並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

重力 英語 かっこいいの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅

    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 台北の都市型ゲーセン風釣り堀へ 今回の旅行は台湾を北から南に移動しつつ、各都市を泊まり歩くという計画。まず台北に二泊して、台中、台南、そして前回釣りをした高雄で各一泊の計五泊だ。 調べてみると宿泊する全都市にテナガエビの釣り堀はあった。よし、毎日行けるじゃん。なんて計画を立てつつも、実際は途中で飽きそうだけど。 この旅行は10人以上の大人数で、基本となる飛行機や宿泊先などの大まかな流れだけが決まっていて、それを踏まえつつ細かい部分は好きにしましょうというもの。私はエビ釣りが最優先事項なので、雨の降る初日の夜から1人で釣り掘へと向かった

      台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅
    • スレミオしか語らん『機動戦士ガンダム 水星の魔女』1クール全話感想&レビュー - 沼の見える街

      【注意と前書き】11話まで見た段階で記事の大部分を書き終えており、あとは第1クール目の最終回となる12話を残すだけだったのだが、その12話で(それまでの積み上げの多くをひっくり返すような)ショッキングな出来事があって、率直に言って全然好きじゃない展開だったのでかなり冷めてしまい、もう記事を丸ごと封印したろかと思いつつも、やはりせっかく2万字も書いたのでもったいないし、こんな感情落差があるのもリアタイ視聴ならではのめったにない経験だし、記録として残す価値も多少あるかと思ったので、「11話まで見て書いた感想ほぼそのまま」+「12話を見た後の率直な感想」とつなげる形で公開してみます。12話の感想は本当にかなりとても率直というか辛辣なので、本作を普通に楽しめてる人はこんなド長文を無理に読まずに今すぐ引き返そう! 全てが面倒くさくなったら急に消すかもしれないので、あしからず。 何もわざわざ2万字超え

        スレミオしか語らん『機動戦士ガンダム 水星の魔女』1クール全話感想&レビュー - 沼の見える街
      • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

        翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

          訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
          • Cakes連載『新・山形月報!』

            ずいぶん間が空いた山形月報ですが、今回は文学好きの間では話題ながらも難物と言われるコーマック・マッカーシー遺作2部作を中心に、ホームズの格闘術と、財政金融政策の話。文学にネタのような真面目な格闘術、さらには経済話といつもながらバラバラですが、さて、どんな話になるでしょうか! ずいぶん間が開いた (一年以上かよ!)。いつもながら、採りあげるつもり満々の本が一冊あって、それをどう料理しようか考えるうちに、ずるずる先送りになってしまうというありがちな話ではあります。 で、今回扱うのは、それではない。 コーマック・マッカーシーの遺作となる2部作『通り過ぎゆく者』『ステラ・マリス』だ。 マッカーシー『通り過ぎゆく者』 コーマック・マッカーシーは、現代にあって、本当の意味での文学を書けた数少ない作家の一人だ。そして、それは文学というものの意義が変わってきた現代では、決して容易なことではない。 村上龍は

              Cakes連載『新・山形月報!』
            • 『DCSWorldで、戦闘機を操縦することが出来るって何!???』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              『DCS Worldで空母に離発着できます』というコメントを頂き、 (どんなものなんだろう???)と思い、 とても気になったので、早速ネットで検索!!! (mocchee様、素敵な情報をありがとうございました) こちらが対象の物のようですが。。。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ store.steampowered.com まず、対応言語が【日本語NG】 英語か。。。 脳梗塞後、日本語すら吹っ飛んで、 1年半、リハビリしたけれど 日本語すらままならないのに。 英語は、、、全て完全にどっか吹っ飛んだよ(;・∀・) でも、このソフトの利用者のコメントを読んでいると、 もう、魅力的過ぎる!!! 『パイロットになるのが夢だった方には このゲームしかないです』というコメントを見て 思ったのが、 (じゃあ、私みたいな見てるだけでも好き、満足)な人には、 もっと、魅力的ね♪♪と思い

                『DCSWorldで、戦闘機を操縦することが出来るって何!???』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 最近買ったもの(漫画以外) - #AQM

                確定申告の時期アフィね。 それとは全然関係ない話だけど突然だけど最近(ここ1年ぐらい)買った物の話をするアフィよ。 映像ソフト 王様のレストラン Blu-ray BOX 古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX 音楽ソフト 哀 戦士・Z×R リッチー・コッツェン 什器 AKRacing ゲーミング座椅子 ゲルクッション ローテーブル 座卓 OAサプライ関連 BenQ モニター ディスプレイ GL2780 27インチ ゲーム用キーボード トラックボールマウス トラックボールマウス ハンディタイプ Bluetoothアダプタ 5.0 AfterShokz Airオープンイヤーワイヤレス骨伝導ヘッドフォン iPad Pro 11インチ トラックパッド付き キーボード付きケース ハードケース 11インチ iPad Pro 2018-2021 モバイルバッテリー 61W USB Type

                  最近買ったもの(漫画以外) - #AQM
                • 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk

                  2019年11月11日22:30 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 22:58:12.06 0 深過ぎるだろwwwwwwww 2: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:01:24.29 0 でも最後はネジなんだよ 3: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:02:29.97 0 今 万感の思いを込めて汽笛がなる。今 万感の思いを込めて汽車が行く。 一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる。 さらばメーテル。さらば銀河鉄道999。さらば少年の日。 94: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 00:07:37.96 0 >>3 コレな 196: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 04:39:59.49 0 >>3 細かくてすまんが最後は「日よ」な 6: 名

                    銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk
                  • 多趣味で1人が楽なタイプのスポーツ経験。何でもすぐやる! - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                    スポーツ経験は多い「目指すレベルは人並み」やってきたことを振り返る。 「1人」で出来るかどうか? スポーツ名(揃えた道具) はじめた動機・きっかけ、練習場所。 思い出などなど。記憶をたどってみます。 基本的に、全て参加は1人でしてます。 スポーツ経験は多い「目指すレベルは人並み」やってきたことを振り返る。 ラケットで打つ系 バドミントン(ラケット×2、バドミントンシューズ) テニス(ラケット、テニスシューズ) ゲーム・遊び系 ビリヤード(マイキュー) ダーツ(マイダーツ、ダーツボード) ダンス系 ストリートダンス、ヒップホップ ベリーダンス ボリウッドダンス サルサ(サルサシューズ×2) アウトドア系 ボルダリング(クライミングシューズ×3、チョークバック×2) クライミング(ハーネス) スラックライン 格闘技系 キックボクシング カポエイラ ヨガ系 ヨガ(ヨガマット、ケース) 空中ヨガ

                      多趣味で1人が楽なタイプのスポーツ経験。何でもすぐやる! - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                    • [インタビュー]国産ロボACT「Vulture」の開発者は,20代前半の若きクリエイター。“ロボを動かすゲーム”に込めた熱き想いを語ってもらった

                      [インタビュー]国産ロボACT「Vulture」の開発者は,20代前半の若きクリエイター。“ロボを動かすゲーム”に込めた熱き想いを語ってもらった 編集部:御月亜希 ライター:蒼之スギウラ 地上に生き残った国産ロボゲーは「アーマード・コア」だけではない。インディーシーンにも,ロボの炎は灯っている。 2023年6月25日,日本のインディーゲーム開発チーム「濡れ路」が2017年から開発している新作タイトル「Vulture -Unlimited Frontier- /0」(以下,Vulture)のクラウドファンディングが,CAMPFIREでスタートした。本稿掲載時点で,募集終了までは残り23日となっている。 「Vulture -Unlimited Frontier- /0」クラウドファンディングページ(CAMPFIRE) ロボゲーファンの中には,Twitterで流れてきた「やたらかっこよく動く開発

                        [インタビュー]国産ロボACT「Vulture」の開発者は,20代前半の若きクリエイター。“ロボを動かすゲーム”に込めた熱き想いを語ってもらった
                      • 【随時更新】BTS名言集をできるだけ集めてみた - By The Sea BTS

                        バンタンことBTSは、デビュー時はテレビ出演もままならないほどでしたが、今ではビルボード1位を獲得するほどの知名度と人気を誇ります。そんなBTSはかなりの努力家集団でも知られていて、心を動かす名言が本当にたくさんあります。 なので、彼らのの名言をできる限り集めてひとつの記事にまとめてみました ⚠︎用語解説⚠︎ ・BTS→防弾少年団のこと ・ARMY→BTSのファンのこと ・ペン→韓国語でファン/担/推しなどの意味 ・花様年華→BTSのアルバム名(詳しく言うとシリーズ)のひとつ。蕾から開花した花が時間とともに満開になりまた散っていくという、花と人生(年華)をかけた言葉で、「人生で最も美しい瞬間」を表す。 ・ヒョン→男性が目上の男性を呼ぶ時に使う言葉。「兄さん」みたいなニュアンス。 RM(キム ナムジュン) ・背が高くなると影も大きくなる。でもまた背を小さくして影を小さくしようとは思わない。

                          【随時更新】BTS名言集をできるだけ集めてみた - By The Sea BTS
                        • 【画像】お前らが世界で一番「美しい」と感じるデザインのロボを挙げてけ : ろぼ速VIP

                          元スレ/http://futabaforest.net/b/res/929291365.htm 名無しのろぼ 美しいロボ 名無しのろぼ 美しいLEDミラージュばい! 名無しのろぼ >>美しいLEDミラージュばい! 良いよね 名無しのろぼ 名無しのろぼ エンプレスの方が美しい(※個人の感想です) 名無しのろぼ 名無しのろぼ 名無しのろぼ 星団1美しいMHってオージェでもエンプレスでもなくてシュペルターだと思う 名無しのろぼ 名無しのろぼ エンゲージシリーズで一番好き 名無しのろぼ 名無しのろぼ シンプルイズザベスト! 名無しのろぼ >>シンプルイズザベスト! 山根「グフいいよね…」 名無しのろぼ GTMもいいぞ! 名無しのろぼ 名無しのろぼ 逆に永野デザインで美しくないやつ上げた方が早いだろ 名無しのろぼ >>逆に永野デザインで美しくないやつ上げた方が早いだろ 名無しのろぼ >>逆に永野デザ

                            【画像】お前らが世界で一番「美しい」と感じるデザインのロボを挙げてけ : ろぼ速VIP
                          • 第1回 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!!! - michoedaperoiの日記

                            大変お待たせいたしました!! 勝手に、 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!! 結果発表!! 大変長らくお待たせいたしました。2021年6月6日~6月11日までの約1週間の間募集させていただいた大賞の結果が集まりました。 今回なんと総数、、、、、 1131票!!!!!! ひえええええええええ!!と声が出るほど多くの方に応募していただきました。 ご協力、本当にありがとうございました!!!! 全53部門もありましたが、すべて記入していただきありがとうございました。 【結果発表について】 多くの投票をいただいているため、ランキング形式の回答は上位5名までとさせていただき、その他個人的に選ばせていただいたコメントを掲載させていただきます。 ※恋人にしたいのみ上位10名 前置きはこの辺で終わり、早速ですが結果発表に参りましょう!! ※編集途中でなにわ男子のアー写が変更になったため、2種類が混在してお

                              第1回 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!!! - michoedaperoiの日記
                            • 新・海外で働く日本人アーティスト 未経験から1年足らずでアニメーターに「今すぐ行動することが、一番大切なこと」 第77回:尾﨑仁美(Mainframe Studios / Junior Animator)

                              TOP 連載 新・海外で働く日本人アーティスト 未経験から1年足らずでアニメーターに「今すぐ行動することが、一番大切なこと」 第77回:尾﨑仁美(Mainframe Studios / Junior Animator) 2022/11/01 新・海外で働く日本人アーティスト 未経験から1年足らずでアニメーターに「今すぐ行動することが、一番大切なこと」 第77回:尾﨑仁美(Mainframe Studios / Junior Animator) VFX業界での人気職種の1つに、アニメーターがある。故に競争率も高く、ハリウッドの現場でポジションを獲得するためにはデモリール審査を突破する必要がある。そんな中、Mayaに触れてからわずか1年足らずで見事アニメーターとして就職を果たした尾﨑仁美氏に、話を伺った。 Artist's Profile 尾﨑仁美 / Hitomi Ozaki(Mainfra

                                新・海外で働く日本人アーティスト 未経験から1年足らずでアニメーターに「今すぐ行動することが、一番大切なこと」 第77回:尾﨑仁美(Mainframe Studios / Junior Animator)
                              • そろそろAぇ! groupに沼落ちしてみてもAぇんやで? - 初恋クレイジー

                                どうも〜〜!関西ジャニーズJr.のオタクで〜〜す!(CV.関西ジャニーズJr.) ど〜〜ん!!!!!! 今日はですね!なんと!Aぇ! groupが結成されてから8ヶ月と12日という記念すべき日!!!!!!(記念すべき日の定義とは?)("何でもない今日が俺らの記念日や"*1マインド) 最近メディア露出も増え、みんな歌が上手くて、顔が良く、バンドもでき、ダンスを得意とするメンバーもいて、バラエティーにも強く、キラキラもギラギラもでき、本当にAぇグループであるAぇ! groupに足りないもの・・・それはオタクの大好物である鬼長文のステマブログ・・・!沼落ち寸前の方の足を引きずりこむための大切な武器が足りないのである・・・!!(物騒)(治安) というわけで! 「いやちょっと気になるだけだから!!!少し興味もっただけ!!!違う違うまだ好きとか全然そういうのじゃないから!!!!!!」と素直になれないあ

                                  そろそろAぇ! groupに沼落ちしてみてもAぇんやで? - 初恋クレイジー
                                • DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会(トークイベント抄録をアップしました!) - 御茶ノ水RITTOR BASE

                                  DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会「トークイベント」抄録 東京都現代美術館にて開催された「ダムタイプ|アクション+リフレクション」と連動し、2019年11月25日から12月1日まで御茶ノ水Rittor Baseで行った「ダムタイプ パフォーマンス作品連続上映会」。各日の最終回には作品のクリエイションにかかわったメンバーをお招きしてトークイベントを開催しました。その抄録を掲載します。 Day 1 -「036-Pleasure Life」 after talk with 山中透 (2019年11月25日) ●古橋悌二との出会いとダムタイプへの参加 ──「036-Pleasure Life」の話に入る前にお伺いしたいのですが、山中さんは“ダムタイプの創設メンバー”という言い方をしていいのでしょうか? 山中 そうですね。ダムタイプは元々は京都芸大(京都市立芸術大学)の学生を中心に結成さ

                                    DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会(トークイベント抄録をアップしました!) - 御茶ノ水RITTOR BASE
                                  • データエンジニアのことを“バ美肉おじさん”に聞いてみよう 業界トップの菱沼氏が思う、仕事の魅力と必要なスキルとは

                                    技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、ちゅらデータ株式会社CTOの菱沼雄太氏。データエンジニアの仕事内容や求められるスキル、学習パスについて話しました。全2回。前半はデータエンジニアの仕事概要と必要なスキルについて。 注目すべきData Leaderの1人 ちゅらデータ・CTOの菱沼雄太氏 菱沼雄太氏:まずは自己紹介から。私は、ちゅらデータ株式会社のCTOで、DATUM STUDIO株式会社の執行役員もやってます。名前は菱沼雄太です。 特技は、今日紹介するデータエンジニアリングです。お仕事はデータにまつわるエトセトラということで、データに関してはなんでもやっていくので、よろしくね。例えば……かわいい。うん、自分で言うのもなんだけど、がんばってかわいいものを作っていこうと思ってい

                                      データエンジニアのことを“バ美肉おじさん”に聞いてみよう 業界トップの菱沼氏が思う、仕事の魅力と必要なスキルとは
                                    1