並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

3月20日 祝日 いつからの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月15日版)

      ※ 2月22日版(anond:20220222220022)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 2月8日版(anond:20220208171541) に至る記事の続き。 振り返り先週の感染者数は予測よりも下回り、予測214197 現実110001 (-49%) となりました。ただし検査数の減少が続いているので、実態とは乖離しているものと思われます。(直近数日の検査数は減少が止まりつつあるようにも見えますが、先週の雪の影響による検査不足のリバウンドか、検査飽和の解消か、判別できません) (前回の再掲) 検査数は、比較できる前週同曜の同じ時点に対して10%前後の減少が続いています。仮に陽性率が同じだとしても週ごとに本来の 90%, 81%, ... と過小に発表されていくことになります。まして、感染拡大期には検査数が増えてもなお陽性率は上昇してい

        東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月15日版)
      • 【3連休以上が8回も!!】2020年の祝日・休日をカレンダーで一覧にしてみました(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        本日1月6日は今年に入って初めての月曜日。1月3日が金曜日だったので、1月6日が始業日という会社も多いのではないでしょうか?あっという間の年末年始が終わり、新年のやる気に溢れる一方で、「次の連休はいつだー?」という人もいるはず。 実は2019年は皇室関係の行事が多くあり、祝日・休日の合計が22日もありました。これは過去最大の祝日日数となります。確かに休みが多かった気がしますよね。そして今年は、3連休以上の連休が8回もある、連休の当たり年です。オリンピックがあることから、休日の移動なども行われます。普段とちょっと違うので、カレンダーにまとめてみました。会社の年間カレンダーを検討する総務の方もぜひご参考にしてください。 (以下、「連休」とは土日祝がお休みの人を前提としています。) 2020年1月/2月のカレンダー1月はいつもどおり、成人の日が3連休になります。毎年思うんですが、正月休み明けで出

          【3連休以上が8回も!!】2020年の祝日・休日をカレンダーで一覧にしてみました(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • JT日本たばこ産業【 株主優待】2023年いつ届くか、過去の隠れ優待カレンダー - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

          2022年2月14日に優待廃止が発表され、2022年12月権利分の2023年夏ごろ着分が最後の株主優待となました。 とは言え、今後も臨時の優待品が届く事があるかもしれないので、過去のJT2914日本たばこ産業株主優待をご紹介します。 2023年4月22日土曜日に優待のCコースうどん が届きました。6月24日にラーメンとごはんの共通商品がと届きました。 7月下旬までに優待が届かなかった方は、お問い合わせをおすすめします。 JT日本たばこ産業2914とは 株主優待の廃止はいつから 2023年【最新】優待内容といつ届くか JT株主優待2023年Cコースうどんが到着 2022年【過去の】優待内容といつ届くか JT株主優待2022年Bコースが到着 JT株主優待2021年【過去の】優待内容 JT株主優待2021年Bコースカップ麺が到着 JT株主優待2020年過去の優待カタログ内容 JT株主優待2020

            JT日本たばこ産業【 株主優待】2023年いつ届くか、過去の隠れ優待カレンダー - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
          • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

            • 近ごろの様子

              2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                近ごろの様子
              • 国会は一日三億円について ~その生まれた時期と変化~ - 電脳塵芥

                「国会にかかる費用は一日三億円」という話は時折聞くわけですが、それについてのメモ。単純にいえば、この国会一日三億円は衆参両院にかかる1年の予算を365日で割ると約3億円というもので論拠としては2020年の日経新聞のWEB記事がリンクされたりしてる。ちなみに2023年度の衆参両院の予算申請に関しては「令和5年度国会所管 一般会計歳出予算各目明細書」で確認可能で、衆議院で67,182,957千円、参院が40,910,463千円の合わせての約1080億円。これを365で割ると約2憶9600万円となり、確かに国会の総予算を一日あたりにすると三億円程度です。ただ当然ながらこの計算方法だと土日祝日、閉会中も三億円の費用が掛かっていることになって「国会には一日三億円の費用が掛かっている」という批判めいた言説の説得力は弱いと言えます。だって土日も三億円かかっている計算なわけですから、「無駄」というならば土

                  国会は一日三億円について ~その生まれた時期と変化~ - 電脳塵芥
                • 自宅にこもって大人も子供も楽しめるコンテンツをまとめてみた!※4/28更新 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                  スポンサーリンク オッス!オラ吐瀉夫! 日々、家で過ごしているアラサーサラリーマンでござい!(笑) GWはどこも人が多くて外出が面倒…そう、自宅で過ごす人もいるかと思います。 ということで、インターネットが普及した現代。 自宅でもアホほど楽しめる!そんなコンテンツを色々紹介しようと思います。 自宅で読書! 定額読み放題Kindle Unlimited 自宅でゲーム! オススメのゲーム オススメのスマホゲーム 自宅で映画! Primeビデオナイト オススメの映画&アニメ 自宅で音楽!※4/28キャンペーン追記 買い物は自宅で快適に 自宅で読書! 自宅でせっかく過ごすなら自分のペースでまったり過ごしたい。 そんな気持ちになること、あると思うの← しかし本を書いに行くのは億劫だったり、処分に困ったり等の問題、ありますよね。 我が家ではここ数年、新しく買うマンガや小説などはすべて電子書籍にシフトし

                    自宅にこもって大人も子供も楽しめるコンテンツをまとめてみた!※4/28更新 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                  • 川崎じもと応援券とは?どこで使えるの?!【地元店舗やスーパーを活性化させよう】 - 知リタイーノ

                    先日、神奈川県川崎市が、総額113億円分のプレミアム商品券「川崎じもと応援券」なるものを発表しました。 地元となる川崎市の飲食店、生活関連サービスの消費を促して、企業やお店に貢献し、地域活性化を図ることが狙いだそうです。 はい、川崎市民の地元民ザキオノ(@loscluza12)が、川崎じもと応援券について調べてみました。 川崎じもと応援券はどこで使えるの?!【地元店舗やスーパーを活性化させよう】 川崎じもと応援券が使えるお店は?! 川崎じもと応援券が使えないお店は?! 川崎じもと応援券とは、地元のお店を利用して活性化させる!! 【川崎じもと応援券の主なアピールポイント】 川崎じもと応援券の購入方法と購入対象者は? 川崎じもと応援券は期待されています【申し込み続出】 川崎じもと応援券の今後の対策は?!【使えるお店拡大中】 川崎じもと応援券が3次販売開始【購入しやすく直接販売に!!】 川崎じも

                      川崎じもと応援券とは?どこで使えるの?!【地元店舗やスーパーを活性化させよう】 - 知リタイーノ
                    • 【ひな祭り2024】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)イベント情報7選

                      更新日:2024/02/28 2月4日は立春。 立春を過ぎるとだんだん春が近づいてきますね。 ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事です。 節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、 上巳(じょうし/じょうみ)の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになりました。 雛人形、雛飾りなど、地域文化を色濃く映す雛祭り。 昨今では家族や地域だけにとどまらず観光の目玉として、その地に受け継がれる雛飾りなどを公開するなど、地域一体となった「雛祭り」が広く行われています。 九州は「ひなの国九州」と呼ばれるほどひなまつりが盛んな地方です。 この時期に行われる福岡近郊の雛祭り情報をまとめてみました。 お出かけして地域の暮らしや春の訪れを感じましょう。 ひな祭りのイベントはあるの? 管理人 福岡近郊のひな祭りを紹介するね。

                        【ひな祭り2024】福岡近郊雛祭り(ひなまつり)イベント情報7選
                      • 増田出張所

                        年末の記事を受けての、中間報告です。 knoa.hatenablog.com ↓人流は予想通り、コロナ禍前と同様に、年が明けて大きく減らしています。直近も内閣府の元データを見る限り、■15時の人流 は昨年10月レベルだと言えそうです。 ↓●JN.1 は誤差が大きいですが年末時点で1.35倍。現時点で人流が昨年10月レベルに減っていることを考えると、1月末あたりで ●JN.1 単体は1.0倍を切るんじゃないかと期待していますが、1年前に比べると■感染と■ワクチンによる免疫獲得(下方圧力)が少ないので、■人流減による下方圧力を受けてもなお、しぶとく1.0倍を上回り続けることも懸念されます。その場合でも、他の変異株は1.0倍を切るはずなので、2月以降、感染全体としては減少するか、たとえ増えるにしても、だらだらした推移が続くことが予想されます。 愛知県が独自に第10波を宣言しましたが、次に大きな波

                          増田出張所
                        • 日記 - 桐生あんずです

                          桐生あんずです。最近雑な日記を書けていない気がしたのでトピックごとに分けて書いてみる。 会社ブログに寄稿した 読んでください! tech.classi.jp 記事を公開する前に様々な人に推敲アドバイスをいただき大変参考になった。 インターネットや同人誌で文章はちょくちょく書いてはいるものの、外向きの文章のお作法をあまり知らないなという自覚があり、こういった機会があると外向きの文章を書くことに慣れている人たちからたくさんフィードバックがもらえて大変ありがたい。 次回書くときにいただいたアドバイスを忘れずに書いてみたい。 通院失敗 これは今日の話で、数ヶ月に一度産婦人科から薬をもらっているのだけれど、毎回予約なしで行けるので祝日休みだったことに気付かないまま病院の前まできてしまった。 とぼとぼ帰って気分転換に自部屋の掃除をしていたところ、1ヶ月分の薬が発掘されてまだ行かなくてもよかったことが判

                            日記 - 桐生あんずです
                          • 小林製薬から株主優待到着、いつ届くか(株主優待カタログと優待商品紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                            小林製薬から株主優待到着、いつ届くか(株主優待カタログと優待商品紹介) 小林製薬【4967】株主優待内容 届いた株主優待カタログ 2023年12月権利確定分(到着日 2024年2月5日) 届いた株主優待商品 Cコース「アロエガーデンコース」 最後に 小林製薬から株主優待到着、いつ届くか(株主優待カタログと優待商品紹介) この記事では、小林製薬から株主優待が到着したのでいつ届くかについて紹介します。株主優待カタログと優待商品のそれぞれの紹介となります。 小林製薬【4967】株主優待内容 権利確定月    12月末日・6月末日 株主優待の内容 <12月末・6月末> 100株以上 (1)5,000円相当の自社製品詰め合わせセット (2)自社通信販売製品の10%割引 ※(1)複数ある自社製品詰め合わせセットまたは社会貢献団体への寄付から1つ選択 ※(2)割引は期間限定でお受けしています。 復興支援

                              小林製薬から株主優待到着、いつ届くか(株主優待カタログと優待商品紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                            • 北海道のスイーツのおすすめ 緊急在庫処分SOS!札幌商工会議所の掲載情報のまとめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                              先日、札幌商工会議所の緊急在庫処分SOSについて紹介しました。 www.7mono.com 先ほど、札幌商工会議所のホームページを見たらお店の数がかなり増えていました。 さらに、2020年3月18日時点でスイーツのお店が増えていたので追記します。 さらに、さらに、2020年4月17日時点でスイーツのお店が増えていたので追記します。 お肉や、カニ、スイーツ、野菜とかなりいろいろなお店が入り乱れてましたので当ブログの記事でスイーツに着目してお店をシェアしようと思います。 ㈱梅屋(UMEYA) ㈱銘菓司くまや ラ ジョストラ ジェラテリアイタリアーナ ミルクハウスインターヴィレッジ大曲店 とみたメロンハウス もち米の里ふうれん特産館 道の駅もち米の里なよろ ㈱しらおい菓子工房まいこ 仁木ファーム・フルーツファクトリー ブリックハット FUNDECO(ファンデコ) スイーツ専門店 スイーツピース

                                北海道のスイーツのおすすめ 緊急在庫処分SOS!札幌商工会議所の掲載情報のまとめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                              • 海の日・山の日・スポーツの日の由来とは?意味や日にちの理由をご紹介 |じゃらんニュース

                                2021(令和3)年は、いくつかの祝日が移動しています。 日付が変わるのは、海の日、山の日、スポーツの日の3日間。 いつからいつに移動するの?夏や秋の連休ってどうなる?これらの祝日の由来とは? この記事ではそんな話題を中心に、「国民の祝日に関する法律」(祝日法)のことをご紹介します。 ※この記事は2021年5月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 2021年の国民の祝日はいつ? 2021年の国民の祝日は、以下の17日間です。 1月1日(金)/元日 1月11日(月)/成人の日 2月11日(木)/建国記念の日 2月23日(火)/天皇誕生日 3月20日(土)/春分の日 4月29日(木)/昭和の日 5月3日(月)/憲法記念日 5月4日(火)/み

                                  海の日・山の日・スポーツの日の由来とは?意味や日にちの理由をご紹介 |じゃらんニュース
                                • 尹錫悦 - Wikipedia

                                  尹 錫悦(ユン・ソンニョル[注釈 1]、朝鮮語: 윤석열、1960年12月18日 - )は、韓国の政治家、元検察官。同国第20代大統領(在任: 2022年5月10日 - )[13]。第43代検察総長(在任: 2019年7月25日 - 2021年3月4日)[14]。 本貫は坡平尹氏(朝鮮語版)[15]。父は経済学者の尹起重[16]。第11・12代国会議員の李奉模は大叔父(母方の祖母の弟)[17]。 来歴[編集] 学生時代の尹錫悦(1976年) 出生[編集] 1960年12月18日にソウル特別市城北区普門洞にて誕生[3]。1979年にソウル大学校法学科に入学し、大学在学中の1980年5月8日に粛軍クーデター関連の模擬裁判に裁判長役として参加し、クーデターの首魁とされる国務総理の申鉉碻に死刑を宣告し、全斗煥に無期懲役を宣告した[注釈 2]。模擬裁判後に尹は当面の間、母方の親戚が住む江原道江陵に身

                                    尹錫悦 - Wikipedia
                                  1