並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

just because 意味 和訳の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 【和訳あり】Peppa Pigの「Dressing Up」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座18~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

      海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第18話「Dressing Up」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第19話「New Shoes」 最後に 練習の流れ 英語多観の練習の流れをご説明します。 ①字幕なし英語動画を観

        【和訳あり】Peppa Pigの「Dressing Up」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座18~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
      • 【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の楽曲「Belle」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座15~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

        洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」の楽曲「Belle」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Belle」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲を聴きながら、読んで頂いてもかまいません。 「Belle」 この曲は映画の序盤、村のシーンで使用された曲です。 アニメ版でも使用されており主人公のベルがどのような人物で、村人からどのように思われ

          【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の楽曲「Belle」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座15~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
        • 【和訳あり】Snoopyの動画「Love Complex」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

          海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Love Complex」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 空欄の答え 他の動画でディ

            【和訳あり】Snoopyの動画「Love Complex」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
          • 【歌詞和訳】AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

            AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「ベイマックス」(Big Hero 6)の日本版でエンディング曲として使用されたAIの「story」(English Version)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「story」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く 他の曲で多聴 「ベイマックス」(Big Hero 6)の視聴方法 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読ん

              【歌詞和訳】AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
            • 【和訳あり】Peppa Pigの「The Tree House」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

              Peppa Pigの「The Tree House」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「The Tree House」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第37話「The Tree House」 動画の原稿、スクリプト(script

                【和訳あり】Peppa Pigの「The Tree House」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
              • 【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「アナと雪の女王2」(Frozen II)の「Some Things Never Change」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。

                  【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                • 新型コロナウイルス:ビル・ゲイツ氏からのオープンレターBeautiful open letter from Bill Gates|Rosa Uchima I 内間らうざ|note

                  新型コロナウイルス:ビル・ゲイツ氏からのオープンレターBeautiful open letter from Bill Gates 今朝、ビル・ゲイツ氏のメッセージを読んで、心がほっこりしました。ナオミ・キャンベルさんのインスタ投稿でした。完璧じゃない和訳ですが、ニュアンスだけでも。 https://www.instagram.com/p/B-GK8f0ntLF/?igshid=8ld0h5wzai5x < アップデート 3/25 > Independent 新聞社からフェイクだというコメントが出ております。Bill Gates も Naomi Campbell もこれに対してまだコメントしておりません。むしろナオミさんはアップしたままです。確認中ですが、書いてあることは素敵ですし、とても共感できるので、とりあえずのこしますね。Thank you :) Original English ve

                    新型コロナウイルス:ビル・ゲイツ氏からのオープンレターBeautiful open letter from Bill Gates|Rosa Uchima I 内間らうざ|note
                  • 【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                    アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアニメ版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「Belle」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に

                      【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                    • ビリー・アイリッシュはなぜダボダボの服を着るのか、昨日の私と今日の私は違うけど同じ - ネットロアをめぐる冒険

                      ビリー・アイリッシュ(以下BE)をご存じですか。 私はご存じなかったのですが、ただいまはなまる急上昇中の歌手なんですね。彼女のこんなエピソードがたいへんバズっておりました。 有名な話だけど、ビリーは巨乳で「性的な対象としてみられないためにダボっとしたファッションに身を包んでる」というネット民の解釈に対し、「私がオーバーサイズの服を着てるのは、アナタが私の胸を見て気まずい思いをしないため😜」と反論した話がとてもイケてて好き pic.twitter.com/mzdwCO1KQt — 月子 (@gerorogokaku) 2020年1月28日 私は基本的にこの手のエピソードはまず出所を調べているのですが(見つかったら満足して終わり)、確かにBEはこの話はしていたのですが、彼女の発言を時系列に眺めていくと、このエピソードをちゃんと理解するためには、ツイートだけでは伝わらないのではないかと思い、記

                        ビリー・アイリッシュはなぜダボダボの服を着るのか、昨日の私と今日の私は違うけど同じ - ネットロアをめぐる冒険
                      • 文家はAIに文章制作の仕事を奪われるのか? 自己学習で進化し続ける海外の文章制作AI「Talk to Transfer」で実験してみよう

                        愛憎ブロマンス探索ホラーADV『さいはて駅』が無料で配信開始。「さいはて駅」で偶然再会した二人の男性の共依存と倒錯的な愛を描く ボタンひとつでロボットが部屋を掃除してくれ、コンビニバイトに代わりに行ってくれ、電気代や通信費などの支払いも勝手にやってくれる。そのあいだに私たちは勉学に勤しむなり、創作活動に打ち込むなり、あるいは秋の紅葉なんか見に行ったりするのだ。すてきではないか。 と、いうのはあきらかに作家の言い分である。村上春樹はかつて、芸術は奴隷制がなければ成り立たないと宣言し、「夜中の3時に寝静まった台所の冷蔵庫を漁るような人間には、それだけの文章しか書くことはできない。そして、それが僕だ」と凄絶な告白を行った。(『風の歌を聴け』、1979年) こういう人間にとって問題にされているのは、人間が自分の限界といかに戦ったか、の一点のみである。自分のための菜園を耕すように、私は文章を書く。そ

                          文家はAIに文章制作の仕事を奪われるのか? 自己学習で進化し続ける海外の文章制作AI「Talk to Transfer」で実験してみよう
                        • Komm, süsser Tod ~甘き死よ、来たれ~ 歌詞&和訳 - Ryosukeの洋楽和訳

                          www.youtube.com 『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の劇中挿入歌Komm, susser Todを和訳 2021年3月8日公開 いやついにシンエヴァンゲリオン劇場版の公開日決まりましたね。心の底からうれしいです。洋楽って訳じゃないんですけど、最近エヴァを色々と見返しててこの曲に、エヴァに再びハマったので訳します。エヴァの世界っていいですよねなんか。というか歌詞全部英語で、歌ってる人外人なのにこれ洋楽じゃないんですかね。よく分かんないです。ちなみに私はこの曲がエヴァの中で一番好きです。 後、庵野さんのプロフェッショナルでこの曲が最後の方に使われてましたね。タイミングパーペキすぎて、しかもまさかこの曲流れると思ってなかったんで、めちゃんこ鳥肌たってました。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改2【公式】 (2021/03/08 追記) シン・エヴァン

                            Komm, süsser Tod ~甘き死よ、来たれ~ 歌詞&和訳 - Ryosukeの洋楽和訳
                          • 「本当に頭のいい人」がしている3つの思考習慣。あなたの頭のなかとは “ここ” が違う - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                            「頭のいい人になるにはどうしたらいいのだろう?」 「成功している人とそうでない人にはどんな違いがあるのだろう?」 今回はそんな疑問にお答えします。 「本当に頭のいい人」たちは、日々どんなことを考えているのでしょう。成功しているコンサルタント、経営者、脳科学者、哲学者、心理学者などが提唱する「考え方」をご紹介します。 1. 本当に頭のいい人は「自分がいかにわかっていないか」を自覚している 「私は生きている人間の中で最も賢い人間だ、なぜなら私は自分が何も知らないことを知っているから」 これは、古代ギリシアの哲学者プラトンの有名な言葉です。プラトンは「無知の知」を提唱したソクラテスの弟子としても知られています。無知の知とは「自分が無知であることを知っている(自覚している)ことが重要だ」という意味。 ビジネスコンサルタントの細谷功氏も「知らないこと」よりも「知らないことを知らないこと」のほうが罪深

                              「本当に頭のいい人」がしている3つの思考習慣。あなたの頭のなかとは “ここ” が違う - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                            • BTS×Coldplay「My Universe」未来と繋がる区別のない世界を意味 - K-much

                              デイブ・マイヤーズ版の「My Universe (Official Video)」をみた時‥ !?これってあれでしょう!! ってびっくりしましたよね。 BTSも好きだけど、コールドプレイも昔からすごい好きなバンドで、 私はスターウォーズも大好きだからめっちゃテンション上がったわ 最初に公開されたシンプルな手書きのメッセージをフューチャリングしシンプルなMVからから一転 凝りにこだわりまくった、BTSお得意の「謎めいたストーリー仕立てのMV」を見た時は本当に鳥肌もの。 デイブ・マイヤーズ版の「My Universe 」のMVを見ていると、Coldplayと、BTSがこの「My Universe」を通じて、世界に訴えたかった内容がより明確になりました。 そこで、BTS×Coldplay「My Universe」の歌詞の翻訳や、意味についての感想を書き留めたいと思います BTS×Coldplay

                              • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter - Closed Eye Visuals

                                【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter 2020年に発表されたメタル周辺作品(音的にはメタル要素の乏しいものも含む)を36枚選び、各々の作品についてだけでなく関連するトピックについてもまとめたものです。 前編となる本稿は17作品で Roadburn Festival ビートミュージック、メインストリーム ニューヨーク周辺の越境シーン/人脈(特にジャズ方面) について書いています。 メタル関係のメディアでは残念ながら現時点ではあまり言及されていない領域ですが、このジャンルの未来を考えるにあたっては特に重要なものばかりだと思います。ディグや議論の素材になることができれば幸いです。 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Emma Ruth Rund

                                  【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter - Closed Eye Visuals
                                • A Certain Romance / Arctic Monkeys【和訳】 - ベラドンナの部屋

                                  アンビバレントな郷愁の念。要点は、ここにはロマンスがないってこと。みんな同じような服を着て馬鹿騒ぎして、音楽なんて着メロのためだけ。でも、あいつらも昔からの友達なんだ。平凡で退屈な郊外だけど、ここが俺の愛すべき故郷。 ーA Certain Romance ご機嫌よう、ベラドンナです。なかなか大人になれないピーターパン症候群です。それでも歳だけは重ねて、それを認めたくなくて、昼と夜が逆の生活を年甲斐もなく送り、身体のあちこちに不調をきたしています。いわゆる中二病的なナイーブさをいつまでも卒業できないからこそ、いい歳してこんなブログを書いてしまうわけですが、いい加減ちゃんと大人を、期待される役割を演じなければと実生活で頑張りすぎると、「私は本当はそうじゃないの・・・」とドッと疲弊してしまいます。心が擦り減れば擦り減るほど、何かを守りたくなって夜に言葉が溢れます。纏めきれない言葉の断片たちが、ス

                                    A Certain Romance / Arctic Monkeys【和訳】 - ベラドンナの部屋
                                  • J. Cole "Snow On Tha Bluff" 和訳|ノイ村|note

                                    2020年6月16日リリース。今のヒップホップ・シーンにおけるトップに君臨する一方で、政治や社会の問題についてあくまで冷静な視点を投げかけるというスタンスが評価されているJ. Coleの新曲です。Black Lives Matterの状況に対して投げかける一曲であり、同時にNonameへのディスではないかと推測、そしてその内容が一部から批判されている本楽曲について、考えを深めるために和訳してみました。 スピード優先で和訳したので、誤りなどありましたらご指摘頂けますと幸いです。 Nixxas be thinkin' I'm deep, intelligent, fooled by my college degree 周りの連中は僕の事を思慮に富み、知性のある人物だと思っている。僕が大学の単位を持っているからって騙されてるんだ。 My IQ is average, there's a youn

                                      J. Cole "Snow On Tha Bluff" 和訳|ノイ村|note
                                    • 『ノーネームとJ・コールの一件にみた「内省」の限界』

                                      Genius & Cortez I be a vessel for the art until the day I'm barely breathing. モヤモヤしたものを己の内に抱え始めてから今に至るまでの時間が、実際よりも長かったように感じている。モヤモヤの発端はJ・コール(J. Cole)が突如リリースしたシングル「Snow On Tha Bluff」だ。そして、同曲に対するノーネーム(Noname)の痛快なアンサー曲「Song 33」を聴き、そのモヤモヤは解消されるどころか増大してしまった感が否めない。 J. Cole - Snow On Tha Bluff Image via @TIDAL on Twitter 彼が下掲のノーネームのツイートを参照していることは明らかだ。それでも同ツイートを「事の発端」としないのは、彼女が明確にはこのツイートを明確にはコールに宛てていないからだ

                                        『ノーネームとJ・コールの一件にみた「内省」の限界』
                                      • Sincerity Is Scary (2018年, The 1975) - 音楽ソムリエ

                                        洋楽聴かない人にもオススメの楽曲、この心地よさは、リピート必至なのだ! Jazzyーな感じ 少し外したオシャレなリズム 多重トランペットの浮遊感 これまでにない心地よさ The 1975の『Sincerity Is Scary』 目次 洋楽聴かない人にもオススメの楽曲、この心地よさは、リピート必至なのだ! The 1975 『Sincerity Is Scary』 歌詞と和訳 歌詞概要 The 1975 The 1975(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ)は、イギリス出身のポップ・ロックバンド。2002年にチェシャー州ウィルムスローで結成され、現在はマンチェスターを拠点に活動している。 メンバー マシュー・ヒーリー(ボーカル・ギター) アダム・ハン(リード・ギター) ロス・マクドナルド(ベース) ジョージ・ダニエル(ドラムス) メンバーはウィルムスロー高校で出会いバンドを結成。イギリス

                                          Sincerity Is Scary (2018年, The 1975) - 音楽ソムリエ
                                        • How could SixTONES ever make it all wrong? ~Cassette Tape 和訳と考察~ - Chasing Diamonds

                                          あけましておめでとうございます!そしてお久しぶりの和訳ぶろぐ! 2022年も元気に長文錬成してます aimです。 まずはSixTONES、2nd アルバム CITY 発売おめでとうございます!!!フラゲ日と発売日で40万超えも本当におめでとうございます!!! 間違いなく最高傑作を更新していて、”音楽として”の完成度が恐ろしいほどに高いこのアルバム。たくさん届いてるのが嬉しいし、音楽と英語を愛するものとしては語りたいポイントだらけで嬉しい悲鳴です。なのでこのぶろぐはCITY和訳第一弾。 トップバッターに選抜されたのはCassette Tapeさん。 過去の和訳ブログが Lifetime と Call me と Make Up の私が曲紹介文を読んでこのツイートしてる時点で確定していたと言っても過言ではないのですが Call meとMake Upの後継はお前だCassette Tape....

                                            How could SixTONES ever make it all wrong? ~Cassette Tape 和訳と考察~ - Chasing Diamonds
                                          • 英語のカッコイイ名言50選!短文・恋愛など目的別で紹介 | EIGOTO

                                            「英語のカッコイイ名言をさらっと使えるようになりたいな」 「短文、恋愛など目的別で使える英語の名言が知りたい」 あなたはこんな風に思っていませんか?英語の名言を、日常でさらっと使えるとかっこいいですよね。 そこで本記事では、英語のカッコイイ名言を50選を、「人生全般」で使えるものから、「恋愛」や「短文」など目的別、「スポーツ選手」や「歴史の偉人」による名言など、複数のパターンに分けてで紹介します! 家族、友人、恋人とのやりとりで使ってもカッコイイですし、時々読み返すだけでも、気持ちが晴れやかになる名言ばかりです。 50選と量が多くなっていますので、定期的に読み返せるようブックマークしながら、読み返しができるようにすることがおすすめです。 英語のカッコイイ名言:人生全般に使える名言 英文:All our dream can come true, if we have the courage

                                            • 『ジーザス・クライスト・スーパースター』はいかにBLか|垂水

                                              アンドリュー・ロイド・ウェバーが我々をStay homeさせる試みとして名作ミュージカルを毎週末限定で公開してくれているのですが、そこで初めて『ジーザス・クライスト・スーパースター(アリーナ・ツアー版/英語字幕)』を見てからと言うもの、永遠にジーザス・クライスト・スーパースターのサントラを聞き続けており頭がどうかしてきたので、原作(聖書)を読み直しつつ、副読本として太宰治の「駆込み訴え」にも目配せしつつ、イエスのお父さんって? マグダラのマリアとはどういう関係? ユダとは三角関係だったの? イエスとユダについて調べてみました! 死ぬほど長いです。頭がどうかしているので。 【ジーザス・クライスト・スーパースターとは?】ティム・ライスが作詞、アンドリュー・ロイド・ウェバーが作曲を担当した、ロックミュージカルです。初演は1971年のブロードウェイ。 新約聖書の四福音書(マタイによる福音書、マルコ

                                                『ジーザス・クライスト・スーパースター』はいかにBLか|垂水
                                              • 【歌詞和訳】愛はかげろうのように/シャーリーン*I’ve Never Been To Me/Charlene■日本語・意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年

                                                愛はかげろうのように I’ve Never Been To Me 「愛はかげろうのように」とは 歌詞の内容 www.youtube.com 愛はかげろうのように ねえ、貴女 自分の人生に疲れ切ってしまっている そこの貴女。 あなたは 子育てに不満を抱えた 母親かもしれないし、 家庭に閉じ込められている と感じている人妻かもしれない。 そして、 自分がやりたくてもできなかったことを 夢見ているのだと思う。 だけどね、 今となっては、今から私が 貴女に話そうとしていることを 誰かが、過去の私に 話してくれていれば… と、思う時があるの。 ああ、私ね、 ジョージアでもカリフォルニアでも 行けそうな所はどこでも行った。 牧師の男と手を取り合って、 太陽のもと、愛し合ったりもした。 だけどね、 どこに行っても、 どんなに親しい人達ができても 結局、逃げ出してしまうの。 どうしても、自由でいたかったか

                                                  【歌詞和訳】愛はかげろうのように/シャーリーン*I’ve Never Been To Me/Charlene■日本語・意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年
                                                1