並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

近所のコンビニエンスストアの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 戸籍証明書を取得しようとして知った、マイナカードが全く役に立たない現実 マイナンバーカード片手に出向いた窓口ではまさかの「アナログ対応」 | JBpress (ジェイビープレス)

    そうした中でマイナンバーカードが現状でどれだけ役に立たないか、私がつい最近体験したあまりにバカバカしいエピソードを披露してみたい。 マイナカードがあれば戸籍証明書もコンビニで取得できるはずなのに… 個人的な事情から戸籍を証明する書類が必要になった。8月に入ってからのことだった。 マイナンバーカードはすでに取得済みだ。これさえあれば、近所のコンビニエンスストアで戸籍証明書(戸籍謄本・抄本)や住民票の写しは取得できるはずだった。役所の窓口で交付されるより、手数料も安く済む。 ところが、本籍地を置く東京23区の区役所のホームページを覗くと、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスで取得できる証明書は「住民票の写し」「印鑑登録証明書」、それに「特別区民税・都民税課税(非課税)証明書」「特別区民税・都民税納税証明書」だけしかなかった。 おかしい。国の説明やネット上の宣伝では「戸籍証明書」も取

      戸籍証明書を取得しようとして知った、マイナカードが全く役に立たない現実 マイナンバーカード片手に出向いた窓口ではまさかの「アナログ対応」 | JBpress (ジェイビープレス)
    • 『鬼滅の刃』広告掲載の新聞求め、ファン早朝から売店ハシゴ 店員も驚き(オリコン) - Yahoo!ニュース

      大人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日に発売されたことを記念して、4日の全国紙全5紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)の朝刊に、主要キャラクター15人が各紙3人、1人1面ずつ名言とともに登場する全面広告が掲載された。 【写真17枚】カナヲ、禰豆子、義勇、煉獄…新聞に掲載された『鬼滅』キャラたち 今回の広告展開は3日夕刊から続くもので、朝刊では連載を応援し、支えてくれたファンへの感謝・想いを届ける、総4面の広告展開を実施。掲載キャラクターは掲載媒体によって違い、読売新聞は竈門炭治郎・栗花落カナヲ・悲鳴嶼行冥、朝日新聞は我妻善逸・竈門禰豆子・時透無一郎、毎日新聞は冨岡義勇・胡蝶しのぶ・宇髄天元、産経新聞は嘴平伊之助・不死川玄弥・不死川実弥、日本経済新聞は煉獄杏寿郎・甘露寺蜜璃・伊黒小芭内を掲載した。 ネット上では「新聞をこんなに数紙も買うなんて後にも先にも今回

        『鬼滅の刃』広告掲載の新聞求め、ファン早朝から売店ハシゴ 店員も驚き(オリコン) - Yahoo!ニュース
      • 停電の住宅で男性が熱中症の疑いで死亡 妻の無念 千葉 市原 | NHKニュース

        10日の夕方、台風の影響で停電していた千葉県市原市の住宅で、66歳の男性が熱中症の疑いで死亡しました。取材に応じた男性の妻は「台風の影響でクーラーがつかなかった。自分にもっとできたことがあったのではないかと思うと悔しいです」と涙ながらに話しました。 今月9日の未明、停電によって部屋の中が真っ暗になりクーラーが使えなくなると、芳満さんは寝室のベッドの上で、顔を真っ赤にして滝のような汗をかいていたといいます。 起床後、経営する隣の宿泊施設の事務所で過ごしていましたがクーラーも効かず暑かったため、自宅に戻りこの日は主にベッドに横になって過ごしていました。 停電は翌日も続きました。 うのさんによりますと、9日の夜から10日朝にかけて室内は30度以上になっていたといい、目を覚ました芳満さんは大粒の汗をかきながら「氷水が飲みたい」と訴えたということです。 うのさんは氷と飲み物を買うためスーパーやコンビ

          停電の住宅で男性が熱中症の疑いで死亡 妻の無念 千葉 市原 | NHKニュース
        • 貧乏だとかえって高くつくものリスト

          経済的に余裕がない人は物を買う時に節約をしなければなりませんが、例えば「安物買いの銭失い」という言葉があるように、貧乏なせいでかえって多くの支出がかかるということがよくあります。こうした「アメリカで貧乏であることの代償」を、アメリカ在住のビジネスライターであるクレイグ・ランデス氏がリストにまとめました。 The Cost of Being Poor: Why It Costs So Much to Be Poor in America https://finmasters.com/cost-of-being-poor/ 「貧乏なほど割高なもの」を、ランデス氏は以下の8つに分類しました。 ◆1:住まい 住宅ローンを組んで持ち家を買えれば、月々の支払いが自分の財産になるので賃貸住宅に比べて有利ですが、貧乏だと持ち家も高く付きます。その理由は大きく分けて「低所得者ほどローンの金利が高い」「低予算

            貧乏だとかえって高くつくものリスト
          • 改正健康増進法「ザル」の目〜喫煙目的室とは何か(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            2020年4月1日から全面施行された改正健康増進法では、飲食店の対応が注目を集めている。その中で「抜け穴」とされているのが、バーやスナック、喫茶店を喫煙目的室や喫煙目的店に変えるというもの。こうした動きの背後にはJT(日本たばこ産業)の関与が見え隠れする。 喫煙を主たる目的とする店とは 4月1日から受動喫煙防止を目的にした改正健康増進法が全面施行となる。新型コロナ感染症の自粛で大変な飲食店も屋内禁煙の対象だが、禁煙義務の飲食店の中には喫煙目的店、つまり店全体を喫煙目的室に転換して規制を逃れようとする動きがある。 今回の法改正では、多数の者が集まる施設の屋内が原則として全て禁煙になった。また、飲食店、事業所、パチンコ店などでは、喫煙室を設置し、喫煙者はその中で吸わなければならない。 一方、小規模な飲食店の場合は、例外措置が講じられる。小規模飲食店とは、4月1日の時点で営業していて客席面積が1

              改正健康増進法「ザル」の目〜喫煙目的室とは何か(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 魚力で2日連続のランチ! - マーケッター通信

              今週は久しぶりに魚力さんでランチ! 以前も投稿しましたが、奥渋で一番美味しい魚屋の定食屋さんです! www.marketer-news.com 約2週間ぶりの魚力。 今日のランチで選択したのは「刺身盛り合わせ」 魚力で刺身定食を食べたことがある人ならわかります。 本当に美味しいんです! 東京の真ん中でこんな新鮮な刺身が食べられるなんて奇跡です! 注文してすぐに刺身盛り合わせがきました! いや、本当に美味しい! この刺身だったら、ご飯は軽く2杯はいけます! いまはダイエット中のため、ご飯は1杯で我慢していますが・・・ でも本当に美味しかった!感謝感謝です。 そして次の日の今日も魚力でランチ。 今日はお持ち帰りのお弁当にしました。 このボリュームで580円はかなりお得。 近所にコンビニエンスストアがあるのですが、 やっぱりお昼のお弁当は魚力のお弁当がダントツに美味しいです! 会社のすぐ近くに「

                魚力で2日連続のランチ! - マーケッター通信
              • ザイオンス効果 (単純接触効果)|用語集|デジマール株式会社

                ザイオンス効果とは 概要 ザイオンス効果とは、繰り返し接すると印象や好感度が高まり関心の度合いが高まるという効果です。”ザイアンス効果”や、”単純接触効果”とも知られています。 ポーランド出身の心理学者、ロバート・ザイオンス氏の論文によって発表された効果であり彼の名前から「ザイオンス効果」と呼ばれています。 近所のコンビニエンスストアの店員さんになんとなく親しみを覚えてしまう経験はありませんか? これは、人間が同じ人やモノに接する回数が増えるほど好印象を持つからなのです。 広告におけるザイオンス効果 接触回数が増えればよい印象が獲得できるこの効果を広告配信にも用いることが出来ます。 ザイオンス効果を利用して、自社の製品を全く知らない層に対し繰り返しアプローチをかけることで、次第に関心を高めて購買まで結びつけるという戦略を取ることができます。従来のターゲティングでは対象に含んでいなかった全く

                  ザイオンス効果 (単純接触効果)|用語集|デジマール株式会社
                • 【コスパ比較・アイスコーヒー編】コンビニ3社のコーヒーはMサイズよりSサイズの方お得なようだ。|セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

                  ツーリングやドライブのベストフレンド、コンビニコーヒー! 大手3社の量、味、コスパを実験比較。 【コスパ比較・アイスコーヒー編】コンビニ3社のコーヒーはMサイズよりSサイズの方お得なようだ。|セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート 2020/05/30 MotorFan編集部 北 秀昭 ブックマークする セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのアイスコーヒー。この夏、あなたにピッタリの一杯はどれ? いよいよ夏本番。今年もほてった体を冷やしてくれる、アイスコーヒーの美味しい季節がやって来た!最近では手軽に本格的な味が堪能できる、コーヒーマシンを採用したコンビニのコーヒーが大人気。ここではコンビニエンスストアの最大手3社「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」が自信を持ってオススメする、美味しいアイスコーヒーを、実際に購入して徹底検証。味だけでなく、コーヒーの量、氷の量、氷の

                    【コスパ比較・アイスコーヒー編】コンビニ3社のコーヒーはMサイズよりSサイズの方お得なようだ。|セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
                  • \(^o^)/ 祝・藤井新棋聖最年少タイトル獲得 \(^o^)/ - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

                    昨日(7月16日・木曜日)は午後から有給休暇を取り、将棋・棋聖戦五番勝負第4局を自宅で観戦していました。手に汗握る熱戦をリアルタイムで観戦できた上に、藤井七段の最年少タイトル獲得といった歴史的瞬間もこの目に焼き付けることができて本当に嬉しかったです。有給休暇を取得してよかったです(^^) ↓ 午後7時11分、藤井七段が110手で勝ち、ついに「棋聖」を獲得!! この後も、インタビューや感想戦、プレイバックなど暫く観ていました。昨日は正午すぎからAbemaTVを10時間以上視聴し続けていたことになります。 -・・・- そして今朝は5時に起床して、近所のコンビニエンスストアで「産経新聞」を購入 「棋聖戦」は「産経新聞」が主催していますので、当然他の新聞よりも詳細な記事が掲載されています。投了図や棋譜も掲載されています。産経新聞(と、サンスポ)以外の新聞では投了図や棋譜は掲載されていないと思います

                      \(^o^)/ 祝・藤井新棋聖最年少タイトル獲得 \(^o^)/ - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
                    • 与沢翼、月3万5000円の質素倹約生活。「腹八分で満足する習慣が大事」 | 日刊SPA!

                      あの与沢翼が再び帰ってきた――。「ネオヒルズ族」「秒速で1億円稼ぐ男」と呼ばれていたものの、法人税滞納でまさに無一文に転落。そこから4年で純資産70億円を築き上げ、地獄の底から復活した与沢翼。これまでのあらゆる体験から辿り着いた「お金と幸せの最終結論」をまとめた『お金の真実』(宝島社)が4月23日に発売され、話題沸騰中だ。 4月中旬に与沢さんがツイートするやいなや、Amazon総合ランキングにランクイン。「あつまれ どうぶつの森」の攻略本に阻まれたものの、すべての本における総合ランキング3位、ジャンル別では「株式投資・投資信託」「一般・投資読み物」「投資・金融・会社経営」で現在も1位を獲得し続けるなど、発売前からブチ抜く結果を出している。世界中で新型コロナウイルスが蔓延し猛威を振るっているなか、どんな暮らしをし、何を考えているのか。今、与沢翼が日本に向けて語る――。 過去の金融ショックに相

                        与沢翼、月3万5000円の質素倹約生活。「腹八分で満足する習慣が大事」 | 日刊SPA!
                      • 豪雨災害ボランティア 参加して分かった必要な準備と求められる支援(田中森士) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        熊本県南部を中心に甚大な被害をもたらした「令和2年7月豪雨」。各地では災害ボランティアセンターが開設されており、ボランティアの受け入れが本格化している。新型コロナウイルスの感染対策も並行して実施する必要があり、これまでの災害とは勝手が違う部分もある。実際にボランティアに参加した筆者の経験をもとに、事前の準備等についてまとめたい。 新型コロナのためボランティアの居住地に制限熊本市在住の筆者が参加したのは7月16日木曜日。仕事の関係でこの日だけの参加となった。熊本地震の際に、避難所運営を支援するなどしていたが、ボランティアセンターを通してのボランティアは今回が初めてだ。 私事になるが、現在熊本市在住の筆者は以前、県南にある県立水俣高校で常勤講師をしていたことがある。当時、今回の豪雨災害で被災した芦北(あしきた)町や津奈木(つなぎ)町から多くの生徒が通学していた。筆者自身も、当時は食事や買い物や

                          豪雨災害ボランティア 参加して分かった必要な準備と求められる支援(田中森士) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        1