などを専門に扱っている 【Tempo】さんのインテリア・雑貨を紹介したいと思います。 ブランド名 【ABYSS&HABIDECOR(アビス&ハビデコール)】 主にハンカチ・タオル・マットなどを扱うブランド タオル~バスタオル ハンカチ 強度と吸水性に優れたエジプト綿を使用したハ

                        今SNSで話題!西ヨーロッパインテリア・雑貨を扱う【Tempo Online】をご紹介!オシャレから面白まで大注目アイテム勢ぞろい - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                      • ルイヴィトン の バッグ・財布 の 修理、リペア は 厚生労働省認可店の「リペアショップひらいしや」に相談してみては!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                        [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 「修理したら使えるのに…」そんな ルイヴィトン 眠ってませんか!? せっかくの ルイヴィトン、 「修理した また使えるのに...」 と思いながら、ルイヴィトン製品が眠っているという方、おられませんか? そんな方に朗報です。 全国初!ルイヴィトン修理専門店 REPAIR-SHOP HIRAISHIYA を見つけました(´▽`) 広告・スポンサーリンク☝☝☝ いま、ルイヴィトン で こんな お困り の方、おられませんか? ▶ルイヴィトンバッグの持ち手が破損…(;´Д`) もっとも多く触れる持ち手の部分はステッチのほつれや破損が起こりやすい箇所です。 ▶ルイヴィトンバッグの色落ちや色抜け

                          ルイヴィトン の バッグ・財布 の 修理、リペア は 厚生労働省認可店の「リペアショップひらいしや」に相談してみては!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                        • バンコク駐在妻のハートを鷲掴みにするシューズ・ブランドのMUZINA - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                          前々回のRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)と、前回のTerminal 21(ターミナル21)のフードコートに続き、舞台はアソーク。今回はカスタムメイドの靴屋さん、MUZINA(ムジナ)を紹介したいと思います。 MUZINAとは? 元バックパッカーの日本人デザイナーが2005年にバンコクで立ち上げたMUZINAは、もともと日本向けに古着を販売する傍ら、オリジナルのアパレル商品を作っていたんだとか。 しかし、外注先の工場がヴェトナムに移転。そのヴェトナム行きを拒否した職人さんたちと手を組んで、2008年に現在の業態へと至ったそうです(※月刊誌『フットウエア・プレス』のウェブ記事を参照)。 ブレイクのきっかけはバンコクの駐在妻たちの口コミだったはず(※間違っていたらゴメンナサイ)。駐妻コミュニティーのトレンド発信力ってハンパじゃないです。 加えて、Soda(ソーダ)

                            バンコク駐在妻のハートを鷲掴みにするシューズ・ブランドのMUZINA - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                          • Hender Scheme(エンダースキーマ)カウレザートートバッグ購入レビュー!大人にこそおすすめな逸品! - YMのメンズファッションリサーチ

                            先日、Hender Scheme(エンダースキーマ)のカウレザーバッグ(トートバッグ)を購入したのでレビュー致します。 メンズの国内バッグブランドはなかなか選択肢が少ないのが現状ですが、(純粋なバッグブランドではないものの)エンダースキーマは拘りの詰まった素晴らしいブランド。是非最後までお付き合いください。 Hender Scheme(エンダースキーマ)とは 沿革 レザーブランドとして Hender Scheme(エンダースキーマ)カウバッグ(トートバッグ)レビュー シルエット レザー ディテール 使用イメージ Hender Sheme(エンダースキーマ)その他のアイテム シューズ バッグ 小物 まとめ Hender Scheme(エンダースキーマ)とは 沿革 出典:Hender Scheme(エンダースキーマ)など正規取り扱い店舗通販サイト | Auggie 先述したように、エンダースキ

                              Hender Scheme(エンダースキーマ)カウレザートートバッグ購入レビュー!大人にこそおすすめな逸品! - YMのメンズファッションリサーチ
                            • ミニ財布を4カ月間使ってみた!BRIEFING(ブリーフィング)コインパースの使い勝手や感想をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                              BRIEFING(ブリーフィング)のミニ財布購入から4カ月経過 BRIEFING(ブリーフィング)ミニ財布を使ってみて 持ち運び デザイン・耐久性 取り扱い(出し入れなど) 総評 まとめ・で、どうするの BRIEFING(ブリーフィング)のミニ財布購入から4カ月経過 ymfresearch.info 今年の5月にBRIEFING(ブリーフィング)のコインパース(ミニ財布)を購入しました。過去記事で述べたように、これまでレザーの長財布を使用していた私ですが、キャッシュレス化のムーブメントに乗り現金を殆ど持ち歩かなくなり、長財布の必要性に疑問を感じ始めていました。 しかし、唐突にミニ財布に換えて本当に大丈夫だろうか、日々の運用上不便ではないだろうか等という懸念が過り、逡巡していました。 そこで思いついた妙案が、BRIEFING(ブリーフィング)のミニ財布を購入し試験的に運用。その結果を以て次の

                                ミニ財布を4カ月間使ってみた!BRIEFING(ブリーフィング)コインパースの使い勝手や感想をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                              • ホワイトハウスコックスが事業廃止・・・英国革小物ブランド御三家の一角が何故?どうなる? - YMのメンズファッションリサーチ

                                悲報すぎるホワイトハウスコックスの事業廃止 ホワイトハウスコックスとは ホワイトハウスコックスの思い出 何故事業廃止に ホワイトハウスコックスのおすすめアイテム 三つ折り財布 ショルダーバッグ ベルト キーケース まとめ 悲報すぎるホワイトハウスコックスの事業廃止 出典:ホワイトハウスコックス WHITEHOUSE COX 財布 メンズ レディース 三つ折り財布(小銭入れ付) ネイビー 3FOLD WALLET BRIDLE S7660 NAVY【英国】 先日目に飛び込んできたニュース・・・それは英国レザー小物ブランド御三家の一角であるホワイトハウスコックスが事業廃止というもの・・・。 悲報すぎるこのニュース・・・。 結論から言うと、ホワイトハウスコックスの製品は現段階では事業譲渡等の情報はなく、本当に今後同ブランドの製品は買えなくなる可能性が高いようです。 深い伝統を持ち、ブライドルレザ

                                  ホワイトハウスコックスが事業廃止・・・英国革小物ブランド御三家の一角が何故?どうなる? - YMのメンズファッションリサーチ
                                • 「告白!実はミニマリストになりたい!」200記事と開設1年突破しました! - YMのメンズファッションリサーチ

                                  目次 200記事並びに開設1年突破しました 告白[実はミニマリストになりたい] 今後の展望 最後に、今狙っているアイテム ①レッドウィング・ポストマン ②ハバーサックのパンツ ③ミニ財布 200記事並びに開設1年突破しました 当ブログ「YMのメンズファッションリサーチ」は2020年8月31日に開設いたしました。1年間が経過することとなります。 そして、丁度200記事。これは狙っていたわけではなく、本当にたまたまです(笑)・・・とはいっても、180記事くらいの時にざっと見積もって丁度開設1年で200記事くらいになるだろうと踏み、調整を入れていきました。 ymfresearch.info ymfresearch.info 節目節目で記事数に関する内容を書いてきましたが、その度にいつも閲覧してくださる皆さんの有難みを感じてきました。改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 150記事

                                    「告白!実はミニマリストになりたい!」200記事と開設1年突破しました! - YMのメンズファッションリサーチ
                                  • ウォーキングで必要なおすすめグッズを4つ紹介【これだけでいい!毎日1日20,000歩を歩き続けた結論】 - ウミノマトリクス

                                    最終更新日時:   2020年6月8日 ウォーキングをする際に何を持ち歩けばいいのかという記事になります。 筆者は毎日20,000歩を歩きウォーキングダイエットをしていますが、今回紹介するウォーキンググッズでいいという結論に至りました。 「服」「靴」以外で必要なものをお伝えします。 この記事を読めばウォーキングを効率的に行い、楽しみながら行うための必要なグッズがわかります。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ウォーキングを始めようと思っているけどなにか準備するものはあるのかな? ウォーキングで必要なものってなにかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です これからウォーキングを始めようと思っている人。 最近ウォーキングでダイエットを始めようと思っている人。 マトリクス ウォーキングが楽しくなるおすすめグッズ4選 では、まず最初に一気に4つのウォーキン

                                      ウォーキングで必要なおすすめグッズを4つ紹介【これだけでいい!毎日1日20,000歩を歩き続けた結論】 - ウミノマトリクス
                                    • オークションで詐欺にあってしまいました - ヒロニャン情報局

                                      オークションで詐欺にあってしまいました 5年ほど前の話ですが、オークションを頻繁に利用して必要のないものを売却したり、欲しいものを安く購入して楽しんでいました。 落札者や出品者とのやり取りをすることが楽しいですし、落札されたものを梱包することも楽しく行っていました。 ・姉から財布の落札依頼がある そんなある時、姉からオークションで欲しい財布があるから落札して欲しいと頼まれました。 オークションは会員登録をすることが必須で、そのオークションは身元確認をしなければならないため手続きが面倒でした。 そのため姉はオークションの閲覧はしていたけれど、登録はしていなかったので、自分に落札を頼んできたのでした。 落札して欲しいというものは、海外ブランドの高級財布で、もちろん正規品です。 オークションに出品されているものは、正規品で新品ですが、お店で購入するよりも2万円ほど安いことから欲しいと思ったようで

                                        オークションで詐欺にあってしまいました - ヒロニャン情報局
                                      • BRIEFING(ブリーフィング)コインパース(ミニ財布)レビュー!ミニ財布入門にも最適! - YMのメンズファッションリサーチ

                                        さよなら、長財布 こんにちは、ミニ財布 BRIEFING(ブリーフィング)について BRIEFING(ブリーフィング)コインパース(ミニ財布)レビュー サイズ感 ディテール 容量 まとめ さよなら、長財布 専らキャッシュレス社会の波に乗り、殆ど現金を持ち歩かなくなった私。 携帯払い、クレジットカードで9割の用が済むようになった昨今の社会の変容は本当に一昔前ならば考えられない程です。 それでも日本は他国(先進諸国や中国等)に比べるとまだまだ進捗が遅いようですが。 私は長年長財布を使用していました。しかし先述したようにほぼほぼ現金を持ち歩かなくなった3年くらい前から、「もう長財布は必要ないかも」という思いを抱くように。 ymfresearch.info その思いは過去記事でも語っています。 いつも暇があればネットでミニ財布を物色するという日々が続きましたが、なかなかピンとくるものが見つからずに

                                          BRIEFING(ブリーフィング)コインパース(ミニ財布)レビュー!ミニ財布入門にも最適! - YMのメンズファッションリサーチ
                                        • AMAZON&楽天で買えるキャンプ用薪ストーブ14選!マイナーからメジャー商品まで!! - 強欲男は身をやつす

                                          寒い時期のキャンプで映える道具といえば薪ストーブ! テントにインストールして薪をくべながらボーっと火を見つめるのは最高の楽しみ方です。 そんなキャンプで使用できて個人的に気になった薪ストーブをAMAZON、楽天から厳選しました。 薪ストーブの危険性 ①火災の危険 ②一酸化炭素中毒 G‐STOVE / Heat View XL Winnerwell / Nomad View L Deelight / work tuff stove 380 VICTORY CAMP / TAIGA グリーンライフ / ステンレスクッキングストーブ SCS-60 ホンマ製作所 / クッキングストーブ Mayfair / ウッドキャンピングストーブ ホンマ製作所 / ステンレス ストーブコンロセット ogawa / ちびストーブ3 ANEVAY / Frontier Stove Plus 笑's / 焚き火の箱

                                            AMAZON&楽天で買えるキャンプ用薪ストーブ14選!マイナーからメジャー商品まで!! - 強欲男は身をやつす
                                          • 【完全保存版】え?こんな激安でUSメイドが買える?気軽にアメリカが体感できる名ブランド10選! - YMのメンズファッションリサーチ

                                            アメリカ製は思い馳せる存在 激安USメイドブランド5選 1.プリズンブルース 2.ビッグビル 3.パニール 4.ロサンゼルスアパレル 5.レイルロードソック 6.ニューベリーニッティング 7.タフトラベラー 8.MIS 9.オカバシ 10.フォルティフレックス まとめ アメリカ製は思い馳せる存在 出典:楽天 最近のトレンドを追っている方々は余り刺さらないフレーズかもしれませんが、私達位の大人世代やモノ好き、服好きにとって、「アメリカ製」は今も昔も思い馳せる存在。無骨で、クラフト感に溢れ、そしてやはり欧州やアジア製の物にはなかなかない独特の雰囲気。 昔は、アメリカ製の物はその辺に転がっていて、決して特別なものというわけではありませんでした。 昨今グローバル化が進み、多くのアメリカブランドもアジアや南米などに工場を作り大量生産に移行しています。 勿論そうなってもフィロソフィーが失われず、そのブ

                                              【完全保存版】え?こんな激安でUSメイドが買える?気軽にアメリカが体感できる名ブランド10選! - YMのメンズファッションリサーチ
                                            • 「ガラス に 漆塗り!」木ではないの? 絶妙な美しさの新発見!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                                              [本ページはプロモーションが含まれています] (写真引用:藤巻百貨店 漆塗りガラス サイト ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 「ガラスに漆塗り!」何とも言えない絶妙な美しさ!? 私のお気に入りのサイト「藤巻百貨店」を何気なく見ていたら、 「漆塗りガラス」 が目に入りました! ”漆塗りっていえば木ではないの?” YouTubeでも調べてみたら出てきました! 新たな信州伝統工芸「漆塗りガラス」世界へ!丸嘉小坂漆器店 youtu.be ”ガラスに漆塗り”って、もう職人技ですよね! その「漆塗りガラス」 藤巻百貨店 で 丸嘉小坂漆器店 の商品を取り扱ってるんです。 (引用:藤巻百貨店 漆塗りガラス サイト ) ガラスに漆塗りを施す斬新さで木曽漆器の歴史に刻む1ページ

                                                「ガラス に 漆塗り!」木ではないの? 絶妙な美しさの新発見!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                                              • シンプルライフはストレス軽減に貢献しています。 - ヒロニャン情報局

                                                もともと複雑な生活よりもシンプルな生活が好みの私でしたが、あることがきっかけで「シンプルライフを心がけよう」と誓ったのです。 そのきっかけとは地震です。 あるとき、比較的大きな揺れを感じる地震が生じました。 私は慌てて住んでいたマンションから逃げ、一階のロビーへ向かいました。 このとき同じマンションに住む人たちがたくさんのものを抱えて逃げていたのを見ました。 「私は災害があったときにすぐに逃げられるよう、必要なものだけ所有して生活しよう」と思ったのです。 ちなみに今では地震などの災害が起こったとき用の小さなカバンを用意していますが、ここには財布とパスポート、そして思い出のある写真が収められたタブレットが入っています。 つまりこれらが私の持ち物の中での「大切なもの」というわけです。 シンプルライフを意識し出してからというもの、立ち寄るお店に変化が生じるようになりました。 これまでは大好きなフ

                                                  シンプルライフはストレス軽減に貢献しています。 - ヒロニャン情報局
                                                • 中華スマホ(OPPOやXiaomi)が安い理由と危険性についての考察 - だけど生きていく!

                                                  「中華スマホ安いのにスペック高くて気になるな。でも個人情報を抜き取るために、安くバラまいているとの噂もあるし、心配だな…」 このように感じている人も多いのではないでしょうか。 実は私も以前は、中華スマホを使うと個人情報を抜かれると心配していたのですが、よくよく調べて悪い噂が流れた背景が見えてくると、「そこまで心配する必要ないかも!」と考えが変わり、今ではOPPOを使っています。 今回の記事を読むと 中華スマホがいかにお安いか 中華スマホが安い理由 中華スマホがなぜ危険視されるようになったのか? 上記の3点がわかりますので、中華スマホが気になるかたは、ぜひ読んでみてください。 中華スマホはコスパ優秀! 中華スマホが安い2つの理由 ①プログラム開発から部品調達まで中国国内で完結できるから ②薄利多売で勝負しているから 中華スマホはなぜ危険だといわれるのか? OPPOやXiaomiは大丈夫なので

                                                    中華スマホ(OPPOやXiaomi)が安い理由と危険性についての考察 - だけど生きていく!
                                                  • 夫は会社の倒産により蒸発してしまいました。 - ヒロニャン情報局

                                                    こんにちは。わたくしは40代半ばの女性です。 現在はフリーランスとして活動しております。 ところでわたくしは過去にひどい貧乏体験をした事がありますので、その貧乏体験を書いていきたいと思います。 「夫の会社の倒産と蒸発」 わたくしは小さい頃から比較的普通の家庭に育ち、平凡な夫と結婚をしました。至ってささやかな幸せな毎日を送っておりました。 そして、夫は昔からの夢である会社を興しました。 その会社はすぐに軌道に乗り、中々裕福な暮らしをさせてもらいました。 ところが不況の風にあおられてしまい、あっけなく倒産としてしまいました。 夫は会社が倒産してから会社の後始末をきちんとしてから、わたくしを抱きしめて「ありがとう。本当にありがとう。幸せだったよ。」と言って、蒸発してしまったのです。 夫の事を探すには探しましたが、結局見つかりませんでした。 この時、わたくしの財布の中身はたったの678円・・・。

                                                      夫は会社の倒産により蒸発してしまいました。 - ヒロニャン情報局
                                                    • 【ダサい?】MR.OLIVE(ミスターオリーブ)ウールコートのレビューとブランド解説 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                      MR.OLIVE(ミスターオリーブ)の見事な落としどころ MR.OLIVE(ミスターオリーブ)とは MR.OLIVE(ミスターオリーブ)のアイテム ジャケット シャツ パンツ バッグ 財布 シューズ キャップ MR.OLIVE(ミスターオリーブ)ウールコートレビュー 生地感 ディテール① ディテール② コーディネート・サイズ感など まとめ MR.OLIVE(ミスターオリーブ)の見事な落としどころ 今年の冬アウターを買い足そうと逡巡していた際に、MR.OLIVE(ミスターオリーブ)のコートが琴線に触れました。 このミスターオリーブというブランド、以前から知ってはいたのですがそのコンセプトがなかなか渋くて秀逸。一言で言うならば「古くて新しい」とでもいうべきでしょうか。古き良きモチーフに現代的な解釈をし、素材面もしっかりと先鋭的なものを使用しているしかし、しっかりとクラシカルな雰囲気を併せ持って

                                                        【ダサい?】MR.OLIVE(ミスターオリーブ)ウールコートのレビューとブランド解説 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                      • キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす

                                                        『キャンプ道具』・・・それは人間の欲をフルに開放されてしまう恐ろしい道具。 数年前までキャンプに全く興味もなかったインドア人間の僕が現在キャンプ道具の奴隷と化しています。 そんな人間がこれから欲しい物を何を考えながら購入するのかまとめて整理しました。 購入するにあたって注意している事 ・自分のキャンプスタイル ・他の道具と合うか ・使用回数 ・予算 このキャンプ道具が欲しい! VICTORY CAMP / TAIGA SOTO / プラチナランタン SOD-250 TRIPATH PRODUCTS / GURU GURU FIRE Onway コンフォートローチェア Dietz / ウォッチマンレイルロードランタン North Island / 熊出没注意ステッカー IRONCRAFT / KAWASEMI ユニフレーム / ツインバーナーUS-1900 MINIMAL WORKS / J

                                                          キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす
                                                        • コロナ自粛中でも買いたいキャンプ道具10選!キャンプに行けずとも欲は止まらず! - 強欲男は身をやつす

                                                          遂に僕が住んでいる県でも緊急事態宣言が出てしまい、キャンプ場は全閉鎖。 正直悲しい・・・ですがキャンプ道具への欲は底から溢れるばかり! 今回は頭から爪先までキャンプ沼へ浸かっている人間の今後買いたい道具をまとめてみました!! まとめる前に・・・ 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 最後に・・・ まとめる前に・・・ 今回は欲しい道具をランキング形式で紹介していきます。1位が一番欲しい物という事になります。 そして紹介するキャンプ道具達はAmazon、楽天、Yahoo!で購入できる物としました。 買ってほしい道具や、「こっちの方がいいんじゃない?」といった物があればぜひコメント、はてブ等で教えてください! <ランキング発表> ※名前は「メーカー名 or ブランド名 / 商品名」という記載です 10位 スウェーデン軍 / ウッドボックス 正式には『コンパートメント ウッ

                                                            コロナ自粛中でも買いたいキャンプ道具10選!キャンプに行けずとも欲は止まらず! - 強欲男は身をやつす
                                                          • スマホ代が家族3人で一か月2800円!!格安SIMに乗り換えて年間11万節約! : 我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」

                                                            我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」 誰でもすぐに始められ、節約の見える化で継続出来る簡単な節約術、効率的に損失回避を実践。まずは節約連鎖を引き起こし、支出を減らします。次に「譲る」事によりモノへの執着を薄め、「減譲薄への道」を提唱致します 40過ぎて気が付いたら、私のお財布には大きな穴が開いていたようで、預貯金はスズメの涙ほど。原因は、お金にまつわる色々な事を後回しにしていた事だと猛省。一から節約について猛勉強、1年かけて初年度37万円の節約に成功しました!その経験から、独自の節約連鎖術をご紹介致します。星の数ほどあるサイトの中から、当サイトへこられたのも何かのご縁。なにか1つでも皆様方の生活が豊かになるお手伝いが出来たら幸いです。 どんなに優れた節約術も、行動しないと可能性は0(ゼロ)。どこまで行っても何も変わらない0(ゼロ)のまま・・・・。行動しない0(ゼロ)か、行動する

                                                              スマホ代が家族3人で一か月2800円!!格安SIMに乗り換えて年間11万節約! : 我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」
                                                            • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                              狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

                                                                大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                              • 【初心者でも簡単!】楽天ルームの仕組みは?始め方など徹底解説!小遣い稼ぎにおすすめ! - 0から始める小遣い稼ぎ~ayuzublog~

                                                                2021-10-01楽天経済圏にいる方や、お家で簡単にできるアフィリエイトの「楽天ルーム」。 Twitterなどでも「楽天ルーム」利用されている方もよく見かけますね。 私自身、ずっと気になっていたので始めてみました! 今回は、「楽天ルーム」の仕組みや使い方をまとめていきます! 楽天ルームとは? 楽天ルームの仕組み 通常報酬の商品ジャンル別の成果報酬料率 ポイント獲得までの期間 注意:月間3,000ポイントを超える場合 ~楽天カードを作るなら!~ ROOMランクについて ランクC・D・Eの条件 ランクBの条件 ランクA・Sの条件 ランクが上がるタイミング ランクが下がるタイミング 楽天ルームの使い方 商品をコレ!(紹介)する ~ほかの人の商品をコレ!する~ 商品を探す ~フィード~ ~見つける~ my ROOMで出来ること ~プロフィール設定~ ~ランクの確認~ 成果報酬の見方 初心者が楽天

                                                                  【初心者でも簡単!】楽天ルームの仕組みは?始め方など徹底解説!小遣い稼ぎにおすすめ! - 0から始める小遣い稼ぎ~ayuzublog~
                                                                • 【CYPRIS(キプリス) カードケース(名刺入れ)】シラサギレザーとは?評判や口コミは? - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                  百貨店バイヤーから絶大な支持を受ける革小物ブランド CYPRIS(キプリス)の魅力 CYPRIS(キプリス)の評判、口コミ シラサギレザーとは CYPRIS(キプリス)シラサギレザーカードケース(名刺入れ)レビュー まとめ 百貨店バイヤーから絶大な支持を受ける革小物ブランド 出典:日本のクラフトマンシップが培ってきた革製品ブランド キプリス 東京下町で1995年に誕生した革小物ブランドCYPRIS(キプリス)。ブランド名の由来は世界で最も美しい蝶と言われる「キプリス・モルフォ」。「一生愛せる本質的価値のあるモノ作り」をコンセプトに掲げ、美しくきめ細かい革小物を製作しています。 「百貨店バイヤーズ賞」15年連続第1位を獲得していることからわかるように、百貨店バイヤーから絶大な信頼を得ています。 ブランド好きやインポート好きの方から見るとやや地味でネームバリューという点に於いては物足りなさを感

                                                                    【CYPRIS(キプリス) カードケース(名刺入れ)】シラサギレザーとは?評判や口コミは? - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                  • 5000円以下で買えるおすすめキャンプ道具10選!安いのにおしゃれ!便利!汎用性高し! - 強欲男は身をやつす

                                                                    今大人気中の『キャンプ』 人気が出て色々なブランドから新商品が出るのは嬉しいですが、価格が高騰していっているのはつらい。 かといって比較的安めのフリマアプリで買おうと思ってもキャンプ道具は高い場合が多いです。 そんなキャンプ道具で、僕が実際に使用している5000円以下で手に入れたおすすめ道具達をご紹介します。 Mozambique / フリースピロー Molina Indian Blanket / メキシカンブランケット BUNDOK / ロースタイルチェア ELLISSE / エリッゼステーク Coleman / ポップアップボックス NALGENE / 広口1.0L Tritan KUPILKA / クピルカ37 ARTLAB / 薪割り板 ICHIFUJI / スパッタシート DVERG × GRIP SWANY / OD缶ガスカートリッジカバー 最後に・・・ ※価格はR3.1月に確

                                                                      5000円以下で買えるおすすめキャンプ道具10選!安いのにおしゃれ!便利!汎用性高し! - 強欲男は身をやつす
                                                                    • 60代以上おひとり様リアルお財布事情「婦人公論3月号」特集 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                      60歳以上ひとり暮らし女性のお財布 図書館から借りた「婦人公論」2022年3月号に、「ひとり老後、楽しく自由に最後まで」の特集が載っていました。 読者アンケートの結果を基に、収入と生活費に貯蓄額がリアルに! 60代以上シングル女性のお財布事情を興味深く読んだので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク 60代で働いている方の収入 60代で働いていない方の収入 貯蓄額の平均 70代で働く人の割合 シニア女性のお財布は二極化 感想 60代で働いている方の収入 60代以上の収入 婦人公論の読者アンケートなので、意識が高めのシニア女性が多いのかもしれません。 回答者は60名です。 60代が31名・70代は15名・80代以上は14名。 60代の働いている、おひとり様シニア女性は68パーセント。 月収平均は、31万3,050円! 単身女性で31万円はすごいですね。 年金をもらいつつ仕事をされ、経済的に

                                                                        60代以上おひとり様リアルお財布事情「婦人公論3月号」特集 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                      • イルビゾンテの評判は? 携帯シューホーン(靴ベラ)も財布に劣らぬ逸品 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                        目次 イルビゾンテを久々に所有する イルビゾンテとは イルビゾンテの特徴 ①基本に忠実なデザイン性 ②経年変化を愉しめる ③良心的な価格設定 イルビゾンテ 携帯シューホーン(靴ベラ)レビュー イルビゾンテのおすすめアイテム まとめ イルビゾンテを久々に所有する 最近欲しかったものの一つに携帯シューホーン(靴ベラ)がありました。 携帯用シューホーン(靴ベラ)は案外自分にとって欠かせない物。車のカギや職場のカギ等をまとめてキーホルダーと兼用するのが長年のスタイルです。 割と長い間栃木レザーの物を使っていましたが、年季も入ってきたしそろそろ新調したい気持ちになっていました。 そんな時に丁度イルビゾンテの携帯シューホーンをプレゼントして頂きまして、久々に所有する事に。 以前はイルビゾンテの3つ折り財布を使用していましたが、とても良いブランドなのでシューホーンと併せてレビューしたいと思います。 イル

                                                                          イルビゾンテの評判は? 携帯シューホーン(靴ベラ)も財布に劣らぬ逸品 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                        • おしゃれ で ふわふわ な履き心地の リバーシブル・ルームシューズ「merippa」、藤巻百貨店 で購入できます!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

                                                                          [本ページはプロモーションが含まれています] (引用:藤巻百貨店 【merippa】ルームシューズサイト) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは おしゃれ で ふわふわ な履き心地の リバーシブル・ルームシューズ「merippa」、藤巻百貨店 で購入できます!? 「藤巻百貨店」のHPを見ていました。 そしたら、 お洒落な・リバーシブル の ルームシューズ 見つけました(´▽`) 【広告】 (引用:藤巻百貨店 【merippa】ルームシューズサイト) この「merippa」のルームシューズは、 藤巻百貨店 で取り扱っているんです(´▽`) (引用:藤巻百貨店 【merippa】ルームシューズサイト) merippa - making process video you

                                                                            おしゃれ で ふわふわ な履き心地の リバーシブル・ルームシューズ「merippa」、藤巻百貨店 で購入できます!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
                                                                          • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                            昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

                                                                              「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                            • 【レビュー】サステナブルバッグブランド・ガストンルーガ「スプラッシュ16」大容量、撥水、そしてグッドデザイン! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                              ヴィーガンレザーとサスティナビリティの奥深さを教えてくれた存在 ガストンルーガ・スプラッシュ16とは ガストンルーガ・スプラッシュ16レビュー 概要 素材(ヴィーガンレザー) ディテール① ディテール② メインコンパートメント、前面ポケット スプラッシュ16の使用感・コーディネート まとめ ヴィーガンレザーとサスティナビリティの奥深さを教えてくれた存在 出典:ガストンルーガ (公式オンラインサイト)メンズ&レディースバッグ (gastonluga.com) 昨年ガストンルーガさんからお声かけ頂き、バックパック「プローペル3001」を提供して頂きました。 ymfresearch.info 自身初めて本格的にサステナビリティを掲げるブランドに触れ、その世界観を味わったわけですが、「こんな世界もあるのだ」という意義深い体験になり得ました。 基本的に本革が好きで、ヴィーガンレザーに関してはやや懐疑

                                                                                【レビュー】サステナブルバッグブランド・ガストンルーガ「スプラッシュ16」大容量、撥水、そしてグッドデザイン! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                              • コロニスタの代表作OMAN10レビュー!お洒落すぎるゴールゼロ用シェード!! - 強欲男は身をやつす

                                                                                皆さんまたゴールゼロ沼の住人からの新情報です。遂にCOLONISTA(コロニスタ)さんのOMAN10を手に入れました! 圧倒的なデザインの良さから毎回品切れ続出。現在は抽選販売か限られたショップで手に入れるしかないゴールゼロシェードです。 そんなOMAN10をご紹介していきます。正直価格は高い!けどそれが気にならない程オシャレで今大満足です。 コロニスタとは・・・ 商品紹介 外見紹介 付属パーツ 取り付け方 明るさチェック アンバーグローブあり アンバーグローブなし 吊り下げ状態 コロニスタとは・・・ 2021年に発足した山形県庄内町のガレージブランド。今回ご紹介するOMAN10と同じく超人気のCONPE10は職人が手作業で作っています。 以下HPから引用 僕たちがつくるのは「守りたい職人の技術」と「新しいアイディア」を組み合わせたモノ。 これらの組み合わせで作られたモノは、きっと「人とヒ

                                                                                  コロニスタの代表作OMAN10レビュー!お洒落すぎるゴールゼロ用シェード!! - 強欲男は身をやつす
                                                                                • 【yuhaku(ユハク)a Light】「一筋の光」という名のロングウォレットが日々の情景に彩りを与える - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                                  憧れのyuhaku(ユハク) yuhaku(ユハク)とは 概要・コンセプト 創業者・仲垣友博氏 拘り yuhaku(ユハク)「a Light」購入レビュー 概要 一筋の光 型押し牛革 サイズ感、容量 その他 まとめ「yuhaku(ユハク)が表現する日本らしさ」 憧れのyuhaku(ユハク) 「yuhaku(ユハク)」という名の、日本のレザー小物ブランドをご存じだろうか? 数年前に雑誌Begin(ビギン)で採り上げられてていたのを見て、必ずそのうち手に入れたいと強く思ったのがこのブランドである。 一風変わっていながらも極めて強い芯が通った矜持を感じ、私の心は見事に掴まれたのである。「ああ、このブランドは強く、美しい。そして、如何にも日本のモノ作りの確かさが強く伝わってくる」。そう感じずにはいられなかった。 今回はそんな「yuhaku(ユハク)」の紹介と、購入した長財布「a Light」のレビ

                                                                                    【yuhaku(ユハク)a Light】「一筋の光」という名のロングウォレットが日々の情景に彩りを与える - YMのメンズファッションリサーチ