並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

連続1000人超の検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都内では15日、新たに1308人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、2日連続で1000人を超えました。1週間前の木曜日からおよそ400人増えていて、感染の急拡大が続いています。また、都は、感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1308人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では14日、1000人を再び超え、これで2日連続で1000人を超えました。 1週間前の木曜日より412人多く、感染の急拡大が続いています。 15日までの7日間平均は882.1人となり、前の週の132.9%となりました。 15日の1308人の年代別は ▽10歳未満が50人、 ▽10代が103人、 ▽20代が450人、 ▽30代が256人、 ▽40代が211人、 ▽50代が153人、 ▽60

      東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース
    • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース

      東京都は17日、都内で新たに1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、これで4日連続で1000人を超えました。17日までの7日間平均は1012人となり、1000人を突破するのはことし1月27日以来で、都の担当者は「前の週と比べても大きな増加幅でとても危険な状況だと認識している」と強い危機感を示しています。 東京都は17日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で一日に1000人を超えるのは4日連続で、1週間前の土曜日より460人多くなり、感染の急拡大が続いています。 一日の感染者数が1400人を超えたのは、1485人が確認された第3波のことし1月21日以来で、今月12日に都内で4回目の緊急事態宣言が出されて以降、最も多くなっています。 また17日までの7日間平均は10

        東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース
      • 東京 1271人感染確認 3日連続1000人超は第3波以来 新型コロナ | NHKニュース

        東京都内では、16日新たに1271人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で1000人を超えました。3日連続で1000人を超えるのは年明けに一気に感染が拡大した第3波以来で、16日までの7日間平均は、ことし4月から5月にかけての第4波のピークを上回り、感染が急速に拡大しています。 東京都は、16日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1271人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に1000人を超えるのは3日連続です。 3日連続で1000人を超えるのは年明けに一気に感染が拡大した第3波以来です。 1週間前の金曜日より449人多くなりました。 また16日までの7日間平均は946.3人となり、ことし4月から5月にかけての第4波のピークを上回りました。 前の週の137.8%で、感染の急拡大が続いています。 都の担当者は「

          東京 1271人感染確認 3日連続1000人超は第3波以来 新型コロナ | NHKニュース
        • 東京都 コロナ 1223人感染確認 前週の約14倍 2日連続1000人超 | NHKニュース

          東京都内の9日の感染確認は1223人で、8日に続き、2日連続で1000人を超えました。 1週間前の日曜日のおよそ14倍になり、感染が急拡大しています。 東京都は9日、都内で新たに1223人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の一日の感染確認が1000人を超えるのは、8日に続き2日連続です。 84人だった1週間前の日曜日のおよそ14倍となり、感染が急拡大しています。 9日までの7日間平均は664.9人となり、前の週の1007.4%と、10倍を超える増加です。 9日に感染が確認された1223人のうち、およそ41%に当たる504人が20代、およそ19%に当たる232人が30代で、20代と30代で全体のおよそ60%を占めています。 また、ほぼ半数に当たる617人はワクチンを2回、接種していました。 一方、都の基準で集計した9日時点の重症の患者は、8日と同じ4人でし

            東京都 コロナ 1223人感染確認 前週の約14倍 2日連続1000人超 | NHKニュース
          • 東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース

            東京都内では11日、1219人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染の確認は7日連続で1000人を超えました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会食で感染が広がっている。先週からは仕事も始まり、職場にウイルスが持ち込まれることを警戒している」として、3連休明け12日以降もテレワークを行うなど、人と人との接触を避けるよう呼びかけています。 東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1219人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続です。 また月曜日としては1週間前の1月4日の884人を大幅に上回って初めて1000人を超え、これまでで最も多くなりました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会食で感染が広がっていて、若い人だけでなく高齢者も会食の場で感染している。先

              東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース
            • 東京都 新型コロナ 3人死亡 1032人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース

              東京都内では9日、新たに1032人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは2日連続で、4月25日に3回目となる今の緊急事態宣言が出されて以降の日曜日では初めて1000人を超えました。 また、都は、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。 都の担当者は「感染者数は急激に増えている状況ではないものの、日曜日で1000人以上にのぼっている。週明けの感染者数の推移を注視していきたい」と話しています。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて1032人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは2日連続で、4月25日に3回目となる今の緊急事態宣言が出されて以降の日曜日では初めて1000人を超えました。 9日までの7日間平均は798.4人と前の週

                東京都 新型コロナ 3人死亡 1032人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース
              • 大阪府 1208人感染確認 3日連続1000人超 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

                大阪府は15日、府内で新たに1208人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日の感染者数としては、14日の1130人を上回ってこれまでで最も多く、3日連続で1000人を超えました。 これで、大阪府内の感染者は合わせて6万4382人になりました。 また、4人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1238人になりました。

                  大阪府 1208人感染確認 3日連続1000人超 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
                • 大阪府 過去最多の1209人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース

                  大阪府は16日、府内で新たに1209人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日の感染者数としては、15日の1208人を上回ってこれまでで最も多く、4日連続で1000人を超えました。これで、大阪府内の感染者はあわせて6万5591人になりました。 また、16人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1254人になりました。

                    大阪府 過去最多の1209人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース
                  • 重症者数は増えていないから問題ない派の欺瞞

                    [B! COVID-19] 東京都 新型コロナ 1人死亡 1271人感染確認 3日連続1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142781000.html id:koutatan 感染者は急増しているにも関わらず重症者は昨日より4人減った。死者はわずか1人。mRNAワクチン接種により日本ではコロナは死なない病気になりつつある。日本がこれからインドネシアのようになることはありえない。 id:metaruna いや、だからワクチンは感染自体を防がないんだから感染者をKPIにしてたらいつまでも終わらんだろ。現にワクチン効果で高齢者の重症者数は著しく減少している。感染者がいくら増えようと医療回るならいいんだって! id:KAN3 重症

                      重症者数は増えていないから問題ない派の欺瞞
                    • 大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース

                      大阪府は17日、府内で新たに1161人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日の感染者としては過去3番目に多く、5日連続で1000人を超えました。これで大阪府内の感染者は合わせて6万6752人になりました。また12人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1266人になりました。

                        大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース
                      • 東京都 新型コロナ 1359人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース

                        東京都内では、23日、新たに1359人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 2000人近くとなった22日より600人あまり減っていますが、都は、祝日で検査件数が少なくなったためで感染の急拡大は続いているとして徹底した感染防止対策への協力を呼びかけています。 東京都は、23日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて1359人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日に1000人を超えるのはこれで4日連続です。 1週間前の金曜日より88人増え前の週の同じ曜日を34日連続で上回りました。 23日までの7日間平均は、1386.0人で、前の週の146.5%となりました。 1979人だった22日より600人あまり減っていますが、都の担当者は、「最近は、前日か前々日の結果が当日の報告としてあがってくることが多い。きのうが祝日で多くの医療機関が休

                          東京都 新型コロナ 1359人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース
                        • 「東京都 新たにA人感染確認 B 新型コロナ」まとめ

                          ※リンク数制限(9リンク)回避のため、https://を省略してます。 ※NHKが何度かタイトルを変更してる場合がありますが、私が捕捉したタイミングのタイトルを記載しております。 ※長くて切れてしまうため、分割しました。日付(曜)A7日平均B出典2021/08/02(月)21953214.5月曜日としては過去最多bit.ly/3iigFhz2021/08/01(日)305831055日連続3000人超bit.ly/3zWAOzR2021/07/31(土)40582920過去最多 初の4000人超bit.ly/37fj7iw2021/07/30(金)33002501.53日連続で3000人超bit.ly/3zSNyY42021/07/29(木)38652224.23日連続過去最多更新bit.ly/2TShpkk2021/07/28(水)31771954.82日連続で過去最多bit.ly/3x

                            「東京都 新たにA人感染確認 B 新型コロナ」まとめ
                          • 大阪府 新型コロナ 41人死亡 1021人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース

                            大阪府は8日、府内で新たに1021人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日に確認された感染者が1000人を超えるのは2日連続です。 府内の感染者は8万8671人になりました。 また、1日としては過去3番目に多い41人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は1696人になりました。

                              大阪府 新型コロナ 41人死亡 1021人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース
                            • 大阪府 新型コロナ 1057人感染確認 6日連続1000人超 死亡16人 | NHKニュース

                              大阪府は2日、府内で新たに1057人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日に確認された感染者が1000人を超えるのは6日連続です。 これで、大阪府内の感染者は8万3504人になりました。 また、16人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は1513人になりました。

                                大阪府 新型コロナ 1057人感染確認 6日連続1000人超 死亡16人 | NHKニュース
                              • 大阪府 新型コロナ 15人死亡 1162人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース

                                大阪府は23日、府内で新たに1162人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日当たりの感染者数としては、これまでで6番目に多く、1000人を上回るのは4日連続です。 これで、大阪府内の感染者は合わせて7万3412人になりました。 また、15人の死亡が新たに確認され、大阪府内で亡くなった人は1324人になりました。

                                  大阪府 新型コロナ 15人死亡 1162人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース
                                • 大阪府で過去最多 1828人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース

                                  大阪府は14日、過去最多の1828人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。一日の新規感染者が1000人を超えるのは4日連続です。 これで、府内の感染者の累計は、13万0683人となりました。

                                    大阪府で過去最多 1828人感染確認 4日連続1000人超 新型コロナ | NHKニュース
                                  • 大阪府 新型コロナ 新たに1164人感染確認 6日連続1000人超 | NHKニュース

                                    大阪府は、8日、府内で新たに1164人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 1000人を上回るのは6日連続で、府内の感染者の累計は12万2458人となりました。 また、2人の死亡が発表され、府内で新型コロナに感染して亡くなった人は2733人となりました。

                                      大阪府 新型コロナ 新たに1164人感染確認 6日連続1000人超 | NHKニュース
                                    • 神奈川県 新型コロナ 2人死亡 1164人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース

                                      神奈川県内では29日、合わせて1164人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1日の感染者数は2日連続で1000人を超え、過去最多を更新しました。 1週間前の木曜日に比べて534人増加していて、感染が急拡大しています。 また、県内では藤沢市で60代と70代の男性2人の死亡が発表されました。 このほか、神奈川県は7月26日に感染を発表していた1人について再び検査をした結果、陰性だったため感染者数から除くと発表しました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで8万350人となり、このうち985人が死亡しています。

                                        神奈川県 新型コロナ 2人死亡 1164人感染確認 2日連続1000人超 | NHKニュース
                                      • 大阪府 新型コロナ 1764人感染確認 過去2番目 5日連続1000人超 | NHKニュース

                                        大阪府は15日、1764人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これは、14日の1828人に次いで過去2番目に多く、一日の新規感染者が1000人を超えるのは5日連続です。 これで、府内の感染者の累計は、13万2447人となりました。 一方、亡くなった人の発表はなく、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2742人となっています。

                                          大阪府 新型コロナ 1764人感染確認 過去2番目 5日連続1000人超 | NHKニュース
                                        • 大阪府 新型コロナ 3人死亡 1123人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース

                                          大阪府は7日、府内で新たに1123人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 1000人を上回るのは5日連続で、府内の感染者の累計は12万1294人となりました。 また、3人の死亡が発表され、府内で新型コロナに感染して亡くなった人は2731人となりました。

                                            大阪府 新型コロナ 3人死亡 1123人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース
                                          • 大阪府 新型コロナ 1085人感染確認 3日連続1000人超 2人死亡 | NHKニュース

                                            大阪府は5日、府内で新たに1085人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 1日に確認された感染者が1000人を超えるのは3日連続で、前の週の同じ曜日を上回るのは12日連続です。 府内の感染者の累計は11万8861人となりました。また、2人の死亡が発表され、府内で新型コロナに感染して亡くなった人は2726人となりました。

                                              大阪府 新型コロナ 1085人感染確認 3日連続1000人超 2人死亡 | NHKニュース
                                            • 愛知県 新型コロナ 2人死亡 1719人感染確認 16日連続1000人超 | NHKニュース

                                              愛知県は、県内で新たに1719人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で1日に発表された感染者数が1000人を超えたのは16日連続です。 また、愛知県豊橋市は新型コロナウイルスの感染者2人が死亡したと発表しました。 愛知県内で死亡した感染者は1048人となりました。 愛知県は、先月30日に新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した20代の男性2人について、先月25日と29日に発表した感染者を誤って二重に計上していたとして2日夜、発表を訂正しました。 これで2日までに愛知県内で確認された感染者は2人減って、8万7314人になりました。

                                                愛知県 新型コロナ 2人死亡 1719人感染確認 16日連続1000人超 | NHKニュース
                                              • 神奈川県 新型コロナ 2人死亡 1258人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース

                                                神奈川県内では1日、合わせて1258人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。先月31日の1580人、先月30日のの1418人に次いで、これまでで3番目に多い感染者数となりました。また一日の感染者数は、これで5日連続で1000人を超えました。1週間前の日曜日に比べて727人増えていて、感染の急拡大が続いています。 一方、相模原市内では、80代の男性と90代の女性の死亡が発表されました。NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで8万4606人で、このうち989人が死亡しています。

                                                  神奈川県 新型コロナ 2人死亡 1258人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース
                                                • 神奈川県 新型コロナ 2人死亡1565人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース

                                                  神奈川県内では11日、合わせて1565人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 一日に発表された感染者の数が1000人を超えるのは15日連続で、1週間前の水曜日に比べて81人増え、感染の急拡大が続いています。 一方、40代の男性と60代の女性2人の死亡が発表されました。 NHKのまとめでは、これまでに神奈川県内で発表された感染者は10万2056人となり、このうち1016人が死亡しています。

                                                    神奈川県 新型コロナ 2人死亡1565人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース
                                                  • 愛知県 新型コロナ 2人死亡 1190人感染確認 20日連続1000人超 | NHKニュース

                                                    愛知県は、県内で新たに1190人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で一日に発表された感染者数が1000人を超えたのは20日連続です。 愛知県内での感染確認は延べ9万3374人になりました。 また、名古屋市と愛知県岡崎市は、新型コロナウイルスに感染した患者合わせて2人が、6日までに死亡したと発表しました。 愛知県内で死亡した感染者は1055人になりました。

                                                      愛知県 新型コロナ 2人死亡 1190人感染確認 20日連続1000人超 | NHKニュース
                                                    • 神奈川県 新型コロナ 4人死亡 1484人感染確認 8日連続1000人超 | NHKニュース

                                                      神奈川県内では4日、合わせて1484人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表され、8日連続で1000人を超えました。 1週間前の水曜日の1.4倍以上に増加していて、感染の急激な拡大が続いています。 一方、70代から90代までの男女4人の死亡が発表されました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで8万9073人で、このうち998人が死亡しています。

                                                        神奈川県 新型コロナ 4人死亡 1484人感染確認 8日連続1000人超 | NHKニュース
                                                      • 愛知県 新型コロナ 3人死亡 1611人感染確認 14日連続1000人超 | NHKニュース

                                                        愛知県は、県内で新たに1611人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で1日に発表された感染者数が1000人を超えたのは、14日連続です。 一方、愛知県豊橋市が、29日発表した感染者のうち2人について、静岡県と重複して発表していたとして取り下げたことから、29日の県内の感染者数は2人減って1383人となりました。 また、愛知県が8月27日に発表した感染者のうち1人について、医師が発表届を取り下げたことから、今月27日の県内の感染者数は1人減って2346人となりました。 愛知県内での感染確認は延べ8万3721人になりました。 また、名古屋市は新型コロナウイルスへの感染が確認された患者1人が死亡したと発表しました。 愛知県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された患者1人が死亡したほか、30日死亡した1人について、死亡したあとの検査で感染が確認されたと発表

                                                          愛知県 新型コロナ 3人死亡 1611人感染確認 14日連続1000人超 | NHKニュース
                                                        • 愛知県 新型コロナ 新たに1876人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース

                                                          愛知県は、県内で新たに1876人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で一日に発表された感染者数が1000人を超えたのは15日連続です。 愛知県内での感染確認は延べ8万5597人になりました。 また愛知県は、▽新型コロナウイルスに感染し医療機関に入院していた患者3人が31日までに死亡したほか、▽30日に死亡した1人について、死亡したあとの検査で感染が確認されたと発表しました。 このほか名古屋市と一宮市でそれぞれ1人の死亡が確認されました。 愛知県内で死亡した感染者は1046人になりました。

                                                            愛知県 新型コロナ 新たに1876人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース
                                                          • 7月17日は喜びの日、東京の日、漫画の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                            おこしやす♪~ 令和3年(2021年)7月17日は何の日? 7月17日は喜びの日、東京の日、漫画の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日です。 ●『喜びの日』 :喜寿の日として、栃木県さくら市にある国道293号の道の駅「道の駅きつれがわ」が制定。 賛美歌21 204 喜びの日よ www.youtube.com ●『東京の日』 : 1868(慶応4)年のこの日に「明治天皇」の「詔勅(天皇の発する公式文書)」により「江戸」が「東京」と改称された記念日です。※明治維新を迎えた江戸は、京都に対する東の都として、東京と改名されました。しかし、この名に意義を唱えた江戸の人達は、「京」の字に横棒を書き加え、自ら「東亰(とうけい)」と呼び、「東亰」の字は明治の初頭にかけて使われましたが、いつしか霧のように消え果てました。せめて「江戸っ子」気質を伝える行事・祭典で、このお洒落な呼び名「東

                                                            • コロナワクチン、毎年接種必要か?インフルエンザと同じようになっていく! | はるりんの不動産広場

                                                              コロナワクチン、毎年接種必要か? 朝から気になるニュースを見つけました👀! ※2021年4月16日のニュースです。 コロナワクチン、毎年接種必要か インフルと同様―ファイザーCEO ほほぉ~👀! これからは毎年ワクチン接種が 必要になるかもしれないんだぁ~(>_<) 注射が大嫌いな僕からすると 超嫌なニュースですね( ノД`)シクシク… でも ワクチン接種によって重症化が防げるなら仕方がないです(-_-;) 最近ワクチンのニュースで少しずつ光が見えてきましたが 治療薬の開発 のニュースも見たいですね(^^)/ ※出来れば飲むタイプ(笑) インフルエンザと同じようになっていく! 以前 新型コロナの不安とどう向き合う? でも書きましたが 冬の方が新型コロナは流行しやすいのかもしれません(-_-;) まさに 風邪やインフルエンザに似てますよね(^^)/ これから新型コロナも インフルエンザと

                                                                コロナワクチン、毎年接種必要か?インフルエンザと同じようになっていく! | はるりんの不動産広場
                                                              • 8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                おこしやす♪~ 令和3年(2021年)8月8日は何の日? 8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日です。 ●『地球歌の日』 :国境や人種を越えて人々が歌を通じて平和を呼掛けようという日です。平和を願い歌い続けている歌手「菅原やすのり」の呼びかけで生まれました。日付は広島が被爆した8月6日と長崎が被爆した8月9日の間で平和への願いを込める意味と、丸を重ねた形の数字の8が二つ続く日から○い地球をイメージしています。 ※満地球の出 www.youtube.com 人類は宇宙船「地球号」の乗組員だ。 ※We are the world www.youtube.com ● 山の日 山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」と

                                                                  8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                • 愛知県 新型コロナ 新たに1891人感染確認 11日連続1000人超 | NHKニュース

                                                                  愛知県は、県内で新たに1891人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で1日に発表された感染者数が1000人を超えたのは11日連続で、このうち一宮市では過去最多の90人の感染が発表されました。 愛知県内での感染確認は延べ7万9219人になりました。 また、愛知県は、新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養していた80代の女性1人の死亡が、27日に確認されたと発表しました。 愛知県内で死亡した感染者は1035人になりました。

                                                                    愛知県 新型コロナ 新たに1891人感染確認 11日連続1000人超 | NHKニュース
                                                                  • 8月15日は終戦記念日、戦没者追悼の日、月遅れ盆、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                    おこしやす♪~ 令和3年(2021年)8月15日は何の日? 8月15日は終戦記念日、戦没者追悼の日、月遅れ盆、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日です。 ●『終戦記念日・敗戦記念日』 : 1945(昭和20)の8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌日この日の正午、昭和天皇による終戦の「詔書のラジオ放送(玉音放送)」により日本が無条件降伏した事が国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結しました。現在ではこの日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」としています。 ●『戦没者追悼の日・戦没者を追悼し平和を祈念する日』 :内務省の発表によれば、第二次世界大戦による戦時中の戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人に上りました。1963(昭和38)年から毎年、この日に太平洋戦争での「全戦没者に対して国を挙げて追悼の誠を捧げる」と共に「平和を祈念する」為、政府主催の「全国

                                                                      8月15日は終戦記念日、戦没者追悼の日、月遅れ盆、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                    • 4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                      おこしやす♪~ 2021年4月17日は何の日 4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日です。 ●春土用入り 土旺用事(どおうようじ)の略。 陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水とし、(余った?)土を各季節の終わりの18日間に当てはめたことから、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といいます。 次の季節へ移る前の調整期間。 一般的には立秋前の18日間の夏土用をさします。この期間を暑中と呼び、暑中見舞いを出す時期でもあります。 また、夏土用に入って3日目が晴れれば豊作、雨が降れば凶作といわれています。この豊凶占いのことを「土用三郎(どようさぶろう)」といいます。 2021年は 冬土用:1月17日~2月2日 (太陽黄径297度) 春土用:4月17日~

                                                                        4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                      • 愛知県 新型コロナ 1347人感染確認 過去最多 3日連続1000人超 | NHKニュース

                                                                        愛知県は県内で新たに1347人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 愛知県内で1日に発表された感染者数が1000人を超えたのは3日連続で、18日の1227人を上回り過去最多となりました。 愛知県内での感染確認は延べ6万5702人になりました。 計6人の死亡を発表 名古屋市は、新型コロナウイルスに感染して医療機関に入院していた市内に住む高齢者が、18日死亡したと発表しました。 愛知県内では20日、豊橋市と岡崎市も感染者合わせて5人の死亡を発表していて、県内での死亡の発表は合わせて6人となり、愛知県内で死亡した感染者は1026人になりました。

                                                                          愛知県 新型コロナ 1347人感染確認 過去最多 3日連続1000人超 | NHKニュース
                                                                        • 7月24日はセルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                          おこしやす♪~ 令和3年(2021年)7月24日は何の日? 7月24日はセルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日です。 ●『セルフメディケーションの日』 薬局、ドラッグストアなどで販売されているOTC医薬品(一般用医薬品)のメーカーの団体である日本OTC医薬品協会が制定。「セルフメディケーション」とは日常生活でおこる体の不調やケガの中で自分で判断できる程度の軽い症状を自らOTC医薬品を使って手当てすることで、その意識と行動を多くの人に促すのが目的。日付はこの取り組みは1日24時間、1週間では毎日の7日間行うので、その数字から7月24日を記念日としたもの。 ●『スポーツアロマの日』特定非営利活動法人日本スポーツアロマトレーナー協会が制定。スポーツアロママッサージを通して、

                                                                            7月24日はセルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                          • 首都圏でコロナ「第5波」 東京、4日連続1000人超 | 共同通信

                                                                            東京五輪・パラリンピックの開催に反対する市民約30人が、IOCのバッハ会長が宿泊するホテルに向かってデモ行進した=17日午後、東京都内 国内で17日、新たに3886人の新型コロナウイルス感染者が報告された。都道府県別では東京1410人、神奈川539人、大阪380人など。東京で千人を超えるのは4日連続で、神奈川の500人超は1月24日以来。埼玉でも300人前後が続いており、首都圏は感染の「第5波」の様相を呈している。 厚生労働省が公表した全国の感染状況を示す指標では、東京が人口10万人当たりの新規感染者数と療養者数、感染経路不明割合の三つで、神奈川は新規感染者数と感染経路不明の二つでステージ4(爆発的感染拡大)相当となった。 沖縄は病床使用率など四つでステージ4相当と、厳しい状況が続く。

                                                                              首都圏でコロナ「第5波」 東京、4日連続1000人超 | 共同通信
                                                                            • 『東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース』へのコメント

                                                                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                                『東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース』へのコメント
                                                                              • 神奈川県 新型コロナ 4人死亡1860人感染確認 12日連続1000人超 | NHKニュース

                                                                                神奈川県内では8日、合わせて1860人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表がありました。 神奈川県内で1日に発表される感染者の数としてはこれまでで3番目に多く、新たに発表された感染者の数は12日連続で1000人を超えました。 また、1週間前の日曜日に比べて603人増え、感染の急激な拡大が続いています。 一方、横須賀市で50代の女性1人と、70代の女性1人、茅ヶ崎市で90歳以上の男性1人、相模原市で50代の男性1人の合わせて4人の死亡が発表されました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで9万6753人となり、このうち1009人が死亡しています。

                                                                                  神奈川県 新型コロナ 4人死亡1860人感染確認 12日連続1000人超 | NHKニュース
                                                                                1