並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

釜山港へ帰れの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)

    追記こんなたくさんの人に読んでもらえるなんて思わなかった。みんなありがとう。 ただ、なーんも読み取れてなくて脊髄反射で「うるさいうるさーい!新しいの!すごいの!これからは縦なの!老害は黙ってて!」ってお怒りな人も中にはいるねー。やっぱりウェブトゥーンばかり読んでると読解力が落ちるのかな?wで、あなたのおすすめは何?「知らんけどまだ新しいからこれから出てくる」なんて言い訳は通用しないよ。もう答えは出尽くしてんだよ。ウェブトゥーンの歴史舐めんな。いいから原点にして頂点のsnowcatを読め。 あとね、ごめん!「ピッコマの社長が言ってた」ての嘘だったかも。読んだ記憶があるんだけどソースが見当たらん。自称詳しいオッサンの話を鵜呑みにすんなって話が、そういうとこだぞになっちゃった。反省。しかし明らかに翻訳されてない作品があるのは本当。国ごとに翻訳されてるされてないにバラツキがあるのも本当。興味がある

      やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)
    • K-POPはなぜ「日本語」でも歌うのか BTS新アルバムは世界中で大ヒットを記録(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      BTSのニューアルバム『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』が異例のヒットを飛ばしている。 80以上の国・地域のiTunesトップ・アルバム・チャートで1位、米国ビルボードワールドアルバムチャート2位を獲得。さらに、オリコンのデイリーアルバムチャート7日連続首位をキープ。いまやワールド・スターともいわれるBTSであれば、納得の結果かもしれない。 だが、このアルバムで彼らが歌っているのは、日本語。つまり「異例」というのは、韓国人による日本語曲が世界中の国・地域で勢いを見せていることだ。 BTSが7月15日、2年3か月ぶりにリリースした、4枚目の日本フルアルバム。ファンの間では、「韓国語に慣れているので、日本語で聴くのは違和感がある」(高校生・女性)、「韓国語のほうが好き。魂から歌っている感じで迫力がある」(50代・女性)と、原語にこだわりを持つ人も。しかし

        K-POPはなぜ「日本語」でも歌うのか BTS新アルバムは世界中で大ヒットを記録(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 文在寅の反日発言にはもう怒る気もしない 岸田首相は韓国代表団に会うべきではなかった フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

        日韓関係が改善する?ウソだろ 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が派遣した「政策協議代表団」に、日本の政府もメディアも大きな期待を抱いているらしいのが僕には不思議だ。左派の文在寅政権が終わり、保守政権になったので日韓関係が改善すると思っているのか。君らみんな大丈夫かい? 日本に到着した韓国代表団(24日) この記事の画像(5枚) 日韓両政府は2015年に慰安婦問題の「最終的な解決」を確認したが、その後、韓国側が実質的にこれを破棄、さらにいわゆる徴用工問題でのトンデモ判決で、人のいい日本もさすがに韓国を相手にすることをやめた。日韓首脳会談などほとんどやらなくなってしまった。まあそれで困る事もない。 だから今回来日した韓国代表団の団長が林外相と会談した後に「片手では音を出すことはできない。懸案解決は一方の努力だけでは難しい」と言ったのを聞いて僕は腰が抜けるかと思いました。 そうじゃない

          文在寅の反日発言にはもう怒る気もしない 岸田首相は韓国代表団に会うべきではなかった フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
        • アフガニスタンでも使用中!【韓国の軍服】陸軍迷彩シャツ(ウッドランド迷彩)とは? 0868 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN ARMY CAMO SHIRT(WOODLAND CAMO)1980S - いつだってミリタリアン!

          今回は、1980年代の韓国軍迷彩シャツを分析します。 迷彩パターンはアメリカ軍を参考にしたものですね。 最近、ある団体が使用しているということで有名になりました。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1  韓国陸軍迷彩シャツ(ウッドランド迷彩)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国陸軍迷彩シャツ(ウッドランド迷彩)とは? 自国で開発されたものではありませんが、韓国軍の迷彩服使用は、朝鮮戦争時代に遡ります。 1950年に北朝鮮軍の奇襲から始まった朝鮮戦争では、国連軍として多くの国が参加するとともに、多数の軍事物資が発足当時の韓国軍に供与されました。 中でもイギリス防風迷彩スモックは、余剰品ということもあり一定数が韓半島へ送られて韓国軍によって使用されています。 珍しいところ

            アフガニスタンでも使用中!【韓国の軍服】陸軍迷彩シャツ(ウッドランド迷彩)とは? 0868 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN ARMY CAMO SHIRT(WOODLAND CAMO)1980S - いつだってミリタリアン!
          • 某国のコピーにあらず!【韓国の軍服】空軍フライトジャケット(難燃タイプ・ライナー付) とは? 0843 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN AIR FORCE ARAMIDE FLIGHT JACKET WITH LINER 2000S - いつだってミリタリアン!

            https://togetter.com/li/627923 今回は、2000年代の韓国空軍フライトジャケットを分析します。 アメリカ軍の難燃フライトジャケットに似ていますね。 カッコイイデザインです。 残念ポイントもありますが、全く着用感のない極上品ですよ! 目次 1  韓国空軍フライトジャケット(難燃タイプ・ライナー付)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国空軍フライトジャケット(難燃タイプ・ライナー付)とは? 国の行く末が、我が国にも大きな影響を与える韓国。 強力な空軍を有することでも有名ですね。 特にF–15Kスラムイーグルは、機数こそ60機に届いていませんが全ての面で日本のF–15を凌駕する戦闘攻撃機であり、一大脅威となっています。 反日を国是とし、仮想敵国が日本の韓国は

              某国のコピーにあらず!【韓国の軍服】空軍フライトジャケット(難燃タイプ・ライナー付) とは? 0843 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN AIR FORCE ARAMIDE FLIGHT JACKET WITH LINER 2000S - いつだってミリタリアン!
            • 光州事件で有名!【韓国の軍服】陸軍迷彩フライトジャケット(アメリカ軍L–2系コピーコピー・ヌードル迷彩)とは?0958 🇰🇷 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

              今回は、1980年代の韓国陸軍迷彩フライトジャケットを分析します。 光州事件に参加した多くの兵士が着用していた有名な迷彩パターンですね。 今回はアメリカ軍のデザインをコピーしたフライトジャケットになります。 中古で汚れもありますが、程度は良好ですよ! 目次 1  韓国陸軍迷彩フライトジャケット(アメリカ軍L–2系コピー・ヌードル迷彩)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国陸軍迷彩フライトジャケット(アメリカ軍L–2系コピー・ヌードル迷彩)とは? 国内の民衆による民主化運動を、政府が武力で制圧した韓国の光州事件(1980年)。 韓国はつい最近まで、不安定な政情だったのですね。 韓国の黒歴史である「光州事件」については、以下を参照してください。 光州事件 - Wikipedia ja.

                光州事件で有名!【韓国の軍服】陸軍迷彩フライトジャケット(アメリカ軍L–2系コピーコピー・ヌードル迷彩)とは?0958 🇰🇷 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
              • 残虐・非道の象徴!【韓国の軍服】陸軍迷彩ジャケット(ベトナム戦争期モデル・ダックハンター類似迷彩)とは? 0444 🇰🇷 ミリタリー KOREAN ARMY CAMO JACKET(DUCK HUNTER PATTERN・VIETNAM ERA)1969 - いつだってミリタリアン!

                pin.it 今回は、1960年代の韓国軍迷彩ジャケットを分析します。 ベトナム戦争で使用されました。 ある意味、歴史の真実を記憶した迷彩服なのかしれませんね。 今回の程度は極上品ですよ! スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 1  韓国陸軍迷彩ジャケット(ベトナム戦争期モデル・だっハンター類似迷彩)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ 1  韓国陸軍迷彩ジャケット(ベトナム戦争期モデル・だっハンター類似迷彩)とは? 民族の特性というのは、何千年経っても大きく変わらないのですね。 古くは、第一回目の元寇(文永の役1274年)時。 当時の「元」の手下であった漢人(中国人)と高麗人(韓国・朝鮮人)は、先兵として対馬、壱岐へ侵攻しました。 後の記録(元が編纂)によると、漢人と高麗人はその対馬と壱岐の島民に対してとても残虐非

                  残虐・非道の象徴!【韓国の軍服】陸軍迷彩ジャケット(ベトナム戦争期モデル・ダックハンター類似迷彩)とは? 0444 🇰🇷 ミリタリー KOREAN ARMY CAMO JACKET(DUCK HUNTER PATTERN・VIETNAM ERA)1969 - いつだってミリタリアン!
                • 迷彩服史上最珍品!【韓国の装備品】高校生の軍事訓練用迷彩シャツ(バクテリア迷彩)とは? 0652 🇰🇷 ミリタリー KOREAN HI-SCHOOL CAMO UNIFORM(BACTERIA CAMO) - いつだってミリタリアン!

                  今回は、韓国の高校生が軍事訓練で使用する迷彩シャツを分析します。 最初に記しておきますが、これは韓国が大真面目で作った迷彩服なんですよね。 何故か僅かにパターンの違う物も存在しています。 それはともかく、今回のアイテムも中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  韓国高校生の軍事訓練用迷彩シャツ(バクテリア迷彩)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国高校生の軍事訓練用迷彩シャツ(バクテリア迷彩)とは? 現在はどうかわかりませんが、かつて韓国は民間防衛組織があって、一般の会社にも普通に武器庫に銃や弾薬を保管し、有事に備えていました。 また高校では専用の軍事訓練が教育の科目に入っていて、決められた訓練をしていたようですね。 何しろ朝鮮戦争後(現在も)、未だ北朝鮮は暴力革命を成し遂

                    迷彩服史上最珍品!【韓国の装備品】高校生の軍事訓練用迷彩シャツ(バクテリア迷彩)とは? 0652 🇰🇷 ミリタリー KOREAN HI-SCHOOL CAMO UNIFORM(BACTERIA CAMO) - いつだってミリタリアン!
                  • 【韓国の軍服】海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)とは? 0647 🇰🇷 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                    こんにちは! 今回は、1970年代の韓国軍迷彩フィールドジャケットを分析します。 その独特の迷彩から日本では「石垣迷彩」と呼ばれていますね。 世界の迷彩服の中でも、特殊な用途に使用されるものです。 今回は中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)とは? 2  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)の全体及び細部写真 3  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)の特徴とは? 4  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)の製造とサイズのデータ 5  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65

                      【韓国の軍服】海兵隊パレード用迷彩フィールドジャケット(石垣迷彩・M65タイプ)とは? 0647 🇰🇷 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                    • 流れを感じる迷彩!【韓国の軍服】海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル地層迷彩)とは? 0709 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN MARINE CAMO FIELD JACKET(DIGITAL STRATA CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!

                      今回は、2010年代の韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケットを分析します。 以前、同じ迷彩のシャツを分析しました。 今回はその上に着用する防寒着ですね。 残念ポイントのある中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル迷彩)とは 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル迷彩)とは 韓国軍海兵隊もやはりアメリカ軍海兵隊を参考に創設された部隊ですね。 装備や考え方がとても似ているようです。 特に感じるのは、各種装備品の優先順位ですね。 アメリカ軍もそうでしたが、韓国軍も陸軍の装備よりやや旧式のものを使用している場合が多いです。 (アメリカ軍の場合、湾岸戦争では陸軍がM-1戦車だったのに、海兵隊はM60(!

                        流れを感じる迷彩!【韓国の軍服】海兵隊迷彩フィールドジャケット(デジタル地層迷彩)とは? 0709 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN MARINE CAMO FIELD JACKET(DIGITAL STRATA CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!
                      • ご当地ソングスイング 宮崎 釜山 - 素振り文武両道

                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【170】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の熊本から、 今回は宮崎にイメージでやって来ました。そして海外は、釜山もイメージで行きました。 3曲を聴きながら、 10本ずつ素振りしました。 10× 3曲=で、30本の素振りでした。 宮崎, 『宮崎の二人』 https://youtu.be/X98shy2Qdy8?si=okrax1UDABq5Sh7C 『田舎女子高生』 https://youtu.be/o_nelx3ghYg?si=10ORbszV4KbheMgj 釜山, 『釜山港へ帰れ』 https://youtu.be/IwfPcFaNzXw?si=GcqZzhWD2rToBXT1 ということで、残すところ、鹿児島、沖縄の2つとなりました。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/11/11 素振りの本数 : 1

                          ご当地ソングスイング 宮崎 釜山 - 素振り文武両道
                        • スナック『世界地図』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                          いらっしゃいませぇ そ~らを自由に飛びたいな はい! タケ・・・ノコと牛肉のオイスターソース炒め! そうよ ドラえもんのオープニング曲のイメージでお通しを出してみたわ え?歌が変わってるの? 大山のぶ代さんは? そうなの・・・ こんばんは 毒春よ 辛いことが重なった時、大空を自由に飛べれば、小さな悩みなんて吹き飛ぶわ タケコプター欲しいわね 世界の果てまで行きたいわよ 気分転換にスナックの名前を変えるわ そうねぇ~ 『世界地図』にしようかしら タケコプターと地図はセットね トロント周辺で迷わないように・・・ 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「世界の地名」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ 国名や都市名や地域名ね 探すの面倒だわ~~ 失礼しました 曲紹介ね 歌は世につれ、世は歌につれ カウンターの端っこに いつもいる優しいあなた 心の中 いつもいつも えがいてる

                            スナック『世界地図』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                          • 迷彩の効果は限定的?【韓国の軍服】陸軍特殊部隊迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 0584 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN ARMY SPECIAL FORCE CAMO FIELD JACKET(LEAF PATTERN)1980S - いつだってミリタリアン!

                            https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54953 今回は、1980年代の韓国陸軍特殊部隊迷彩フィールドを分析します。 明らかに韓国製なのですが、その使用部隊と用途がわからないジャケットですね。 もしかして、隠密行動のためのジャケットなのでしょうか? それはともかく、今回のアイテムもデッドストックですよ! 目次 1  韓国陸軍特殊部隊用迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  韓国陸軍特殊部隊用迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 昔々、日本の時代劇で「大江戸捜査網」という番組がありました。 江戸幕府の隠密同心…言わば「密偵」が、江戸で悪事を働いている物を成敗する…という内容だった気がします。

                              迷彩の効果は限定的?【韓国の軍服】陸軍特殊部隊迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 0584 🇰🇷 ミリタリー SOUTH KOREAN ARMY SPECIAL FORCE CAMO FIELD JACKET(LEAF PATTERN)1980S - いつだってミリタリアン!
                            • 爆沈した船の名前さえ知らない 徴用工とは何か(3) | 47NEWS

                              Published 2019/10/03 11:38 (JST) Updated 2019/10/04 15:27 (JST) 大型船が湾内にゆっくりと入ってきた。敗戦から9日後の1945年8月24日、午後5時過ぎの京都・舞鶴湾。予兆はない。 突然、湾内に「ドカーン」という大音響が響き渡った。船は中央が盛り上がって「へ」の字になり、次に「V」の形になって、前へ進みながら沈んでいった。たくさんの人がこぼれ落ちるように、船から海中に落ちていく―。(47NEWS編集部、共同通信編集委員佐々木央) 死者は500人以上とされる。「以上とされる」と書くしかないのは、正確な数が分からないからだ。日本の海難史上、最悪とされる1954年の洞爺丸事故が死者1155人。それに次ぐ規模なのに、国は死者の数さえ把握していない。また、不思議なことに、当時すべての新聞がこの爆発・沈没について沈黙した。 船名「浮島丸(う

                                爆沈した船の名前さえ知らない 徴用工とは何か(3) | 47NEWS
                              • 【地下音楽への招待】吉祥寺マイナーYouTube音源集~阿部薫・豊住芳三郎/ガセネタ/SYZE/竹田賢一/光束夜/THE STALIN/タコ/角谷美知夫etc. - A Challenge To Fate

                                私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 最近SNSで、70~80年代の日本のパンクやニューウィヴのチラシやレコード、ソノシート、ライヴ録音カセットの投稿を見ることが多い。ステイホームの徒然に部屋の掃除や片づけ、断捨離をしていて押入れの奥から出てきたり、実家の物置で発見されたりしたのだろう。COVID-19の数少ない恩恵と言ったら不謹慎かもしれないが、貴重な音源や映像が世に出ることは歓迎したい。できれば自分一人で楽しむのではなく、共有してくれれば嬉しい。権利関係など難しい面もあるかもしれないが、密かにシェアしていただけないだろうか。 そのお返しという訳ではないが、7,80年代東京の地下音楽の発祥の場であったライヴスペース「吉祥寺マイナー」で録音された音源をYouTubeから探しだしてまとめてみた。動画に付属するコメント・解説

                                  【地下音楽への招待】吉祥寺マイナーYouTube音源集~阿部薫・豊住芳三郎/ガセネタ/SYZE/竹田賢一/光束夜/THE STALIN/タコ/角谷美知夫etc. - A Challenge To Fate
                                • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                                  事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

                                    いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                                  • WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                    WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 1 名前:オムビタスビル(青森県) [JP]2023/03/02(木) 13:58:06.32ID:p17n+Skz0● 【波紋】大谷翔平に〝故意死球〟発言 韓国投手に球界OBあきれ「ぶつけたら大問題」https://t.co/z4N98CL6Ga 韓国代表選手の「投げる場所がなければ痛くないようにぶつけようかな」といった発言が波紋を広げている。韓国球界経験者のOBからは「これで大谷にぶつけたら大問題に発展する」との指摘。— ライブドア野球&WBCニュース (@livedoorBb) March 2, 2023 【WBC】大谷翔平に〝故意死球〟発言 第5回WBCの開幕が目前と迫る中、日本代表の大谷翔平投手(28=エンゼルス)が 1日夜に帰国。いよいよ侍ジャパンに合流する。その大谷をめぐっては、韓国代表選手の

                                      WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                    • 「クッポン」「ヘル朝鮮」から「K症候群」へ:平井久志 | ソウル打令2021 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                                      流行語や新造語は、その時代の雰囲気や社会のあり方を微妙に反映するものではないかと思います。 今回、ソウルで久しぶりに生活を始めて、「クッポン」という言葉を時々聞くようになりました。「クッポン」って何だろうと思って調べてみると、「クッポン」とは「国」と「ヒロポン」(覚醒剤)を合わせた合成語でした。つまりヒロポン中毒のように陶酔的に韓国を自慢したり、優越的な感情を満足させる状況を批判する時に使われるようです。 どんな使い方をしているのでしょうか。 最近ですと、東京五輪をめぐり、黒人や中国人、日本人に対して排他的で差別的な言葉が韓国のネット上に溢れているという状況について、『朝鮮日報』は「顔が赤くなる『クッポン応援』」(8月2日付)と報じ、そうした応援を批判していました。韓国は素晴らしくて、他の国は駄目だという一種の「韓国至上主義」、「韓国ファースト」の考え方への批判です。 考えてみると、この言

                                        「クッポン」「ヘル朝鮮」から「K症候群」へ:平井久志 | ソウル打令2021 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                                      1