並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

陸上自衛隊石垣駐屯地の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発(八重山日報) - Yahoo!ニュース

    陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山家康氏が「職業差別だ」と発言の取り消しを求め、我喜屋隆次議長の預かりになった。 井上氏は一般質問で、長射程ミサイルが石垣駐屯地に配備される可能性を危ぐ。「市長を先頭に市民みんなで反対すべきだ」と訴えた。 中山義隆市長は「ミサイルがまだ開発されていないので、どこに配備するかも決まっていない。石垣にも配備の話は来ていない。実際に話があれば、そこから検討して判断したい」と従来の答弁を繰り返した。

      「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発(八重山日報) - Yahoo!ニュース
    • 完全偽装の狙撃手へ取材してるシーン、草に話しかけてるようにしか見えなくてすごい

      リンク 日本テレビ 石垣駐屯地・・・ミサイル配備“国防の最前線”|ドウスル? 沖縄県・石垣島。沖縄本島より台湾に近いこの島に、今年、新たな防衛拠点がつくられました。○櫻井「石垣駐屯地と書かれています。 上には沖縄らしくシーサー、まだちょっと真新しい様子が感じられますね」3月に開設したばかりの陸上自衛隊「石垣駐屯地」。エンブレムにも“沖縄… セルジュニア @K1zJHfaNWkn5yYm @yuruhuwa_kdenpa wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(`・ω-)▄︻┻┳═一wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        完全偽装の狙撃手へ取材してるシーン、草に話しかけてるようにしか見えなくてすごい
      • 新設の石垣駐屯地に車両搬入 沖縄、ミサイル発射機も

        沖縄県・石垣島(石垣市)で5日、今月新設される陸上自衛隊石垣駐屯地への車両の搬入作業が始まった。防衛省関係者によると、車両は計約200台で、ミサイル発射機も含まれる。 石垣への自衛隊配備は南西諸島の防衛力強化の一環。駐屯地は定員約570人。警備部隊のほか、上空の標的を狙う「03式中距離地対空誘導弾」や陸地から艦艇を攻撃する「12式地対艦誘導弾」などを置く。駐屯地では16日に部内向けの編成完結行事があり、18日にも弾薬が運び込まれる予定だ。

          新設の石垣駐屯地に車両搬入 沖縄、ミサイル発射機も
        • 自衛官らの人権尊重を 石垣市議会決議、野党は退席(八重山日報) - Yahoo!ニュース

          石垣市議会は20日の最終本会議で、陸上自衛隊石垣駐屯地開設に伴い、自衛官や家族などの人権を尊重するよう求める決議を全会一致で可決した。野党は退席した。 決議では「自衛官は任務や活動に際し、迷彩柄の作業服や制服で活動することから、公共施設や街中等においても日ごろから身近で接する機会が増えてくる」と指摘。自衛官やその家族、駐屯地関係者の人権を尊重し、同じ日本国民として共に支え合うことを宣言した。中立会派の箕底用一氏が動議で提案した。 市議会では一般質問で共産の井上美智子市議が、駐屯地の隊員に対し「まちの中では迷彩服で歩かないでほしいという要望もある」と発言し、与党の反発を招いた経緯がある。 議会運営委員会ではこの発言に対し、与党から「職業差別だ」などと批判が相次いだ。一方、決議の賛成者に名前を連ねた野党の砥板芳行氏は「(発言への批判は)議員の質問を委縮させることになる。一議員の発言に対する抗議

            自衛官らの人権尊重を 石垣市議会決議、野党は退席(八重山日報) - Yahoo!ニュース
          • 陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」

            2024年4月23日(火)更新 イベント情報更新 2024年4月28日(日) 自衛隊ふれあいフェス2024 in ショッピングセンターパルナ 茨城地方協力本部(茨城県) 2024年5月25日(土)・26日(日) 開催予定 陸上自衛隊 えびの駐屯地 創立43周年記念行事(宮崎県) 2024年5月28日(火) ※要応募(2024/5/6まで) 陸上自衛隊 習志野駐屯地 体験見学会 東京地方協力本部(千葉県) 2024年4月20日(土)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 防衛・防災・防犯活動展2024 in 町田ターミナルプラザ 東京地方協力本部(東京都) 2024年5月26日(日) 開催予定 令和6年度 岩木川総合水防演習(青森県) 2024年4月19日(金)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 自衛隊広報イベント2024 in MEGAドン・キホーテUNY伊那店

              陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」
            • 「迷彩服は単なる制服ではなく戦闘服。街中で迷彩服姿の兵士を見かけるのは、紛争国や政情不安定な国ばかり」

              原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA 猟師/報道カメラマン/バイク乗り/Shooter/Motorcyclist 【お約束】複数の組織に所属していますが、ツイートは個人の発言でいずれの組織とも無関係であり、ましてやそれらの組織を代表するものではありません。★★★ツイートは、まとめサイト、コタツ記事等には使用禁止★★★ リンク Yahoo!ニュース 「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発(八重山日報) - Yahoo!ニュース 陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言し 95 users 837 原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA うーんと、迷彩服は単なる制服ではなく戦闘服だから、共産

                「迷彩服は単なる制服ではなく戦闘服。街中で迷彩服姿の兵士を見かけるのは、紛争国や政情不安定な国ばかり」
              • 【迷彩服】自衛隊に「2種類の制服を」共産提案、中山市長は「無駄」 石垣市議会 : 痛いニュース(ノ∀`)

                【迷彩服】自衛隊に「2種類の制服を」共産提案、中山市長は「無駄」 石垣市議会 1 名前:ばーど ★:2023/12/13(水) 08:36:14.48 ID:1XpabGfX9.net https://t.co/MkeAFDTrZZ 八重山日報 pic.twitter.com/X0Auqfjf10— タカラ むねのり/高良宗矩🌺石垣市議会議員🌺 (@takara_munenori) December 12, 2023 12日の石垣市議会一般質問で井上美智子氏(共産)は、陸上自衛隊石垣駐屯地の自衛官が防災訓練用と軍事訓練用の2種類の制服を着ることを提案した。「自衛隊が迷彩服で訓練していると、軍事訓練なのか防災訓練なのか分からない場合がある」と理由を説明した。中山義隆市長は「(災害の際)救助を待つ人のことを考えると、自衛隊が『これを着ていると軍事訓練だと思われる』と色の違う迷彩服に着替えに

                  【迷彩服】自衛隊に「2種類の制服を」共産提案、中山市長は「無駄」 石垣市議会 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • 石垣島ミサイル基地開設 抗議

                  沖縄県石垣市の平得大俣(ひらえおおまた)地区に、防衛省がミサイル部隊などを配備する陸上自衛隊石垣駐屯地を開設した16日、沖縄を再び戦場にする軍事要塞(ようさい)化は許さないと、市民ら40人以上が駐屯地前に駆け付け、「平和な島を諦めない」と声を上げました。 ミサイル基地に隣接する於茂登(おもと)地区の農家の男性(57)は、65年前に同地区に移住してきたのは、多くが沖縄本島の米軍基地拡張のため土地を奪われた人たちだと語りました。 基地の排水について安全かどうか防衛省や市に説明を求めても一切無視され、基地建設が強行されたと述べ、「今まで同様の生活を未来に引き継ぎたいだけ。諦めていない」と力を込めました。 女性(85)は78年前、日本軍からマラリア有病地への避難を強いられ、母と祖父が命を奪われたと明かし、「軍隊が住民を守るなんて理解できない。今度、戦争になれば沖縄戦以上の被害になる」と話しました。

                    石垣島ミサイル基地開設 抗議
                  • PayPayと暗号資産を交換容疑、高校生を書類送検 カジノ目的か:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      PayPayと暗号資産を交換容疑、高校生を書類送検 カジノ目的か:朝日新聞デジタル
                    • 敵基地攻撃 「国中が攻撃対象」前提/参院予算委 小池書記局長の質問

                      日本共産党の小池晃書記局長は2日の参院予算委員会で、日本の戦場化を想定した自衛隊基地「強靱(きょうじん)化」、敵基地攻撃ミサイルを保管する大型火薬庫の建設計画、物価上昇に見合った賃金引き上げ、インボイス中止、LGBTQなど性的少数者に対する差別禁止法・同性婚の法制化で論戦を展開しました。 日本全国283地区を列挙 自衛隊基地強靱化―防衛省も“未経験の事業” 小池氏は、昨年12月23日と今年2月2日に防衛省が大手ゼネコン関係者などを集めて行った「自衛隊施設の強靱化」についての会合で配布された「各種脅威に対する施設の強靱化」と題した文書を提示。同文書は「武力攻撃・テロ行為等」に対抗し、自衛隊施設の整備を順次実施すると明記しています。 5年間で4兆円 具体的には▽主要司令部等の地下化▽主要施設のHEMP攻撃対策▽火薬庫の必要保管量の確保▽「CBRNe(シーバーン)に対する防護性能の付与」として施

                        敵基地攻撃 「国中が攻撃対象」前提/参院予算委 小池書記局長の質問
                      1