並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

軽井沢 観光スポットの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • 子連れファミリーにおすすめのキャンプ場20選! プロが全国で旅した300カ所以上の中から厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上

    ファミリーキャンプのためのキャンプ場選びは、テントなどの道具(ギア)がレンタルできるのか、子どもと一緒にどんな過ごし方ができるのかなど、気になるポイントがたくさんあります。 子連れでのキャンプは初心者という人のために、北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄にあるファミリーキャンプにおすすめの全国20ヵ所のキャンプ場をピックアップしました。山や川などの大自然、春夏秋冬の季節ごとのイベントや個性的なコテージなど、魅力いっぱいの施設ばかり。 持ち物を車に積むコツや、快適に過ごすポイントもあわせてご紹介します。 こんにちは、プロキャンパーのさくぽんといいます。私は大学卒業後、生活用品メーカー勤務を経てフリーランスになり、ライターやコーディネーターなど、キャンプにまつわるさまざまな活動を始めました。 キャンプ場をめぐりながら日本一周して47都道府県を制覇した経験があり、これまで

      子連れファミリーにおすすめのキャンプ場20選! プロが全国で旅した300カ所以上の中から厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上
    • 東京からの日帰りドライブにおすすめスポット7選 - テトたちのにっきちょう

      こんにちは。ヘキサです。 東京から日帰りでドライブするのに、ちょうどいい距離でちょうどいい観光ができる場所を紹介します。 車で運転していて面白かったり、途中の観光地でも楽しく観光できたりと、日帰りドライブにはおすすめの場所になっていますので、今度の休日のプランの参考になればと思います。 結論〜東京からの日帰りドライブおすすめスポット〜 日本有数の峠と温泉地:箱根 静岡観光の玄関口:伊豆(西伊豆、東伊豆) 東京の秘境:奥多摩 避暑地と温泉を味わう:草津・軽井沢 空と太平洋の玄関口:北総 ガルパンの聖地:大洗 過去と未来が交差する街:つくば お得にレンタカーを予約する! おわりに 結論〜東京からの日帰りドライブおすすめスポット〜 日本有数の峠と温泉地:箱根(神奈川県) 静岡観光の玄関口:伊豆(静岡県) 東京の秘境:奥多摩(東京都) 避暑地と温泉を味わう:草津(群馬県)・軽井沢(長野県) 空と太

        東京からの日帰りドライブにおすすめスポット7選 - テトたちのにっきちょう
      • “ご当地ゲーム日本地図”を作ってみた。ゲームで語る日本の魅力! 古今東西の“ご当地ゲーム”を大調査 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

        この連休では、帰省や旅行へ全国各地でお出かけしている人も多いハズ。 数々の魅力的な観光地が存在する日本の都道府県。「ここゲームで見たことある!」という人や、「そういえばここの土地が登場するゲームってあるのかな?」と気になる人も多いのでは? そこで、本稿ではゴールデンウィークの特別企画として、これまでに発売されてきた日本を舞台とした“ご当地ゲーム”をピックアップしてご紹介。 下の画像にはゲーム内にその土地が登場するタイトルを掲載している。 現在もプレイできるタイトルは購入先のリンクも掲載するので、ぜひ購入して遊んでみよう! 『ニンテンドープリペイド番号 オンラインコード版』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『プレイステーション ストアチケット|オンラインコード版』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Xbox プリペイドカード デジタルコード 』の購入はこちら (Ama

          “ご当地ゲーム日本地図”を作ってみた。ゲームで語る日本の魅力! 古今東西の“ご当地ゲーム”を大調査 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
        • 『全国 大人になっても行きたい わたしの絵本めぐり』という本を読んでみた感想 - TOMO san .CLUB

          先日、仙台市営 泉図書館に行ってきました。 その中にある こども図書館は、広すぎず 狭すぎず 、程よい空間だし、面白そうな本が沢山本棚に並んでいて楽しめたんです。 その日に4冊の絵本や子ども向けの本に関する書籍を借りました。 その中から『全国 大人になっても行きたい わたしの絵本めぐり』という本について、あれやこれやと語ってみたいと思います。 絵本がたくさんあるところに子どもと一緒に行ってみたい・・・とか、大人だって絵本にワクワクしたりするんだよー--って思っている方・・・。 一緒に探してみませんか? それでは行ってみよう。 全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり 価格: 1848 円楽天で詳細を見る この記事の目次 『全国 大人になっても行きたい わたしの絵本めぐり』 を読んでみた 本書の内容 冒頭 Category1 Category2 Category3 Category4

            『全国 大人になっても行きたい わたしの絵本めぐり』という本を読んでみた感想 - TOMO san .CLUB
          • 軽井沢付近で人が熊に襲われる/知っておくべき事は - mousou-wife’s blog

            昨日14日早朝、軽井沢付近で女性が熊に襲われたというニュースを見てびっくりしました。 そこは、夏は引っ切り無しに車の往来がある景観が美しいドライブコースとしても有名な1000メートル林道で、特に登山道という場所ではなく、私も良く知っている地元の方のお散歩エリアです。 時間は朝6時半頃、歩いている時に熊に襲われ、頭を引っかかれ、足、腹などを噛まれたそうですが、自力で歩いて自宅に戻られたとの事です。 その後の経過は分かっていませんが、とても心配です。 ★ ブログ村参加中 ★ 場所は御代田町塩野なので、お隣の町ですが、軽井沢とは1000m道路で繋がっていて観光スポットのハルニレテラスや追分からすぐ近くです。 標高1000mのこの道は、軽井沢と小諸を結ぶ約35kmの自然が豊かな林道です。 途中に御代田町があって、信濃追分駅から北側の1000m道路が熊が出没した辺り。 付近にはお洒落なカフェもあって

              軽井沢付近で人が熊に襲われる/知っておくべき事は - mousou-wife’s blog
            • 長野県 上田市 松本市 - ブログ名、捨てました

              神出鬼没、まっさんです。 上の子は、現在5歳です。 後妻ではありません。 5歳です。 今思うと、赤ん坊の頃から、あっちこっちに連れ回していました。 コロナ禍になってからは、あまり行けませんけど。 生後3ヶ月で真冬の軽井沢へ旅行に行ったり、 3歳の時は私と二人旅で島根へ行きました。 海外も2カ国連れて行っていますので、きっとグローバルな人間に育ってくれるはずです? ところで、子供や奥さんに最も不人気な観光スポットってご存知ですか? それは「お城」です。 歴女以外の女子や、小さな子供には苦痛でしかありません。 このため、お城に行くときは基本的に一人で行くようにしていましたが、遠方で家族で出掛けると、ついでにお城に寄りたくなります。 いわゆる発作ですね。 4年ほど前の話になりますが、長野県中部へ訪れました。 この時も発作に襲われました。 上田市 発作に襲われて、まず向かったのが「上田市」です。

                長野県 上田市 松本市 - ブログ名、捨てました
              • 白糸の滝ライトアップ - mousou-wife’s blog

                滝のカーテンのライトアップは3年ぶり 一度は見てみたい「白糸の滝」 源流は湯川、湾曲した岩壁から数百条の地下水が白糸のように流れ落ちる様は、清涼感に包まれ、軽井沢の観光スポットの代表です。 ★ ブログ村参加中 ★ 白糸の滝は、過去に何度か訪れているのですが、ライトアップは初めてです。 軽井沢駅から車で20分程、有料道路(500円)の先に白糸の滝はあります。 くねくねと暗い林道を走っている途中は、あまり対向車とすれ違わなかったので、日曜日の夜だし空いているのかと思っていたら、、、 夜8時に駐車場に着いてみたら思った以上に混んでいました。 後で知ったのですが、TV「帰れマンデー」で最近取り上げられたばかりだったようです。 駐車場から灯籠に灯された歩道を少し歩くと ザーッという水が流れる音と共に 歩く先にライトアップされた滝が見えて来ました。 気温は20度位でしょうか❓ とても涼しいです。 わー

                  白糸の滝ライトアップ - mousou-wife’s blog
                • 群馬県内のコスモスの名所 おすすめスポット6選を紹介!見ごろや特徴など - お出かけは良いですよ!

                  暑い夏が過ぎると、コスモスの季節がやってきますね。 群馬県内には広い土地をいかして、たくさんの『コスモス畑』があるのをご存知ですか? 今回は群馬県内でおすすめの『コスモス畑』を見頃の時期と併せてご紹介したいと思います。 秋ならではのコスモスを見に、群馬県へ足を運んでみてはいかがでしょうか? 【スポンサーリンク】 群馬県内にある『コスモスの名所』 軽井沢スカイパーク【群馬県長野原町】 上毛野はにわの里公園【群馬県高崎市】 鼻高展望花の丘【群馬県高崎市】 妙義山パノラマパーク【群馬県富岡市】 小泉稲荷大鳥居周辺のコスモス畑【群馬県伊勢崎市】 藤原スキー場(奥利根温泉ホテルサンバード)【群馬県みなかみ町】 まとめ 群馬県内にある『コスモスの名所』 軽井沢スカイパーク【群馬県長野原町】 群馬県でも寒暖の差が激しいため、コスモスの見ごろは7月下旬~9月上旬と早くなっています。 冬はスキー場として利用

                    群馬県内のコスモスの名所 おすすめスポット6選を紹介!見ごろや特徴など - お出かけは良いですよ!
                  • 嵐山で人気【ミッフィーのパンは早めに買いに行こう!】イートインで食べてみた - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                    京都の嵐山に、かわいいミッフィーのお店「みっふぃー桜きっちん」があります。 ここでしか買えないお土産はもちろん、パンも売っていて、ミッフィーファンには人気のお店となっています。 パンは持ち帰り以外に、イートインコーナーで食べることもできます。 ということで、ミッフィー好きな娘と行ってきました! 平日のお昼にもかかわらず、もうすでに売り切れのパンもありました。 みっふぃー桜べーかりーで欲しいパンがあるなら、早めに買っておく方がいいですね。 夕方にまた寄ってみたら、もうパンはガラガラでしたー。 嵐山の「みっふぃー桜きっちん」を紹介します。 みっふぃー桜きっちん嵐山店へのアクセス みっふぃー桜べーかりーのパン イートインスペースにもミッフィー みっふぃー桜きっちんのお土産コーナー みっふぃー桜きっちん嵐山店の情報 最後に みっふぃー桜きっちん嵐山店へのアクセス 「みっふぃー桜きっちん」は、嵐山公

                      嵐山で人気【ミッフィーのパンは早めに買いに行こう!】イートインで食べてみた - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                    • 浅間山周辺の観光スポット♪ - すまりんの てくてく ふたり旅

                      とってもさわやかな秋空となりました 草津をあとにしたすまきとすまりんは これから急ぎ足で3つの観光地を回っていきます... ❶鎌原観音堂 ❷ 鬼押し出し ❸白糸の滝 ーーーーーーー ❶鎌原観音堂(かんばらかんのんどう)(群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原) 無料の駐車場があります ここから階段を降りていきます🐾🐾 こちらが 鎌原観音堂 赤い橋の向こうに階段が見えますが... 実は ... 時は江戸時代... 田沼意次が老中だった天明3年(1783年)... その年の4月から活発に活動を続けていた浅間山が 7月8日(←旧暦)の午前10時半ごろに大噴火を起こしました🌋 天明の大噴火の規模は 火山爆発指数レベル4 桜島が大隅半島とつながった大正大噴火や... 2万4千人が一瞬のうちに死亡したカリブ海のプレー火山の噴火と同レベルです! 3か月続いた火山活動によって山腹に積もった大量の噴出物が 大爆発の震

                        浅間山周辺の観光スポット♪ - すまりんの てくてく ふたり旅
                      • 11月某日静かな温泉旅 秋の終わりと珈琲と、長野県・鹿教湯温泉へ('21) - 温泉好きのお湯

                        2021年の秋、それまで猛威を振るっていた感染症は落ち着いてきましたが、個人的には他のところで落ち着かず、あれこれと忙しく過ごしていました。 それでも11月の下旬に時間を作れたので、静かな温泉旅へと出かけることに。 慌ただしく過ごす中、具体的な計画を立てる余裕もなく・・・以前、信州の鹿教湯(かけゆ)温泉の夢を見たのを思い出し、鹿教湯温泉に行こう、とだけ決めたのでした。 旅の計画 1日目(東京→上田→鹿教湯温泉) あさま また来たよ。 115系/152号 11回目の鹿教湯温泉 2日目(鹿教湯温泉→下之郷→上田→東京) 歩く(散策する) バス、電車、焼きそば、アリオ 今回の旅のまとめ 今回行った場所 観光スポット 生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ) お土産・飲食店など 東都庵 モリタ やきとり番長 上田駅ナカ店 リンズコーヒー アリオ上田 翁珈琲 清涼堂 旅の計画 まずは、過去に何度かお

                          11月某日静かな温泉旅 秋の終わりと珈琲と、長野県・鹿教湯温泉へ('21) - 温泉好きのお湯
                        • あがる水飛沫と歓声!天竜舟下り【迫力動画】

                          公開日 2021年9月22日 最終更新日 2023年4月20日 天竜舟下りで豪快水飛沫を浴びる! シモテンです 長野県の観光スポット「天竜川の舟下り」を紹介します 長野県は軽井沢や八ヶ岳など、夏は避暑地、秋は紅葉、冬はウインタースポーツと一年中楽しめるところだ 水が綺麗で、美味しい蕎麦も有名だ そんな長野県のアルプス山脈の間を流れているのが清流「天竜川」だ その天竜川で、四季折々の景観とスリルを堪能できる 「天竜舟下り」を体験してきた 豪快に水しぶきをあげるて急流を進む舟に乗り、楽しい一時を! まずは弁天港へ 天竜舟下りは長野県飯田市の弁天港を出発点に、時又港までの天竜川の急流を約35分かけて船で下る体験型の観光だ まずは愛車を弁天港の無料駐車場に入れ、受付をする 弁天港乗船場 舟は定時出発なので、タイミングに拠っては待合室で待つことになる 団体客の予約が入っている事もあるので、事前予約が

                          • 軽井沢マリオットホテルの温泉露天風呂付き客室にて優雅なひとときを過ごす - リゾートにいこう.com

                            日本有数の避暑地、軽井沢は洗練された街並みと四季折々に表情を変える豊かな自然に抱かれた高原リゾートです。その軽井沢に木立の中の隠れ家リゾート「軽井沢マリオットホテル」はあります。温泉露天風呂とプライベートガーデンが付いた客室を備えたラグジュアリーホテルです。軽井沢散策の際に宿泊させていただいたので、ご紹介します。 木立の中の隠れ家リゾート 軽井沢マリオットホテル 軽井沢マリオットホテルは温泉も有名 軽井沢マリオットホテル ノースウイング ノースウイングの温泉露天風呂付き客室 メインウイングにあるレストラン「Grill&Dining G」 Grill&Dining Gのディナー Grill&Dining Gのモーニング 軽井沢マリオットホテルから軽井沢散策 軽井沢マリオットホテルの詳細情報・アクセス InstagramもCheck & Follow 木立の中の隠れ家リゾート 軽井沢マリオット

                              軽井沢マリオットホテルの温泉露天風呂付き客室にて優雅なひとときを過ごす - リゾートにいこう.com
                            • 【軽井沢ショー記念礼拝堂】【ショーハウス記念館】 軽井沢教会巡り - トラリブ Travel Blog

                              Karuizawa Shaw Memorial Church(December 2021) 森の中にひっそりと佇む教会、軽井沢ショー記念礼拝堂。 その奥には無料で一般公開されている、ショーハウス記念館があります。 この記事では、軽井沢ショー記念礼拝堂・ショーハウス記念館、 その周辺の教会・観光スポットをご紹介いたします。 軽井沢ショー記念礼拝堂(Karuizawa Shaw Memorial Church) ショーハウス記念館(Alexander Croft Shaw House) 軽井沢ショー記念礼拝堂 周辺の教会 軽井沢聖パウロカトリック教会 日本基督教団 軽井沢教会 軽井沢ショー記念礼拝堂 周辺のおすすめスポット チャーチストリート軽井沢 NICO cafe HAIR SALON KOW おわりに ↳ クリックすると対象の項目に飛びます Alexander Croft Shaw Ho

                                【軽井沢ショー記念礼拝堂】【ショーハウス記念館】 軽井沢教会巡り - トラリブ Travel Blog
                              • マレーシアは「楽になれる国、人たち」 - らしくないblog

                                人の動きが国内だけでなく海外も始まりました。 海外移住の人気No. 1の国「マレーシア」 首都クアラルンプール(KL)が中心の情報となりますが 「楽になれる国や人たち」を紹介します。 《目次》 マレーシアでココロとカラダが楽になる5選 1) なまこ石鹸 2) セントラルマーケット 3) バーラウンジ「軽井沢」 4) バクテー料理 5)  マレーシア人の人柄 マレーシアが人気な理由 マレーシアでココロとカラダが楽になる5選 観光スポットなどの案内は、雑誌やネットにお任せして現地で経験したことや 知り合った人たちの「まちがいない!」情報を5つ選んでみました。 1) なまこ石鹸 お土産やアナタ自身のこほうびでも、おススメなのが「なまこ石鹸」 なまこは再生能力があるので傷口が治りやすく、ニキビなどの肌荒れにも効果が あります。 マレーシアでは、なまこのオイルを薬として治療に使ってきた歴史があります

                                  マレーシアは「楽になれる国、人たち」 - らしくないblog
                                • 12月某日静かな温泉旅 街に紛れ込み、長野県・鹿教湯温泉へ('23) - 温泉好きのお湯

                                  2023年最後の、静かな温泉旅に出かけてきました。 今回は2泊3日で少しばかり、ボリューミーです。 旅の計画 1日目(東京→上田→鹿教湯温泉) また来たよ。 博物館と美術館 鹿教湯温泉へ。 月が綺麗ですね 2日目(鹿教湯温泉→丸子→下之郷→上田) 丸子「駅」 いくしまたるしま TSURUYA/YAKITORI 3日目(上田→東京) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 観光スポット 上田市立博物館 生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ) お土産・飲食店など アリオ上田 ツルヤ 上田中央店 おみやげ処 北村 大桂商店 酒蔵 信濃 のあ 飲み食い処 幸村 やきとり番長 上田駅ナカ店 そば茶屋 生島の杜 アド リンズコーヒー さいとう菓子工房 翁珈琲 清涼堂 栄屋 上田ステーションホテル 旅の計画 年末休みの予定がある程度早めに分かっていたので、今回は11月の中旬から諸々の予約を始めることができま

                                    12月某日静かな温泉旅 街に紛れ込み、長野県・鹿教湯温泉へ('23) - 温泉好きのお湯
                                  • 旧街道の静かな神社 - NIIGATAさんぽびと

                                    角田山麓の小さな村々を通る旧街道。 静かな集落の道を進んでいくと、ちょっと趣のある神社があった。 昔、角田山の麓を北国街道(ほっこくかいどう)が通っていた。 港町として栄えた新潟から中山道の追分宿(軽井沢)まで続いていた旧道だ。 佐渡の金銀を江戸へ運ぶ大切な道で、多くの人や物資が往来していた。 松尾芭蕉や吉田松陰も歩いたとされ、当時はメインストリートだったのだが、 今は、知らない人からすれば、車や人の往来も少ないただの集落の中の細い道にしか見えないだろう。 その日は、桜満開でたくさんの人で賑わう上堰潟公園を散歩した後、 (公園は広いので「密」になることはなかったが) なんだか疲れて、誰もいないところへ無性に行きたくなった。 そして自然とこの道へ。 集落の中、細い道を走っていくと、鬱蒼とした木々の向こうに鳥居が見えた。 脇に竹林もあってなかなか趣のあるたたずまい。なによりありがたいのは静かな

                                      旧街道の静かな神社 - NIIGATAさんぽびと
                                    • 【しなの鉄道「軽井沢リゾート号」乗車記】SR1系で運転される有料快速列車、クロスシートから眺める浅間山は圧巻!

                                      2020年7月にデビューしたしなの鉄道の「軽井沢リゾート号」は、新型車両「SR1系」で運転される有料快速列車です。首都圏の大手私鉄で多く導入されているロング・クロス転換シートを採用した車両で、「軽井沢リゾート号」として運転されるときはクロスシートで運転されます。軽井沢へのアクセスや、しなの鉄道沿線から長野へのおでかけなどにぴったりの列車です。 しなの鉄道「軽井沢リゾート号」とは? しなの鉄道は、北陸新幹線(当初は「長野新幹線」)の開業時に、並行在来線としてJR東日本から経営分離された信越本線(軽井沢~篠ノ井,長野~妙高高原)を引き継いだ第三セクター鉄道会社です。 そのしなの鉄道が、2020年7月に、新型車両「SR1系」を利用した有料快速列車「軽井沢リゾート号」の運行を開始しました。 「軽井沢リゾート号」に使われるしなの鉄道「SR1系」(100番台) 「軽井沢リゾート号」は、土休日に2往復(

                                        【しなの鉄道「軽井沢リゾート号」乗車記】SR1系で運転される有料快速列車、クロスシートから眺める浅間山は圧巻!
                                      • 【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                        『Go To トラベルキャンペーン』も発表されましたが、 みなさん、今年の夏休みの予定は決まりましたか? 今年は一味違う夏休みを目指して、大切な人と贅沢な時間を過ごす 大人旅にでかけてみませんか? ということで、今回ここでは『国内の高級リゾート&おすすめの高級宿』を 12軒厳選して、ご紹介します (なお、情報は記事掲載時点のものです。 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。 最新の情報については公式ホームページでご確認ください。 外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。 ①金沢 / 石川県 最初にご紹介するのは、石川県の「金沢」。 金沢は、最近では女子旅の行き先としても人気ですよね。 お茶屋さんや和テイストの雑貨屋さんが建ち並ぶ商店街や、 洗練さ

                                          【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                        • 青春18きっぷで人生のレールを踏み外す - SF作家の地球旅行記 18きっぷ編(1)|柞刈湯葉

                                          世界は誤解で満ちている。奈良県に行かない奈良線、環状でない愛知環状鉄道線、港区にある品川駅、そして、青春18きっぷ。ネーミングのせいで「年齢制限がある」と勘違いされがちだが、年確もタスポも見せずに購入できる。青春してるかどうかの検査も無い。 この紛らわしい上に恥ずかしい名前は、おそらくJRから我々へのメッセージである。鈍行の旅が許されるのは金なし暇ありの若者だけで、まともな大人は特急券を買って新幹線に乗れ、という。まことにその通りである。だが私はとっくに「まともな大人」に至る人生のレールを踏み外したので今季も平然と1067mmのレールの上に乗っている。来季も乗る。 というわけで、今回は青春18きっぷ旅行の話をしようと思う。これはなかなか難易度が高い。 モンゴルの草原で馬に乗った話なら、誰が書いてもそれなりに面白いだろう。日本人にとって馬の旅は非日常だからだ。その点、18きっぷ旅行で乗るのは

                                            青春18きっぷで人生のレールを踏み外す - SF作家の地球旅行記 18きっぷ編(1)|柞刈湯葉
                                          • セビーリャ観光穴場スポット【セビリア美術館】元修道院の美しい建物 - トラリブ Travel Blog

                                            Museo de Bellas Artes de Sevilla(May 2024) スペインの南部、アンダルシア州の州都・セビリア。 スペイン広場やアルカサルなど、ガイドブックやブログなどで観光地が数多く紹介されていますが、(「地球の歩き方」からも外されてしまった)少しマイナーな「セビリア美術館」も超おすすめスポットです。 Seville Museum of Fine Arts(May 2024) もともとは修道院として使われていた建物を利用しており、高くて美しい天井や、優雅な回廊・タイルなど、美術品だけでなく建築物も見どころのひとつ。 それなのに、、、 入場料はわずか €1.5(2024年5月時点、ユーロ圏の市民は無料)という破格! (展示数の多くは宗教画です。) 美しい建物と、私が個人的に気になった絵画も合わせて、 写真と共にご紹介いたします。(※館内はフラッシュ無しで撮影OKです。

                                              セビーリャ観光穴場スポット【セビリア美術館】元修道院の美しい建物 - トラリブ Travel Blog
                                            • 入園チケットは事前購入でスムーズに!大人も子供も遊べる遊園地・テーマパーク - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                              遊園地・テーマパークでチケット購入の列に並ぶのはなるべく避けたいですよね?この記事ではチケットの事前購入でスムーズに入園できる遊園地・テーマパークをたくさんご紹介!お得にチケットを購入できるスポットもあるかも!? ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う都道府県をまたいだ移動の規制は解除されましたが、 引き続き政府、報道機関からの最新情報をご確認ください。 【北海道】ノーザンホースパーク ノーザンホースパークは、北海道苫小牧市にある馬のテーマパークです。 観光馬車や観光引馬といった馬とのふれあい体験をはじめ、日本初のポニーショー、サイクリングやミニスノーモービルといった各種アクティビティなど、北海道の自然を活かした多彩なコンテンツが大集合しています。 生息している馬たちは約12種・80頭で、引退した競走馬たちも揃っているため、競馬ファンからも人気を集めています。 その他、馬の気持ちを学べる博物館

                                                入園チケットは事前購入でスムーズに!大人も子供も遊べる遊園地・テーマパーク - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                              • 豊かな自然に囲まれた土地だからこそのおいしいお酒が目白押し 長野県でおすすめの日本酒銘柄 5選  - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~

                                                長野県といえば・・・ 長野県の日本酒の特徴 管理人が選ぶ長野県のうまい銘柄 ソガペールエフィス 小布施ワイナリー 大信州 大信州酒造 信州亀齢 岡崎酒造 ゴワリンゴ・ニワリンゴ(岩清水) 井賀屋酒造場 九郎右衛門 湯川酒造店 まとめ 長野県といえば・・・ 名所や名物などを各県ごとに並べると大きな差が出ますね。いや、これ本当に。やはり歴史的な名所があるところやメジャー観光スポットのある県に関しては、華があるというか。それに比べて、わが愛知県は・・・名古屋めしくらいしか・・・。 それはさておき、長野県といえば・・・、いや、長野県の「・・・」はいい意味の「・・・」です。山に囲まれた環境からか、景色・景観の良いスポットや自然豊富な環境ならではの名物が多いイメージです。 白糸の滝 こちらも名所ですね 軽井沢、日本アルプス、上高地、諏訪湖、善光寺、松本城、信州そば、野沢菜etc。。。リンゴやブドウ、ア

                                                  豊かな自然に囲まれた土地だからこそのおいしいお酒が目白押し 長野県でおすすめの日本酒銘柄 5選  - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~
                                                • 車撮影スポット30選!!SNS・インスタ映えする車と撮影できる関東・関東近郊のスポットをご紹介!!

                                                  【New】2022 1/19 東京:コレド室町を追加!! 2021 12/24 東京:羽田空港第二ターミナルを追加!! 2021 9/4 東京:浅草観音通りを追加!! 2021 5/6 千葉県:柏の葉アクアテラスを追加!! 2021 2/19 東京都:高輪ゲートウェイを追加!! 【お知らせ】つきしろWRXから〇〇〇〇に乗り換えました!! 2020 11/7 千葉県:富津海水浴場を追加!! 2020 9/1 千葉県:幕張ベイタウンを追加!! 2020 6/22 埼玉×群馬:刀水橋を追加!! 2020 4/29 千葉県:佐原の街並みを追加!! 2020 4/16 群馬県:遠入川橋を追加!! 車の撮影お受けします! ご依頼はこちらから!! 車好き・バイク好きの方であれば愛車と共にドライブをした思い出を写真に収めたい、という方は多いと思います。しかし場所が思いつかなかったり、遠出して写真を撮りに来

                                                    車撮影スポット30選!!SNS・インスタ映えする車と撮影できる関東・関東近郊のスポットをご紹介!!
                                                  • 湯けむり情緒たっぷりの散策が楽しめる!魅力の温泉街15選を日本全国から厳選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                                    旅行の目的は色々とありますが、温泉旅行は今も昔も根強い人気がある過ごし方のひとつです。 ゆっくりと湯に浸りながら日常の疲れを癒し、心身ともリフレッシュして、明日への希望にも繋がりますね。 そんな温泉地ですが、何と日本全国に約3000か所もあります。 行きたい温泉を選ぶ際には、湯質や効能も重要なポイントになりますが、やはり散策が楽しい街並みかどうかも気になるところ。 今回は数ある温泉地の中から、充実した滞在が期待できる温泉街を厳選してご紹介します。 温泉旅行の候補として、ぜひ参考にしてくださいね。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 北海道】登別温泉 全国で一番温泉が多い都道府県はどこかご存知でしょうか。 意外かもしれませんが、実は北

                                                      湯けむり情緒たっぷりの散策が楽しめる!魅力の温泉街15選を日本全国から厳選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                                    • 四季折々の自然溢れる群馬の名湯!万座温泉 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                      四季折々の自然溢れる群馬の名湯!万座温泉の魅力をご紹介 群馬県の上信越高原国立公園内にある万座温泉。四季折々の自然が楽しめる山々に囲まれたロケーションにあります。日本でも有数の高地にある温泉で、標高はなんと約1,800m!今回はそんな万座温泉の魅力をご紹介していきますので、旅行を検討中の方は特に必読ですよ♪ 万座温泉とは? 万座温泉の泉質は、日本でも有数の濃厚硫黄。リウマチや皮膚病などにも効果があると言われ、1日に540万リットルもの豊富な湧湯量を誇ります。美肌の湯としても呼び声が高く、女性のみなさんには特に嬉しいでしょう♪ 標高1,800mに位置し、この絶景を生かした露天風呂も多いです。高地にあるので心拍数が変化し、代謝が良くなる効果も! 春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬はスキーなど1年を通して楽しめる温泉地です。 万座プリンスホテルで露天温泉に浸かろう 万座温泉には数々の名湯があります

                                                        四季折々の自然溢れる群馬の名湯!万座温泉 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                      • 三歳児に人気のスポット!しなの鉄道の三才駅(長野県長野市) - 子育て記録あれやこれ

                                                        三歳の誕生日に三才駅へ記念撮影にいってきたよ! こんにちは。ノコです。 息子3歳の誕生日に長野県にある「三才駅」へ行ってきました(^^) 三歳の誕生日に三才駅へ記念撮影にいってきたよ! 三才駅って? 三才駅に行ってみたよ! まとめ 三才駅 へのアクセス 三才駅って? 三才駅は軽井沢から妙高高原まで繋がるしなの鉄道にある駅。 駅名が三才ということでその名にあやかり、3歳の誕生日記念に訪問し記念写真を撮る親子に人気の駅です。 三才駅の存在と記念撮影スポットであることは知っていましたが、駅があるのは長野県の北部。 名古屋からは車で4時間と簡単に行ける場所ではありません。 しかし三歳記念に三才駅で写真を撮る! 今しかできないことだと思ったらなんだか行ってみたくなりました。 三才駅に行ってみたよ! 車移動が長くなるため、まだ夜が明ける前に寝ている息子をパジャマ姿のまま車に乗せて出発。SAで休憩をとり

                                                          三歳児に人気のスポット!しなの鉄道の三才駅(長野県長野市) - 子育て記録あれやこれ
                                                        • 実際に泊まりました!東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ!宿泊記一覧 - 今日はどこ行こう?

                                                          東急ハーヴェストクラブは、東急リゾーツ&ステイが経営する会員制のリゾートホテルです。現在、東日本を中心に、27施設31クラブを展開しています。 主に利用できるのは、会員権を所有している個人、企業や組合など限られるため、普通の宿やホテルと違い、部屋の広さやレストランなど施設内容が充実しているのがポイントです。 ゆったりとした広さの客室。近年はハイクラスのVIALAシリーズも登場。 実は「ホテルハーヴェスト」などの名前で一般予約できる施設もある。 東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ! 栃木 那須 ( ホテルハーヴェスト那須 ) 鬼怒川( ホテルハーヴェスト鬼怒川 ) VIALA鬼怒川渓翠(鬼怒川渓翠)   NEW! 千葉 勝浦( ホテルハーヴェスト勝浦 ) 山梨 山中湖マウント富士( 併設:ホテルマウント富士 ) 神奈川 箱根明神平( ホテルハーヴェスト箱根明神平 ) 箱根甲子園( ホ

                                                            実際に泊まりました!東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ!宿泊記一覧 - 今日はどこ行こう?
                                                          • 人生のハンドルを握って生きる - 前向き気づき日記

                                                            今日は、今日のお出かけのお話と、 後半はそこで気づいたことのお話です♪ 今日はいいお天気で、ちょうど昼間に時間があったので、 軽井沢までドライブして行ってきました! 諏訪の私の家からだと、高速がつながっていないので、 下道をノンストップで走ってちょうど2時間くらい、 私は途中で休憩したりしたので、 片道2時間半くらいかかりましたが、 途中前半は、蓼科山や白樺湖、女神湖を眺めながらで、 とても気持ちがよかったです。 ここは子供の頃、家族で来た場所なので、 いつ来てもやっぱり懐かしいです♪ その後山越えをするのですが、 ちょっと遠回りをして走りやすい道を選んだので、 山越えも意外と走りやすく、 いつも眺めている北八ヶ岳を登っていくと、 峠にある白樺高原に大きな牧場があり、 視界が開けていて眺めが良さそうだったので そこでちょっと降りてみますと、 来た方向とは反対側のずっと向こうの山に 目が留ま

                                                              人生のハンドルを握って生きる - 前向き気づき日記
                                                            • 8月某日静かな温泉旅 千曲川に沿って長野県・戸倉上山田温泉と鹿教湯温泉へ('19) - 温泉好きのお湯

                                                              今週のお題「残暑を乗り切る」 8月の平日を夏休みにしたので、ちょっと長めに2泊3日の温泉旅をしてきました。 行く前の決意表明(?)はこちら。。 www.onsen-oh-yu.com 3日間の前半は、曇りと雨の空模様でしたが、旅の途中から最後にかけて、少しだけ晴れ間が見えてきた旅でした。 旅の計画 1日目(東京→上田→戸倉上山田温泉) 何度目かの上田へ 上田散歩(1) 千曲川を渡る(1) 上山田温泉の夜 2日目(戸倉上山田温泉→上田→鹿教湯温泉) 上田散歩(2) 千曲川を渡る(2) 鹿教湯温泉 3日目(鹿教湯温泉→上田→東京) 大塩温泉(振られる) 上田散歩(3) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 観光スポット 柳町 お土産・飲食店など 安兵衛 アリオ上田 甲州屋 はすみふぁーむカフェ 岡崎酒造 旅の計画 上田市へ寄付した、ふるさと納税の返礼品に宿泊補助券をいただいていたので、それを少し使

                                                                8月某日静かな温泉旅 千曲川に沿って長野県・戸倉上山田温泉と鹿教湯温泉へ('19) - 温泉好きのお湯
                                                              1