並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

ceremony 歌詞の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか、今年は集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕らが常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しとは微塵も思わないですし、むしろ序列化は作り手に対する裏切りような気がしないでもないのですが、それでもこの多くの人の協力で得られたデータが回り回って新しい出会いとなり、より多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作っています。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム1

      ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • 2022年春開始の新作アニメ一覧

      年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

        2022年春開始の新作アニメ一覧
      • 和名盤 - EPOCALC's GARAGE

        ZENで行こう 決定版 日本民謡 アーティスト:民謡,伊波智恵子,伊波みどり,進藤義声,田中希代子 コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon 昨今やれ和ジャズだやれ和ブギーだやれ和レアグルーヴだなどとやたら「和」を付けたジャンル名を目にすることが多い。海外のそれにも見劣りしない日本における音楽、という意味で付けているのだろうと思われる。 しかしながら、僕は悲しいよ。そういうもののほとんどは日本製なだけで伝統的な日本文化を取り入れているとは必ずしも言えないからだ。 僕はイタリアンプログレ、ブラジリアン、クラウトロックが好きなのだけれど、そのどれもに共通するのが「当地の文化に大きく立脚している」ということ。そうでなければ英米のそれと変わりないからね*1。そして日本にも日本文化に立脚した名盤が沢山あるのだ。主に和ジャズ。*2 が、和装時のBGMにしようかなと思って「和 名盤」とかで

          和名盤 - EPOCALC's GARAGE
        • ビートルズとして個人としてジョージ・ハリスンの2回の「ロックの殿堂入り」のビデオをYouTubeより(プリンスの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」!)1988【The Beatles】2004 【George Harrison 】Rock and Roll Hall of Fame、 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          ビートルズとジョージ・ハリスンのロックの殿堂入り ジョージハリスンが好きで好きで ビートルズの曲について書き オレンジ【 The Beatles 】ザ・ビートルズの曲(アルバムとシングル)のまとめ(途中経過) レコード、CD、音楽配信( 新ドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back (ゲット・バック)』2021年8月27日公開予定を前に) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ソロのアルバムについて書き サマーニット【 #innerlight2020 】「ジ・インナー・ライト」ジョージ・ハリスンのアルバム【不思議の壁】(Wonderwall Music)とチャリティー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 チャリティーコンサートについて書き イエロー【The Concert for

            ビートルズとして個人としてジョージ・ハリスンの2回の「ロックの殿堂入り」のビデオをYouTubeより(プリンスの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」!)1988【The Beatles】2004 【George Harrison 】Rock and Roll Hall of Fame、 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 【人気】今聴くべき最強ロックバンド10選!! - j-lifestyle日記

            【人気】今聴くべき最強ロックバンド10選 みなさんこんにちは、jです。 「今世の中ではどんなバンドが人気なんだろう?」 と疑問を抱いた方へ。 この記事では今(2019年)聴くべき最強ロックバンドを10組まとめていきます。 Official髭男dism King Gnu ONE OK ROCK WANIMA Mrs. GREEN APPLE Official髭男dism Official髭男dism - ノーダウト[Official Video] Official髭男dism(読み方:オフィシャルヒゲダンディズム)。 今日本でもっとも人気のあるバンドといっても過言ではないでしょう。 2018年の月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌に抜擢された「ノーダウト」。 本当はもう少し前から人気があったのですが、爆発的に人気が出たのはこの曲からでしょう。 彼らの持ち味は優れたメロディーセンスと、

              【人気】今聴くべき最強ロックバンド10選!! - j-lifestyle日記
            • 第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king

              まるでプラトンの「洞窟の寓話」みたいだ。男性優位にもとづいた家父長的な観念の数々が何千年ものあいだ女性の経験をかたちづくってきたために、その外でシスターフッドを概念化することは難しいし、ましてそれを定義することは難しい。 いずれにせよ私は、フェミニズムがこんにち辿りついている地点を疑わしく思っている。いうまでもないことだが、たとえば日本とアメリカのあいだにある社会的・文化的なニュアンスの違いは、結果として女性の行為についての異なる基準を生みだすことになる——つまりジュディス・バトラーが述べたとおり、「ジェンダー[役割の数々]は行為遂行的なものであり[……それらが]行為されるかぎりにおいて実在する*2」ものなのだ。だけどけっきょくのところいま、ニューヨークから東京まで、誰もが同じ経験をしている。つまりいま現在のフェミニズムのなかでは、女性にたいする抑圧のメカニズムそのものが、私たちをエンパワ

                第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king
              • 『CEREMONY』聴いてズルいKing Gnu先輩の強さも弱さも受け止めたくて定期預金解約した - kansou

                Gnu先輩は、顔も良い、身長も高い、学歴もあって、家が金持ち、決して手の届かない存在、高嶺の花、完璧超人だと思ってた。このアルバムを聴くまでは… 『CEREMONY』、とりあえず全曲…超好き…嫌いな曲、「これはちょっと」って曲が一曲たりともないんですけどどういうことですか…こんな感覚今までどのアーティストのどのアルバムでも体験したことないんですが… しかも、8割がなんらかのタイアップ曲、「ハンバーグ焼肉乗せカツカレー和え」みたいなマウンテンゴリラボリュームのアルバムにもかかわらず「コンセプトアルバム」としての完成度がすごい。「1曲目から通して聴く」ことが計算されてて「時間ないからちょっと一曲だけつまんで聴こ」って再生したら脳がバグって強制的に最後までいっちゃうのどうにかなりませんか?途中から再生しても「なんか気持ち悪りいな…」って結局1曲目からまた聴き直しちゃうの何回やればいいんだよ。どれ

                  『CEREMONY』聴いてズルいKing Gnu先輩の強さも弱さも受け止めたくて定期預金解約した - kansou
                • 「白日/King Gnu」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                  試聴 動画King Gnu-白日 白日収録CD紹介・配信限定シングル「白日」収録 ・アルバム「CEREMONY」収録 白日感想“時には誰かを 知らず知らずのうちに 傷つけてしまったり 失ったりして初めて 犯した罪を知る 戻れないよ、昔のようには 煌めいて見えたとしても 明日へと歩き出さなきゃ 雪が降り頻しきろうとも” ―「白日」歌詞(作詞:Daiki Tsuneta)より引用― 再生していきなり耳に飛び込んで来たのは、美しいファルセットの男性ボーカル・井口さんの歌声と、優しく切なく響くピアノ。 涙声ではないのに、気づかない内に犯してしまった罪に気付き、後悔している様子がひしひしと伝わってきます。 でも、もう過去に戻る事は出来ないから、犯した罪はしてしまった事として向き合って、前に進んでいかなければならない、という事でしょう。 “今の僕には 何ができるの? 何になれるの? 誰かのために生きる

                    「白日/King Gnu」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                  • 【2021年版】King Gnu(キングヌー)のオススメ15曲を本気で紹介する - 僕はレベル40

                    ようこそKing Gnu沼へ。 やーっとEYESCREAME 買えた、超嬉しい。 質・量共に高水準のとても良い記事だった Mステにも出演し、フェスにも大量露出、音楽関係のニュースでも日々取り上げられる彼ら。おそらく令和の時代で最も重要なバンドになるので、未聴の人はこれを機会にぜひチェックしてほしい。そこそこ聴いてる人でも、色々動画貼ったりしてるので知らない情報もあるかも! 彼らにはマジで時代を変えて欲しいと心から応援してるので、「もっと広まれぃ!!」という一心でつらつら書いていく。 ※2020年2月追記 3rdアルバム、『CEREMONY』がリリースされたので追記。紅白も出た、アルバムは激売れでソニーミュージック内ではB'zと呼ばれてるらしいKing Gnu。断腸の思いでオススメを15曲に追加する。 前置きも結構長いのでとっとと曲紹介しろやぁ!という人は目次から飛んでどうぞ。 Who is

                      【2021年版】King Gnu(キングヌー)のオススメ15曲を本気で紹介する - 僕はレベル40
                    • King Gnuの常田大希というオシャレ天才イケメン野郎にムカつく

                      常田大希に会えたら「ズルいっすよねー」としか言えない 常田大希のカッコ良さやすごいところは最近ネットに溢れかえっているし、全部上げたらキリがないので、ザッと過剰書きしてみると、 ・ギターだけでなく、チェロ、ベース、ピアノ、ドラム、打ち込みができる ・小澤征爾率いるオーケストラ楽団にチェロ奏者として所属していた ・東京芸術大学に一年だけ在籍 ・両親もピアノが弾ける ・兄が東大 こんな感じ。全て「ムカつくポイント」と言い換えてもいいかもしれない。 家庭環境、育ち、経歴、才能、おまけにルックスの全てに恵まれた男。なんなんだこいつは。「ズルい」以外の感想持てなくないですか? こいつなら「PERFECT HUMAN」という曲を発表して、アラレちゃん走りのポーズで自分の名前を連呼したってかっこよくなるんじゃないか。 そしてズルさの極みに到達したのがあのDiorとコラボしたということ。 Diorから曲だ

                        King Gnuの常田大希というオシャレ天才イケメン野郎にムカつく
                      • 【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ

                        流行りのおすすめの音楽や歌手・バンドやこれからさらに人気がでそうな歌手などを厳選して、順不同で34組にまとめました。 今回ご紹介する歌手・バンド・曲を最低限抑えておけば、流行の音楽トレンドにのれていること間違いなしです! 邦楽アーティストが好きな方へ向けて10代・20代を中心に今人気のあるバンドやアーティストをおすすめ曲とあわせて紹介します。 おすすめ「音楽」のサブスクリプション 米津玄師 藤井風(ふじいかぜ) KingGnu(キングヌー) あいみょん Saucy Dog(サウシードッグ) Tani Yuuki キタニタツヤ YOASOBI(ヨアソビ) Ado ヨルシカ Reol(れをる) ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ) yama Vaundy(バウンディ) Novelbright(ノーベルブライト) 美波(ミナミ) Lisa Official髭男dism(ヒゲダン) 優里(ゆうり)

                          【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ
                        • 【紅白・レコ大 一切関係なし】2020年発売の凄いアルバム 第1回 男性ボーカル編 - 社会不適合の音楽。

                          去年もブログで書きましたが今年も書きます。 縛りは以下。 ・2020年発売 ・邦楽のみ ・自身がちゃんとアルバム全曲を聴いた音楽 内容は ① アルバムに収録されYouTubeにある曲(個人的に好きな1曲選曲) ② ①以外でアルバムに収録された好きな1曲 ③ ひと言 今回は3回に分けて書こうと思います。 第1回目は男性ボーカルの音楽。 King Gnu – Ceremony 米津玄師 – STRAY SHEEP 藤井風 – HELP EVER HURT NEVER キタニタツヤ - DEMAGOG ストレイテナー - Applause 銀杏BOYZ - ねえみんな好きだよ eastern youth - 2020 MUCC – 惡 サニーデイサービス - いいね! downy – 第七作品集『無題』 MONOEYES - Between the Black and Gray MONKEY M

                            【紅白・レコ大 一切関係なし】2020年発売の凄いアルバム 第1回 男性ボーカル編 - 社会不適合の音楽。
                          • チン・チャン・チョン - Wikipedia

                            ジョン・スタインベックの小説『Cannery Row』(1945年)にも、この歌の亜種が収められている。このバージョンでは、「塀」が 「線路」に置き換えられ、"chopped his tail off "が "chopped off his tail "に変更されている。 近年の事件[編集] 2002年12月、NBAのスター選手であるシャキール・オニールは、FOXスポーツネットでのインタビュー中に「(NBAのセンターである)姚明に『チン・チョン・ヤン、ワー、アー・ソー』と言ってやれ」と発言し[7]、メディアからの非難を浴びた。後にオニールは、あれはロッカールームでのユーモアであり、悪気はなかったと語っている。姚はオニールが冗談を言っただけであると信じているが、多くのアジア人はこのようなユーモアを解さないだろうと述べ[8]、「中国語を勉強するのは大変なんだ。私も小さい頃は苦労した」と冗談を言

                            • ジリアン・ギルバート、ニュー・オーダー加入/楽曲制作の裏話/ファクトリー・レコードなどについて振り返る - amass

                              ジリアン・ギルバート、ニュー・オーダー加入/楽曲制作の裏話/ファクトリー・レコードなどについて振り返る ニュー・オーダー(New Order)のジリアン・ギルバート(Gillian Gilbert)は、ファクトリー・レコードで働いていた女性たちを特集した新しい本『I Thought I Heard You Speak: Women at Factory Records』の中で、ニュー・オーダーへの加入、楽曲制作の裏話、ファクトリー・レコードなどについて振り返っています。英ガーディアン紙にて抜粋が公開されています。 「(ニュー・オーダーの)みんなと仲良くなったし、マネージャーのロブ (グレットン) とも知り合いになった。イアン(カーティス)が亡くなったとき、マネージャーは別のシンガーを呼ぼうと提案したけど、彼らはそれを望まなかった。結局、彼は“誰も考えつかなかったような人を連れてくればいいじ

                                ジリアン・ギルバート、ニュー・オーダー加入/楽曲制作の裏話/ファクトリー・レコードなどについて振り返る - amass
                              • アッチャー・インディア 読んだり聴いたり考えたり

                                2024年05月03日 インドからいろんなアーティストが来日しまくっている! 気がつけば1ヶ月以上、新しい記事を書いていなかった。 これはブログを始めて以来はじめてのことだ。 この間、何をしていたのかというと、インドから来たいろんな人たちと会っていた。 まず4月上旬に日本にやってきたのは、オディシャ州プリー出身の日印ハーフのラッパーBig Deal. 彼のことは以前もこのブログで何度か紹介している。 これは6年前に書いたごく簡単なBig Dealの紹介記事なんだが、改めて読み返してみたら、文章があまりにも酷くて驚いた。 でもまあ彼がどんなバックグラウンドを持ったラッパーなのかはとりあえずわかってもらえると思う。 こちらは4年前に書いた記事。 当時公開されていた映画を絡めてどうにか読んでもらおうという浅ましさが感じられてオエッとなったが、それはこっちの問題で、Big Deal がヒップホップ

                                  アッチャー・インディア 読んだり聴いたり考えたり
                                • シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい|アート|Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜

                                  アート APR 25, 2023 シシド・カフカさん 歌手・ドラマー・女優 〈インタビュー〉 シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい アート APR 25, 2023 シシド・カフカさん 歌手・ドラマー・女優 〈インタビュー〉 シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい 2012年にドラム&ボーカルという衝撃的なスタイルでデビューを果たしたシシド・カフカさん。演奏活動と並行して女優やモデルとしても活躍するなど、多彩な分野で才能を発揮しています。そして2018年からは100以上のハンドサインを使って即興演奏を行うプロジェクト「el tempo(エル・テンポ)」を主宰。el tempoは2021年9月には、東京2020パラリンピック競技大会の閉会式にも出演し話題を呼びました。そんなシシドさんにドラム&ボーカルのこと、el te

                                    シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい|アート|Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜
                                  • 東京オリンピック開会式を見て思ったこと - コバろぐ

                                    2021年7月24日、東京オリンピック2020の開会式が行われました。 開会式見てるとやっぱり「始まるんだ!」ってテンション上がりますよね!これまで色々あったけど、本当にしょうもないことばっかり続いたけど、始まるとなったら楽しまなきゃ損!ってカンジで。 この開会式について、ぼくもここに色々とツラツラと書こうと思ったんですけど、考えて書くより思ったことをそのまんま並べるだけのほうがいいと思ってきたのでそうします。 ブログなんて、勢いよ! ぼくが東京オリンピック2020の開会式を見て思ったこと というわけで、ぼくがオリンピック開会式を見て思ったことを、ホントにそのまんま並べます。 こうやって書いてるときがすでに見終わったあとで思い出しながら書くので開会式の順番どおりではないかもしれませんが、それはそれ。 ①選手団入場のときにドラクエが! オリンピックの開会式と言えば、選手団の入場です。今回のオ

                                    • 小山田圭吾氏のイジメ「ウ●コ食わせてバックドロップ」は嘘だった?|原文を読んで事実を確認してみた|よあけ|note

                                      ※イジメ行為に関する具体的な表現も出てきますのでご注意ください。 はじめに東京五輪開会式のクリエイティブチームの一人であった小山田圭吾さんが、過去の雑誌で学生時代にいじめっ子だったと語っていることが問題視された。 一度は謝罪をし担当を続行することとなったが、バッシングが続いたので改めて謝罪文を公開し辞任に至った。 このことを知って私自身戸惑った。 私はコーネリアス(小山田圭吾氏の音楽活動名)の音楽が好きで結構日常的に聴いていたからだ。 フリッパーズギターの「恋とマシンガン」やコーネリアスの「STAR FRUITS SURF RIDER」は何度聴いたかわからないぐらい聴いている。 コーネリアスが五輪に関わることも楽しみだった。 でも私は過去のイジメ問題や小山田さんの生い立ちや人間性など知らずに聴いていた。 小山田さんがネットやメディアで大批判を受けたこと、過去に酷いいじめをやっていたことにシ

                                        小山田圭吾氏のイジメ「ウ●コ食わせてバックドロップ」は嘘だった?|原文を読んで事実を確認してみた|よあけ|note
                                      • THE ALFEE、歩みを止めず49周年に達する強み「『星空のディスタンス』も『星空のCeremony』も同じ感覚で求めてもらえる」

                                        THE ALFEE、歩みを止めず49周年に達する強み「『星空のディスタンス』も『星空のCeremony』も同じ感覚で求めてもらえる」 今年で結成49周年を迎えるTHE ALFEE。2022年だけでもアルバム『天地創造』のリリースや春ツアー、夏のライブイベントと歩みを止めることなく精力的に活動を続けている。そんな彼らが10月5日、1年ぶりのシングル『星空のCeremony / Circle of Seasons』をリリースした。「星空のCeremony」は、THE ALFEEのハードロックサウンドの側面をシングルとして打ち出した楽曲。「Circle of Seasons」は、三声ボーカルのハーモニーとフォークロックサウンドが融合した奥行きのある楽曲。真逆の性質を持つ2曲でありながら、どちらも“THE ALFEE”らしいものに仕上がっている。今回のインタビューでは、高見沢俊彦、坂崎幸之助、桜井

                                          THE ALFEE、歩みを止めず49周年に達する強み「『星空のディスタンス』も『星空のCeremony』も同じ感覚で求めてもらえる」
                                        • 深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192945

                                          深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した 「売れたい」 人は簡単にそう言う。言うのは簡単だ。最悪、私にだって言うだけなら言える。「売れたい」ほら、言えた。どこで何を売ろうとして言っているのかさっぱり見当もつかないので恥じらいすらない。むしろ謎の爽快感がある。何度でも言おう。「売れたい」「売れたい」「売れたい」こう簡単に言える「売れたい」など本物でもなんでもなく、薄っぺらいまがい物である。しかし、いつの時代においても、たった一度だけ「売れたい」と呟き、己の心に野望という小さな火を灯し、それを大きな炎へと燃え上がらせ人々の目の前に解き放つことができる「本物」が存在する。 「売れる」のは「売れたい」と願う者の中のほんの一握りであり、「売れる」中でも「売れ続ける」という波に乗ることができるのはほんの一握

                                            深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192945
                                          • LOONAについて知られていない10のこと - neednoedenのブログ

                                            はじめに 「クインダム2」に出演し、日本でも注目度が鰻登り(?)の韓国のLOONA(今月の少女)というガールズグループについて、ブログを書きます。 LOONAで検索すると様々な観点から書かれたものが色々と出てきますので、このブログでは「意外と知られてなさそうなこと」「意外と勘違いされてそうなこと」「こういうところを知るともっとLOONAへの興味が深まるかも⁉️」と、個人的に思う10項目につ いて書いてみようと思います。 人数が多いしなんか複雑そうだし今からファンになるのはちょっとハードル高いな…と感じてる方、全くそんなことはありません!クインダムで興味を持った方、ぜひ応援よろしくお願いします! (思い込みが激しかったり、曖昧な記憶をもとにしてる部分も多いため情報などに間違いなどあったらすみません) グループの成り立ち 1番目の少女ヒジン~12番目の少女オリビア・ヘの12人組です。 まずはじ

                                              LOONAについて知られていない10のこと - neednoedenのブログ
                                            • 2023年 年間ベスト【25枚】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                              この手の記事はいつもサムネ画像をどうするか悩む…今回はもういいやって感じで25枚のジャケットそのまま出し。 2023年はとっくに終わり、新年早々地震に空港の衝突事故にと全然おめでたくないことばかり起きている状況ですが、この2023年中に書きそびれたものが2024年最初の弊ブログの投稿となりそうです。いささか周回遅れ感は否めませんが、書かないのもアレなので書いておきます。今回は遅れた分、2022年の20枚から5枚だけ増やして25枚としましたがまあどうでもいいですね。上のサムネ画像は単純にA→Zの順番で並べただけなので順位とは無関係です。 過去の弊ブログ年間ベストはカテゴリーから見てください。今回も書いてて嫌になるような“いつの時代を生きてるんだ”的なリストです。 ジャケット画像にsongwhipのリンクが付いてます。 なお、Twitter(今はもうXか)で見てしまった「年間ベストではアーティ

                                                2023年 年間ベスト【25枚】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                              • 常田大希 - Wikipedia

                                                常田 大希(つねた だいき、1992年5月15日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー[1]。ロックバンド「King Gnu」[2]、音楽家集団「millennium parade」[3]、クリエイティブレーベル「PERIMETRON」主催者[4]。 来歴[編集] 長野県伊那市で生まれる。 東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻に進学するが、「社会と結びついた音楽をしたい」という理由で中退[5]。 小澤征爾が主催する小澤国際室内楽アカデミーにチェロ奏者として在籍していたことがある[6]。 2013年、「Srv.Vinci」(サーヴァ・ヴィンチ)という名義で独自の音楽活動を開始。ソロプロジェクトに近い構成であったが、メンバーチェンジ等を経てバンドとしての活動が主体になってきたことにより、2017年に「King Gnu」に改名。2019年1月アルバム『Sympa』でメジャーデビュー

                                                1